文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「坂田和實」の検索結果
32件

ひとりよがりのものさし

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
7,700
坂田和実、新潮社、平21 2009、1冊
函、帯有
特別対談坂田和実+中村好文付
函少傷ミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
7,700
坂田和実 、新潮社 、平21 2009 、1冊
函、帯有 特別対談坂田和実+中村好文付 函少傷ミ有

ひとりよがりのものさし 【坂田和實署名入】 <骨董>

りんてん舎
 東京都武蔵野市西久保
22,000
坂田和實 古道具坂田、新潮社、2003、122p、29cm、1
【グレーの太字鉛筆にて署名入】
初版 函帯 別刷付
※大型本のため送料は実費を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

ひとりよがりのものさし 【坂田和實署名入】 <骨董>

22,000
坂田和實 古道具坂田 、新潮社 、2003 、122p 、29cm 、1
【グレーの太字鉛筆にて署名入】 初版 函帯 別刷付 ※大型本のため送料は実費を頂戴いたします。

ひとりよがりのものさし

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
7,700
坂田和実 B5判4頁「特別対談坂田和実+中村好文」付、新潮社、平16、1
A4判のクロス装丁ハードカバー本、函入・函に帯付。別刷のB5判4頁「特別対談坂田和実+中村好文」付 状態は全て良~良上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ひとりよがりのものさし

7,700
坂田和実 B5判4頁「特別対談坂田和実+中村好文」付 、新潮社 、平16 、1
A4判のクロス装丁ハードカバー本、函入・函に帯付。別刷のB5判4頁「特別対談坂田和実+中村好文」付 状態は全て良~良上

古道具、その行き先 坂田和實の40年 (署名入)

円錐書店
 北海道札幌市中央区
22,000
渋谷区立松濤美術館編、渋谷区立松濤美術館、2012、143p、24cm
ペン署名・落款入 良好
公費でのご購入も承ります。 商品の重量と形状に合わせて、最も安価な方法でお送り致します。 別途送料クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm、厚3cm、4㎏以内)、レターパックプラス600円もしくはゆうパックにて発送いたします。 ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

古道具、その行き先 坂田和實の40年 (署名入)

22,000
渋谷区立松濤美術館編 、渋谷区立松濤美術館 、2012 、143p 、24cm
ペン署名・落款入 良好

ひとりよがりのものさし

阿武隈書房
 福島県いわき市平
6,000
坂田和實 著、新潮社、122p、29cm
[別冊付き 特別対談坂田和美+中村好文]
函、帯あり
函微キズあり、おおむね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ひとりよがりのものさし

6,000
坂田和實 著 、新潮社 、122p 、29cm
[別冊付き 特別対談坂田和美+中村好文] 函、帯あり 函微キズあり、おおむね良好

古道具、その行き先 : 坂田和實の40年

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
16,500 (送料:¥185~)
渋谷区立松濤美術館編、渋谷区立松濤美術館、2012、143p、24cm、1冊
図録。数頁に少ヨレ。本文、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

古道具、その行き先 : 坂田和實の40年

16,500 (送料:¥185~)
渋谷区立松濤美術館編 、渋谷区立松濤美術館 、2012 、143p 、24cm 、1冊
図録。数頁に少ヨレ。本文、経年並。
  • 単品スピード注文

古道具もの語り

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
7,050
坂田和實、2023
新潮社 初版 クロス装 函 良好/使用感なし 全体的に良好です。 青花の会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

古道具もの語り

7,050
坂田和實 、2023
新潮社 初版 クロス装 函 良好/使用感なし 全体的に良好です。 青花の会

芸術新潮 2005年7月号 特集:生活デザインの素 日本民藝館へいこう

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
950 (送料:¥350~)
鼎談:坂田和實+尾久彰三+山口信博、新潮社、2005年、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

芸術新潮 2005年7月号 特集:生活デザインの素 日本民藝館へいこう

950 (送料:¥350~)
鼎談:坂田和實+尾久彰三+山口信博 、新潮社 、2005年 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

Arneアルネ No.7

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
イオグラフィック、2004.3.15、冊、25cm
特集:「古道具坂田」の坂田和實さんの美術館「as it is」 送料込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
、イオグラフィック 、2004.3.15 、冊 、25cm
特集:「古道具坂田」の坂田和實さんの美術館「as it is」 送料込み

芸術新潮 2003年2月号 特集 バロック王国ニッポン ワビサビなんてぶっ飛ばせ! 小野一郎・山口由美・ガイド/アキ・カウリスマキのメランコリーがもたらす幸福 芝山幹郎・聞き手

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
連載 中村好文(意中の建築・9 河回村 韓国 慶尚北道)/四方田犬彦(あの人のボナペティ・13 マリ・・・
表紙に僅すれ 小口に僅すれ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芸術新潮 2003年2月号 特集 バロック王国ニッポン ワビサビなんてぶっ飛ばせ! 小野一郎・山口由美・ガイド/アキ・カウリスマキのメランコリーがもたらす幸福 芝山幹郎・聞き手

500
連載 中村好文(意中の建築・9 河回村 韓国 慶尚北道)/四方田犬彦(あの人のボナペティ・13 マリー・アントワネットのお菓子)/坂田和實(ひとりよがりのものさし・47 板)/橋本治(ひらがな日本美術史・93) 、新潮社 、2003
表紙に僅すれ 小口に僅すれ

芸術新潮  2007年11月号 58巻11号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2007-11、28cm
特集
ミスター桃山
天下の狩野永徳!

