文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「四書房」の検索結果
32件

当世初心雛形 (上)

吉田書店
 徳島県徳島市
2,500
四書房 大賀範国(神田)、四書房 大賀範国(神田)、嘉永4
和 小 横 小印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

当世初心雛形 (上)

2,500
四書房 大賀範国(神田) 、四書房 大賀範国(神田) 、嘉永4
和 小 横 小印

〈和本外袋〉小学纂註校本

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
2,000
四書房蔵版、明治期、1
25x18cm 袋状態 鼠害有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
、四書房蔵版 、明治期 、1
25x18cm 袋状態 鼠害有

説教道話

加能屋書店
 石川県金沢市泉
2,000
四書房、明6、1冊
和装本、表紙汚レ傷ミ、題箋欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

説教道話

2,000
、四書房 、明6 、1冊
和装本、表紙汚レ傷ミ、題箋欠

青年の書 第一部 青年と人生

ピッポ古書クラブ
 静岡県静岡市清水区草薙
870
室伏高信、第四書房、S22、1
5版 経年ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

青年の書 第一部 青年と人生

870
室伏高信 、第四書房 、S22 、1
5版 経年ヤケ

青年と思想 青年の書第五部

ピッポ古書クラブ
 静岡県静岡市清水区草薙
1,100
室伏高信、第四書房、S22、1
初版 経年ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

青年と思想 青年の書第五部

1,100
室伏高信 、第四書房 、S22 、1
初版 経年ヤケ

青年と思想 青年の書 第五部

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
1,000
室伏高信、第四書房、昭22、1冊
初版 背少傷みヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

青年と思想 青年の書 第五部

1,000
室伏高信 、第四書房 、昭22 、1冊
初版 背少傷みヤケ

句讀纂註小学字類大全 全2冊

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
3,700
桜井茂衛、四書房蔵版、松村九兵衛他、明治15年、2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

句讀纂註小学字類大全 全2冊

3,700
桜井茂衛 、四書房蔵版、松村九兵衛他 、明治15年 、2

小学纂註校本 元、亨、利、貞 全4冊

ALFA音響
 富山県南砺市松原
9,800
五十川武郎編輯、四書房蔵版、明治15年9月、B5判、4冊
少しみ、擦れあり
入金確認後の発送になります。発送方法はゆうパック、レターパックプラス/ライト、ゆうメールなど、なるべくお客様のニーズにお応えします。ご希望があればご注文時にお申し付けください。ご指定の無い場合はゆうパックかレターパックでお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
9,800
五十川武郎編輯 、四書房蔵版 、明治15年9月 、B5判 、4冊
少しみ、擦れあり

説教道話

思文閣出版古書部
 京都府京都市東山区古門前通大和大路東入元町
1,650
宇喜多練要、四書房版、明7、1冊
和本 一部彩色刷 初・次編共 和半 一部小虫入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

説教道話

1,650
宇喜多練要 、四書房版 、明7 、1冊
和本 一部彩色刷 初・次編共 和半 一部小虫入

心学道の話 三篇上中下3冊

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
3,000
奥田頼杖・平野橘翁、四書房、3
和装本、経年汚れ・少傷み・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

心学道の話 三篇上中下3冊

3,000
奥田頼杖・平野橘翁 、四書房 、3
和装本、経年汚れ・少傷み・シミ

心学道の話 ニ篇上中下3冊

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
3,000
奥田頼杖・平野橘翁、四書房、3
和装本、経年汚れ・少傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

心学道の話 ニ篇上中下3冊

3,000
奥田頼杖・平野橘翁 、四書房 、3
和装本、経年汚れ・少傷み

青年の書 第一部青年と人生

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
550
室伏高信、第四書房、昭和22年
初版・経年の日焼け有
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

青年の書 第一部青年と人生

550
室伏高信、第四書房、昭和22年
初版・経年の日焼け有

青年と思想(青年の書第五部)

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
850
室伏高信、第四書房、昭和22年
初版・155頁・経年の日焼け有
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

青年と思想(青年の書第五部)

850
室伏高信、第四書房、昭和22年
初版・155頁・経年の日焼け有

青年の書―第二部 恋愛と結婚

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,400
室伏高信、第四書房、1947
初裸本/並/厚さ0.7センチ、シミ少痛
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

青年の書―第二部 恋愛と結婚

4,400
室伏高信 、第四書房 、1947
初裸本/並/厚さ0.7センチ、シミ少痛

絵本 明治太平記 ボール表紙本

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
2,000
福井淳編、四書房蔵、明19、1
初版 表紙痛み 小口汚れ B6版 P449
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵本 明治太平記 ボール表紙本

