文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「坪井善勝」の検索結果
30件

鋼筋コンクリート建築工事の指針  <111P図版入 背疵 梅村魁・坪井善勝・武藤清等執筆>

港や書店
 東京都文京区大塚
2,200
日本建築学会、昭25、1冊
111P図版入 背疵 梅村魁・坪井善勝・武藤清等執筆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

鋼筋コンクリート建築工事の指針  <111P図版入 背疵 梅村魁・坪井善勝・武藤清等執筆>

2,200
日本建築学会 、昭25 、1冊
111P図版入 背疵 梅村魁・坪井善勝・武藤清等執筆

曲面構造 シェルの理論とその応用

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
12,000
坪井善勝、丸善、昭和40年、547、B5 ハード、1冊
裸本。鉛筆書込み有。奥付印有。強い日焼けシミ。表紙擦れ。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,000
坪井善勝 、丸善 、昭和40年 、547 、B5 ハード 、1冊
裸本。鉛筆書込み有。奥付印有。強い日焼けシミ。表紙擦れ。

平面および曲面問題の追究 退官記念講演

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
6,000
坪井善勝、退官記念事業、昭和43年、77、A5ハード、1冊
裸本。正誤表貼付け。ヤケシミ、擦れ、薄汚れ有。本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,000
坪井善勝 、退官記念事業 、昭和43年 、77 、A5ハード 、1冊
裸本。正誤表貼付け。ヤケシミ、擦れ、薄汚れ有。本文は概ね良好。

曲面板の力学

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,800
Willhelm Flugge(フリューゲ) 坪井善勝校閲 寺崎恒正訳、コロナ社、昭和38年、286・・・
カバー欠。日焼け・擦れ・少汚れ有、函破れ傷み・シミ有、見返し印有、ライン書込み有。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800
Willhelm Flugge(フリューゲ) 坪井善勝校閲 寺崎恒正訳 、コロナ社 、昭和38年 、286 、A5ハードカバー 、1冊
カバー欠。日焼け・擦れ・少汚れ有、函破れ傷み・シミ有、見返し印有、ライン書込み有。

日本建築学会論文集 第47号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,200
日本建築学会、昭和28年、123p、25.5×18.5㎝、1冊
白山和久/岸谷孝一/武藤清/坪井善勝/二見秀雄他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
、日本建築学会 、昭和28年 、123p 、25.5×18.5㎝ 、1冊
白山和久/岸谷孝一/武藤清/坪井善勝/二見秀雄他

回転シェルの理論と計算

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
6,000
P.B.J.Gravina(グラビナ)著 坪井善勝監 名須川良平訳、宇野書店、1966年、380、A・・・
函欠。逆綴じ。反り・ヤケシミ・擦れ・汚れ有、カバー破れ(裏からテープ補修)・変色有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,000
P.B.J.Gravina(グラビナ)著 坪井善勝監 名須川良平訳 、宇野書店 、1966年 、380 、A5 ハードカバー 、1冊
函欠。逆綴じ。反り・ヤケシミ・擦れ・汚れ有、カバー破れ(裏からテープ補修)・変色有、本文は概ね良好。

『科学圏』 4巻8号 現代建築学の様相(特集)

港や書店
 東京都文京区大塚
2,200
青山書院、昭24、1冊
坪井善勝「日本に於ける新建築構造」河合正一「評伝ル・コルビュジェ」他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『科学圏』 4巻8号 現代建築学の様相(特集)

2,200
青山書院 、昭24 、1冊
坪井善勝「日本に於ける新建築構造」河合正一「評伝ル・コルビュジェ」他

応用数学 <建築構造講座 4>

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
980
坪井善勝, 田治見宏, 角野晃二 共著、コロナ社、1980
8版 カバー欠 図書館除籍本 印 ラベル、ノド切れ 実用本位 昭和55年刊 ★送料¥600(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/39xzk9bgeiap0ai/51813.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

応用数学 <建築構造講座 4>

980
坪井善勝, 田治見宏, 角野晃二 共著 、コロナ社 、1980
8版 カバー欠 図書館除籍本 印 ラベル、ノド切れ 実用本位 昭和55年刊 ★送料¥600(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/39xzk9bgeiap0ai/51813.jpg?dl=0

