文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「国 雄行」の検索結果
15件

博覧会と明治の日本 歴史文化ライブラリー

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
3,630
國雄行、吉川弘文館、2010、1
カバ付き
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

博覧会と明治の日本 歴史文化ライブラリー

3,630
國雄行 、吉川弘文館 、2010 、1
カバ付き

青銅時代 1998年春(第39号)―星影(近藤晴彦)、鳥(船津祥一郎)、小気の人―伝「ハーリス遺文」(塩山真也)、ソネット2篇(キーツ/宮崎雄行・訳)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,000
小川国夫 発行人/近藤晴彦、船津祥一郎、塩山真也、キーツ/宮崎雄行・訳、丹羽正、中道操 ほか/司修 ・・・
ヤケ。シミ。少々傷み。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

青銅時代 1998年春(第39号)―星影(近藤晴彦)、鳥(船津祥一郎)、小気の人―伝「ハーリス遺文」(塩山真也)、ソネット2篇(キーツ/宮崎雄行・訳)ほか

1,000
小川国夫 発行人/近藤晴彦、船津祥一郎、塩山真也、キーツ/宮崎雄行・訳、丹羽正、中道操 ほか/司修 表紙絵 、冥草舎(発売) 、1998
ヤケ。シミ。少々傷み。線引き等なし。

博覧会と明治の日本 (歴史文化ライブラリー 298)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
3,843 (送料:¥350~)
國 雄行、吉川弘文館、2010年5月1日、222、単行本
▼ 若干スレキズ・ごく薄くヤケ等ありますが、使用感少なく概ね良好
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

博覧会と明治の日本 (歴史文化ライブラリー 298)

3,843 (送料:¥350~)
國 雄行 、吉川弘文館 、2010年5月1日 、222 、単行本
▼ 若干スレキズ・ごく薄くヤケ等ありますが、使用感少なく概ね良好
  • 単品スピード注文

近代日本と農政 -明治前期の勧農政策-

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
国 雄行、岩田書院、2018、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代日本と農政 -明治前期の勧農政策-

5,500
国 雄行 、岩田書院 、2018 、1冊

佐野常民 : <佐賀偉人伝 9>

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
1,000 (送料:¥200~)
國雄行 著、佐賀県立佐賀城本丸歴史館、110p、21cm
初版 カバー
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

佐野常民 : <佐賀偉人伝 9>

1,000 (送料:¥200~)
國雄行 著 、佐賀県立佐賀城本丸歴史館 、110p 、21cm
初版 カバー
  • 単品スピード注文

博覧会と明治の日本 (歴史文化ライブラリー)/泉眞也の万有万物博覧会 の2冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
5,000
国雄行/泉眞也の万有万物博覧会をつくる会編、吉川弘文館/中日新聞社、2010/2005、2
カバー。帯揃。本体天少ヨゴレ有。本体良好。初版。定価合計:3500円+税。白色/赤色/青色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

博覧会と明治の日本 (歴史文化ライブラリー)/泉眞也の万有万物博覧会 の2冊

5,000
国雄行/泉眞也の万有万物博覧会をつくる会編 、吉川弘文館/中日新聞社 、2010/2005 、2
カバー。帯揃。本体天少ヨゴレ有。本体良好。初版。定価合計:3500円+税。白色/赤色/青色カバー。薄本。

青銅時代 1999年秋(第41号)―生卵を食べられない男の話(有馬祐義)、知盛―現代能楽集之内(5)(丹羽正)、飛花 2(近藤晴彦)、はいかい千両せいげつさんが通る(塩山真也)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,000
小川国夫 発行人/有馬祐義、丹羽正、近藤晴彦、塩山真也、宮崎雄行、フリードリヒ・ヘルダーリン/今井寛・・・
ヤケ。シミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

青銅時代 1999年秋(第41号)―生卵を食べられない男の話(有馬祐義)、知盛―現代能楽集之内(5)(丹羽正)、飛花 2(近藤晴彦)、はいかい千両せいげつさんが通る(塩山真也)ほか