2,000
福井淳編 、四書房蔵 、明19 、1
初版 表紙痛み 小口汚れ B6版 P449

青年の書 第三部制と死 第四部人生と行路 

ピッポ古書クラブ
 静岡県静岡市清水区草薙
1,100
室伏高信、第四書房、S21、1
6版 経年ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

青年の書 第三部制と死 第四部人生と行路 

1,100
室伏高信 、第四書房 、S21 、1
6版 経年ヤケ

石門心学道之話 初篇上中下3冊

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
3,000
奥田頼杖・平野橘翁、四書房、3
和装本、経年汚れ・少シミ・少傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

石門心学道之話 初篇上中下3冊

3,000
奥田頼杖・平野橘翁 、四書房 、3
和装本、経年汚れ・少シミ・少傷み

心学道の話 六篇上中下3冊

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
3,000
奥田壽太・平野橘翁、四書房、3
和装本、経年汚れ・少傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

心学道の話 六篇上中下3冊

3,000
奥田壽太・平野橘翁 、四書房 、3
和装本、経年汚れ・少傷み

心学道の話 四篇上中下3冊

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
3,000
奥田頼杖・平野橘翁、四書房、3
和装本、経年汚れ・少傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

心学道の話 四篇上中下3冊

3,000
奥田頼杖・平野橘翁 、四書房 、3
和装本、経年汚れ・少傷み

銅鐫(板)和漢年表

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,250
三村其原撰、四書房、慶応2年、1
和装本、48丁、四六判、蔵書印 題簽付き 元版の敍は寛政8年 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

銅鐫(板)和漢年表

3,250
三村其原撰                                                 、四書房 、慶応2年 、1
和装本、48丁、四六判、蔵書印 題簽付き 元版の敍は寛政8年 

訂正万国通鑑 銅版世界地図帳共揃 

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
198,000
謝衛楼述 趙如光記 岡千仭訓点 四書房、明17、6冊
漢文体 原表紙題箋
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめお電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

訂正万国通鑑 銅版世界地図帳共揃 

198,000
謝衛楼述 趙如光記 岡千仭訓点 四書房 、明17 、6冊
漢文体 原表紙題箋

人生 第1部 (自然と人生)

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
1,540 (送料:¥210~)
室伏高信 著、第四書房、昭和23年、194p、18cm
経年によるヤケシミ印あり 本文に線引きあり
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

人生 第1部 (自然と人生)

1,540 (送料:¥210~)
室伏高信 著 、第四書房 、昭和23年 、194p 、18cm
経年によるヤケシミ印あり 本文に線引きあり
  • 単品スピード注文

翻刻 日本略史 全4冊揃

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
4,000
陸軍省原本、四書房、明12
(印/一虫入/地書込有) 18.2×12.6 総288丁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

翻刻 日本略史 全4冊揃

4,000
陸軍省原本 、四書房 、明12
(印/一虫入/地書込有) 18.2×12.6 総288丁 

小学纂註校本 内篇(元・享)/外篇(利・貞) 全4冊揃

萬字屋書店
 大阪府大阪市北区芝田
5,000
五十川左武郎編、松村九兵衛他、1882年(明治15年)、31丁・18丁・41丁・42丁、25.5cm・・・
四書房蔵版 表紙及び題箋ヨゴレ・キズ 1冊題箋貼り直し跡 3箇所綴じ紐切れ 三方ヤケ
当店は海外発送を行っておりません。We do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000
五十川左武郎編 、松村九兵衛他 、1882年(明治15年) 、31丁・18丁・41丁・42丁 、25.5cm×18cm 、全4冊
四書房蔵版 表紙及び題箋ヨゴレ・キズ 1冊題箋貼り直し跡 3箇所綴じ紐切れ 三方ヤケ

説教道話 初編・次編、続編、続々編

金沢書店
 東京都中野区東中野
12,000
宇喜多練要、四書房・文明書楼、明6、3冊
初編・次編は合本 和装 蔵書印 表紙薄汚れ 半紙本 HP画像有
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
宇喜多練要 、四書房・文明書楼 、明6 、3冊
初編・次編は合本 和装 蔵書印 表紙薄汚れ 半紙本 HP画像有

銅板和漢年契 ※印あり

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
須原屋茂兵衛・山城屋佐兵衛ほか、浪華書肆 四書房蔵版、慶応二丙寅年、48丁
和装本。見返しと本文最初に印あり。題箋欠。表紙にイタミ汚れ、全体的にヤケあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

銅板和漢年契 ※印あり

1,500
須原屋茂兵衛・山城屋佐兵衛ほか 、浪華書肆 四書房蔵版 、慶応二丙寅年 、48丁
和装本。見返しと本文最初に印あり。題箋欠。表紙にイタミ汚れ、全体的にヤケあります。

