文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「坂本正夫 編」の検索結果
15件

猿の生肝 : 土佐の昔話

キラキラ堂
 高知県高知市神田
2,000
坂本正夫 編、桜楓社、207p 図、19cm
函あり 函表層にヨレあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
坂本正夫 編 、桜楓社 、207p 図 、19cm
函あり 函表層にヨレあり

日本の昔話 25

円卓書店
 山梨県南都留郡富士河口湖町河口
1,500
坂本正夫編、日本放送出版協会、1979、289p、20cm、1
函 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の昔話 25

1,500
坂本正夫編 、日本放送出版協会 、1979 、289p 、20cm 、1
函 帯

土佐の昔話 <日本の昔話 25>

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,100 (送料:¥200~)
坂本正夫編、日本放送出版協会、昭和54、289頁、20cm
初版、ヤケシミ、函小キズ、本文並、書き込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
坂本正夫編 、日本放送出版協会 、昭和54 、289頁 、20cm
初版、ヤケシミ、函小キズ、本文並、書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

のみとしらみの伊勢参り <高校生の採集した土佐の昔話>

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
5,000
坂本正夫編、高知県立須崎工業高校図書館、114p、18cm
表紙三方ヤケシミヨレ多、本文概ね良好。多可屋文庫印有、非売品。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
坂本正夫編 、高知県立須崎工業高校図書館 、114p 、18cm
表紙三方ヤケシミヨレ多、本文概ね良好。多可屋文庫印有、非売品。

土佐の昔話〈日本の昔話25〉

井上書店
 高知県高知市帯屋町
1,700
坂本正夫編、日本放送出版協会、昭和54 第一刷、289頁、140x200、1冊
函ヤケ,帯背ヤケテープ補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,700
坂本正夫編 、日本放送出版協会 、昭和54 第一刷 、289頁 、140x200 、1冊
函ヤケ,帯背ヤケテープ補修

自然研究紀要地質編 第1集

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
下伊那教育会地質委員会 箕輪真之介「念通寺断層の諸問題」小木曽勝弥「飯田市三穂付近の段丘と新生界」手・・・
池田先生宛献呈入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

自然研究紀要地質編 第1集

2,000
下伊那教育会地質委員会 箕輪真之介「念通寺断層の諸問題」小木曽勝弥「飯田市三穂付近の段丘と新生界」手塚恒人「飯田市東方の領家帯」池戸昭夫、坂本正夫「上村下栗地域の地質」坂本正夫「下伊那の秩父帯の地質/遠山地方」松島信幸「南アルプスの地質」他 、1978年 、1冊
池田先生宛献呈入

猿の生肝   土佐の昔話

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
1,000
坂本正夫 編、桜楓社、昭和53 再版、207P、B6、1
並、カバー(ヤケ、キズ少し有り)付、     送料:185円(クリックポスト)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
坂本正夫 編 、桜楓社 、昭和53 再版 、207P 、B6 、1
並、カバー(ヤケ、キズ少し有り)付、     送料:185円(クリックポスト)

東和町誌 資料編 1 長州大工

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
2,800 (送料:¥250~)
坂本正夫著, 山崎禅雄編集、東和町、平5、142p、22cm
函シミ出多少ヤケ、本三方若干薄シミ出
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ) ※※登録書籍が保管中に退色(LEDヤケ)やシミが出る場合がございます。ご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,800 (送料:¥250~)
坂本正夫著, 山崎禅雄編集 、東和町 、平5 、142p 、22cm
函シミ出多少ヤケ、本三方若干薄シミ出
  • 単品スピード注文

中土佐町史料(伝説・昔話,年中行事,町民の一生,漁業聞き書き,八幡宮由来,社寺仏堂古蹟 他)

井上書店
 高知県高知市帯屋町
5,000
坂本正夫編、中土佐町教育委員会、昭和59(300部印刷)、284頁写真44頁、B5、1冊
中土佐町全図付,写真44頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
坂本正夫編 、中土佐町教育委員会 、昭和59(300部印刷) 、284頁写真44頁 、B5 、1冊
中土佐町全図付,写真44頁

伝説・昔話 ; 年中行事 ; 町民の一生 ; 漁業聞き書き ; 八幡宮由来 ; 社寺仏堂・古蹟他 <中土佐町史料>

キラキラ堂
 高知県高知市神田
5,000
坂本正夫編、中土佐町教育委員会、昭和59年、284p、26cm
地図付属 内部良好 封筒(地図入)を表紙裏に接着あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000
坂本正夫編 、中土佐町教育委員会 、昭和59年 、284p 、26cm
地図付属 内部良好 封筒(地図入)を表紙裏に接着あり