応用数学 <建築構造講座 4>

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
3,000
坪井善勝, 田治見宏, 角野晃二 共著、コロナ社、1963
初版 カバー欠 図書館除籍本 印 ラベル、実用本位 昭和38年刊 ★送料¥600(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/tymq7hijre8k8d2/75787.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

応用数学 <建築構造講座 4>

3,000
坪井善勝, 田治見宏, 角野晃二 共著 、コロナ社 、1963
初版 カバー欠 図書館除籍本 印 ラベル、実用本位 昭和38年刊 ★送料¥600(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/tymq7hijre8k8d2/75787.jpg?dl=0

現代建築家シリーズ 7冊 

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
6,000 (送料:¥820~)
二川幸夫(写真)、坪井善勝(文)ほか、美術出版社、1970年ほか、26cm
SOM、フィリップ・ジョンソン、ポール・ルドルフ、ミース・ファン・デル・ローエ、オスカー・ニーマイヤー、ピエール・ルイジ・ネルヴィ/フェリックス・キャンデラ、カルロス・ラウル・ヴィリャヌエヴァ

本体焼けシミ カバーに若干ヤブレ ※ゆうパック60サイズにて発送の予定です
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,000 (送料:¥820~)
二川幸夫(写真)、坪井善勝(文)ほか 、美術出版社 、1970年ほか 、26cm
SOM、フィリップ・ジョンソン、ポール・ルドルフ、ミース・ファン・デル・ローエ、オスカー・ニーマイヤー、ピエール・ルイジ・ネルヴィ/フェリックス・キャンデラ、カルロス・ラウル・ヴィリャヌエヴァ 本体焼けシミ カバーに若干ヤブレ ※ゆうパック60サイズにて発送の予定です
  • 単品スピード注文

建築雑誌 1954年3月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥420~)
■目次
・建築界 石井桂
・建築と社会 西山夘三
・建築経済 伊藤滋
・建設業 小林隆徳
・建築行政・住宅行政 小宮賢一
・都市計画 高山英華
・建築構造 坪井善勝
・建築材料 笠石正
・施工技術 久良知 丑二郎
・建築計画原論・建築設備 平山嵩
・建築史 太田博太郎
・思潮―30代の悩み 吉阪隆正
・デザイン―作品 生田勉
・デザイン―住宅 森田茂介
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥420~)
■目次 ・建築界 石井桂 ・建築と社会 西山夘三 ・建築経済 伊藤滋 ・建設業 小林隆徳 ・建築行政・住宅行政 小宮賢一 ・都市計画 高山英華 ・建築構造 坪井善勝 ・建築材料 笠石正 ・施工技術 久良知 丑二郎 ・建築計画原論・建築設備 平山嵩 ・建築史 太田博太郎 ・思潮―30代の悩み 吉阪隆正 ・デザイン―作品 生田勉 ・デザイン―住宅 森田茂介
  • 単品スピード注文

新制 建築構造 1

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
2,000 (送料:¥200~)
竹山謙三郎, 桜井良雄共著、オーム社、昭52、21cm
A5 カバースレ ヤケ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥200~)
竹山謙三郎, 桜井良雄共著 、オーム社 、昭52 、21cm
A5 カバースレ ヤケ
  • 単品スピード注文

新制 建築構造 1

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
1,000 (送料:¥200~)
竹山謙三郎, 桜井良雄共著、オーム社、昭52、21cm
A5 カバーイタミ ヤケ 書込み
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥200~)
竹山謙三郎, 桜井良雄共著 、オーム社 、昭52 、21cm
A5 カバーイタミ ヤケ 書込み
  • 単品スピード注文

梅村先生を囲んで40年

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400 (送料:¥770~)
「梅村先生を囲んで40年]を出版する会、東京大学工学部建築学科、556、A5
函小ヤケ、イタミあり


耐震構造学研究の権威梅村魁東京大学教授還暦記念出版。特別講義「耐震構造論の移り変わり」梅村魁。特別寄稿 武藤清・坪井善勝。その他年代順に数々のエピソードを綴る。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400 (送料:¥770~)
「梅村先生を囲んで40年]を出版する会 、東京大学工学部建築学科 、556 、A5
函小ヤケ、イタミあり 耐震構造学研究の権威梅村魁東京大学教授還暦記念出版。特別講義「耐震構造論の移り変わり」梅村魁。特別寄稿 武藤清・坪井善勝。その他年代順に数々のエピソードを綴る。
  • 単品スピード注文

