文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「土佐和紙 」の検索結果
25件

土佐和紙の里

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
2,750 (送料:¥200~)
和田徳惠 著、高知新聞社 高知新聞企業、平成15年、143頁、27cm
カバー小シワ、おおむね良好、書き込み線引きなし。
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750 (送料:¥200~)
和田徳惠 著 、高知新聞社 高知新聞企業 、平成15年 、143頁 、27cm
カバー小シワ、おおむね良好、書き込み線引きなし。
  • 単品スピード注文

第9回 高知国際版画トリエンナーレ展 (図録)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
土佐和紙国際化実行委員会、土佐和紙国際化実行委員会、2014年、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

第9回 高知国際版画トリエンナーレ展 (図録)

500 (送料:¥350~)
土佐和紙国際化実行委員会 、土佐和紙国際化実行委員会 、2014年 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

土佐和紙絹版画 趣味の絵葉書

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
2,200
ダイヤモンド観光ビジネス、全5枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

土佐和紙絹版画 趣味の絵葉書

2,200
、ダイヤモンド観光ビジネス 、全5枚

高知国際紙画展

北天堂書店
 北海道札幌市北区
2,000
土佐和紙国際化実行委員会、平成3、1
扉下部少破損部有り
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

高知国際紙画展

2,000
土佐和紙国際化実行委員会 、平成3 、1
扉下部少破損部有り

土佐和紙 

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
2,800
高知県製紙工業会、昭和55年
A5判45頁 古書経年のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

土佐和紙 

2,800
、高知県製紙工業会 、昭和55年
A5判45頁 古書経年のヤケシミ有

私本土佐和紙物語

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
5,500
平4、1冊
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

私本土佐和紙物語

5,500
、平4 、1冊

土佐和紙

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥110~)
いの町紙の博物館、いの町紙の博物館、平2
B5判14頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥110~)
いの町紙の博物館 、いの町紙の博物館 、平2
B5判14頁 状態:良好
  • 単品スピード注文

土佐和紙の里

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,500
和田徳惠、高知新聞社、2003年刊、1
カバー 帯少痛み B5判 143頁 程度並  Z-63-19524
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500
和田徳惠 、高知新聞社 、2003年刊 、1
カバー 帯少痛み B5判 143頁 程度並  Z-63-19524

私本土佐和紙物語

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
5,500 (送料:¥430~)
河野剛久、河野製紙株式会社、平成4、264頁、22×16㎝
ヤケシミ、函小キズ、本文並、書き込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥430~)
河野剛久 、河野製紙株式会社 、平成4 、264頁 、22×16㎝
ヤケシミ、函小キズ、本文並、書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

私本土佐和紙物語

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
3,300
河野剛久、河野製紙株式会社、1992、A5
1刷 函 270頁 A5判上製 ※良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

私本土佐和紙物語

3,300
河野剛久 、河野製紙株式会社 、1992 、A5
1刷 函 270頁 A5判上製 ※良好

土佐和紙の系譜 いの町紙の博物館10周年記念誌

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
3,000
伊野町、33p、A4
本文若干縁ヤケ 書き込み線引き無し
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

土佐和紙の系譜 いの町紙の博物館10周年記念誌

3,000
伊野町 、33p 、A4
本文若干縁ヤケ 書き込み線引き無し

土佐和紙物語

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,980 (送料:¥350~)
西沢弘順, 朝日新聞高知支局 著、高知県製紙工業会、昭48、175p、19cm、1冊
ビニールカバー少イタミ・ヤケ・剥がし跡有(写真参照) 見返しに書き込み・蔵印
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980 (送料:¥350~)
西沢弘順, 朝日新聞高知支局 著 、高知県製紙工業会 、昭48 、175p 、19cm 、1冊
ビニールカバー少イタミ・ヤケ・剥がし跡有(写真参照) 見返しに書き込み・蔵印
  • 単品スピード注文

