文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「喜多川 泰」の検索結果
14件

君と会えたから

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
喜多川泰
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
喜多川泰
  • 単品スピード注文

「福」に憑かれた男   【サンマーク文庫】

フタバ書店
 北海道深川市三条
400
喜多川泰、サンマーク出版、2015/3/20、文庫判、1
初版 カバー 帯 187頁 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
400
喜多川泰 、サンマーク出版 、2015/3/20 、文庫判 、1
初版 カバー 帯 187頁 良好

手紙屋蛍雪篇文庫版私の受験勉強を変えた十通の手紙

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
1,432 (送料:¥250~)
喜多川泰、ディスカヴァー・トゥエンティワン、272
【未読品】非常にきれいなお品です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

手紙屋蛍雪篇文庫版私の受験勉強を変えた十通の手紙

1,432 (送料:¥250~)
喜多川泰 、ディスカヴァー・トゥエンティワン 、272
【未読品】非常にきれいなお品です
  • 単品スピード注文

株式会社 タイムカプセル社 十年前からやってきた使者

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,650
喜多川 泰、ディスカバー・トゥエンティワン、2022.4、356p、19cm
十年前からやってきた使者。(小僧推薦)
♪配送料はほとんどすべての商品を一律600円表記にしていますが、在庫確認時に送料の割引ができる場合はその旨の連絡を致します。 [割引可能例] ♪ゆうパケット (厚さ3センチ以内重さ1キロ以下330円など) ◇ゆうパケットの例外となるレターパックライト430円)など ♯文庫本など厚さが薄い本などは220円 ◆全集、図録など大きい本など、また遠隔地など送料に例外があります。その場合には、在庫確認の連絡とあわせて送料連絡を差し上げて注文確定を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
喜多川 泰 、ディスカバー・トゥエンティワン 、2022.4 、356p 、19cm
十年前からやってきた使者。(小僧推薦)

「手紙屋」 :僕の就職活動を変えた十通の手紙

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
880 (送料:¥330~)
喜多川泰、ディスカヴァー・トゥエンティワン、2021年、1冊
2021年・第32刷・帯付・カバー付・美本・B6判・253頁 Hwpz985*1
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

「手紙屋」 :僕の就職活動を変えた十通の手紙

880 (送料:¥330~)
喜多川泰 、ディスカヴァー・トゥエンティワン 、2021年 、1冊
2021年・第32刷・帯付・カバー付・美本・B6判・253頁 Hwpz985*1
  • 単品スピード注文

藤島泰輔草稿「モンスーン馬鹿 」41枚完

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
68,000
藤島泰輔、[1968-1969]、1部
藤島泰輔(1933-1997)の肉筆 400字詰名入専用原稿用紙41枚完
  小学館雑誌『小説セブン』9月号の初出原稿。後に1970年集英社刊「ピガールの恋人」に収録。原稿には汚れ傷みあり。 
藤島泰輔は学習院に学び、当時の皇太子明仁親王の学友の一人。その2番目の妻はジャニーズ事務所元名誉会長のメリー喜多川、同事務所元社長の藤島ジュリー景子は娘。ポール・ボネの名義での著作も多数。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

藤島泰輔草稿「モンスーン馬鹿 」41枚完

68,000
藤島泰輔 、[1968-1969] 、1部
藤島泰輔(1933-1997)の肉筆 400字詰名入専用原稿用紙41枚完   小学館雑誌『小説セブン』9月号の初出原稿。後に1970年集英社刊「ピガールの恋人」に収録。原稿には汚れ傷みあり。  藤島泰輔は学習院に学び、当時の皇太子明仁親王の学友の一人。その2番目の妻はジャニーズ事務所元名誉会長のメリー喜多川、同事務所元社長の藤島ジュリー景子は娘。ポール・ボネの名義での著作も多数。