[雑誌]学鐙 55巻9号 [書評:式場隆三郎「ヴァン・ゴッホの全作品目録の決定版について」,坪井善勝「建築と鉄筋コンクリート」,小林司「精神薬理学の本」他]

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
900
古原和美「ヒマラヤ山ろくの病気」,弥永昌吉「ピュイッサンスとトポロジー」,K・ヤング「ジェイムズ・ジ・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]学鐙 55巻9号 [書評:式場隆三郎「ヴァン・ゴッホの全作品目録の決定版について」,坪井善勝「建築と鉄筋コンクリート」,小林司「精神薬理学の本」他]

900
古原和美「ヒマラヤ山ろくの病気」,弥永昌吉「ピュイッサンスとトポロジー」,K・ヤング「ジェイムズ・ジョイス」,庄司浅水「贋本づくり」,深田久弥,中根千枝,小門勝二,大谷藤子,廿日出逸曉,他 、丸善 、昭和33年9月号

SD 1989年1月号 続・木造建築の現在

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥420~)
鹿島出版会、196、A4


■続・木造建築の現在

・海外作品

デュールハイムの温水プール/エッシングの木造橋/リヨンの建築学校/クロスビー樹木園・パビリオン 他

・国内作品

葉祥栄/土井鷹雄/桂英昭/吉野眞ニ 他

・インタビュー

「待たれるのは美しいジョイントの出現」坪井善勝/「休日を過ごすのは木造建築で」杉山英男/「木材流通機構の改善が設計者側からの要望」内田祥哉

・対談 木造はあらゆる空間構造に対応できる

今川憲英×安村基
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥420~)
、鹿島出版会 、196 、A4
■続・木造建築の現在 ・海外作品 デュールハイムの温水プール/エッシングの木造橋/リヨンの建築学校/クロスビー樹木園・パビリオン 他 ・国内作品 葉祥栄/土井鷹雄/桂英昭/吉野眞ニ 他 ・インタビュー 「待たれるのは美しいジョイントの出現」坪井善勝/「休日を過ごすのは木造建築で」杉山英男/「木材流通機構の改善が設計者側からの要望」内田祥哉 ・対談 木造はあらゆる空間構造に対応できる 今川憲英×安村基
  • 単品スピード注文

現代建築と技術

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
山本学治 : 著、彰国社、1963、228p、18.2 x 12.8cm、1冊
初版

Ⅰ章 現代の条件 協働設計への道
・技術革新と都市問題
・造形と技術の間
・十九世紀の教訓
・建築設計の意味
・建築技術の現段階
・協働設計への方向性
Ⅱ章 現代の構造家たち
・マイヤール(Robert Maillart)
・ウィリアムスとアルプ(Evan Owen Williams, Ove Arup)
・ネルヴィ(Pier Luigi Nervi)
・キャンデラ(Félix Candela)
・明治・大正・昭和の構造家たち
・坪井善勝
Ⅲ章 材料の可能性
・鉄 その過去と将来
・鉄筋コンクリート かたまり的と骨格的と薄膜的
・アルミニウム そのやわらかさ
Ⅳ章 将来の方向 個別的建築から群的建設へ(線引き・書込み箇所あり)
・機能設定という問題
・個別的金地区と群的建設
・建築的偏向と土木的偏向
・群的建設のための設計組織
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
山本学治 : 著 、彰国社 、1963 、228p 、18.2 x 12.8cm 、1冊
初版 Ⅰ章 現代の条件 協働設計への道 ・技術革新と都市問題 ・造形と技術の間 ・十九世紀の教訓 ・建築設計の意味 ・建築技術の現段階 ・協働設計への方向性 Ⅱ章 現代の構造家たち ・マイヤール(Robert Maillart) ・ウィリアムスとアルプ(Evan Owen Williams, Ove Arup) ・ネルヴィ(Pier Luigi Nervi) ・キャンデラ(Félix Candela) ・明治・大正・昭和の構造家たち ・坪井善勝 Ⅲ章 材料の可能性 ・鉄 その過去と将来 ・鉄筋コンクリート かたまり的と骨格的と薄膜的 ・アルミニウム そのやわらかさ Ⅳ章 将来の方向 個別的建築から群的建設へ(線引き・書込み箇所あり) ・機能設定という問題 ・個別的金地区と群的建設 ・建築的偏向と土木的偏向 ・群的建設のための設計組織 あとがき