第1回 高知国際版画トリエンナーレ展

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
土佐和紙国際化シンポジウム実行委員会、1990年、245×250mm
スレ、シミ、フチ少傷ミ、印あり
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、土佐和紙国際化シンポジウム実行委員会 、1990年 、245×250mm
スレ、シミ、フチ少傷ミ、印あり
  • 単品スピード注文

土佐和紙

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,980 (送料:¥200~)
宮崎謙一、高知県製紙工業会、1980、45p、22センチ
非売品、表紙小ヤケシミ、天地小口小ヤケ、本文若干ヤケ 書込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980 (送料:¥200~)
宮崎謙一 、高知県製紙工業会 、1980 、45p 、22センチ
非売品、表紙小ヤケシミ、天地小口小ヤケ、本文若干ヤケ 書込み線引き無し
  • 単品スピード注文

土佐和紙の系譜 (いの町紙の博物館10周年記念誌)

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,100 (送料:¥200~)
伊野町、平成7、33頁、30×18㎝
冊子、ヤケ汚れ、本文並、書き込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、伊野町 、平成7 、33頁 、30×18㎝
冊子、ヤケ汚れ、本文並、書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

土佐和紙 -本文編・標本紙編-

金井書店
 東京都新宿区下落合
75,000
高知県手すき和紙協同組合編刊、平2、2冊
限500 帙函 和装 小口少汚れ 本文編120頁 標本紙150枚 菊倍判(A4判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

土佐和紙 -本文編・標本紙編-

75,000
高知県手すき和紙協同組合編刊 、平2 、2冊
限500 帙函 和装 小口少汚れ 本文編120頁 標本紙150枚 菊倍判(A4判)

土佐和紙物語

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
3,800
西沢弘順・朝日新聞高知支局、高知県製紙工業会、昭和48年
B6判175頁 ビニカバ 印有 古書経年のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

土佐和紙物語

3,800
西沢弘順・朝日新聞高知支局 、高知県製紙工業会 、昭和48年
B6判175頁 ビニカバ 印有 古書経年のヤケシミ有

土佐和紙 全2巻(1、本文編/2、標本紙編)

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
55,000 (送料:¥800~)
高知県手すき和紙協同組合、1990年、本文編130頁、標本紙編150点、32×23㎝
限定500部、大判、輸送用ダンボール函入り、特製帙入り、和装本、ヤケシミ、本文並、書き込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000 (送料:¥800~)
、高知県手すき和紙協同組合 、1990年 、本文編130頁、標本紙編150点 、32×23㎝
限定500部、大判、輸送用ダンボール函入り、特製帙入り、和装本、ヤケシミ、本文並、書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

月光とピエロ 限定15部

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
280,000
詩 堀口大学・画 横田稔、草原社、昭51
箱・帙入 オリジナル銅版画30葉入 土佐和紙楮特漉耳付透入り スイート銅版画30葉(署名記番) タトウ及化粧箱 美本
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
280,000
詩 堀口大学・画 横田稔 、草原社 、昭51
箱・帙入 オリジナル銅版画30葉入 土佐和紙楮特漉耳付透入り スイート銅版画30葉(署名記番) タトウ及化粧箱 美本

弁慶 第三部 

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
1,100
中瀬喜陽、田奈部豆本(6)、昭57
上製本100部 「北陸の弁慶伝承と高館の最期」「田辺の弁慶松」土佐和紙使用 表紙・西洋の弁慶縞(ギンガムチェック装)和綴 26頁 10×15 函付 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
中瀬喜陽 、田奈部豆本(6) 、昭57
上製本100部 「北陸の弁慶伝承と高館の最期」「田辺の弁慶松」土佐和紙使用 表紙・西洋の弁慶縞(ギンガムチェック装)和綴 26頁 10×15 函付 

季刊和紙 創刊号 1990年12月1日 付録:干支年賀はがき(絵・林功) 特集:手漉きはがきカタログ/シンポジウム・土佐和紙の二十一世紀を考える 

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
990 (送料:¥200~)
全国手すき和紙連合会、95p、26センチ
表紙背ヤケ若干縁キズスレ、天地小口に若干ヤケ、本文若干縁ヤケ 書込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
990 (送料:¥200~)
、全国手すき和紙連合会 、95p 、26センチ
表紙背ヤケ若干縁キズスレ、天地小口に若干ヤケ、本文若干縁ヤケ 書込み線引き無し
  • 単品スピード注文

