文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「国立歴史民俗博物館 編集・発行」の検索結果
29件

国立歴史民俗博物館十年史

杉波書林
 東京都青梅市長淵
2,000
国立歴史民俗博物館編集発行、平成3年、1冊
函と本体背にヨゴレがあります 481頁 B5判
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせはご遠慮ください。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国立歴史民俗博物館十年史

2,000
国立歴史民俗博物館編集発行 、平成3年 、1冊
函と本体背にヨゴレがあります 481頁 B5判

歴博 第54号

シルヴァン書房
 京都府京都市山科区厨子奥矢倉町
300
国立歴史民俗博物館編集・発行、平成4年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歴博 第54号

300
国立歴史民俗博物館編集・発行 、平成4年

歴博 第51号

シルヴァン書房
 京都府京都市山科区厨子奥矢倉町
300
国立歴史民俗博物館編集・発行、平成4年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歴博 第51号

300
国立歴史民俗博物館編集・発行 、平成4年

歴博 第27号

シルヴァン書房
 京都府京都市山科区厨子奥矢倉町
300
国立歴史民俗博物館編集・発行、1988年2月
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歴博 第27号

300
国立歴史民俗博物館編集・発行 、1988年2月

国立歴史民俗博物館研究報告 第51集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
国立歴史民俗博物館 編集・発行、1993/11/10 (H5)
共同研究「民俗誌の記述についての基礎的研究」 B5 416頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,520
国立歴史民俗博物館 編集・発行 、1993/11/10 (H5)
共同研究「民俗誌の記述についての基礎的研究」 B5 416頁 程度良

国立歴史民俗博物館研究報告 第32 集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
国立歴史民俗博物館 編集・発行、1991/03/30 (H3)
近世及び近現代における道標の成立と展開 B5 295頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,220
国立歴史民俗博物館 編集・発行 、1991/03/30 (H3)
近世及び近現代における道標の成立と展開 B5 295頁 程度良

国立歴史民俗博物館研究報告 第57集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
国立歴史民俗博物館 編集・発行、1994/03/31 (H6)
津軽森林鉄道導入と在来林業技術 B5 557頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,520
国立歴史民俗博物館 編集・発行 、1994/03/31 (H6)
津軽森林鉄道導入と在来林業技術 B5 557頁 程度良

国立歴史民俗博物館研究報告 第100集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
国立歴史民俗博物館 編集・発行、2003/03/31 (H15)、1
「江戸名所百景」考(大久保純一)他 A4 初版 318頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,520
国立歴史民俗博物館 編集・発行 、2003/03/31 (H15) 、1
「江戸名所百景」考(大久保純一)他 A4 初版 318頁 程度良

国立歴史民俗博物館研究報告 第30集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
国立歴史民俗博物館 編集・発行、1991/05/22 (H3)、1
共同研究 歴史研究支援情報処理の研究-画像デ-タを中心として B5 395頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,220
国立歴史民俗博物館 編集・発行 、1991/05/22 (H3) 、1
共同研究 歴史研究支援情報処理の研究-画像デ-タを中心として B5 395頁 程度良

国立歴史民俗博物館研究報告 第39集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
国立歴史民俗博物館 編集・発行、1992/03/31 (H4)
日本国惣地頭・源頼朝と鎌倉初期新制 B5 頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,220
国立歴史民俗博物館 編集・発行 、1992/03/31 (H4)
日本国惣地頭・源頼朝と鎌倉初期新制 B5 頁 程度良

国立歴史民俗博物館研究報告 第66 集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
国立歴史民俗博物館 編集・発行、1996/02/29 (H8)
江戸時代の村の武力について B5 360頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,520
国立歴史民俗博物館 編集・発行 、1996/02/29 (H8)
江戸時代の村の武力について B5 360頁 程度良

国立歴史民俗博物館研究報告 第69集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
国立歴史民俗博物館 編集・発行、1996/03/29 (H8)
近畿地方村落の史的研究 B5 392頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,030
国立歴史民俗博物館 編集・発行 、1996/03/29 (H8)
近畿地方村落の史的研究 B5 392頁 程度良

国立歴史民俗博物館研究報告 第70集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
国立歴史民俗博物館 編集・発行、1997/01/31 (H9)
[資料紹介] 信長侵攻期近江南郡の村と「元亀の起請文」 B5 427頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,520
国立歴史民俗博物館 編集・発行 、1997/01/31 (H9)
[資料紹介] 信長侵攻期近江南郡の村と「元亀の起請文」 B5 427頁 程度良