1,000
小川国夫 発行人/有馬祐義、丹羽正、近藤晴彦、塩山真也、宮崎雄行、フリードリヒ・ヘルダーリン/今井寛・訳 ほか/司修 表紙絵 、冥草舎(発売) 、1999
ヤケ。シミ。線引き等なし。

台湾青年 2000年12月号 482号

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
1,200 (送料:¥220~)
台湾独立建国聯盟発行、2000年
●本体:経年並(書き込み等見受けられず)

論説 「 加藤政局」で暴露された日本の危機・
第4原発紛争と総統罷免騒動
台湾の内戦・
台湾の「内戦」、一触即発
宗像隆幸………1
廖建龍…4
吳錦發……10
林碧堯……13
雲………15 簡
西江智彦………23
新大統領が誰でもクリントンの轍は踏むまい・・・
台湾印象記
報道
超党派小組、対中国政策を提案
28
台湾ニュース
緑色の双十節
失業率3%台、構造性失業深刻化

たも旧政府の公金横領容疑者が国外逃亡
尹謀殺・ラファイエット艦汚
染事件続報 国家安全局公金横領事件続報
毎年135億元のばらまき外
交 陳総統「私は台湾人、中国人ではない」
以下
健保法違反容疑者の9割に有罪判決
15億元
セックス調査、台湾は平均
偽造クレジットカードで
耕英……17
切り抜き帖
西海岸からの侵略は不可能
「鳴くまで待とうホトトギス」
台湾はITの先頭
中国、「李遠哲小組」の答
陳総統「改革は続行する」 張俊雄行政院長への期待
ランナー
中国に対する「第二のODA」終結へ
申を酷評
平和の維持と人権保障は車の両輪
29
■■■■【店舗休業日】5月18日~20日■■■■ この期間中の発送、在庫確認のご連絡は5月21日となる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200 (送料:¥220~)
、 台湾独立建国聯盟発行 、2000年
●本体:経年並(書き込み等見受けられず) 論説 「 加藤政局」で暴露された日本の危機・ 第4原発紛争と総統罷免騒動 台湾の内戦・ 台湾の「内戦」、一触即発 宗像隆幸………1 廖建龍…4 吳錦發……10 林碧堯……13 雲………15 簡 西江智彦………23 新大統領が誰でもクリントンの轍は踏むまい・・・ 台湾印象記 報道 超党派小組、対中国政策を提案 28 台湾ニュース 緑色の双十節 失業率3%台、構造性失業深刻化 ま たも旧政府の公金横領容疑者が国外逃亡 尹謀殺・ラファイエット艦汚 染事件続報 国家安全局公金横領事件続報 毎年135億元のばらまき外 交 陳総統「私は台湾人、中国人ではない」 以下 健保法違反容疑者の9割に有罪判決 15億元 セックス調査、台湾は平均 偽造クレジットカードで 耕英……17 切り抜き帖 西海岸からの侵略は不可能 「鳴くまで待とうホトトギス」 台湾はITの先頭 中国、「李遠哲小組」の答 陳総統「改革は続行する」 張俊雄行政院長への期待 ランナー 中国に対する「第二のODA」終結へ 申を酷評 平和の維持と人権保障は車の両輪 29
  • 単品スピード注文

少年倶楽部名作 佐藤紅緑全集 上下巻揃 2冊セット

文月書房
 東京都品川区豊町
4,800 (送料:¥700~)
加藤謙一 編、講談社、1967、870p 854p、23cm、2冊
上下巻ともに初版、函付属。
函は経年並ですが本体は良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,800 (送料:¥700~)
加藤謙一 編 、講談社 、1967 、870p 854p 、23cm 、2冊
上下巻ともに初版、函付属。 函は経年並ですが本体は良好です。
  • 単品スピード注文