句集 夕去れば獨りつくつくぼふし 限定30部

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
5,500 (送料:¥310~)
宮川健 梶山俊夫装、終日閑房、1988 ( 昭和63年 )
限定30部記番・函・本文友草正親手漉土佐和紙 表紙・本文紙シミ 輸送函ヤケイタミ A5判   並(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/100671621
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥310~)
宮川健 梶山俊夫装 、終日閑房 、1988 ( 昭和63年 )
限定30部記番・函・本文友草正親手漉土佐和紙 表紙・本文紙シミ 輸送函ヤケイタミ A5判   並(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/100671621
  • 単品スピード注文

季刊和紙 創刊号 1990年12月1日 付録:干支年賀はがき(絵・林功) 特集:手漉きはがきカタログ/シンポジウム・土佐和紙の二十一世紀を考える 

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
全国手すき和紙連合会、1990年、~2cm、1
表紙使用感。表紙ヨゴレ。小口経年シミ。付録あり。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊和紙 創刊号 1990年12月1日 付録:干支年賀はがき(絵・林功) 特集:手漉きはがきカタログ/シンポジウム・土佐和紙の二十一世紀を考える 

500 (送料:¥350~)
、全国手すき和紙連合会 、1990年 、~2cm 、1
表紙使用感。表紙ヨゴレ。小口経年シミ。付録あり。
  • 単品スピード注文

新建築 1985年8月 第60巻 第8号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1985、332p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・新高輪プリンスホテル 茶寮惠庵 / 村野・森建築事務所
・味覚糖奈良工場 / 竹山実建築綜合研究所
・国立京都国際会館展示場 / 大谷幸夫・大谷研究室
・バイコースタルハウス / 石井和紘建築研究所
・土佐和紙伝統産業会館 紙の博物館 / 上田建築事務所
・早稲田スチューデンス 1984 / 富永讓 ; フォルムシステム設計研究所
・桜村立桜南児童館 / 住宅・都市整備公団 ; SKM設計計画事務所
・B・Yハウス / 長谷川逸子・建築計画工房
・蒲江町立蒲江中学校 / 青木茂建築工房
・トゥール・ダルジャン / アルプ ; ダニエル・アルノー ; アラン・ガブリエリ
・小国町計画[1984-1989]FORMS IN WOOD / 葉祥栄
・安佐町農協町民センター / 象設計集団・地井昭夫
・船橋市光風みどり園 / 象設計集団
・キヤノン中央研究所 / 戸田建設建築設計統轄部
・建報社・a+uビル / 戸田建設建築設計統轄部
・新潟県庁舎 / 日建設計・東京
・加須市庁舎 / 石本建築事務所
建築の懐妊 部分に宿った全体(状況への直言) / 木島安史
旅の手紙 吐魯番・烏魯木斉・喀什 / 相田武文
私の建築印象 八勝館「みゆきの間」 / 上遠野徹