映画女優・水着スチール 33枚一括

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
77,000 (送料:¥250~)
備考: : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 裏面に俳優名書き込み、印、記事の貼付け、剥がし痕あり。 サイズ: 170mm    久保菜穂子、日 澄子、藤田泰子、小林トシ子、月丘夢路、岸惠子、高橋貞二、水原眞知子、光静江、白鳩眞弓、紙京子、千秋みつる、大木実、谷鈴子、東谷暎子、喜多川千鶴、三國連太郎、関千恵子、若杉須美子、北河内妙子、藤代鮎子、国弘道子、高森和子、若杉曜子、三原葉子、及川千代、北原三枝、南田洋子、菅原謙二、木村三津子、小山明子ほか。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
77,000 (送料:¥250~)
備考: : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 裏面に俳優名書き込み、印、記事の貼付け、剥がし痕あり。 サイズ: 170mm    久保菜穂子、日 澄子、藤田泰子、小林トシ子、月丘夢路、岸惠子、高橋貞二、水原眞知子、光静江、白鳩眞弓、紙京子、千秋みつる、大木実、谷鈴子、東谷暎子、喜多川千鶴、三國連太郎、関千恵子、若杉須美子、北河内妙子、藤代鮎子、国弘道子、高森和子、若杉曜子、三原葉子、及川千代、北原三枝、南田洋子、菅原謙二、木村三津子、小山明子ほか。
  • 単品スピード注文

瑠璃柳 : 南原博子遺文・追憶集

相澤書店
 東京都文京区千駄木
5,500 (送料:¥300~)
南原繁、喜多川愛子ほか、南原繁、昭和40年、258p 肖像、20cm
裸本。クロスヤケ茶変色。小口ヤケ。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥300~)
南原繁、喜多川愛子ほか 、南原繁 、昭和40年 、258p 肖像 、20cm
裸本。クロスヤケ茶変色。小口ヤケ。
  • 単品スピード注文

だましゑ歌麿 <文春文庫>

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
450
高橋克彦 著、文芸春秋、2009、650p、16cm
文庫・ カバー・ 帯・定価819+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

だましゑ歌麿 <文春文庫>

450
高橋克彦 著 、文芸春秋 、2009 、650p 、16cm
文庫・ カバー・ 帯・定価819+税・並美

芸術新潮 267号 (1972年3月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
新潮社、1972-3、217p、26cm
目次
もう一つの浮世絵の美(特集) /
特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 杉村治兵衛、鈴木春信、磯田湖龍斎、喜多川歌麿、菱川師宣、鳥居清長、溪斎英泉、葛飾北斎 /
特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 解説 I 春画 / 渋井清 /
特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 解説 II ねじれの美学 / 池田満寿夫 /
特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 解説 III 苛立たしき箪笥二棹 / 野坂昭如 /
特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 解説 IV 東西秘画考 / 澁澤龍彦 /
タントラの発見(特集) /
特集 2・タントラの発見 <原色版・アート写真版>--インド・ネパール・チベットの宗教画 宇宙創造、創造 = 破壊、音・光・色・形、大宇宙と小宇宙の合一、マンダラ /
特集 2・タントラの発見 <原色版・アート写真版> 解説 I タントラ・アートと現代美術 / 大島辰雄 /
特集 2・タントラの発見 <原色版・アート写真版> 解説 II タントラ・アートの世界 / 真鍋俊照 /
特集 3・百年前の東京国立博物館 / 樋口秀雄 ; 椎名仙卓 /
西方の音--音による自画像 / 五味康祐 /
<フットライト>(89)<原色版>磯崎新が建てたギャラリーのある銀行<ルポルタージュ> /
<真贋>(99)周文に真蹟はあるのか / 德永弘道 /
藝術新潮欄<原色版> /
連載 日本美的再発見(3) / 安岡章太郎 /
連載 御伽草子を歩く(3)和泉式部 / 岡部伊都子 /
連載 画家のことば(3) / 香月泰男 /
連載 「あんつぐ」骨董買い美学(3) 漆箔像の魅力<原色版> / 安東次男 /
少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
、新潮社 、1972-3 、217p 、26cm
目次 もう一つの浮世絵の美(特集) / 特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 杉村治兵衛、鈴木春信、磯田湖龍斎、喜多川歌麿、菱川師宣、鳥居清長、溪斎英泉、葛飾北斎 / 特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 解説 I 春画 / 渋井清 / 特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 解説 II ねじれの美学 / 池田満寿夫 / 特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 解説 III 苛立たしき箪笥二棹 / 野坂昭如 / 特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 解説 IV 東西秘画考 / 澁澤龍彦 / タントラの発見(特集) / 特集 2・タントラの発見 <原色版・アート写真版>--インド・ネパール・チベットの宗教画 宇宙創造、創造 = 破壊、音・光・色・形、大宇宙と小宇宙の合一、マンダラ / 特集 2・タントラの発見 <原色版・アート写真版> 解説 I タントラ・アートと現代美術 / 大島辰雄 / 特集 2・タントラの発見 <原色版・アート写真版> 解説 II タントラ・アートの世界 / 真鍋俊照 / 特集 3・百年前の東京国立博物館 / 樋口秀雄 ; 椎名仙卓 / 西方の音--音による自画像 / 五味康祐 / <フットライト>(89)<原色版>磯崎新が建てたギャラリーのある銀行<ルポルタージュ> / <真贋>(99)周文に真蹟はあるのか / 德永弘道 / 藝術新潮欄<原色版> / 連載 日本美的再発見(3) / 安岡章太郎 / 連載 御伽草子を歩く(3)和泉式部 / 岡部伊都子 / 連載 画家のことば(3) / 香月泰男 / 連載 「あんつぐ」骨董買い美学(3) 漆箔像の魅力<原色版> / 安東次男 / 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します