ワーズワス『序曲』論集 <序曲>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
970 (送料:¥300~)
岡三郎 編、国文社、213p、20cm
1988年初版。ヤケ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ワーズワス『序曲』論集 <序曲>

970 (送料:¥300~)
岡三郎 編 、国文社 、213p 、20cm
1988年初版。ヤケ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

美術手帖 1963年4月号 No.219 <特集 : サンパウロ・ビエンナーレ出品の日本作家をめぐって>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1963、143p、A5判、1冊
原色版 記録と遺産 / 森省一郎
原色版 黒い線No.10 / 富岡惣一郎
原色版 ブルー・ボール / サム・フランシス
原色版 作品 / 白髪一雄
原色版 銅の貯水器 / シャルダン
原色版 肉炙りのある静物 / ブラック
原色版 こうもり / タマヨ
原色版 とじ込められた祈り7 / 能仲ヤツヲ
グラビヤ版 黒と白の孤独なドラマ
グラビヤ版 糊も釘も使わない組み合わせ / 高山正喜久
グラビヤ版 シャルダンとブラック
グラビヤ版 インスタント・ストーン アクセサリーズ
写真版 人と作品 / 白髪一雄
表紙カット フェルナンド・レモス
目次カット ヴァザルリー
手帖通信 詩 / 小海永二 ; 津高和一
手帖通信 新人登場 / 渡辺恂三
手帖通信 絵画 彫刻 デザイン 建築 漫画 写真
手帖通信 海外の話題
手帖通信 ディテール・クイズ
黒と白の孤独なドラマ--レンブラントからルドンまで
苛酷な責苦を担ったひとびと / 駒井哲郎
特集 サンパウロ・ビエンナーレ出品の日本作家をめぐって / 磯辺行久
国際展参加は積極的な態勢で / 浜村順
サンパウロ・ビエンナーレ出品の日本作家たち / 奥英了
何よりも長期計画が必要 / 岡本謙次郎
アート・フィクション 蛙 / 辻邦生
抽象絵画の主題・自然 抽象美術の問題④ / 瀬木慎一
白髪一雄・行動の野獣 アトリエでの対話 / 中村義一
古典は甦える④
物たちへの帰依 古典は甦える④ / 黒江光彦
もっと速く行こう 20世紀の階段④ / 曽根元吉
Métier メチエ タマヨ「こうもり」 / 金子真珠郎
つくりませんか…あなたも インスタント・ストーン アクセサリーズ / 吉田穂高 ; 酒井啓之
人物埴輪 日本原始美術への照明④ / 杉山二郎
本 書評と新刊案内 / 坂崎乙郎
「ロバの尻尾」論 / 中原佑介
私の工夫 / 上田哲農
個展・グループ展月評 / 三木多聞
展覧会予告
画廊案内略図

裏表紙に1文字書込みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1963 、143p 、A5判 、1冊
原色版 記録と遺産 / 森省一郎 原色版 黒い線No.10 / 富岡惣一郎 原色版 ブルー・ボール / サム・フランシス 原色版 作品 / 白髪一雄 原色版 銅の貯水器 / シャルダン 原色版 肉炙りのある静物 / ブラック 原色版 こうもり / タマヨ 原色版 とじ込められた祈り7 / 能仲ヤツヲ グラビヤ版 黒と白の孤独なドラマ グラビヤ版 糊も釘も使わない組み合わせ / 高山正喜久 グラビヤ版 シャルダンとブラック グラビヤ版 インスタント・ストーン アクセサリーズ 写真版 人と作品 / 白髪一雄 表紙カット フェルナンド・レモス 目次カット ヴァザルリー 手帖通信 詩 / 小海永二 ; 津高和一 手帖通信 新人登場 / 渡辺恂三 手帖通信 絵画 彫刻 デザイン 建築 漫画 写真 手帖通信 海外の話題 手帖通信 ディテール・クイズ 黒と白の孤独なドラマ--レンブラントからルドンまで 苛酷な責苦を担ったひとびと / 駒井哲郎 特集 サンパウロ・ビエンナーレ出品の日本作家をめぐって / 磯辺行久 国際展参加は積極的な態勢で / 浜村順 サンパウロ・ビエンナーレ出品の日本作家たち / 奥英了 何よりも長期計画が必要 / 岡本謙次郎 アート・フィクション 蛙 / 辻邦生 抽象絵画の主題・自然 抽象美術の問題④ / 瀬木慎一 白髪一雄・行動の野獣 アトリエでの対話 / 中村義一 古典は甦える④ 物たちへの帰依 古典は甦える④ / 黒江光彦 もっと速く行こう 20世紀の階段④ / 曽根元吉 Métier メチエ タマヨ「こうもり」 / 金子真珠郎 つくりませんか…あなたも インスタント・ストーン アクセサリーズ / 吉田穂高 ; 酒井啓之 人物埴輪 日本原始美術への照明④ / 杉山二郎 本 書評と新刊案内 / 坂崎乙郎 「ロバの尻尾」論 / 中原佑介 私の工夫 / 上田哲農 個展・グループ展月評 / 三木多聞 展覧会予告 画廊案内略図 裏表紙に1文字書込みあり