別無工夫 恵庵の村野藤吾 / 時園国男
作品解説・批評
・自在な心とはずさぬ規矩 / 高橋靗一
・21世紀の和風建築 / 菊竹清訓
・饒舌なる意匠 / 板垣元彬
・味覚糖奈良工場 情報操作と機能と地霊と / 竹山実
・安佐町農協町民センター エトスの表現としての農村空間 / 地井昭夫
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
時評 歴史を生かす楽しみ / 西和夫
こみゅにけいと 軽井沢日本火災寮コンペ始末記 / 宮脇檀
しんけんちく・にゅうす
・作品
・記事
 第二国立劇場建築設計競技募集要項発表
 第26回BCS賞結果発表
 すみだフォーラム<防災&まちづくり>
 第8回全国町並みゼミ開催
 アレッサンドロ・メンディーニ講演会
 家具・モビリア展
 佐久間克己オブジェ展
 井上武吉展
アメリカ編 第38回新建築海外視察団募集要項
第5回ホクストン建築装飾デザインコンクール応募要項
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1985 、332p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・新高輪プリンスホテル 茶寮惠庵 / 村野・森建築事務所 ・味覚糖奈良工場 / 竹山実建築綜合研究所 ・国立京都国際会館展示場 / 大谷幸夫・大谷研究室 ・バイコースタルハウス / 石井和紘建築研究所 ・土佐和紙伝統産業会館 紙の博物館 / 上田建築事務所 ・早稲田スチューデンス 1984 / 富永讓 ; フォルムシステム設計研究所 ・桜村立桜南児童館 / 住宅・都市整備公団 ; SKM設計計画事務所 ・B・Yハウス / 長谷川逸子・建築計画工房 ・蒲江町立蒲江中学校 / 青木茂建築工房 ・トゥール・ダルジャン / アルプ ; ダニエル・アルノー ; アラン・ガブリエリ ・小国町計画[1984-1989]FORMS IN WOOD / 葉祥栄 ・安佐町農協町民センター / 象設計集団・地井昭夫 ・船橋市光風みどり園 / 象設計集団 ・キヤノン中央研究所 / 戸田建設建築設計統轄部 ・建報社・a+uビル / 戸田建設建築設計統轄部 ・新潟県庁舎 / 日建設計・東京 ・加須市庁舎 / 石本建築事務所 建築の懐妊 部分に宿った全体(状況への直言) / 木島安史 旅の手紙 吐魯番・烏魯木斉・喀什 / 相田武文 私の建築印象 八勝館「みゆきの間」 / 上遠野徹 別無工夫 恵庵の村野藤吾 / 時園国男 作品解説・批評 ・自在な心とはずさぬ規矩 / 高橋靗一 ・21世紀の和風建築 / 菊竹清訓 ・饒舌なる意匠 / 板垣元彬 ・味覚糖奈良工場 情報操作と機能と地霊と / 竹山実 ・安佐町農協町民センター エトスの表現としての農村空間 / 地井昭夫 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 時評 歴史を生かす楽しみ / 西和夫 こみゅにけいと 軽井沢日本火災寮コンペ始末記 / 宮脇檀 しんけんちく・にゅうす ・作品 ・記事  第二国立劇場建築設計競技募集要項発表  第26回BCS賞結果発表  すみだフォーラム<防災&まちづくり>  第8回全国町並みゼミ開催  アレッサンドロ・メンディーニ講演会  家具・モビリア展  佐久間克己オブジェ展  井上武吉展 アメリカ編 第38回新建築海外視察団募集要項 第5回ホクストン建築装飾デザインコンクール応募要項