建築文化 1956年09月号 No.118

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
彰国社、330×690
■目次
ながれ―ヨセフ・ホフマン教授を思う 上野リチ
小田急ビーチハワス 久米建築事務所
三菱化成健康保険組合海の家 久米建築事務所
建築設計と現代の意識に関するエッセイ 神代雄一郎
住宅
 E氏邸 安藤組設計部
 T氏の家 高田秀三
 吉崎氏邸 渡辺洋治
 カーポートのある家 福永建築設計事務所
 小松氏邸 I.N.A新建築研究所
 T.H邸 竹中工務店設計部
 M.H邸 竹中工務店設計部
現代の建築感情・不安感論争をめぐって
 不安の類型 戸川行男
 構造設計は過信されていないか 竹山謙三郎
 ガラス建築の不安感 浜口隆一
 不安感論争の社会的背景 渡辺保忠
 建築の表現について 阿部公正
香川県庁舎の構造設計について 坪井善勝■目次
ながれ―ヨセフ・ホフマン教授を思う 上野リチ
小田急ビーチハワス 久米建築事務所
三菱化成健康保険組合海の家 久米建築事務所
建築設計と現代の意識に関するエッセイ 神代雄一郎
住宅
 E氏邸 安藤組設計部
 T氏の家 高田秀三
 吉崎氏邸 渡辺洋治
 カーポートのある家 福永建築設計事務所
 小松氏邸 I.N.A新建築研究所
 T.H邸 竹中工務店設計部
 M.H邸 竹中工務店設計部
現代の建築感情・不安感論争をめぐって
 不安の類型 戸川行男
 構造設計は過信されていないか 竹山謙三郎
 ガラス建築の不安感 浜口隆一
 不安感論争の社会的背景 渡辺保忠
 建築の表現について 阿部公正
香川県庁舎の構造設計について 坪井善勝
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築文化 1956年09月号 No.118

1,650 (送料:¥770~)
、彰国社 、330×690
■目次 ながれ―ヨセフ・ホフマン教授を思う 上野リチ 小田急ビーチハワス 久米建築事務所 三菱化成健康保険組合海の家 久米建築事務所 建築設計と現代の意識に関するエッセイ 神代雄一郎 住宅  E氏邸 安藤組設計部  T氏の家 高田秀三  吉崎氏邸 渡辺洋治  カーポートのある家 福永建築設計事務所  小松氏邸 I.N.A新建築研究所  T.H邸 竹中工務店設計部  M.H邸 竹中工務店設計部 現代の建築感情・不安感論争をめぐって  不安の類型 戸川行男  構造設計は過信されていないか 竹山謙三郎  ガラス建築の不安感 浜口隆一  不安感論争の社会的背景 渡辺保忠  建築の表現について 阿部公正 香川県庁舎の構造設計について 坪井善勝■目次 ながれ―ヨセフ・ホフマン教授を思う 上野リチ 小田急ビーチハワス 久米建築事務所 三菱化成健康保険組合海の家 久米建築事務所 建築設計と現代の意識に関するエッセイ 神代雄一郎 住宅  E氏邸 安藤組設計部  T氏の家 高田秀三  吉崎氏邸 渡辺洋治  カーポートのある家 福永建築設計事務所  小松氏邸 I.N.A新建築研究所  T.H邸 竹中工務店設計部  M.H邸 竹中工務店設計部 現代の建築感情・不安感論争をめぐって  不安の類型 戸川行男  構造設計は過信されていないか 竹山謙三郎  ガラス建築の不安感 浜口隆一  不安感論争の社会的背景 渡辺保忠  建築の表現について 阿部公正 香川県庁舎の構造設計について 坪井善勝
  • 単品スピード注文