鉄条網の中の抵抗

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
2,000 (送料:¥200~)
クラウス・ドロビシュー 著 ; 長尾正良 訳、東邦出版社、1966、274p 図版、19cm
初版 カバー 帯付き。カバーに折れ、帯に2センチほどのキレ、帯の背に少しヤケがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

鉄条網の中の抵抗

2,000 (送料:¥200~)
クラウス・ドロビシュー 著 ; 長尾正良 訳 、東邦出版社 、1966 、274p 図版 、19cm
初版 カバー 帯付き。カバーに折れ、帯に2センチほどのキレ、帯の背に少しヤケがあります。
  • 単品スピード注文

美術手帖 1957年4月号 No.124

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 座談会 : 渡辺力 + 浜口ミホ + 小川正隆、美術出版社、1957、140p・・・
グッド・デザインとはなにか(座談会) / 渡辺力 + 浜口ミホ + 小川正隆
美術評論家の描いたカット / 和田伊都夫
春季展覽会①日本美術会アンデパンダン・美術文化 モダンアート・水彩聯盟・読売アンデパンダン / 徳大寺公英、岡本謙次郎
伝統の問題 / 富永惣一
日本近代美術史①/ 中原佑介
オブジェと伝統と / 大森忠行
批評精神と諷刺の効用 / 池田龍雄
毛利武士郎 / 針生一郎
キュビスムとその背景②/ 植村鷹千代
訪問 北川民次 / 久保貞次郎、海老原盛樹
生活のなかの美術 廣重と北齋の風景画 / 野村胡堂
特報・画壇内閣誕生! / 船戸洪
がいらいご・がっさいぶくろ / 九官鳥
<美術サークルめぐり>日本放送協会
映画色彩評 / 岡鹿之助
ディテール・クイズ
上半期・海外展の話題
展望台 / GONG
テザイン・レーダー / QUICK
海外ニュース
関西画壇紹介 / 杉本亀久雄
展覧会だより
画材の話
読者のページ
技法③水彩A / 上田哲農
新刊書評 / 土方定一、中山公男、青柳正広
<美術夜話> 15世紀の太陽族フィリッポ師 / 三輪福松
個展・グループ展月評 / 東野芳明
<美術風土記> 千葉県 / 遠藤健郎
<グラビヤ解説>20世紀生活文化の芽生と軌跡 / 剣持勇
<ずいひつ> / 邱永漢、向井良吉、須磨弥吉郎、五所平之助
わたしたちの影絵 / 藤久真彦
古典は今日どのように生きているか・陣羽織 / 村井正誠
原色 ルノアール 静物・花、 北川民次 メキシコ二人娘、レジエ 四つの手で、朝妻治郎 春の像
オフセット版 陣羽織、池田龍雄 行列、クレエ 野外の収獲物、上田哲農 オボ
グラビヤ版 窓 / 阿部展也、石元泰博、大辻清司、20世紀のデザイン展