藝術新潮 1972年3月号 第23巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1972、185p + 16p、B5判、1冊
特集1 もう一つの浮世絵の美 杉村治兵衛、鈴木春信、磯田湖龍斎、喜多川歌麿、菱川師宣、鳥居清長、溪斎英泉、葛飾北斎
・I 春画 / 渋井清
・II ねじれの美学 / 池田満寿夫
・III 苛立たしき箪笥二棹 / 野坂昭如
・IV 東西秘画考 / 澁澤龍彦
特集2 タントラの発見 インド・ネパール・チベットの宗教画 宇宙創造、創造 = 破壊、音・光・色・形、大宇宙と小宇宙の合一、マンダラ
・I タントラ・アートと現代美術 / 大島辰雄
・II タントラ・アートの世界 / 真鍋俊照
特集3 百年前の東京国立博物館 / 樋口秀雄 ; 椎名仙卓
西方の音 音による自画像 / 五味康祐
<フットライト>(89)磯崎新が建てたギャラリーのある銀行
<真贋>(99)周文に真蹟はあるのか / 德永弘道
連載
・日本美術誌 弥勒の系譜③ / 栗田勇
・「見ること」と「見られること」③閉ざされし庭 / 中山公男
・日本美的再発見③ / 安岡章太郎
・御伽草子を歩く③ 和泉式部 / 岡部伊都子
・画家のことば③ / 香月泰男
・「あんつぐ」骨董買い美学③ 漆箔像の魅力 / 安東次男
・遊史疑考⑭ 装飾古墳の図象様式③ 風水説と古墳(承前) / 松本清張
・名品流転⑮ オランダから漂着したエラスムス像 / 三山進
・現代音楽についての十章① まわり道をしたストラヴィンスキー / 吉田秀和
・<骨董百話>㊴ 三島刷毛目茶碗 / 小山冨士夫
・<音楽と求道>(51)ヘルマン・ヘッセと共に / 尾崎喜八
随筆
・新発見の温日観の葡萄図 / 加瀬藤園
・夢を売る男 / 下村良之介
・漢和辞典の楽しみ / 山下菊二
・孤独な水彩画 / 洲之内徹
・ダダイスト新吉の書画展 / 島崎蓊助
・やあキミの設計だな / 野見山曉治
・「ドン・キホーテ」のスペイン製豪華本 / 岩崎潔之
世界美術小辞典(27)日本編*彫刻(III)
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 上村松篁、石井鶴三、山本豊市、久保守、山内義雄、小野竹喬、須藤雅路、飯島正
スター・ダスト
LP
案内
ワールド・スナップ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1972 、185p + 16p 、B5判 、1冊
特集1 もう一つの浮世絵の美 杉村治兵衛、鈴木春信、磯田湖龍斎、喜多川歌麿、菱川師宣、鳥居清長、溪斎英泉、葛飾北斎 ・I 春画 / 渋井清 ・II ねじれの美学 / 池田満寿夫 ・III 苛立たしき箪笥二棹 / 野坂昭如 ・IV 東西秘画考 / 澁澤龍彦 特集2 タントラの発見 インド・ネパール・チベットの宗教画 宇宙創造、創造 = 破壊、音・光・色・形、大宇宙と小宇宙の合一、マンダラ ・I タントラ・アートと現代美術 / 大島辰雄 ・II タントラ・アートの世界 / 真鍋俊照 特集3 百年前の東京国立博物館 / 樋口秀雄 ; 椎名仙卓 西方の音 音による自画像 / 五味康祐 <フットライト>(89)磯崎新が建てたギャラリーのある銀行 <真贋>(99)周文に真蹟はあるのか / 德永弘道 連載 ・日本美術誌 弥勒の系譜③ / 栗田勇 ・「見ること」と「見られること」③閉ざされし庭 / 中山公男 ・日本美的再発見③ / 安岡章太郎 ・御伽草子を歩く③ 和泉式部 / 岡部伊都子 ・画家のことば③ / 香月泰男 ・「あんつぐ」骨董買い美学③ 漆箔像の魅力 / 安東次男 ・遊史疑考⑭ 装飾古墳の図象様式③ 風水説と古墳(承前) / 松本清張 ・名品流転⑮ オランダから漂着したエラスムス像 / 三山進 ・現代音楽についての十章① まわり道をしたストラヴィンスキー / 吉田秀和 ・<骨董百話>㊴ 三島刷毛目茶碗 / 小山冨士夫 ・<音楽と求道>(51)ヘルマン・ヘッセと共に / 尾崎喜八 随筆 ・新発見の温日観の葡萄図 / 加瀬藤園 ・夢を売る男 / 下村良之介 ・漢和辞典の楽しみ / 山下菊二 ・孤独な水彩画 / 洲之内徹 ・ダダイスト新吉の書画展 / 島崎蓊助 ・やあキミの設計だな / 野見山曉治 ・「ドン・キホーテ」のスペイン製豪華本 / 岩崎潔之 世界美術小辞典(27)日本編*彫刻(III) 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 上村松篁、石井鶴三、山本豊市、久保守、山内義雄、小野竹喬、須藤雅路、飯島正 スター・ダスト LP 案内 ワールド・スナップ