伊那 642号 1981年11月号 伊那地質学特集続稿 口絵/上伊那郡戸台産のアンモナイト 明石山地のアンモナイト/北村健治 日本列島の歴史を変えた化石コノドント/坂本正夫 天竜川の青石を探る/木下房男 飯田付近の活断層地形/松島信幸 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,500
伊那史学会 編集・発行、1981(昭和56)一冊、51頁、A5小さめ
初版 経年相当三方やけ 下部少傷みアリ 写真、図、図表多
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊那 642号 1981年11月号 伊那地質学特集続稿 口絵/上伊那郡戸台産のアンモナイト 明石山地のアンモナイト/北村健治 日本列島の歴史を変えた化石コノドント/坂本正夫 天竜川の青石を探る/木下房男 飯田付近の活断層地形/松島信幸 他

2,500
伊那史学会 編集・発行 、1981(昭和56)一冊 、51頁 、A5小さめ 
初版 経年相当三方やけ 下部少傷みアリ 写真、図、図表多

土佐のカツオ漁業史

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
14,500
「土佐のカツオ漁業史」編纂事務局編、高知県中土佐町、2001、946p, 図版18p、31cm、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

土佐のカツオ漁業史

14,500
「土佐のカツオ漁業史」編纂事務局編 、高知県中土佐町 、2001 、946p, 図版18p 、31cm 、1

土佐のカツオ漁業史

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
7,700 (送料:¥800~)
「土佐のカツオ漁業史」編纂事務局編、高知県中土佐町、平成13、946頁, 図版18頁、31cm
初版、小ヤケ汚れ、函小キズ、本文状態良、書き込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700 (送料:¥800~)
「土佐のカツオ漁業史」編纂事務局編 、高知県中土佐町 、平成13 、946頁, 図版18頁 、31cm
初版、小ヤケ汚れ、函小キズ、本文状態良、書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

土佐史談 (184)

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,430
土佐史談会、1990、冊、21cm、77p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430
、土佐史談会 、1990 、冊 、21cm 、77p

土佐史談 132号(復刊53号)

井上書店
 高知県高知市帯屋町
800
土佐史談会、昭和47、92頁、A5、1冊
土佐史談 第132号
目次
野中兼山篠山論争の一結末・・堂寺共有の実態・・・橋田庫欣
新改古墳とその遺物・・・広田典夫
幡多郡三埼村を中心とした国民派の思想的背景・・・松岡司
 神話への旅・・・畑山正一
 延喜式内伊豆田神社元郷社天満宮祠官・・永橋氏祖先研究・・・橋本登
 平家伝説と横倉山の実態・・・明神健太郎
 横波三里から出た俳人久万露隠・・・宗光清
香宗我部家伝承文について・・・香宗我部豁志
円満寺過去帳と空願について・・・甲藤勇
野市に於ける兼山遺業と推定される市町創設について・・・河野通信
近世庶民の神々(一)・・・広江清
田村松魚のこと(其の二)・・・国見純生
沢辺琢磨伝(九)・・・福永久寿衛
 国分寺・・・前田和男
 (入門講座5)土佐の中世(その二)・・・山本大
 高校生のレポート・・学芸高等学校・・・矢野城楼
 若い人々の史跡めぐりに参加して
 坂本先生のこと・・・川村源七
書評紹介
 「かね女系譜」を読んで・・・広谷喜十郎
 「日本の民俗・高知」坂本正夫・高木啓夫・・・吉村淑甫
 「高知県史古代中世篇」の紹介・・・横川末吉
 新刊案内
高知県地方史関係記事目録
地方史学習の現状(十)・・・広谷喜十郎
「皆山集」の出版について・・・汲田精一
雑報欄
表紙解説・・・岡本健児
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
、土佐史談会 、昭和47 、92頁 、A5 、1冊
土佐史談 第132号 目次 野中兼山篠山論争の一結末・・堂寺共有の実態・・・橋田庫欣 新改古墳とその遺物・・・広田典夫 幡多郡三埼村を中心とした国民派の思想的背景・・・松岡司  神話への旅・・・畑山正一  延喜式内伊豆田神社元郷社天満宮祠官・・永橋氏祖先研究・・・橋本登  平家伝説と横倉山の実態・・・明神健太郎  横波三里から出た俳人久万露隠・・・宗光清 香宗我部家伝承文について・・・香宗我部豁志 円満寺過去帳と空願について・・・甲藤勇 野市に於ける兼山遺業と推定される市町創設について・・・河野通信 近世庶民の神々(一)・・・広江清 田村松魚のこと(其の二)・・・国見純生 沢辺琢磨伝(九)・・・福永久寿衛  国分寺・・・前田和男  (入門講座5)土佐の中世(その二)・・・山本大  高校生のレポート・・学芸高等学校・・・矢野城楼  若い人々の史跡めぐりに参加して  坂本先生のこと・・・川村源七 書評紹介  「かね女系譜」を読んで・・・広谷喜十郎  「日本の民俗・高知」坂本正夫・高木啓夫・・・吉村淑甫  「高知県史古代中世篇」の紹介・・・横川末吉  新刊案内 高知県地方史関係記事目録 地方史学習の現状(十)・・・広谷喜十郎 「皆山集」の出版について・・・汲田精一 雑報欄 表紙解説・・・岡本健児

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000