文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「和田正洲」の検索結果
16件

関東地方の水と木の民俗

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
2,500
和田正洲 ほか著、明玄書房、昭和61、193p、22cm、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

関東地方の水と木の民俗

2,500
和田正洲 ほか著 、明玄書房 、昭和61 、193p 、22cm 、1冊
カバー

日本の民俗 14

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
580
和田正洲著、第一法規、293p 図、19cm
初版 函瑕疵、ヤケ、斑点シミあり 小口、天部分に経年相応のヤケシミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の民俗 14

580
和田正洲著 、第一法規 、293p 図 、19cm
初版 函瑕疵、ヤケ、斑点シミあり 小口、天部分に経年相応のヤケシミあり

日本の民俗14 神奈川

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,000
和田正洲、第一法規出版、昭和49、1
初・函・帯
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の民俗14 神奈川

1,000
和田正洲 、第一法規出版 、昭和49 、1
初・函・帯

関東地方の民具

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
4,000
和田正洲 ほか著、明玄書房、昭57、1
A5 函少ヤケ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
和田正洲 ほか著 、明玄書房 、昭57 、1
A5 函少ヤケ

季節の民俗 著者葉書付

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
2,500
桜井徳太郎、秀英出版、昭和44年、1
初版、カバー、254、経年少汚れ・和田正洲宛礼状
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季節の民俗 著者葉書付

2,500
桜井徳太郎 、秀英出版 、昭和44年 、1
初版、カバー、254、経年少汚れ・和田正洲宛礼状

関東の衣と食

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750
井田安雄・尾島利雄・高橋武子・鈴木仲秋・井上善治郎・金子量重・和田正洲、昭49、1
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
井田安雄・尾島利雄・高橋武子・鈴木仲秋・井上善治郎・金子量重・和田正洲 、昭49 、1

関東地方の民具 日本の民具

誠信堂書店
 青森県青森市橋本
5,000
和田正洲著作代表、明玄書房、昭57
A5 函少ヤケ 本体背僅ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

関東地方の民具 日本の民具

5,000
和田正洲著作代表 、明玄書房 、昭57 
A5 函少ヤケ 本体背僅ヤケ

関東の生業 2 漁業・諸職

マキムラ書店
 京都府京都市左京区東丸太町
2,500
阪本英一・柏村祐司・今瀬文也・山岡俊明・小林茂・平野栄次・和田正洲、明玄書房、昭56、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

関東の生業 2 漁業・諸職

2,500
阪本英一・柏村祐司・今瀬文也・山岡俊明・小林茂・平野栄次・和田正洲 、明玄書房 、昭56 、1冊

神奈川   日本の民俗14

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
440
和田正洲、第一法規、昭49
初版 帯 函‐ヤケ・シミ・イタミ 天・小口‐微シミ
■送料は実費を頂戴いたします。 書籍のサイズを再確認後、正しい送料を含めたご請求総額は、 メールにてお知らせいたします。 *ご注文書籍のサイズにより、スマートレター(210円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、 ゆうパック(820円~)にてお送りいたします。(高額書籍はゆうパックでの発送となります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

神奈川   日本の民俗14

440
和田正洲 、第一法規 、昭49
初版 帯 函‐ヤケ・シミ・イタミ 天・小口‐微シミ

日本の民具 北海道・東北地方、中部地方、中国・四国地方、近畿地方、九州・沖縄地方、関東地方 6冊揃

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
30,000
和田正洲ほか、明玄書房、昭57、A5、6冊
函  
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の民具 北海道・東北地方、中部地方、中国・四国地方、近畿地方、九州・沖縄地方、関東地方 6冊揃

30,000
和田正洲ほか 、明玄書房 、昭57 、A5 、6冊
函  

関東地方の水と木の民俗

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,400
神宮善彦、柏村祐司、嶋田尚、大木衛、安斎忠雄、増田昭子、和田正洲、明玄書房、昭61年刊、1
裸本(カバーなし) A5判 193頁 少ヤケシミあり  Z-93-18177
送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス(200円)・クリックポスト(200円)、レターパック(430円・600円)、ヤマト宅急便(700円~)などでの配送です。 お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,400
神宮善彦、柏村祐司、嶋田尚、大木衛、安斎忠雄、増田昭子、和田正洲 、明玄書房 、昭61年刊 、1
裸本(カバーなし) A5判 193頁 少ヤケシミあり  Z-93-18177

日本民俗学 平成6年 第200号 日本民俗学200号記念特集号 日本民俗学の回顧と展望/牧田茂/和田正洲/岩崎敏夫

メアリ書房
 福井県福井市松本
500
日本民族学会、平成6年11月30日、1冊
可 全体僅かにヤケ ホッチキス穴跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本民俗学 平成6年 第200号 日本民俗学200号記念特集号 日本民俗学の回顧と展望/牧田茂/和田正洲/岩崎敏夫

500
、日本民族学会 、平成6年11月30日 、1冊
可 全体僅かにヤケ ホッチキス穴跡

日本の民具 北海道・東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方、中国・四国地方、九州・沖縄地方 【六冊揃】

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
35,000
戸川安章、和田正洲、山口賢俊、小谷方明、新藤久人、市場直次郎 ほか著、明玄書房、1972.1973、・・・
函微ヤケ汚れ 本体概ね状態良好 本文目立った問題なく良好です 送料850円【佐川急便発送】
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律250円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の民具 北海道・東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方、中国・四国地方、九州・沖縄地方 【六冊揃】

