文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

芸術新潮 267号 (1972年3月)

ハナ書房

¥1,100

  • 出版社 新潮社
  • 刊行年 1972-3
  • ページ数 217p
  • サイズ 26cm
  • 状態 中古品
  • 解説 目次
    もう一つの浮世絵の美(特集) /
    特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 杉村治兵衛、鈴木春信、磯田湖龍斎、喜多川歌麿、菱川師宣、鳥居清長、溪斎英泉、葛飾北斎 /
    特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 解説 I 春画 / 渋井清 /
    特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 解説 II ねじれの美学 / 池田満寿夫 /
    特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 解説 III 苛立たしき箪笥二棹 / 野坂昭如 /
    特集 1・もう一つの浮世絵の美 <原色版・アート写真版> 解説 IV 東西秘画考 / 澁澤龍彦 /
    タントラの発見(特集) /
    特集 2・タントラの発見 <原色版・アート写真版>--インド・ネパール・チベットの宗教画 宇宙創造、創造 = 破壊、音・光・色・形、大宇宙と小宇宙の合一、マンダラ /
    特集 2・タントラの発見 <原色版・アート写真版> 解説 I タントラ・アートと現代美術 / 大島辰雄 /
    特集 2・タントラの発見 <原色版・アート写真版> 解説 II タントラ・アートの世界 / 真鍋俊照 /
    特集 3・百年前の東京国立博物館 / 樋口秀雄 ; 椎名仙卓 /
    西方の音--音による自画像 / 五味康祐 /
    <フットライト>(89)<原色版>磯崎新が建てたギャラリーのある銀行<ルポルタージュ> /
    <真贋>(99)周文に真蹟はあるのか / 德永弘道 /
    藝術新潮欄<原色版> /
    連載 日本美的再発見(3) / 安岡章太郎 /
    連載 御伽草子を歩く(3)和泉式部 / 岡部伊都子 /
    連載 画家のことば(3) / 香月泰男 /
    連載 「あんつぐ」骨董買い美学(3) 漆箔像の魅力<原色版> / 安東次男 /
    少ヤケ
    パラフィン包装にてお届け致します

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-