文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「土子金四郎」の検索結果
14件

経済調和論抜筆(土子金四郎博士の早稲田での講義筆記本)

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
28,000
フレデリックバスチア氏原著土子金四郎講述、明24
和綴写本 シミ 
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

経済調和論抜筆(土子金四郎博士の早稲田での講義筆記本)

28,000
フレデリックバスチア氏原著土子金四郎講述 、明24
和綴写本 シミ 

財論

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
15,840
土子金四郎、明21、初
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

財論

15,840
土子金四郎 、明21 、初

洒落哲学

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
39,600
土子金四郎、明20、初
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

洒落哲学

39,600
土子金四郎 、明20 、初

袖珍 洒落哲學

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
16,500
土子金四郎著、哲學書院、明治38年、97p⁺2p、13x9㎝、1冊
再版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
16,500
土子金四郎著 、哲學書院 、明治38年 、97p⁺2p 、13x9㎝ 、1冊
再版

外国為替詳解

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
2,500
土子金四郎、明28、1
A5-220頁・裸本・ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

外国為替詳解

2,500
土子金四郎 、明28 、1
A5-220頁・裸本・ヤケ

増訂 銀行實務誌

だんだん書房
 島根県出雲市稲岡町
10,000
土子金四郎、哲学書院、明治29
経年良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

増訂 銀行實務誌

10,000
土子金四郎 、哲学書院 、明治29
経年良好

洒落哲学 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
120,000
土子金四郎、明20、1冊
並上上
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

洒落哲学 

120,000
土子金四郎 、明20 、1冊
並上上

經濟學大意 : 完 増補訂正第4版

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
4,000 (送料:¥350~)
土子金四郎著、哲学書院、7, 16, 190p、20cm
書込み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000 (送料:¥350~)
土子金四郎著 、哲学書院 、7, 16, 190p 、20cm
書込み
  • 単品スピード注文

名人長二

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
30,800
三遊亭円朝、明29
木版画〔年方〕序〔土子金四郎〕(表紙端少欠損・蔵印有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

名人長二

30,800
三遊亭円朝 、明29
木版画〔年方〕序〔土子金四郎〕(表紙端少欠損・蔵印有)

銀行実務誌 

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-5
23,000
土子金四郎、哲学書院、明25、313頁、A5、1冊
初版
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。★送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送します。正確な送料は注文返信メールにてお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

銀行実務誌 

23,000
土子金四郎 、哲学書院 、明25 、313頁 、A5 、1冊
初版

外国為替詳解

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
3,200
土子金四郎、有斐閣、明治28年
初版・大シミ蔵書印有・A5判220頁正誤表入
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

外国為替詳解

3,200
土子金四郎、有斐閣、明治28年
初版・大シミ蔵書印有・A5判220頁正誤表入

銀行實務誌 初版

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
10,800
土子金四郎 哲學書院、明25
ホコリ焼けシミ
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

銀行實務誌 初版

10,800
土子金四郎 哲學書院 、明25
ホコリ焼けシミ

経済政策 附外国貿易論(バステーブル原著) 三版

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-5
30,000
シヂウィック原著/土子金四郎、田島錦治共訳/東京専門学校出版部蔵版、東京専門学校出版部、明33、1冊
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。★送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送します。正確な送料は注文返信メールにてお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

経済政策 附外国貿易論(バステーブル原著) 三版

30,000
シヂウィック原著/土子金四郎、田島錦治共訳/東京専門学校出版部蔵版 、東京専門学校出版部 、明33 、1冊

 『英国商業史』初版 1872年 ロンドン刊 / Levi, Leone, History of British Commerce and of the Economic Progress of the British Nation 1763-1870. London, Murray

極東書店
 東京都千代田区神田三崎町
26,400
レヴィ、1872
First Edition. 8vo, xiii, 527pp, modern cloth, a few small early library marks

本書はイタリアのアンコーナ出身で後にイギリスに帰化した経済学者レオン・レヴィ―による自由主義思想に基づいて書かれた主著です。第1章は七年戦争終結からフランス革命まで(1763~1792年)、第2章はフランス革命から真価通用の再興まで(1792~1820年)、第3章は通省庁長官ウィリアム・ハスキソンの改革からロバート・ピール政権(1820~1842年)、第4章はロバート・ピール政権から1857年の恐慌(1842~1857年)、第5章はフランスとの通商条約の締結から商業の現況(1860~1870年)の全5章から構成されており、18世紀後半から19世紀後半に至る英国自由主義思想の発展を辿っています。
なお本書は1879年に日本の経済学者田口卯吉により「大英商業史」として邦訳され、同じく経済学者の土子金四郎による学校講義用の抄訳が出版されました。またレヴィ―は1874年から80年にかけてキングス・カレッジにて日本からの留学生への講義も行っており、明治期の日本ではその作品と人物共に広く知られていました。
参考文献:井上琢智『黎明期日本の経済思想 イギリス留学生・お雇い外国人・経済学の制度化』日本評論社 2006年 48頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
26,400
レヴィ 、1872
First Edition. 8vo, xiii, 527pp, modern cloth, a few small early library marks 本書はイタリアのアンコーナ出身で後にイギリスに帰化した経済学者レオン・レヴィ―による自由主義思想に基づいて書かれた主著です。第1章は七年戦争終結からフランス革命まで(1763~1792年)、第2章はフランス革命から真価通用の再興まで(1792~1820年)、第3章は通省庁長官ウィリアム・ハスキソンの改革からロバート・ピール政権(1820~1842年)、第4章はロバート・ピール政権から1857年の恐慌(1842~1857年)、第5章はフランスとの通商条約の締結から商業の現況(1860~1870年)の全5章から構成されており、18世紀後半から19世紀後半に至る英国自由主義思想の発展を辿っています。 なお本書は1879年に日本の経済学者田口卯吉により「大英商業史」として邦訳され、同じく経済学者の土子金四郎による学校講義用の抄訳が出版されました。またレヴィ―は1874年から80年にかけてキングス・カレッジにて日本からの留学生への講義も行っており、明治期の日本ではその作品と人物共に広く知られていました。 参考文献:井上琢智『黎明期日本の経済思想 イギリス留学生・お雇い外国人・経済学の制度化』日本評論社 2006年 48頁

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