小特集
ボロ布はなぜ美しいのか
坂田和實、 四国村へ
インタヴュー
「私は最後のジェントルマン
映画監督 イオセリアーニ

そのごき僕は言葉を喪い、
21世紀の今に出現した
永徳を飽かず眺め尽くした
「狩野博幸

洛中洛外
あいうえお

永徳一代記
山本英男
◆二十歳代か四十歳代か、
それが問題だ
◆ 偉大な祖父からの跳躍
始祖・信の本歌取り
破の祖父・元信
元信の描きかけ3パターン
○徳の描きかけ3パターン
栄はほのぼの"
戦国の世に気を吐く
●パトロン信長殿に肉薄
徳を背負って戦う!
人呼んで「カイカイキキ」の
享年四十八
過労死の疑いあり
息子・光信の先祖返り
状態:美
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2007-11 、28cm
特集 ミスター桃山 天下の狩野永徳! 小特集 ボロ布はなぜ美しいのか 坂田和實、 四国村へ インタヴュー 「私は最後のジェントルマン 映画監督 イオセリアーニ そのごき僕は言葉を喪い、 21世紀の今に出現した 永徳を飽かず眺め尽くした 「狩野博幸 洛中洛外 あいうえお 永徳一代記 山本英男 ◆二十歳代か四十歳代か、 それが問題だ ◆ 偉大な祖父からの跳躍 始祖・信の本歌取り 破の祖父・元信 元信の描きかけ3パターン ○徳の描きかけ3パターン 栄はほのぼの" 戦国の世に気を吐く ●パトロン信長殿に肉薄 徳を背負って戦う! 人呼んで「カイカイキキ」の 享年四十八 過労死の疑いあり 息子・光信の先祖返り 状態:美 グラシン紙包装にてお届け致します

繋ぐ力 : ideas for next Japan

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,200
生活工芸プロジェクト 著、リトル・モア 生活工芸プロジェクト、2012、133p、26cm
初版 若干お香のかおりがあります 表紙に微シミ 天に微シミ 本文に線引き書みございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

繋ぐ力 : ideas for next Japan

1,200
生活工芸プロジェクト 著 、リトル・モア 生活工芸プロジェクト 、2012 、133p 、26cm
初版 若干お香のかおりがあります 表紙に微シミ 天に微シミ 本文に線引き書みございません

骨董の眼利きがえらぶ ふだんづかいの器 <とんぼの本>

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
700
青柳恵介, 芸術新潮編集部 編、新潮社、2011年、108p、21cm
4刷  カバー 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
青柳恵介, 芸術新潮編集部 編 、新潮社 、2011年 、108p 、21cm
4刷  カバー 良好

芸術新潮  1999年4月号 通巻592号  特集:鏑木清方が描き、語る、私の東京ものがたり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1999/04、136p、28.5cm
目次
特集 鏑木清方が描き、語る 私の東京ものがたり/4~65
出発は売れっ子挿絵画家 //p16~19
男の貌は「伝記」である //p46~49
春燈に拡げて娯しむ明治かな //p58~63
清方画伯、職人気質の365日 //p13~15
ふたりに惚れた!一葉と鏡花 //p20~25
“失敗作”、でもド迫力! ≪曲亭馬琴≫の場合≪妖魚≫の場合 //p26~31
“近代”を着こなす清方美女たち //p40~45
清方さんに会いたくて鎌倉もうで / 福富太郎/p32~38
妻として五十年 / 鏑木照/p50~57
鎌倉に清方住めり春の雨 鎌倉市鏑木清方記念美術館 //p64~64
連載 ひとりよがりのものさし(第4回)花をいける / 坂田和實/p111~111
連載 ひらがな日本美術史(その六十一)センスのいいもの 「誰が袖屏風」 / 橋本治/p112~119
連載 こぼれ種(第十三回)室咲きの桃 / 青木玉/p120~123
特別読物 悲劇のロシア皇帝一家が愛した ファベルジェの卵 / 井上一馬/p125~136

良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1999/04 、136p 、28.5cm
目次 特集 鏑木清方が描き、語る 私の東京ものがたり/4~65 出発は売れっ子挿絵画家 //p16~19 男の貌は「伝記」である //p46~49 春燈に拡げて娯しむ明治かな //p58~63 清方画伯、職人気質の365日 //p13~15 ふたりに惚れた!一葉と鏡花 //p20~25 “失敗作”、でもド迫力! ≪曲亭馬琴≫の場合≪妖魚≫の場合 //p26~31 “近代”を着こなす清方美女たち //p40~45 清方さんに会いたくて鎌倉もうで / 福富太郎/p32~38 妻として五十年 / 鏑木照/p50~57 鎌倉に清方住めり春の雨 鎌倉市鏑木清方記念美術館 //p64~64 連載 ひとりよがりのものさし(第4回)花をいける / 坂田和實/p111~111 連載 ひらがな日本美術史(その六十一)センスのいいもの 「誰が袖屏風」 / 橋本治/p112~119 連載 こぼれ種(第十三回)室咲きの桃 / 青木玉/p120~123 特別読物 悲劇のロシア皇帝一家が愛した ファベルジェの卵 / 井上一馬/p125~136 良好

骨董誕生 : 開館二十五周年記念特別展 : 日本が愛した古器物の系譜

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
11,000 (送料:¥660~)
渋谷区立松濤美術館編、渋谷区立松濤美術館、2006、182p、27cm、1
目次