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 座談会 : 渡辺力 + 浜口ミホ + 小川正隆 、美術出版社 、1957 、140p 、A5判 、1冊
グッド・デザインとはなにか(座談会) / 渡辺力 + 浜口ミホ + 小川正隆 美術評論家の描いたカット / 和田伊都夫 春季展覽会①日本美術会アンデパンダン・美術文化 モダンアート・水彩聯盟・読売アンデパンダン / 徳大寺公英、岡本謙次郎 伝統の問題 / 富永惣一 日本近代美術史①/ 中原佑介 オブジェと伝統と / 大森忠行 批評精神と諷刺の効用 / 池田龍雄 毛利武士郎 / 針生一郎 キュビスムとその背景②/ 植村鷹千代 訪問 北川民次 / 久保貞次郎、海老原盛樹 生活のなかの美術 廣重と北齋の風景画 / 野村胡堂 特報・画壇内閣誕生! / 船戸洪 がいらいご・がっさいぶくろ / 九官鳥 <美術サークルめぐり>日本放送協会 映画色彩評 / 岡鹿之助 ディテール・クイズ 上半期・海外展の話題 展望台 / GONG テザイン・レーダー / QUICK 海外ニュース 関西画壇紹介 / 杉本亀久雄 展覧会だより 画材の話 読者のページ 技法③水彩A / 上田哲農 新刊書評 / 土方定一、中山公男、青柳正広 <美術夜話> 15世紀の太陽族フィリッポ師 / 三輪福松 個展・グループ展月評 / 東野芳明 <美術風土記> 千葉県 / 遠藤健郎 <グラビヤ解説>20世紀生活文化の芽生と軌跡 / 剣持勇 <ずいひつ> / 邱永漢、向井良吉、須磨弥吉郎、五所平之助 わたしたちの影絵 / 藤久真彦 古典は今日どのように生きているか・陣羽織 / 村井正誠 原色 ルノアール 静物・花、 北川民次 メキシコ二人娘、レジエ 四つの手で、朝妻治郎 春の像 オフセット版 陣羽織、池田龍雄 行列、クレエ 野外の収獲物、上田哲農 オボ グラビヤ版 窓 / 阿部展也、石元泰博、大辻清司、20世紀のデザイン展

日本満洲見學地理 少年倶楽部第二十二巻第五號附録

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
8,300
大日本雄弁会講談社、昭和10、33×26cm
経年劣化あり。ヤケシミイタミ、少欠・折れ跡あり。ゆうパック(送料350円 ※北海道・沖縄宛は実費の半額をご負担ください)でお送りします。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,300
、大日本雄弁会講談社 、昭和10 、33×26cm
経年劣化あり。ヤケシミイタミ、少欠・折れ跡あり。ゆうパック(送料350円 ※北海道・沖縄宛は実費の半額をご負担ください)でお送りします。 ■海外発送には対応していません