建築文化 Vol.10 No.4 April 1955 No.101

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
金春国雄編集、彰国社、1955、1
表紙折レ跡ヤケシミ背下部欠損 経年並 日本近代建築の表現/神代雄一郎 時評・20代の建築家紹介 サンパウロ400年祭万国博覧会=シエル構造 大日本インキ東京工場/海老原建築設計事務所 シエル構造 東邦レース株式会社上尾工場/星野昌一 ; 坪井善勝 シエル構造 シヤーレン施工の確立へ/加藤静夫 近代建築と商業主義/岡田哲郎 近代建築の底流にある郷土の建物/西川驍 中尊寺収蔵庫/山下寿郎設計事務所仙台支社 三宝院 二条城 座談会・若き建築家の発言--住宅について/植田一豊 ; 大高正人 ; 小槻貫一 ; 浜口隆一 20代の作品 等々力幼稚園/若杉昌也 20代の作品 C.計画案/合田信雄 ; 戸尾任宏 20代の作品 玄光社/伊藤学 20代の作品 Y共同住宅協会アパート/佐藤孝義 Current News 資材時価表 詳細図 東邦レース上尾工場 詳細図 西原衛生工業所 O.S.劇場
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
金春国雄編集 、彰国社 、1955 、1
表紙折レ跡ヤケシミ背下部欠損 経年並 日本近代建築の表現/神代雄一郎 時評・20代の建築家紹介 サンパウロ400年祭万国博覧会=シエル構造 大日本インキ東京工場/海老原建築設計事務所 シエル構造 東邦レース株式会社上尾工場/星野昌一 ; 坪井善勝 シエル構造 シヤーレン施工の確立へ/加藤静夫 近代建築と商業主義/岡田哲郎 近代建築の底流にある郷土の建物/西川驍 中尊寺収蔵庫/山下寿郎設計事務所仙台支社 三宝院 二条城 座談会・若き建築家の発言--住宅について/植田一豊 ; 大高正人 ; 小槻貫一 ; 浜口隆一 20代の作品 等々力幼稚園/若杉昌也 20代の作品 C.計画案/合田信雄 ; 戸尾任宏 20代の作品 玄光社/伊藤学 20代の作品 Y共同住宅協会アパート/佐藤孝義 Current News 資材時価表 詳細図 東邦レース上尾工場 詳細図 西原衛生工業所 O.S.劇場

新建築 1966年02月号 41

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
新建築社、1966、A4
■目次
・愛知県森林公園センター   村野・森建築事務所
・乃村工芸社大阪社屋   清家清
・斐川農協会館   京都大学川崎研究室
・竹中工務店横浜営業所   竹中工務店設計部
・乗泉寺   谷口吉郎
・日蓮宗宗務院   前田建築事務所
・鹿子前休憩所   九州大学光吉研究室
・弓張岳展望所   坪井善勝
・長崎県立美術博物館   創和建築設計事務所
・長崎県立島原温泉病院   佐藤武夫設計事務所
・筑紫丘高校図書館   那の津寿建築研究所
・宮崎県婦人会館   川島甲士建築設計研究所
・山下邸   竹中工務店設計部
・ル・コルビュジェと近代建築4   樋口清
・もうひとつの前進 竹中工務店横浜営業所   小能林宏城
・日本万国博への提案   大林組設計部
・日本万国博覧会へのアプローチ   村松貞次郎
・書評<中心の喪失>不在証明の追跡   小能林宏城
・イギリスの建築   ジェレミィ・ドット
・デザイン・ボキャブラリー 人工土地   藤本昌也
・新建材の検討 建材センター
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、新建築社 、1966 、A4
■目次 ・愛知県森林公園センター   村野・森建築事務所 ・乃村工芸社大阪社屋   清家清 ・斐川農協会館   京都大学川崎研究室 ・竹中工務店横浜営業所   竹中工務店設計部 ・乗泉寺   谷口吉郎 ・日蓮宗宗務院   前田建築事務所 ・鹿子前休憩所   九州大学光吉研究室 ・弓張岳展望所   坪井善勝 ・長崎県立美術博物館   創和建築設計事務所 ・長崎県立島原温泉病院   佐藤武夫設計事務所 ・筑紫丘高校図書館   那の津寿建築研究所 ・宮崎県婦人会館   川島甲士建築設計研究所 ・山下邸   竹中工務店設計部 ・ル・コルビュジェと近代建築4   樋口清 ・もうひとつの前進 竹中工務店横浜営業所   小能林宏城 ・日本万国博への提案   大林組設計部 ・日本万国博覧会へのアプローチ   村松貞次郎 ・書評<中心の喪失>不在証明の追跡   小能林宏城 ・イギリスの建築   ジェレミィ・ドット ・デザイン・ボキャブラリー 人工土地   藤本昌也 ・新建材の検討 建材センター
  • 単品スピード注文