謝辞 ……… 2
あいさつ ……… 5
愉しきかな骨董 ……… 6 青柳恵介
モノブトを楽しむ ……… 10 仲畑貴志
周辺の骨董 ……… 11 勝見充男
幻の木器平白 無用の用を極める ………15 千葉俊次
骨董最前線 ……… 18 坂田和實

図版 ……… 23

I 骨董への道程 ……… 91
II 骨董様々 ……… 125
III 骨董最前線 ……… 146

骨董への道程 ……… 172
関連年表 ……… 175
参考文献 ……… 177

出品リスト ……… 矢島新
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000 (送料:¥660~)
渋谷区立松濤美術館編 、渋谷区立松濤美術館 、2006 、182p 、27cm 、1
目次 謝辞 ……… 2 あいさつ ……… 5 愉しきかな骨董 ……… 6 青柳恵介 モノブトを楽しむ ……… 10 仲畑貴志 周辺の骨董 ……… 11 勝見充男 幻の木器平白 無用の用を極める ………15 千葉俊次 骨董最前線 ……… 18 坂田和實 図版 ……… 23 I 骨董への道程 ……… 91 II 骨董様々 ……… 125 III 骨董最前線 ……… 146 骨董への道程 ……… 172 関連年表 ……… 175 参考文献 ……… 177 出品リスト ……… 矢島新
  • 単品スピード注文

季刊銀花 133号 (2003 春) 特別付録 古渡り更紗(再現)一片/特集 更紗草紙 古裂を慈しむ(鈴木一さんと古更紗 熊倉功夫/名物更紗よ、甦れ 鈴木一・一弘、父子の試み/現代の仕事人 三様の取組み)/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
600
書は人なり、書は心なり 野人、新井狼子の書と絵と言葉/日置路花(狼子さんへ)/坂田和實(偉大なる裸の・・・
表紙端に僅ヤケ (続、座布団・井上鎮夫/製本・浅野哲示 高山芳子)/日本のばあちゃん 人形・高橋まゆみ/森まゆみ(どこかで見た風景)/斎藤秀夫(故郷からの贈り物 増山たづ子さんの写真と高橋まゆみさんの人形)/「手」をめぐる四百字・34(卑しい手 安部譲二/手 増田れい子/しがみつき・抱きしめる 松沢哲郎/手 三木卓)/風葉青葱亦自香 高仲健一のやきものと絵と漢詩/服部真澄(手の国探訪 陶郷、美濃へ)/高田宏(奥沢書屋随想・72 ドストエフスキー アンリ・トロワイヤ著「ドストエフスキー伝」)/串田孫一(世界でたった一冊の本 字引との巡り合い)/春の野遊び 徳島県の遊山箱
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 133号 (2003 春) 特別付録 古渡り更紗(再現)一片/特集 更紗草紙 古裂を慈しむ(鈴木一さんと古更紗 熊倉功夫/名物更紗よ、甦れ 鈴木一・一弘、父子の試み/現代の仕事人 三様の取組み)/ほか

600
書は人なり、書は心なり 野人、新井狼子の書と絵と言葉/日置路花(狼子さんへ)/坂田和實(偉大なる裸の行者の行進)/技を買う(革鞄・藤井幸弘 三國連太郎/木の文房具・木原由貴良/額・今井ふみ子/きもの・木村幸夫 城アラキ/表具・河原敏男 、文化出版局 、2003
表紙端に僅ヤケ (続、座布団・井上鎮夫/製本・浅野哲示 高山芳子)/日本のばあちゃん 人形・高橋まゆみ/森まゆみ(どこかで見た風景)/斎藤秀夫(故郷からの贈り物 増山たづ子さんの写真と高橋まゆみさんの人形)/「手」をめぐる四百字・34(卑しい手 安部譲二/手 増田れい子/しがみつき・抱きしめる 松沢哲郎/手 三木卓)/風葉青葱亦自香 高仲健一のやきものと絵と漢詩/服部真澄(手の国探訪 陶郷、美濃へ)/高田宏(奥沢書屋随想・72 ドストエフスキー アンリ・トロワイヤ著「ドストエフスキー伝」)/串田孫一(世界でたった一冊の本 字引との巡り合い)/春の野遊び 徳島県の遊山箱