藝術新潮 1970年4月号 第21巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 高松次郎ほか、新潮社、1970、175p + 16p、B5判、1冊
特集1 エロチック画家 ピカソ、フィニー、ゾンネンシュターン、フックス、ウェッセルマン、ニキ、ダリ、デユビュッフェ、ヤンセン、デルヴォー他 / 種村季弘
特集2 第二回日本芸術大賞・高山辰雄 「行人」「昼」「出山」「瀬戸内海」他 / 土方定一 ; 井上靖
特集3 やきものの若い世代 三輪龍作、宮永理吉、林康夫、柳原睦夫、八木一夫、熊倉順吉、鈴木治、高木辰夫他 / 堀内正和
特集4 密教美術と現代 <フットライト>㊻ / 高橋巌
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 高田博厚 ; 佐藤多都夫 ; 滝口修造 ; 串田孫一 ; 岩崎巴人 ; 池田龍雄 ; 北川民次 ; 川田喜久治 ; 森茉莉 ; 赤瀬川原平 ; 表と裏に対立するもの / 高松次郎 ; 辻邦生 ; 内山雨海
案内
ワールド・スナップ
連載
・わが世界美術史④ / 岡本太郎
・塔④ / 梅原猛
・洛東独居の記④ / 竹内逸
・心象華譜④ / 岡部伊都子
・ベートーヴェンに関する十二章④ / 吉田秀和
・魯山人の顔サム・フランシス 骨董百話⑯ / 小山冨士夫
・幻の画家・横山潤之助 <発掘>(52) / 朝日晃
・サン・ドニの彫刻 <真贋>(76) / 馬杉宗夫
・西岩倉の金蔵寺 かくれ里⑯ / 白洲正子
・人間の情の映り 音楽と求道㉘ / 尾崎喜八
・ドイツのオーディオ界 西方の音㊻ / 五味康祐
随筆
・自分の作品に監視人をつけた画家 / 山本正
・亡霊の家 / 堀文子
・私の集めた現代日本美術 / ジョセフ・ラヴ
・田村一二さんの個展 / 八木一夫
・原城跡とカタコンベ / 早乙女貢
・ゴッホが使った木製プレス / 菅野陽
・新宮殿のアート・ギャラリー / 高尾亮一
・キリコ的世界に遊ぶ / 鈴木照子
LP
スター・ダスト
世界美術小辞典④ 西洋編*中世(1)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 高松次郎ほか 、新潮社 、1970 、175p + 16p 、B5判 、1冊
特集1 エロチック画家 ピカソ、フィニー、ゾンネンシュターン、フックス、ウェッセルマン、ニキ、ダリ、デユビュッフェ、ヤンセン、デルヴォー他 / 種村季弘 特集2 第二回日本芸術大賞・高山辰雄 「行人」「昼」「出山」「瀬戸内海」他 / 土方定一 ; 井上靖 特集3 やきものの若い世代 三輪龍作、宮永理吉、林康夫、柳原睦夫、八木一夫、熊倉順吉、鈴木治、高木辰夫他 / 堀内正和 特集4 密教美術と現代 <フットライト>㊻ / 高橋巌 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 高田博厚 ; 佐藤多都夫 ; 滝口修造 ; 串田孫一 ; 岩崎巴人 ; 池田龍雄 ; 北川民次 ; 川田喜久治 ; 森茉莉 ; 赤瀬川原平 ; 表と裏に対立するもの / 高松次郎 ; 辻邦生 ; 内山雨海 案内 ワールド・スナップ 連載 ・わが世界美術史④ / 岡本太郎 ・塔④ / 梅原猛 ・洛東独居の記④ / 竹内逸 ・心象華譜④ / 岡部伊都子 ・ベートーヴェンに関する十二章④ / 吉田秀和 ・魯山人の顔サム・フランシス 骨董百話⑯ / 小山冨士夫 ・幻の画家・横山潤之助 <発掘>(52) / 朝日晃 ・サン・ドニの彫刻 <真贋>(76) / 馬杉宗夫 ・西岩倉の金蔵寺 かくれ里⑯ / 白洲正子 ・人間の情の映り 音楽と求道㉘ / 尾崎喜八 ・ドイツのオーディオ界 西方の音㊻ / 五味康祐 随筆 ・自分の作品に監視人をつけた画家 / 山本正 ・亡霊の家 / 堀文子 ・私の集めた現代日本美術 / ジョセフ・ラヴ ・田村一二さんの個展 / 八木一夫 ・原城跡とカタコンベ / 早乙女貢 ・ゴッホが使った木製プレス / 菅野陽 ・新宮殿のアート・ギャラリー / 高尾亮一 ・キリコ的世界に遊ぶ / 鈴木照子 LP スター・ダスト 世界美術小辞典④ 西洋編*中世(1)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000