国立歴史民俗博物館研究報告 第52 集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
国立歴史民俗博物館 編集・発行、1993/11/10 (H5)
民俗の地域差と地域性2 B5 384頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,520
国立歴史民俗博物館 編集・発行 、1993/11/10 (H5)
民俗の地域差と地域性2 B5 384頁 程度良

国立歴史民俗博物館研究報告 第47集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
国立歴史民俗博物館 編集・発行、1993/03/25 (H5)
「御用」請負人と近世社会 B5 第一刷 312頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,220
国立歴史民俗博物館 編集・発行 、1993/03/25 (H5)
「御用」請負人と近世社会 B5 第一刷 312頁 程度良

国立歴史民俗博物館研究報告 第62 集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
国立歴史民俗博物館 編集・発行、1995/01/20 (H7)
共同研究「日本人の色彩感覚に関する史的研究」 B5 410頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,030
国立歴史民俗博物館 編集・発行 、1995/01/20 (H7)
共同研究「日本人の色彩感覚に関する史的研究」 B5 410頁 程度良

国立歴史民俗博物館研究報告 第54集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
国立歴史民俗博物館 編集・発行、1993/11/10 (H5)
共同研究「日本における子ども史の基礎的研究」 B5 315頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,030
国立歴史民俗博物館 編集・発行 、1993/11/10 (H5)
共同研究「日本における子ども史の基礎的研究」 B5 315頁 程度良

国立歴史民俗博物館研究報告 第38 集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
国立歴史民俗博物館 編集・発行、1992/03/31 (H4)
共同研究 「歴史資料の非破壊分析法の研究」 B5 327頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,520
国立歴史民俗博物館 編集・発行 、1992/03/31 (H4)
共同研究 「歴史資料の非破壊分析法の研究」 B5 327頁 程度良

国立歴史民俗博物館研究報告 第63集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,830
国立歴史民俗博物館 編集・発行、1995/11/30 (H7)
共同研究「都市空間の形成過程についての研究」 B5 366頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,830
国立歴史民俗博物館 編集・発行 、1995/11/30 (H7)
共同研究「都市空間の形成過程についての研究」 B5 366頁 程度良

国立歴史民俗博物館研究報告 第48 集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
国立歴史民俗博物館 編集・発行、1993/03/25 (H5)、1
夜這いの解体・村の崩壊 [研究ノート]福島城・十三湊遺跡 1991年度調査概報 B5 334頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,520
国立歴史民俗博物館 編集・発行 、1993/03/25 (H5) 、1
夜這いの解体・村の崩壊 [研究ノート]福島城・十三湊遺跡 1991年度調査概報 B5 334頁 程度良

国立歴史民俗博物館研究報告 第65集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
国立歴史民俗博物館 編集・発行、1996/02/29 (H8)
東国における古墳の終末<附編> B5 千葉県成東町駄ノ塚古墳発掘調査報告 302頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,030
国立歴史民俗博物館 編集・発行 、1996/02/29 (H8)
東国における古墳の終末<附編> B5 千葉県成東町駄ノ塚古墳発掘調査報告 302頁 程度良

国立歴史民俗博物館研究報告 第67 集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
国立歴史民俗博物館 編集・発行、1996/03/29 (H8)
共同研究「都市における交流空間の史的研究-広場・道と川-」 B5 江戸の開帳札  中川番所の通関制度 453頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,030
国立歴史民俗博物館 編集・発行 、1996/03/29 (H8)
共同研究「都市における交流空間の史的研究-広場・道と川-」 B5 江戸の開帳札  中川番所の通関制度 453頁 程度良

国立歴史民俗博物館研究報告 第31集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
国立歴史民俗博物館 編集・発行、1998/03/01 (H10)
幕末庄屋家の一少年 -石見福光下村恵比寿屋新太郎の生涯- B5 装幀→ 229頁 函 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,220
国立歴史民俗博物館 編集・発行 、1998/03/01 (H10)
幕末庄屋家の一少年 -石見福光下村恵比寿屋新太郎の生涯- B5 装幀→ 229頁 函 程度良

漆文化:縄文・弥生時代

兎の穴
 山梨県甲府市湯村
1,000
国立歴史民俗博物館=編集・発行、1994年、85p.、30㎝、1冊
スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

