文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「国語と国文学 戯作」の検索結果
6件

国語と国文学 戯作

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
1,800
東京大学国語国文学会、平成18年
A5判182頁 古書経年のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 戯作

1,800
、東京大学国語国文学会 、平成18年
A5判182頁 古書経年のヤケシミ有

国語と国文学 1986年 10月号 第63巻 第10号 第753号 武者主義共生農園の模索ー新しき村の創設期をめぐって/大津山国夫 山東京伝の考証随筆と戯作/山本陽史

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
至文堂、昭和61年10月1日、1冊
可 全体にヤケシミ多し 不美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 1986年 10月号 第63巻 第10号 第753号 武者主義共生農園の模索ー新しき村の創設期をめぐって/大津山国夫 山東京伝の考証随筆と戯作/山本陽史

800
、至文堂 、昭和61年10月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ多し 不美

国語と国文学 944号(平成14年7月号 79巻7号) (延暦宴歌考 後期万葉集からのまなざし/「たまきはる」の成立と定家 遺文構成の方法/上総屋利兵衛と貸本屋 寛政~文化期江戸戯作の一齣/安部公房「名もなき夜のために」論 初期テクストの変貌について/他)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
「国語と国文学」編集部 (近藤信義/藤川功和/木越俊介/呉美?/佐々木勇(鎌倉時代における「選択本願・・・
背に僅すれ 小口に少ヤケと少すれ・天小口に少ヤケ 頁上端に日ヤケ少
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 944号(平成14年7月号 79巻7号) (延暦宴歌考 後期万葉集からのまなざし/「たまきはる」の成立と定家 遺文構成の方法/上総屋利兵衛と貸本屋 寛政~文化期江戸戯作の一齣/安部公房「名もなき夜のために」論 初期テクストの変貌について/他)

1,000
「国語と国文学」編集部 (近藤信義/藤川功和/木越俊介/呉美?/佐々木勇(鎌倉時代における「選択本願念佛集」訓点本と仮名書き本の漢字音 仮名書き本に見られる親鸞の仮名遣い) 、東京大学国語国文学会(至文堂) 、2002
背に僅すれ 小口に少ヤケと少すれ・天小口に少ヤケ 頁上端に日ヤケ少

国語と国文学 753号(昭和61年10月号 63巻10号) (武者主義共生農園の模索 新しき村の創設期をめぐって/神歌の時空と表現 神楽歌採物をめぐって/「久安百首」における藤原俊成の漢詩文摂取歌について/山東京伝の考証随筆と戯作)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
「国語と国文学」編集部 (大津山国夫/馬場光子/柳沢良一/山本陽史)、東京大学国語国文学会(至文堂)・・・
背と背脇にヤケ多 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 頁上端に日ヤケ多
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 753号(昭和61年10月号 63巻10号) (武者主義共生農園の模索 新しき村の創設期をめぐって/神歌の時空と表現 神楽歌採物をめぐって/「久安百首」における藤原俊成の漢詩文摂取歌について/山東京伝の考証随筆と戯作)

700
「国語と国文学」編集部 (大津山国夫/馬場光子/柳沢良一/山本陽史) 、東京大学国語国文学会(至文堂) 、1986
背と背脇にヤケ多 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 頁上端に日ヤケ多

国語と国文学 608号(昭和49年10月特集号 51巻10号) 近世文学 (季吟の伝授観 晩年の歌書一二による試論/碑銘と行状/明暦京都歌舞伎/土佐浄瑠璃の脚色法 「一心二河白道」をめぐって/芭蕉の名所歌枕観と蕉門の連衆 「笈の小文」の旅を中心に 他)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
「国語と国文学」編集部 (野村貴次/水田紀久/宗政五十緒/鳥居フミ子/堀信夫/諏訪春雄(享保改革下の・・・
背にヤケ酷し・表紙端に僅ヤケ 小口にヤケ多・天小口にヤケ酷し 頁上端に日ヤケ多・頁端に日ヤケ少 (続、平野健次(近世歌謡における諸問題 特に音楽用語の検討を中心に)/梅谷文夫(富永仲基論 「翁の文」をめぐって)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 608号(昭和49年10月特集号 51巻10号) 近世文学 (季吟の伝授観 晩年の歌書一二による試論/碑銘と行状/明暦京都歌舞伎/土佐浄瑠璃の脚色法 「一心二河白道」をめぐって/芭蕉の名所歌枕観と蕉門の連衆 「笈の小文」の旅を中心に 他)

1,000
「国語と国文学」編集部 (野村貴次/水田紀久/宗政五十緒/鳥居フミ子/堀信夫/諏訪春雄(享保改革下の中京演劇 享元絵巻考)/浅野三平(「繁野話」の周辺)/日野竜夫(五世団十郎と戯作者達) 、東京大学国語国文学会(至文堂) 、1974
背にヤケ酷し・表紙端に僅ヤケ 小口にヤケ多・天小口にヤケ酷し 頁上端に日ヤケ多・頁端に日ヤケ少 (続、平野健次(近世歌謡における諸問題 特に音楽用語の検討を中心に)/梅谷文夫(富永仲基論 「翁の文」をめぐって)

国語と国文学 663号(昭和54年5月特集号 56巻5号) 明治文学の諸問題 (明治十年代戯作の一系譜 「浮世快意談」から痩々亭骨皮道人の社会戯評まで/内乱期の文学 農民蜂起とその主謀者の像をめぐって/柳浪ノート・2 内なる<悲惨>の意味/ほか)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
「国語と国文学」編集部 (小池正胤/亀井秀雄/山田有策/越智治雄(滝の白糸)/大野淳一(「草枕」覚え・・・
背と背脇にヤケ多 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 頁上端に日ヤケ多
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 663号(昭和54年5月特集号 56巻5号) 明治文学の諸問題 (明治十年代戯作の一系譜 「浮世快意談」から痩々亭骨皮道人の社会戯評まで/内乱期の文学 農民蜂起とその主謀者の像をめぐって/柳浪ノート・2 内なる<悲惨>の意味/ほか)

800
「国語と国文学」編集部 (小池正胤/亀井秀雄/山田有策/越智治雄(滝の白糸)/大野淳一(「草枕」覚え書 附・「坊っちゃん」「二百十日」「野分」について)/滝藤満義(独歩と自然主義 田山花袋にふれて)/佐々木雅発(「春」をめぐって 青木駿一像の位置) 、東京大学国語国文学会(至文堂) 、1979
背と背脇にヤケ多 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 頁上端に日ヤケ多

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500