季刊銀花 第133号 2003年春 <特集①更紗草紙 古裂を慈しむ ; 特集②技を買う>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山本千恵子 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化出版局、2003、194p、B5判、1冊
特別付録・古渡り更紗(再現)一片
特集①更紗草紙 古裂を慈しむ
・鈴木一さんと古更紗 / 熊倉功夫
・名物更紗よ、甦れ 鈴木一・一弘、父子の試み
・現代の仕事人 三様の取組み
書は人なり、書は心なり 野人、新井狼子の書と絵と言葉
・狼子さんへ / 日置路花
・偉大なる裸の行者の行進 / 坂田和實
特集②技を買う 革鞄・藤井幸弘 三國連太郎/木の文房具・木原由貴良/額・今井ふみ子/きもの・木村幸夫 城 アラキ/表具・河原敏男/座布団・井上鎮夫/製本・浅野哲示 高山芳子
日本のばあちゃん 人形・高橋まゆみ
・どこかで見た風景 / 森 まゆみ
・故郷からの贈り物 増山たづ子さんの写真と高橋まゆみさんの人形 / 斎藤秀夫
“手”をめぐる四百字㉞
・卑しい手 / 安部譲二
・手 / 増田れい子
・しがみつき・抱きしめる / 松沢哲郎
・手 / 三木卓
風葉青葱亦自香 高仲健一のやきものと絵と漢詩
[手の国探訪]陶郷、美濃へ / 服部真澄
・美濃案内
[奥沢書屋随想七十二]ドストエフスキー アンリ・トロワイヤ著
・『ドストエフスキー伝』 / 高田 宏
[世界でたった一冊の本]字引との巡り合い / 串田孫一
春の野遊び 徳島県の遊山箱
銀花萌芽帖
書物雑記
バックナンバーのお知らせ/定期購読のおすすめ
読者からの手紙
編編草
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山本千恵子 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化出版局 、2003 、194p 、B5判 、1冊
特別付録・古渡り更紗(再現)一片 特集①更紗草紙 古裂を慈しむ ・鈴木一さんと古更紗 / 熊倉功夫 ・名物更紗よ、甦れ 鈴木一・一弘、父子の試み ・現代の仕事人 三様の取組み 書は人なり、書は心なり 野人、新井狼子の書と絵と言葉 ・狼子さんへ / 日置路花 ・偉大なる裸の行者の行進 / 坂田和實 特集②技を買う 革鞄・藤井幸弘 三國連太郎/木の文房具・木原由貴良/額・今井ふみ子/きもの・木村幸夫 城 アラキ/表具・河原敏男/座布団・井上鎮夫/製本・浅野哲示 高山芳子 日本のばあちゃん 人形・高橋まゆみ ・どこかで見た風景 / 森 まゆみ ・故郷からの贈り物 増山たづ子さんの写真と高橋まゆみさんの人形 / 斎藤秀夫 “手”をめぐる四百字㉞ ・卑しい手 / 安部譲二 ・手 / 増田れい子 ・しがみつき・抱きしめる / 松沢哲郎 ・手 / 三木卓 風葉青葱亦自香 高仲健一のやきものと絵と漢詩 [手の国探訪]陶郷、美濃へ / 服部真澄 ・美濃案内 [奥沢書屋随想七十二]ドストエフスキー アンリ・トロワイヤ著 ・『ドストエフスキー伝』 / 高田 宏 [世界でたった一冊の本]字引との巡り合い / 串田孫一 春の野遊び 徳島県の遊山箱 銀花萌芽帖 書物雑記 バックナンバーのお知らせ/定期購読のおすすめ 読者からの手紙 編編草

