文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「団十郎と菊五郎」の検索結果
5件

団十郎と菊五郎

文雅新泉堂
 神奈川県相模原市緑区城山
800
小坂井澄、徳間書店
初版B帯1993年2000円四六判294頁。1箇所マーカー線引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

団十郎と菊五郎

800
小坂井澄 、徳間書店
初版B帯1993年2000円四六判294頁。1箇所マーカー線引

歌舞伎座誕生 團十郎と菊五郎と稀代の大興行師たち  中川右介著 少ヤケ有 1刷帯 K2中

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
1,000
中川右介、朝日新聞社、2013年3月、418頁、朝日文庫
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
中川右介 、朝日新聞社 、2013年3月 、418頁 、朝日文庫

劇壇今昔

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
松居松翁 著、中央美術社、大正15年、B6版289p
再版 ヤケ 背少ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

劇壇今昔

1,000
松居松翁 著 、中央美術社 、大正15年 、B6版289p
再版 ヤケ 背少ハガレ有

劇壇今昔 2冊揃

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
5,200 (送料:¥800~)
松居松翁 著、中央美術社、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,200 (送料:¥800~)
松居松翁 著 、中央美術社 、19cm
  • 単品スピード注文

歌舞伎研究 第四輯

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
吉田暎二、歌舞伎出版部、大正15年、143p、22cm
道中評判敵討について /藤井 紫 影
能舞臺より歌舞伎舞臺へ/山崎樂堂
其四、橋掛の變位と花道の構設
中村座浮繪から/岸 田 劉生
狂言作者筆蹟鑑 /河 竹 繁俊
浄瑠璃解題(三) /黒木勘藏
舞伎脚本解題(四)/渥美清太郎
芝居年中行事(九月) /木村錦花
二人靜と其類作 /石田元季
毛剃 の 研 究 (1)/永見德太郎
聲 色と 聲色本 /川尻 清潭
菅原及び千本櫻の作者 /間 民夫
壮年の團十郎と菊五郎 /伊原靑々薗
芝 居 の音樂(三) /小谷靑楓
歌舞伎狂言外題索引(四)··/吉田暎二
り・ぬ・お・わの部
編輯斷語  /吉田暎二
表紙 中村座浮繪 (政信畫)
口繪 毛剃の圖 (國芳畫)(「毛剃の研究」參照·
口繪 鸚鵡石のいろいろ「聲色上醛色本」參照)
口 繪 鸚鵡石のいろういろ「聲色~飂色本」參照)。
口 繪 貞升役者繪(溟華役者繪集の二):
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
吉田暎二 、歌舞伎出版部 、大正15年 、143p 、22cm
道中評判敵討について /藤井 紫 影 能舞臺より歌舞伎舞臺へ/山崎樂堂 其四、橋掛の變位と花道の構設 中村座浮繪から/岸 田 劉生 狂言作者筆蹟鑑 /河 竹 繁俊 浄瑠璃解題(三) /黒木勘藏 舞伎脚本解題(四)/渥美清太郎 芝居年中行事(九月) /木村錦花 二人靜と其類作 /石田元季 毛剃 の 研 究 (1)/永見德太郎 聲 色と 聲色本 /川尻 清潭 菅原及び千本櫻の作者 /間 民夫 壮年の團十郎と菊五郎 /伊原靑々薗 芝 居 の音樂(三) /小谷靑楓 歌舞伎狂言外題索引(四)··/吉田暎二 り・ぬ・お・わの部 編輯斷語  /吉田暎二 表紙 中村座浮繪 (政信畫) 口繪 毛剃の圖 (國芳畫)(「毛剃の研究」參照· 口繪 鸚鵡石のいろいろ「聲色上醛色本」參照) 口 繪 鸚鵡石のいろういろ「聲色~飂色本」參照)。 口 繪 貞升役者繪(溟華役者繪集の二): 少ヤケ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