新建築 1983年7月号 電通大阪支社

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
1983年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8
本の状態 やけ すれ 折れ 表面汚れ 
裏表紙印あり
電通大阪支社槇総合計画事務所
九条の町屋安藤忠雄建築研究所
三春町歴史民俗資料館・自由民権記念館大高建築設計事務所
袖ヶ浦町郷土博物館戸尾任宏・建築研究所アーキヴィジョン
久保泉丸山遺跡公園文化財保存計画協会
佐世保市博物館島瀬美術センター+島瀬公園岡野真+佐世保市都市計画部+岡野設計監理事務所
南牧村立南牧北小学校宮本忠長建築設計事務所
盛岡白百合学園岩手県公共建築設計監理協会+久慈・一戸建築事務所
千里山ロイヤルマンション3番街遠藤剛生建築設計事務所
掛川市生涯学習センターISS総合計画事務所
蚕糸会館日建設計・東京
ARK(仁科歯科医院)高松伸建築設計事務所
プラッツ大泉坂倉建築研究所東京事務所
巻頭言健康の建築をめぐって 内井昭蔵
批評槇文彦と安藤忠雄の建築にみる 現代の〔アーキテクトとビルダー〕 多木浩二
私の建築印象アインシュタイン塔 坪井善勝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

新建築 1983年7月号 電通大阪支社

1,100
1983年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8 本の状態 やけ すれ 折れ 表面汚れ  裏表紙印あり 電通大阪支社槇総合計画事務所 九条の町屋安藤忠雄建築研究所 三春町歴史民俗資料館・自由民権記念館大高建築設計事務所 袖ヶ浦町郷土博物館戸尾任宏・建築研究所アーキヴィジョン 久保泉丸山遺跡公園文化財保存計画協会 佐世保市博物館島瀬美術センター+島瀬公園岡野真+佐世保市都市計画部+岡野設計監理事務所 南牧村立南牧北小学校宮本忠長建築設計事務所 盛岡白百合学園岩手県公共建築設計監理協会+久慈・一戸建築事務所 千里山ロイヤルマンション3番街遠藤剛生建築設計事務所 掛川市生涯学習センターISS総合計画事務所 蚕糸会館日建設計・東京 ARK(仁科歯科医院)高松伸建築設計事務所 プラッツ大泉坂倉建築研究所東京事務所 巻頭言健康の建築をめぐって 内井昭蔵 批評槇文彦と安藤忠雄の建築にみる 現代の〔アーキテクトとビルダー〕 多木浩二 私の建築印象アインシュタイン塔 坪井善勝

新建築 1966年2月 第41巻 第2号 <日本万国博への提案 / 大林組設計部>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1966、288、29.5 x 22cm、1冊
作品
・愛知県森林公園センター / 村野・森建築事務所
・乃村工芸社大阪社屋 / 清家清
・斐川農協会館 / 京都大学川崎研究室
・竹中工務店横浜営業所 / 竹中工務店設計部
・乗泉寺 / 谷口吉郎
・日蓮宗宗務院 / 前田建築事務所
・鹿子前休憩所 / 九州大学光吉研究室
・弓張岳展望所 / 坪井善勝
・長崎県立美術博物館 / 創和建築設計事務所
・長崎県立島原温泉病院 / 佐藤武夫設計事務所
・筑紫丘高校図書館 / 那の津寿建築研究所
・宮崎県婦人会館 / 川島甲士建築設計研究所
・山下邸 / 竹中工務店設計部
記事
・ル・コルビュジェと近代建築④ / 樋口清
・もうひとつの前進 竹中工務店横浜営業所 / 小能林宏城
・日本万国博への提案 / 大林組設計部
・日本万国博覧会へのアプローチ / 村松貞次郎
しんけんちく・にゅうす
書評<中心の喪失>不在証明の追跡 / 小能林宏城
海外雑誌より 教育の改革とその建築的意味
イギリスの建築 / ジェレミィ・ドット
詳細図
デザイン・ボキャブラリー 人工土地 / 藤本昌也
新建材の検討 建材センター
新製品紹介にゅうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1966 、288 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・愛知県森林公園センター / 村野・森建築事務所 ・乃村工芸社大阪社屋 / 清家清 ・斐川農協会館 / 京都大学川崎研究室 ・竹中工務店横浜営業所 / 竹中工務店設計部 ・乗泉寺 / 谷口吉郎 ・日蓮宗宗務院 / 前田建築事務所 ・鹿子前休憩所 / 九州大学光吉研究室 ・弓張岳展望所 / 坪井善勝 ・長崎県立美術博物館 / 創和建築設計事務所 ・長崎県立島原温泉病院 / 佐藤武夫設計事務所 ・筑紫丘高校図書館 / 那の津寿建築研究所 ・宮崎県婦人会館 / 川島甲士建築設計研究所 ・山下邸 / 竹中工務店設計部 記事 ・ル・コルビュジェと近代建築④ / 樋口清 ・もうひとつの前進 竹中工務店横浜営業所 / 小能林宏城 ・日本万国博への提案 / 大林組設計部 ・日本万国博覧会へのアプローチ / 村松貞次郎 しんけんちく・にゅうす 書評<中心の喪失>不在証明の追跡 / 小能林宏城 海外雑誌より 教育の改革とその建築的意味 イギリスの建築 / ジェレミィ・ドット 詳細図 デザイン・ボキャブラリー 人工土地 / 藤本昌也 新建材の検討 建材センター 新製品紹介にゅうす 資材時価表