芸術新潮 52巻12号 2001年12月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2001-12、28cm
目次
•特集|アーティストたちの美味しい食卓
•ART NEWS
◦水軍の島へ現代アートを見にゆく − 香川県直島「スタンダード」展
◦モダニズム大嫌い、毛綱毅曠が遺した宇宙建築ドローイング|藤塚光政
「MOZUNA KIKO 毛綱毅曠展《記憶術としての空間》」
◦錬肉工房の声とカフカと暗い官能
錬肉工房創立30周年記念公演「カフカ」
◦「ほんもの」のふるさと旧白洲邸「武相荘」開館 − 「白洲正子展」
•STARDUST
李朝の木俑展/「垂直の時間 彫刻 − 過去・現在・未来」展
川田喜久治/レイモン・エミール・ヴァイドリッチ/?山辰雄
建畠覚造/村山知義/松平定信/コイズミ アヤ
「古筆手鑑と画帖の名品 − 近世日本のアート・アルバム」展
•WORLD
ナンシー・ダヴェンポート/ヴォルフガンク・ステーレ
グッゲンハイム・ラスヴェガス開館/伊東豊雄展
ローター・ブーフハイムの個人コレクション美術館
国際アンティーク見本市でのミケランジェロの素描
•連載
今様花伝書|23 完|柳 − 師走の花はすっきりと|川瀬敏朗
ドクター・シノダの人物画診断|27|篠田達明
|アレクサンダー大王の筋性斜頸
ひとりよがりのものさし|34|イタリアの刺繍裂|坂田和實
ひらがな日本美術史|82|ルネサンスになる前のもの|橋本 治
|喜多川歌麿筆「婦人相學十躰ポッピンを吹く娘」
良好 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2001-12 、28cm
目次 •特集|アーティストたちの美味しい食卓 •ART NEWS ◦水軍の島へ現代アートを見にゆく − 香川県直島「スタンダード」展 ◦モダニズム大嫌い、毛綱毅曠が遺した宇宙建築ドローイング|藤塚光政 「MOZUNA KIKO 毛綱毅曠展《記憶術としての空間》」 ◦錬肉工房の声とカフカと暗い官能 錬肉工房創立30周年記念公演「カフカ」 ◦「ほんもの」のふるさと旧白洲邸「武相荘」開館 − 「白洲正子展」 •STARDUST 李朝の木俑展/「垂直の時間 彫刻 − 過去・現在・未来」展 川田喜久治/レイモン・エミール・ヴァイドリッチ/?山辰雄 建畠覚造/村山知義/松平定信/コイズミ アヤ 「古筆手鑑と画帖の名品 − 近世日本のアート・アルバム」展 •WORLD ナンシー・ダヴェンポート/ヴォルフガンク・ステーレ グッゲンハイム・ラスヴェガス開館/伊東豊雄展 ローター・ブーフハイムの個人コレクション美術館 国際アンティーク見本市でのミケランジェロの素描 •連載 今様花伝書|23 完|柳 − 師走の花はすっきりと|川瀬敏朗 ドクター・シノダの人物画診断|27|篠田達明 |アレクサンダー大王の筋性斜頸 ひとりよがりのものさし|34|イタリアの刺繍裂|坂田和實 ひらがな日本美術史|82|ルネサンスになる前のもの|橋本 治 |喜多川歌麿筆「婦人相學十躰ポッピンを吹く娘」 良好 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 52巻12号 2001年12月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2001-12、28cm
目次
•特集|アーティストたちの美味しい食卓
•ART NEWS
◦水軍の島へ現代アートを見にゆく − 香川県直島「スタンダード」展
◦モダニズム大嫌い、毛綱毅曠が遺した宇宙建築ドローイング|藤塚光政
「MOZUNA KIKO 毛綱毅曠展《記憶術としての空間》」
◦錬肉工房の声とカフカと暗い官能
錬肉工房創立30周年記念公演「カフカ」
◦「ほんもの」のふるさと旧白洲邸「武相荘」開館 − 「白洲正子展」
•STARDUST
李朝の木俑展/「垂直の時間 彫刻 − 過去・現在・未来」展
川田喜久治/レイモン・エミール・ヴァイドリッチ/?山辰雄
建畠覚造/村山知義/松平定信/コイズミ アヤ
「古筆手鑑と画帖の名品 − 近世日本のアート・アルバム」展
•WORLD
ナンシー・ダヴェンポート/ヴォルフガンク・ステーレ
グッゲンハイム・ラスヴェガス開館/伊東豊雄展
ローター・ブーフハイムの個人コレクション美術館
国際アンティーク見本市でのミケランジェロの素描
•連載
今様花伝書|23 完|柳 − 師走の花はすっきりと|川瀬敏朗
ドクター・シノダの人物画診断|27|篠田達明
|アレクサンダー大王の筋性斜頸
ひとりよがりのものさし|34|イタリアの刺繍裂|坂田和實
ひらがな日本美術史|82|ルネサンスになる前のもの|橋本 治
|喜多川歌麿筆「婦人相學十躰ポッピンを吹く娘」
良好 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2001-12 、28cm
目次 •特集|アーティストたちの美味しい食卓 •ART NEWS ◦水軍の島へ現代アートを見にゆく − 香川県直島「スタンダード」展 ◦モダニズム大嫌い、毛綱毅曠が遺した宇宙建築ドローイング|藤塚光政 「MOZUNA KIKO 毛綱毅曠展《記憶術としての空間》」 ◦錬肉工房の声とカフカと暗い官能 錬肉工房創立30周年記念公演「カフカ」 ◦「ほんもの」のふるさと旧白洲邸「武相荘」開館 − 「白洲正子展」 •STARDUST 李朝の木俑展/「垂直の時間 彫刻 − 過去・現在・未来」展 川田喜久治/レイモン・エミール・ヴァイドリッチ/?山辰雄 建畠覚造/村山知義/松平定信/コイズミ アヤ 「古筆手鑑と画帖の名品 − 近世日本のアート・アルバム」展 •WORLD ナンシー・ダヴェンポート/ヴォルフガンク・ステーレ グッゲンハイム・ラスヴェガス開館/伊東豊雄展 ローター・ブーフハイムの個人コレクション美術館 国際アンティーク見本市でのミケランジェロの素描 •連載 今様花伝書|23 完|柳 − 師走の花はすっきりと|川瀬敏朗 ドクター・シノダの人物画診断|27|篠田達明 |アレクサンダー大王の筋性斜頸 ひとりよがりのものさし|34|イタリアの刺繍裂|坂田和實 ひらがな日本美術史|82|ルネサンスになる前のもの|橋本 治 |喜多川歌麿筆「婦人相學十躰ポッピンを吹く娘」 良好 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 53巻11号 2002年11月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2002-11、28cm
目次
•特集|スペイン現地特別取材|少年ピカソ 天才神話を旅する
•ART NEWS
◦絵画も銅器も神品ぞろい住友コレクションの中国美術を見逃すな!|古原宏伸
「分館開館記念 泉屋博古館名品展」
◦死へひらかれた玉手函 − 正岡子規『仰臥漫録』を見る|平出 隆
「正岡子規 関西の子規山脈」展
◦銀器の革命児ビュイフォルカの意匠力
「フランス銀器の系譜 ビュイフォルカ展」
◦これぞ桃山ダンディズム 変わり兜の優美と斬新
「変り兜 − 戦国の奇想天外」展
•SPEAK LOW
ヴィデオ映像の詩人ピピロッティは女と世界をうたう
•STARDUST
鈴木春信展/塩田千春/モニカ・ボンヴィチーニ/土屋公雄