美術と工藝 <タウト全集 ; 第3卷>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
ブルーノ・タウト : 著 ; 篠田英雄 : 譯、育生社弘道閣、1943、527, 19p 図版23枚・・・
再版、函(欠)

床の間とその裏側
藝術

繪畫
彫塑
工藝
藝術稼業
ニューヨーク行か
否、―桂離宮を經よ!
日本工藝における『形』
質の問題
いかものといんちき
げてものかはいからか
キモノ
仙臺國立工藝指導所に對する提案
少林山建築工藝學校案
現代日本工藝
書簡
パウルゼン宛
柳宗悅氏宛
ハンス・カイゼル宛
水原德言氏宛
日記抄
京阪の工藝
東京の美術と工藝
仙臺國立工藝指導所
盛岡の鑄物
益子の民窯
後記
索引

寫眞目次
・傳鳥羽僧正筆 鳥獸戲畫
・雪舟筆 惠可斷臂圖
・雪村筆 風濤圖
・飛雲閣襖繪 柳圖
・俵屋宗達筆 風神圖
・狩野探幽筆 名古屋城上洛殿襖繪 琴棋書畫圖
・白隱筆 達磨圖
・尾形光琳筆 燕子花圖
・池大雅筆 十便帖(課農便)
・與謝蕪村筆 十宜帖(宜春)
・浦上玉堂筆 靜見秋幽圖
・松村吳春筆 柳鷺群鴉圖屏風
・田能村竹田筆 亦復一樂帖
・森狙仙筆 猿猴圖
・喜多川歌麿筆 湯上り美人圖
・東洲齋寫樂筆 役者繪 尾上松助
・菱川師宣筆 美人圖
・鈴木春信筆 美人圖
・葛飾北齋筆 富嶽三十六景 凱風快晴
・安藤廣重筆 東海道五十三次の內 庄野
・富岡鐵齋筆 田家納凉圖
・橫山大觀筆 蟲の音
・安田靱彥筆 月の兎
・前田靑邨筆 鷹狩
・太田聽雨筆 杉橋檢校
・田中案山子筆 下田街道
・山下新太郞筆 立秋
・石井柏亭筆 二科二十人像
・グリューネヴァルト筆 基督とマリア
・クラーナハ筆 ベンチに掛けるマドンナ
・ブロエーヘル筆 冬景色
・デューレル筆 自畫像
・アルトドルフェル筆 聖家族
・フリードリヒ筆 月
・ルソー筆 童心
・セザンヌ筆 赤チョッキの少年
[ほか]
タウト作品
・スタンド・ランプ 
・自在スタンド・ランプ
・食卓用飾り燭臺
・編物籠
・洋酒瓶置籠
・食卓用メロン入れ
・竹製新聞立て
・サラダ・ボール
・シガレット・ケース
・麥稈張り裁縫箱
・インク・スタンドとペーパー・ナイフ
・スタンドとペーパー・ナイフ
・本立て
・灰落し
・パイプ立て
・洋傘柄
・ブローチとボタン
・茶卓子
・絨毯圖案二種
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
ブルーノ・タウト : 著 ; 篠田英雄 : 譯 、育生社弘道閣 、1943 、527, 19p 図版23枚 、21.9 x 15.4 x 3.7cm 、1冊