35,000
戸川安章、和田正洲、山口賢俊、小谷方明、新藤久人、市場直次郎 ほか著 、明玄書房 、1972.1973 、6
函微ヤケ汚れ 本体概ね状態良好 本文目立った問題なく良好です 送料850円【佐川急便発送】

日本民俗学会報 第19号 Bulletin of the Folklore Society of Japan NIHON-MINZOKUGAKU

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本民俗学会編集発行、日本民俗学会、1961-8、49p、21cm
目次
双分社会から四分社会へ――蓋井島の「山」の組の形成 / 国分直一/p1~11
種子島の集落構成――クミカワ・ガロー山・石塔 / 下野敏見/p12~21
小井田村――村落共同体の変移 / 箱山貴太郎/p21~29
ヤゴモリ制度と番割制度――新潟県魚沼地方の血縁・地縁 / 駒形覐/p29~34
ニワバ / 和田正洲/p35~45
新刊紹介/p45~48
学会記事/p48~49

ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
日本民俗学会編集発行 、日本民俗学会 、1961-8 、49p 、21cm
目次 双分社会から四分社会へ――蓋井島の「山」の組の形成 / 国分直一/p1~11 種子島の集落構成――クミカワ・ガロー山・石塔 / 下野敏見/p12~21 小井田村――村落共同体の変移 / 箱山貴太郎/p21~29 ヤゴモリ制度と番割制度――新潟県魚沼地方の血縁・地縁 / 駒形覐/p29~34 ニワバ / 和田正洲/p35~45 新刊紹介/p45~48 学会記事/p48~49 ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

日本民俗学会報 第3号 Bulletin of the Folklore Society of Japan NIHON-MINZOKUGAKU

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本民俗学会編集発行、日本民俗学会、1958-10、33p、21cm
目次
朽木村木地山の民俗について / 高谷重夫/p1~5
朽木谷の神主――特にその裝束の持つ意味について / 橋本鉄男/p5~10
伊吹島葬制拾遺 / 細川敏太郎/p11~12
豊橋周辺の両墓制 / 白井永二/p12~13
神保会とかたげ市――大分県直入郡宮處野神社 / 松岡実/p13~15
利根のオコジヨ / 上野勇/p16~19
薩摩半島の民家の構造と家の神(三) / 小野重朗/p19~25
酒井卯作著『稲の祭』 / 和田正洲/p26~26
雑誌論文から / 最上孝敬/p26~28
新刊紹介・雑誌要目・消息/p28~33
ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
日本民俗学会編集発行 、日本民俗学会 、1958-10 、33p 、21cm
目次 朽木村木地山の民俗について / 高谷重夫/p1~5 朽木谷の神主――特にその裝束の持つ意味について / 橋本鉄男/p5~10 伊吹島葬制拾遺 / 細川敏太郎/p11~12 豊橋周辺の両墓制 / 白井永二/p12~13 神保会とかたげ市――大分県直入郡宮處野神社 / 松岡実/p13~15 利根のオコジヨ / 上野勇/p16~19 薩摩半島の民家の構造と家の神(三) / 小野重朗/p19~25 酒井卯作著『稲の祭』 / 和田正洲/p26~26 雑誌論文から / 最上孝敬/p26~28 新刊紹介・雑誌要目・消息/p28~33 ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

日本民俗学 121号

古本斑猫軒
 岡山県岡山市南区郡
1,000
日本民俗学会、日本民俗学会、昭和54年、80p、A5判、1
並製本/表紙少イタミ、背からページ端にかけてヤケ/天地小口僅ヤケ、僅時代シミ

雨乞法の類型(高谷重夫)
都市化社会における民俗学の役割 ―新聞の郷土キャンペーンと世田谷地区民俗調査を関らわせて―(茂木栄)
漂泊生業者論への視角(橋本鉄男)
理論民俗学の開拓を(杉原丈夫)
民俗地図による地域研究(小野重朗)

【第30回日本民俗学会年会シシポジウム ―地方史誌編纂と民俗学―】
地方史誌編纂と民俗学(石川純一郎)
民俗学と地方史研究(岩井宏實)
地方史誌編纂と民俗学(和田正洲)
市町村史・誌と民俗誌的記述(西垣晴次)
●出張のお知らせ● 11月6日(木)の午後から店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夜または翌7日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
1,000
日本民俗学会 、日本民俗学会 、昭和54年 、80p 、A5判 、1
並製本/表紙少イタミ、背からページ端にかけてヤケ/天地小口僅ヤケ、僅時代シミ 雨乞法の類型(高谷重夫) 都市化社会における民俗学の役割 ―新聞の郷土キャンペーンと世田谷地区民俗調査を関らわせて―(茂木栄) 漂泊生業者論への視角(橋本鉄男) 理論民俗学の開拓を(杉原丈夫) 民俗地図による地域研究(小野重朗) 【第30回日本民俗学会年会シシポジウム ―地方史誌編纂と民俗学―】 地方史誌編纂と民俗学(石川純一郎) 民俗学と地方史研究(岩井宏實) 地方史誌編纂と民俗学(和田正洲) 市町村史・誌と民俗誌的記述(西垣晴次)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