銅板和漢年契

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,030
津国 三村其原 撰、浪華書肆 四書房蔵版 須原屋茂兵衛・山城屋佐兵衛ほか、慶応二丙寅年新鐫(1866・・・
和装本。題簽欠、マーカー引線あり、複数の蔵書印。32685-ams
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

銅板和漢年契

2,030
津国 三村其原 撰 、浪華書肆 四書房蔵版 須原屋茂兵衛・山城屋佐兵衛ほか  、慶応二丙寅年新鐫(1866年) 、55丁 、16.5×11.7cm 、1冊
和装本。題簽欠、マーカー引線あり、複数の蔵書印。32685-ams

小学纂註校本 元、貞、亨、利

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
8,500
五十川武郎編輯 四書房、明15、4
和大、見返しの上部いちぶ切れ損、印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小学纂註校本 元、貞、亨、利

8,500
五十川武郎編輯 四書房 、明15 、4
和大、見返しの上部いちぶ切れ損、印あり

銅板和漢年契 浪華書肆 四書房蔵

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,250
須原屋茂兵衛・山城屋佐兵衛・村上勘兵衛・伊丹屋善兵衛、新助・敦賀屋喜蔵、為七・河内屋喜兵衛、慶応二丙・・・
和装本、金属活字版、題簽付き。蔵書印。32751-ams
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

銅板和漢年契 浪華書肆 四書房蔵

3,250
、須原屋茂兵衛・山城屋佐兵衛・村上勘兵衛・伊丹屋善兵衛、新助・敦賀屋喜蔵、為七・河内屋喜兵衛 、慶応二丙寅年新鐫(1866年) 、55丁 、四六判 17.8×12.4×1cm 、1冊
和装本、金属活字版、題簽付き。蔵書印。32751-ams

万国英雄銘々伝

大屋書房
 東京都千代田区神田神保町
198,000
関吉孝著 石塚寧斎画、明治期刊、1冊
東京四書房蔵版 中本17.8×11.8糎 〔柱書〕銘々初 「石倉図書」蔵書印 虫損 しみ ワシントン、フック、ソロモン、アルチメーデス他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
198,000
関吉孝著 石塚寧斎画 、明治期刊 、1冊
東京四書房蔵版 中本17.8×11.8糎 〔柱書〕銘々初 「石倉図書」蔵書印 虫損 しみ ワシントン、フック、ソロモン、アルチメーデス他

一日一日

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
550 (送料:¥210~)
室伏高信 著、第四書房、昭和22年、198p、19cm
経年によるヤケシミ印あり 本文に線引きあり
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

一日一日

550 (送料:¥210~)
室伏高信 著 、第四書房 、昭和22年 、198p 、19cm
経年によるヤケシミ印あり 本文に線引きあり
  • 単品スピード注文

英和袖珍字彙 再版 革装 四書房合梓 再版(初版は明治16年)明治19年

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
44,000 (送料:¥460~)
編輯者■西山義行 訂正者■露木精一 出版人■石川貴知・亀井忠一・加藤鎮吉・岩藤錠太郎
13×9㎝ 681p 約3万語収録 並本 D
■当時はまだ日本語の文章を横に組むことが珍しく、横組みの外国語辞典では縦に組んだ日本語を横に倒す形式が普通だった。
また、漢字を使わずにカタカナだけで訳語を表記したのは、明治4年刊行の『浅解英和辞林』以来、小型英和辞典ではよく見られた。
漢字を使う場合でも漢字・カタカナ交じり文が普通で、英和辞典がひらがな交じり文になるのは明治30年代以降のことである。
※HPに詳細画像UPしました。※発送はスマートレター¥180〜、4Kg超過は宅急便となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
44,000 (送料:¥460~)
編輯者■西山義行 訂正者■露木精一 出版人■石川貴知・亀井忠一・加藤鎮吉・岩藤錠太郎 13×9㎝ 681p 約3万語収録 並本 D ■当時はまだ日本語の文章を横に組むことが珍しく、横組みの外国語辞典では縦に組んだ日本語を横に倒す形式が普通だった。 また、漢字を使わずにカタカナだけで訳語を表記したのは、明治4年刊行の『浅解英和辞林』以来、小型英和辞典ではよく見られた。 漢字を使う場合でも漢字・カタカナ交じり文が普通で、英和辞典がひらがな交じり文になるのは明治30年代以降のことである。 ※HPに詳細画像UPしました。※発送はスマートレター¥180〜、4Kg超過は宅急便となります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000