漆文化:縄文・弥生時代

1,000
国立歴史民俗博物館=編集・発行 、1994年 、85p. 、30㎝ 、1冊
スレ

国立歴史民俗博物館研究年報 1〜5

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
4,000
研究年報 1(1991・1992年度)/2(1993年度)/3(1994年度)/4(1995年度)/・・・
1993年12月20日/1994年12月25日/1995年11月1日/1997年3月28日/1998年3月25日発行 編集・発行/国立歴史民俗博物館 A4判142〜161ページ 非売品 各、歳月を経過したものですので、スレなど軽い劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

国立歴史民俗博物館研究年報 1〜5

4,000
研究年報 1(1991・1992年度)/2(1993年度)/3(1994年度)/4(1995年度)/5(1996年度) 、平成5-10年 、5
1993年12月20日/1994年12月25日/1995年11月1日/1997年3月28日/1998年3月25日発行 編集・発行/国立歴史民俗博物館 A4判142〜161ページ 非売品 各、歳月を経過したものですので、スレなど軽い劣化があります。

動物とのつきあい 食用から愛玩まで

兎の穴
 山梨県甲府市湯村
2,000
国立歴史民俗博物館=編集・発行、1996年、118p.、1冊
スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

動物とのつきあい 食用から愛玩まで

2,000
国立歴史民俗博物館=編集・発行 、1996年 、118p. 、1冊
スレ

地鳴り山鳴り :民衆のたたかい300年

兎の穴
 山梨県甲府市湯村
4,000
国立歴史民俗博物館=編集・発行、2000年、127p.、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地鳴り山鳴り :民衆のたたかい300年

4,000
国立歴史民俗博物館=編集・発行 、2000年 、127p. 、1冊

企画展示 中世の日記

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
国立歴史民俗博物館 編集・発行、1988(昭和63)一冊、72頁、B5
初版 経年背ヤケ天少シミ汚れ 中良好 昭和63年千葉県佐倉の歴史民俗博物館で開催の展覧会図録 展示資料全69点/前期分=諸家自筆日記5点 広橋家自筆日記20点 別記・部類記5点 日記の写本4点 (前後期で資料の入れ替えあり)他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

企画展示 中世の日記

1,500
国立歴史民俗博物館 編集・発行 、1988(昭和63)一冊 、72頁 、B5
初版 経年背ヤケ天少シミ汚れ 中良好 昭和63年千葉県佐倉の歴史民俗博物館で開催の展覧会図録 展示資料全69点/前期分=諸家自筆日記5点 広橋家自筆日記20点 別記・部類記5点 日記の写本4点 (前後期で資料の入れ替えあり)他

地方史研究 171号 31巻3号 1981年6月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1981-6、92p、21cm
目次
一村落と幕藩制一
近世農民支配の成立について H
・宮島敬一(
中世在地法の「否定」 と 「内済」
『地方史研究』 163号所収の 「近世後期常総農村に
おける没落農民について」に関する感想・
・井上 準之助(

文政期以降の幕府公金貸付政策と幕藩制・・
…西川武臣
村方騒動とその背景に関する一考察
三河国設楽郡栗代下村を事例として
並木克 (
近世解体期における在方風俗の逸脱と統制  氏家幹人
人頭税制下八重山の支配と農村・
・得能寿美
国立歴史民俗博物館の課題
……井上光貞
森 嘉兵衛先生のご逝去を悼む
山本弘文
新刊案内・・・・・・
地方史の窓………・・
受贈図書論文要目・・・ (30·68・90)
小委員会報告
事務局だより
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1981-6 、92p 、21cm
目次 一村落と幕藩制一 近世農民支配の成立について H ・宮島敬一( 中世在地法の「否定」 と 「内済」 『地方史研究』 163号所収の 「近世後期常総農村に おける没落農民について」に関する感想・ ・井上 準之助( 文政期以降の幕府公金貸付政策と幕藩制・・ …西川武臣 村方騒動とその背景に関する一考察 三河国設楽郡栗代下村を事例として 並木克 ( 近世解体期における在方風俗の逸脱と統制  氏家幹人 人頭税制下八重山の支配と農村・ ・得能寿美 国立歴史民俗博物館の課題 ……井上光貞 森 嘉兵衛先生のご逝去を悼む 山本弘文 新刊案内・・・・・・ 地方史の窓………・・ 受贈図書論文要目・・・ (30·68・90) 小委員会報告 事務局だより 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000