建築と社会 第20輯第7号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
4,400 (送料:¥200~)
日本建築協会、1937年、260×185mm
昭和12年 建築に於ける日本的性格 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感

・建築における日本的性格:長谷川如是閑
・建築の日本的性格:森口多里
・建築に於ける日本的性格に対する基礎的観念:伊藤正文
・藝術、特に建築の日本的なものについての若干の考察:棚橋諒
・建築に於ける「日本的性格」:香野雄吉
・問題の所在:城戸久
・我国に於ける都市的伝統:川勝健二
・建築科学の吟味:高井末吉
・建築批判の問題:田中彌一
・研究及調查
大阪府下に於ける住宅経営地調査:都市計画大阪地方委員会
和歌山県庁舎基礎地耐力試験:堀田公郎, 坪井善勝
・時報
我国都市計画の変遷:武居高四郎
航空測量による地図成作に就て:森口清訳
元鉄道構内敷がOklahoma市の都市中枢地となる
被洪水地に於ける住宅地開発としての対策
第一回全国都市美協議会概况報告
市街地建築物法施行規則中強度計算の改正
台湾都市計画令施行規則 完
・新建築欄
宇治電ビルディング(大阪), 宇部市記念会館(宇部市), 京都電燈株式会社(京都), バーゼルの歌会(スイス), ロンドンのアパート及附属幼稚園(イギリス), Westwoodの郊外アパート(アメリカ), Chicagoのアパートメント(アメリカ), ストックホルムのアパートメント(スウェーデン), シカゴに於けるコロンビヤ放送室(アメリカ), 国立鉄道孤児院の児童保養所(ドイツ), Kattowitzの市場(ドイツ), サナトリウム(メキシコ)
・松殿山莊見學の記:岡田孝男
・建築隨想:坂井則夫
・会報
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400 (送料:¥200~)
、日本建築協会 、1937年 、260×185mm
昭和12年 建築に於ける日本的性格 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感 ・建築における日本的性格:長谷川如是閑 ・建築の日本的性格:森口多里 ・建築に於ける日本的性格に対する基礎的観念:伊藤正文 ・藝術、特に建築の日本的なものについての若干の考察:棚橋諒 ・建築に於ける「日本的性格」:香野雄吉 ・問題の所在:城戸久 ・我国に於ける都市的伝統:川勝健二 ・建築科学の吟味:高井末吉 ・建築批判の問題:田中彌一 ・研究及調查 大阪府下に於ける住宅経営地調査:都市計画大阪地方委員会 和歌山県庁舎基礎地耐力試験:堀田公郎, 坪井善勝 ・時報 我国都市計画の変遷:武居高四郎 航空測量による地図成作に就て:森口清訳 元鉄道構内敷がOklahoma市の都市中枢地となる 被洪水地に於ける住宅地開発としての対策 第一回全国都市美協議会概况報告 市街地建築物法施行規則中強度計算の改正 台湾都市計画令施行規則 完 ・新建築欄 宇治電ビルディング(大阪), 宇部市記念会館(宇部市), 京都電燈株式会社(京都), バーゼルの歌会(スイス), ロンドンのアパート及附属幼稚園(イギリス), Westwoodの郊外アパート(アメリカ), Chicagoのアパートメント(アメリカ), ストックホルムのアパートメント(スウェーデン), シカゴに於けるコロンビヤ放送室(アメリカ), 国立鉄道孤児院の児童保養所(ドイツ), Kattowitzの市場(ドイツ), サナトリウム(メキシコ) ・松殿山莊見學の記:岡田孝男 ・建築隨想:坂井則夫 ・会報
  • 単品スピード注文