アウグスト・ストリンドベリ/ロバート・メイプルソープ
「チャペック兄弟とチェコ・アヴァンギャルド」展
オノデラユキ/林 みちよ
•WORLD
伊東豊雄/ルシアン・フロイド/クプカ展/魏東展
「新しいドイツ建築」展/他
•連載
意中の建築|7|風景の中の葬礼|中村好文
|〈森の火葬場〉スウェーデン ストックホルム
|[設]エリック・ダンナール・アスプルンド
あの人のボナペティ|10|四方田犬彦
|澁澤龍彦の反対日の丸パン
ひとりよがりのものさし|44|車?笥|坂田和實
ひらがな日本美術史|90|前近代的なもの|橋本 治
|葛飾北斎の読本挿絵
良好 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2002-11 、28cm
目次 •特集|スペイン現地特別取材|少年ピカソ 天才神話を旅する •ART NEWS ◦絵画も銅器も神品ぞろい住友コレクションの中国美術を見逃すな!|古原宏伸 「分館開館記念 泉屋博古館名品展」 ◦死へひらかれた玉手函 − 正岡子規『仰臥漫録』を見る|平出 隆 「正岡子規 関西の子規山脈」展 ◦銀器の革命児ビュイフォルカの意匠力 「フランス銀器の系譜 ビュイフォルカ展」 ◦これぞ桃山ダンディズム 変わり兜の優美と斬新 「変り兜 − 戦国の奇想天外」展 •SPEAK LOW ヴィデオ映像の詩人ピピロッティは女と世界をうたう •STARDUST 鈴木春信展/塩田千春/モニカ・ボンヴィチーニ/土屋公雄 アウグスト・ストリンドベリ/ロバート・メイプルソープ 「チャペック兄弟とチェコ・アヴァンギャルド」展 オノデラユキ/林 みちよ •WORLD 伊東豊雄/ルシアン・フロイド/クプカ展/魏東展 「新しいドイツ建築」展/他 •連載 意中の建築|7|風景の中の葬礼|中村好文 |〈森の火葬場〉スウェーデン ストックホルム |[設]エリック・ダンナール・アスプルンド あの人のボナペティ|10|四方田犬彦 |澁澤龍彦の反対日の丸パン ひとりよがりのものさし|44|車?笥|坂田和實 ひらがな日本美術史|90|前近代的なもの|橋本 治 |葛飾北斎の読本挿絵 良好 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 53巻6号 2002年6月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2002-6、28cm
目次
•特集|大仏開眼1250年記念 東大寺という宇宙
•ART NEWS
◦大礼服の彫刻師・高村光雲 虚空へのまなざし|北沢憲昭
「高村光雲とその時代展」
◦花も水も土も ニルス = ウドは地球と戯れる
「ニルス = ウド 自然へ」展
◦ルーシー・リー 都市生活者の器|杉本秀太郎
生誕100年記念「ルーシー・リー 展?静寂の美へ
◦石川九楊の君酌むや千字文
「石川九楊の盃千字文展」
◦ルイス・バラガンを覗く
「ルイス・バラガン 静かなる革命展」
•SPEAK LOW
火薬おとこ 蔡 國強のくつろぎティールーム
•STARDUST
藤島武二/ディミトリィ・ホルタ/堂本右美/小泉淳作/本田 健
任田進一/ズビネック・セカール/鴻池朋子/河鍋暁斎
•WORLD
テオドール・シャセリオー展/「土地の嘘 − 地図に秘められた世界」展
アルテミジア・ジェンティレスキ回顧展/光州ビエンナーレ/他
•連載
意中の建築|3|石塀に会いにゆく|閑谷学校|中村好文
あの人のボナペティ|6|明治天皇の大昼食|四方田犬彦
ひとりよがりのものさし|40|帽子|坂田和實
ひらがな日本美術史|88|「似ている」が問題にならないもの|橋本 治
|勝川春英 筆「七世片岡仁左衛門の高師直」
良好 
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2002-6 、28cm
目次 •特集|大仏開眼1250年記念 東大寺という宇宙 •ART NEWS ◦大礼服の彫刻師・高村光雲 虚空へのまなざし|北沢憲昭 「高村光雲とその時代展」 ◦花も水も土も ニルス = ウドは地球と戯れる 「ニルス = ウド 自然へ」展 ◦ルーシー・リー 都市生活者の器|杉本秀太郎 生誕100年記念「ルーシー・リー 展?静寂の美へ ◦石川九楊の君酌むや千字文 「石川九楊の盃千字文展」 ◦ルイス・バラガンを覗く 「ルイス・バラガン 静かなる革命展」 •SPEAK LOW 火薬おとこ 蔡 國強のくつろぎティールーム •STARDUST 藤島武二/ディミトリィ・ホルタ/堂本右美/小泉淳作/本田 健 任田進一/ズビネック・セカール/鴻池朋子/河鍋暁斎 •WORLD テオドール・シャセリオー展/「土地の嘘 − 地図に秘められた世界」展 アルテミジア・ジェンティレスキ回顧展/光州ビエンナーレ/他 •連載 意中の建築|3|石塀に会いにゆく|閑谷学校|中村好文 あの人のボナペティ|6|明治天皇の大昼食|四方田犬彦 ひとりよがりのものさし|40|帽子|坂田和實 ひらがな日本美術史|88|「似ている」が問題にならないもの|橋本 治 |勝川春英 筆「七世片岡仁左衛門の高師直」 良好  グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 52巻12号 2001年12月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2001-12、28cm
目次
•特集|アーティストたちの美味しい食卓
•ART NEWS
◦水軍の島へ現代アートを見にゆく − 香川県直島「スタンダード」展
◦モダニズム大嫌い、毛綱毅曠が遺した宇宙建築ドローイング|藤塚光政
「MOZUNA KIKO 毛綱毅曠展《記憶術としての空間》」
◦錬肉工房の声とカフカと暗い官能
錬肉工房創立30周年記念公演「カフカ」
◦「ほんもの」のふるさと旧白洲邸「武相荘」開館 − 「白洲正子展」
•STARDUST
李朝の木俑展/「垂直の時間 彫刻 − 過去・現在・未来」展
川田喜久治/レイモン・エミール・ヴァイドリッチ/?山辰雄
建畠覚造/村山知義/松平定信/コイズミ アヤ
「古筆手鑑と画帖の名品 − 近世日本のアート・アルバム」展
•WORLD
ナンシー・ダヴェンポート/ヴォルフガンク・ステーレ
グッゲンハイム・ラスヴェガス開館/伊東豊雄展
ローター・ブーフハイムの個人コレクション美術館
国際アンティーク見本市でのミケランジェロの素描
•連載
今様花伝書|23 完|柳 − 師走の花はすっきりと|川瀬敏朗
ドクター・シノダの人物画診断|27|篠田達明
|アレクサンダー大王の筋性斜頸
ひとりよがりのものさし|34|イタリアの刺繍裂|坂田和實
ひらがな日本美術史|82|ルネサンスになる前のもの|橋本 治
|喜多川歌麿筆「婦人相學十躰ポッピンを吹く娘」
良好 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2001-12 、28cm