再版、函(欠) 床の間とその裏側 藝術 味 繪畫 彫塑 工藝 藝術稼業 ニューヨーク行か 否、―桂離宮を經よ! 日本工藝における『形』 質の問題 いかものといんちき げてものかはいからか キモノ 仙臺國立工藝指導所に對する提案 少林山建築工藝學校案 現代日本工藝 書簡 パウルゼン宛 柳宗悅氏宛 ハンス・カイゼル宛 水原德言氏宛 日記抄 京阪の工藝 東京の美術と工藝 仙臺國立工藝指導所 盛岡の鑄物 益子の民窯 後記 索引 寫眞目次 ・傳鳥羽僧正筆 鳥獸戲畫 ・雪舟筆 惠可斷臂圖 ・雪村筆 風濤圖 ・飛雲閣襖繪 柳圖 ・俵屋宗達筆 風神圖 ・狩野探幽筆 名古屋城上洛殿襖繪 琴棋書畫圖 ・白隱筆 達磨圖 ・尾形光琳筆 燕子花圖 ・池大雅筆 十便帖(課農便) ・與謝蕪村筆 十宜帖(宜春) ・浦上玉堂筆 靜見秋幽圖 ・松村吳春筆 柳鷺群鴉圖屏風 ・田能村竹田筆 亦復一樂帖 ・森狙仙筆 猿猴圖 ・喜多川歌麿筆 湯上り美人圖 ・東洲齋寫樂筆 役者繪 尾上松助 ・菱川師宣筆 美人圖 ・鈴木春信筆 美人圖 ・葛飾北齋筆 富嶽三十六景 凱風快晴 ・安藤廣重筆 東海道五十三次の內 庄野 ・富岡鐵齋筆 田家納凉圖 ・橫山大觀筆 蟲の音 ・安田靱彥筆 月の兎 ・前田靑邨筆 鷹狩 ・太田聽雨筆 杉橋檢校 ・田中案山子筆 下田街道 ・山下新太郞筆 立秋 ・石井柏亭筆 二科二十人像 ・グリューネヴァルト筆 基督とマリア ・クラーナハ筆 ベンチに掛けるマドンナ ・ブロエーヘル筆 冬景色 ・デューレル筆 自畫像 ・アルトドルフェル筆 聖家族 ・フリードリヒ筆 月 ・ルソー筆 童心 ・セザンヌ筆 赤チョッキの少年 [ほか] タウト作品 ・スタンド・ランプ  ・自在スタンド・ランプ ・食卓用飾り燭臺 ・編物籠 ・洋酒瓶置籠 ・食卓用メロン入れ ・竹製新聞立て ・サラダ・ボール ・シガレット・ケース ・麥稈張り裁縫箱 ・インク・スタンドとペーパー・ナイフ ・スタンドとペーパー・ナイフ ・本立て ・灰落し ・パイプ立て ・洋傘柄 ・ブローチとボタン ・茶卓子 ・絨毯圖案二種

美術と工藝 タウト全集第3卷

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
3,000
タウト 著 ; 篠田英雄 譯、育生社弘道閣、昭18、527, 19p 図版23枚、A5
初版 函少焼け 本体背色褪せ 天地小口染み 月報付
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
タウト 著 ; 篠田英雄 譯 、育生社弘道閣 、昭18 、527, 19p 図版23枚 、A5
初版 函少焼け 本体背色褪せ 天地小口染み 月報付

美術と工藝 <タウト全集 ; 第3卷>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,980
タウト 著 ; 篠田英雄 譯、育生社弘道閣、1943/04/30、527, 19p 図版23枚、22・・・
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,980
タウト 著 ; 篠田英雄 譯 、育生社弘道閣 、1943/04/30 、527, 19p 図版23枚 、22cm 、一冊

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