新建築 1995年11月 第70巻 第11号 <特別記事 世界都市博覧会再考(その2)会場計画・基幹施設プロジェクト / 伊東豊雄建築設計事務所>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1995、366p、29.5 x 22cm、1冊
形態の倫理(エシックス) / 入江経一 ; 八束はじめ
作品
・文教大学体育館 / 八束はじめ+ユーピーエム
・パトリ+清里フォトアートミュージアム / 栗生明+栗生総合計画事務所
・富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館 / 柳澤孝彦+TAK建築・都市計画研究所
・善光寺外苑-西之門 / アトリエ・メタモルフォーゼ ; 上松佑二研究室 ; 北野建設一級建築士事務所
・照明保育園・第2地球建築 / 髙﨑正治都市建築設計事務所
・紙の“教会” / 坂茂建築設計
・紙のログハウス / 坂茂建築設計
・養老天命反転地 / 荒川修作+マドリン・ギンズ
・新京橋交流施設 / 荒木正彦設計事務所
・阿蘇白水温泉「瑠璃」 / 杉本洋文 計画・環境建築
・紫雲の里の館 詫間町箱浦ビジターハウス / 多田善昭建築設計事務所
・土佐和紙工芸村くらうど / 上田建築事務所
・金比羅 / 堀川秀夫造形建築研究所
・JSCビル / 飯田善彦建築工房
・下北沢Sビル / 飯田善彦建築工房
・東京都千歳清掃工場 / 早川邦彦建築研究室
・山梨学院大学大学院棟 / 高垣建築総合計画
・シンガポール日本人小学校チャンギ校 / 波多野哲次 パシフィックコンサルタンツインターナショナル ; パシフィックコンサルタンツシンガポール
・信濃町煉瓦館 / 内藤設計 ; 清水建設設計本部
・ホテル ザ クレイン1994
・桜木町交番1995(警視庁千住警察署桜木町交番) / 富永讓+フォルムシステム設計研究所
プロジェクト
・SCプロジェクト / 早川邦彦建築研究室
・平塚信用金庫神田支店 / 早川邦彦建築研究室
特別記事 世界都市博覧会再考(その2)会場計画・基幹施設プロジェクト / 伊東豊雄建築設計事務所
連載 オフィスの世紀30.カーテンウォールから縁側へ / 林昌二
作品解説・論文・評論
・トータリティの獲得 / 栗生明
・古きものからのメタモルフォーゼ / 上松佑二
・作品づくりと社会貢献の両立を目指して / 坂茂
・出来事から“延長”を見つけるために / 荒川修作
・宇宙と生命体の境界 / 堀川秀夫
・閉鎖から開放へ向けて / 早川邦彦
・記憶の再現 / 高垣建次郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1995 、366p 、29.5 x 22cm 、1冊
形態の倫理(エシックス) / 入江経一 ; 八束はじめ 作品 ・文教大学体育館 / 八束はじめ+ユーピーエム ・パトリ+清里フォトアートミュージアム / 栗生明+栗生総合計画事務所 ・富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館 / 柳澤孝彦+TAK建築・都市計画研究所 ・善光寺外苑-西之門 / アトリエ・メタモルフォーゼ ; 上松佑二研究室 ; 北野建設一級建築士事務所 ・照明保育園・第2地球建築 / 髙﨑正治都市建築設計事務所 ・紙の“教会” / 坂茂建築設計 ・紙のログハウス / 坂茂建築設計 ・養老天命反転地 / 荒川修作+マドリン・ギンズ ・新京橋交流施設 / 荒木正彦設計事務所 ・阿蘇白水温泉「瑠璃」 / 杉本洋文 計画・環境建築 ・紫雲の里の館 詫間町箱浦ビジターハウス / 多田善昭建築設計事務所 ・土佐和紙工芸村くらうど / 上田建築事務所 ・金比羅 / 堀川秀夫造形建築研究所 ・JSCビル / 飯田善彦建築工房 ・下北沢Sビル / 飯田善彦建築工房 ・東京都千歳清掃工場 / 早川邦彦建築研究室 ・山梨学院大学大学院棟 / 高垣建築総合計画 ・シンガポール日本人小学校チャンギ校 / 波多野哲次 パシフィックコンサルタンツインターナショナル ; パシフィックコンサルタンツシンガポール ・信濃町煉瓦館 / 内藤設計 ; 清水建設設計本部 ・ホテル ザ クレイン1994 ・桜木町交番1995(警視庁千住警察署桜木町交番) / 富永讓+フォルムシステム設計研究所 プロジェクト ・SCプロジェクト / 早川邦彦建築研究室 ・平塚信用金庫神田支店 / 早川邦彦建築研究室 特別記事 世界都市博覧会再考(その2)会場計画・基幹施設プロジェクト / 伊東豊雄建築設計事務所 連載 オフィスの世紀30.カーテンウォールから縁側へ / 林昌二 作品解説・論文・評論 ・トータリティの獲得 / 栗生明 ・古きものからのメタモルフォーゼ / 上松佑二 ・作品づくりと社会貢献の両立を目指して / 坂茂 ・出来事から“延長”を見つけるために / 荒川修作 ・宇宙と生命体の境界 / 堀川秀夫 ・閉鎖から開放へ向けて / 早川邦彦 ・記憶の再現 / 高垣建次郎

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480