目次 •特集|アーティストたちの美味しい食卓 •ART NEWS ◦水軍の島へ現代アートを見にゆく − 香川県直島「スタンダード」展 ◦モダニズム大嫌い、毛綱毅曠が遺した宇宙建築ドローイング|藤塚光政 「MOZUNA KIKO 毛綱毅曠展《記憶術としての空間》」 ◦錬肉工房の声とカフカと暗い官能 錬肉工房創立30周年記念公演「カフカ」 ◦「ほんもの」のふるさと旧白洲邸「武相荘」開館 − 「白洲正子展」 •STARDUST 李朝の木俑展/「垂直の時間 彫刻 − 過去・現在・未来」展 川田喜久治/レイモン・エミール・ヴァイドリッチ/?山辰雄 建畠覚造/村山知義/松平定信/コイズミ アヤ 「古筆手鑑と画帖の名品 − 近世日本のアート・アルバム」展 •WORLD ナンシー・ダヴェンポート/ヴォルフガンク・ステーレ グッゲンハイム・ラスヴェガス開館/伊東豊雄展 ローター・ブーフハイムの個人コレクション美術館 国際アンティーク見本市でのミケランジェロの素描 •連載 今様花伝書|23 完|柳 − 師走の花はすっきりと|川瀬敏朗 ドクター・シノダの人物画診断|27|篠田達明 |アレクサンダー大王の筋性斜頸 ひとりよがりのものさし|34|イタリアの刺繍裂|坂田和實 ひらがな日本美術史|82|ルネサンスになる前のもの|橋本 治 |喜多川歌麿筆「婦人相學十躰ポッピンを吹く娘」 良好 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 53巻11号 2002年11月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2002-11、28cm
目次
•特集|スペイン現地特別取材|少年ピカソ 天才神話を旅する
•ART NEWS
◦絵画も銅器も神品ぞろい住友コレクションの中国美術を見逃すな!|古原宏伸
「分館開館記念 泉屋博古館名品展」
◦死へひらかれた玉手函 − 正岡子規『仰臥漫録』を見る|平出 隆
「正岡子規 関西の子規山脈」展
◦銀器の革命児ビュイフォルカの意匠力
「フランス銀器の系譜 ビュイフォルカ展」
◦これぞ桃山ダンディズム 変わり兜の優美と斬新
「変り兜 − 戦国の奇想天外」展
•SPEAK LOW
ヴィデオ映像の詩人ピピロッティは女と世界をうたう
•STARDUST
鈴木春信展/塩田千春/モニカ・ボンヴィチーニ/土屋公雄
アウグスト・ストリンドベリ/ロバート・メイプルソープ
「チャペック兄弟とチェコ・アヴァンギャルド」展
オノデラユキ/林 みちよ
•WORLD
伊東豊雄/ルシアン・フロイド/クプカ展/魏東展
「新しいドイツ建築」展/他
•連載
意中の建築|7|風景の中の葬礼|中村好文
|〈森の火葬場〉スウェーデン ストックホルム
|[設]エリック・ダンナール・アスプルンド
あの人のボナペティ|10|四方田犬彦
|澁澤龍彦の反対日の丸パン
ひとりよがりのものさし|44|車?笥|坂田和實
ひらがな日本美術史|90|前近代的なもの|橋本 治
|葛飾北斎の読本挿絵
ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2002-11 、28cm
目次 •特集|スペイン現地特別取材|少年ピカソ 天才神話を旅する •ART NEWS ◦絵画も銅器も神品ぞろい住友コレクションの中国美術を見逃すな!|古原宏伸 「分館開館記念 泉屋博古館名品展」 ◦死へひらかれた玉手函 − 正岡子規『仰臥漫録』を見る|平出 隆 「正岡子規 関西の子規山脈」展 ◦銀器の革命児ビュイフォルカの意匠力 「フランス銀器の系譜 ビュイフォルカ展」 ◦これぞ桃山ダンディズム 変わり兜の優美と斬新 「変り兜 − 戦国の奇想天外」展 •SPEAK LOW ヴィデオ映像の詩人ピピロッティは女と世界をうたう •STARDUST 鈴木春信展/塩田千春/モニカ・ボンヴィチーニ/土屋公雄 アウグスト・ストリンドベリ/ロバート・メイプルソープ 「チャペック兄弟とチェコ・アヴァンギャルド」展 オノデラユキ/林 みちよ •WORLD 伊東豊雄/ルシアン・フロイド/クプカ展/魏東展 「新しいドイツ建築」展/他 •連載 意中の建築|7|風景の中の葬礼|中村好文 |〈森の火葬場〉スウェーデン ストックホルム |[設]エリック・ダンナール・アスプルンド あの人のボナペティ|10|四方田犬彦 |澁澤龍彦の反対日の丸パン ひとりよがりのものさし|44|車?笥|坂田和實 ひらがな日本美術史|90|前近代的なもの|橋本 治 |葛飾北斎の読本挿絵 ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 53巻9号 2002年9月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2002-9、28cm
目次
•特集・よく習い、能く描き、良く老いた 富岡鉄斎に学ぼう
•ART NEWS
◦シンプルだから、ぐっとくる花森安治の中吊り広告術
「花森安治と暮しの手帖展」
◦島尾伸三「まほちゃん」がいた部屋
「島尾伸三展 まほちゃん」
◦天皇たちが愛した珍なる御物が今めざめる
「細工・置物・つくりもの − 自然と造形」展
◦帯広の競馬場にアートを見にいく
「とかち国際現代アート展 デメーテル」
◦能面みたいな無表情だなんていえますか?
『OMEN 観世宗家能面』檜書店
•SPEAK LOW
松江泰治・地名コレクターの孤独な旅
•STARDUST
伊藤義彦/「日本をみつけた − 江戸時代の文華」展/申 成煕
長谷川沼田居/エリック・ウォーカー/三沢厚彦/矢野美智子
菊池敬子/レイモンド・ペティポン/宇治野宗輝
「モンゴル近代絵画展 その源流と展開」
•WORLD
「ドクメンタ11」/「帰ってきた仏陀」展/ナム・ジュン・パイク
ギュスターヴ・ル・グレイ展/トラウデル・ユンゲ
•連載
意中の建築|5|〈たためる椅子〉ができるまで/中村好文
|たためる椅子・ (デザイン)/吉村順三 ・中村好文 ・ 丸谷芳正
あの人のボナペティ・8・谷崎潤一郎の柿の葉鮨/四方田犬彦
ひとりよがりのものさし・42・現代陶芸/坂田和實
ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2002-9 、28cm
目次 •特集・よく習い、能く描き、良く老いた 富岡鉄斎に学ぼう •ART NEWS ◦シンプルだから、ぐっとくる花森安治の中吊り広告術 「花森安治と暮しの手帖展」 ◦島尾伸三「まほちゃん」がいた部屋 「島尾伸三展 まほちゃん」 ◦天皇たちが愛した珍なる御物が今めざめる 「細工・置物・つくりもの − 自然と造形」展 ◦帯広の競馬場にアートを見にいく 「とかち国際現代アート展 デメーテル」 ◦能面みたいな無表情だなんていえますか? 『OMEN 観世宗家能面』檜書店 •SPEAK LOW 松江泰治・地名コレクターの孤独な旅 •STARDUST 伊藤義彦/「日本をみつけた − 江戸時代の文華」展/申 成煕 長谷川沼田居/エリック・ウォーカー/三沢厚彦/矢野美智子 菊池敬子/レイモンド・ペティポン/宇治野宗輝 「モンゴル近代絵画展 その源流と展開」 •WORLD 「ドクメンタ11」/「帰ってきた仏陀」展/ナム・ジュン・パイク ギュスターヴ・ル・グレイ展/トラウデル・ユンゲ •連載 意中の建築|5|〈たためる椅子〉ができるまで/中村好文 |たためる椅子・ (デザイン)/吉村順三 ・中村好文 ・ 丸谷芳正 あの人のボナペティ・8・谷崎潤一郎の柿の葉鮨/四方田犬彦 ひとりよがりのものさし・42・現代陶芸/坂田和實 ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 特集:与謝蕪村 2001年2月号

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
新潮社、136p、29cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
、新潮社 、136p 、29cm

芸術新潮 2冊セット 2007年3月号、2014年5月号

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,320
新潮社、冊、29cm
2冊セット。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
、新潮社 、冊 、29cm
2冊セット。

祝!生誕300年 大特集 オールアバウト 若冲 <芸術新潮> 66(4)(784)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
800
新潮社、2015年4月25日、163p、29cm
両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

祝!生誕300年 大特集 オールアバウト 若冲 <芸術新潮> 66(4)(784)

800
、新潮社 、2015年4月25日 、163p 、29cm
両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

芸術新潮  特集;ザビエルさん、こんにちは  50(2)(590)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
500
新潮社、1999年2月、冊、29cm
初版 両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮  特集;ザビエルさん、こんにちは  50(2)(590)

500
、新潮社 、1999年2月 、冊 、29cm
初版 両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

芸術新潮 特集・沖縄の美しい物

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,000
新潮社、冊、29cm
表紙に微スレ、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

芸術新潮 特集・沖縄の美しい物

1,000
、新潮社 、冊 、29cm
表紙に微スレ、

芸術新潮 仁義なき聖書ものがたり 旧約聖書ヴァイオレンス・ガイド 2016 6月号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
600
新潮社、2016、冊、29cm
良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

芸術新潮 仁義なき聖書ものがたり 旧約聖書ヴァイオレンス・ガイド 2016 6月号

600
、新潮社 、2016 、冊 、29cm
良好。

芸術新潮  2009年9月 保存版大特集:これだけは見ておきたいエジプト美術世界一周 60(9)   保存状態良好の美本です。

佐藤書房
 東京都八王子市東町
400
新潮社、2009年9月、160p、29cm
初版 両表紙ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮  2009年9月 保存版大特集:これだけは見ておきたいエジプト美術世界一周 60(9)   保存状態良好の美本です。

400
、新潮社 、2009年9月 、160p 、29cm
初版 両表紙ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です

愛蔵版大特集 日本の仏像誕生!   芸術新潮 57(11)(683)   保存状態良好美本です。

佐藤書房
 東京都八王子市東町
710
新潮社、2006年11月、176p、29cm
初版 両表紙ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好美本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

愛蔵版大特集 日本の仏像誕生!   芸術新潮 57(11)(683)   保存状態良好美本です。

710
、新潮社 、2006年11月 、176p 、29cm
初版 両表紙ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好美本です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
大空港25時
大空港25時
¥1,000