建築雑誌 1975年2月 Vol.90 No.1089Journal of architecture and building science architectural institute of japan最近の経済環境と建設産業の変化

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
徳永勇雄、益田重華、藤田邦昭、日本建築学会、1975-2、30cm
建築雑誌 Vol. 90 No. 1089 昭和50年 2月号
50年度秋季大会学術講演会研究発表梗概募集 (3), 50 年度本会役員一覧 (5), 50 年度竹中育英会助
成候補募集 (5), 東北支部研究発表会プログラム(6)
本会名誉会員・元会長 棚橋諒先生をしのんで 武藤 清・坪井善勝 横尾義貫 梅村魁・小堀鐸二 (13)

主集
最近の経済環境と建設産業の変化
経済環境の転機と建設業界の対応 徳永勇雄 87
建築費の高とうと契約上の問題点 益田重華 91
今日の経済環境下の住宅・都市開発 藤田邦昭 97
建築計画と経済動向 太田利彦 101
<アンケート> 最近の経済環境と建設業の対応 長岡 敦、村田隆次
この限りでない。
横山福市,佐藤菊雄, 塩崎春平, 杉坂智男, 松木一浩
清田文永,森京介,前田勇,三浦忠夫,長徳連
小林清周,沢田光英 105
<コンストラクション・マネージメント>の諸問題 梅田健次郎 113
<コンストラクション・マネージメント>の諸問題 藤井正一郎 115
要望書 「枠組壁工法の一般化に際しての要望」 日本建築学会 117
意見書 「貴日本銀行大阪支店建築の保存について」 日本建築学会 117
正会員の職域・ 支部別などの調査 日本建築学会 118
シリーズ 「日本の建築生産研究」 の刊行 本会建築経済委員会建築生産部会 119
四会連合協定・ 「工事請負契約約款」 改訂について 日本建築学会 120
日本学術会議第66総会から 西山夘三 122
文献抄録 編集委員会文献抄録小委員会 125
図書室だより 135
本会記事 137
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送可
710
徳永勇雄、益田重華、藤田邦昭 、日本建築学会 、1975-2 、30cm
建築雑誌 Vol. 90 No. 1089 昭和50年 2月号 50年度秋季大会学術講演会研究発表梗概募集 (3), 50 年度本会役員一覧 (5), 50 年度竹中育英会助 成候補募集 (5), 東北支部研究発表会プログラム(6) 本会名誉会員・元会長 棚橋諒先生をしのんで 武藤 清・坪井善勝 横尾義貫 梅村魁・小堀鐸二 (13) 主集 最近の経済環境と建設産業の変化 経済環境の転機と建設業界の対応 徳永勇雄 87 建築費の高とうと契約上の問題点 益田重華 91 今日の経済環境下の住宅・都市開発 藤田邦昭 97 建築計画と経済動向 太田利彦 101 <アンケート> 最近の経済環境と建設業の対応 長岡 敦、村田隆次 この限りでない。 横山福市,佐藤菊雄, 塩崎春平, 杉坂智男, 松木一浩 清田文永,森京介,前田勇,三浦忠夫,長徳連 小林清周,沢田光英 105 <コンストラクション・マネージメント>の諸問題 梅田健次郎 113 <コンストラクション・マネージメント>の諸問題 藤井正一郎 115 要望書 「枠組壁工法の一般化に際しての要望」 日本建築学会 117 意見書 「貴日本銀行大阪支店建築の保存について」 日本建築学会 117 正会員の職域・ 支部別などの調査 日本建築学会 118 シリーズ 「日本の建築生産研究」 の刊行 本会建築経済委員会建築生産部会 119 四会連合協定・ 「工事請負契約約款」 改訂について 日本建築学会 120 日本学術会議第66総会から 西山夘三 122 文献抄録 編集委員会文献抄録小委員会 125 図書室だより 135 本会記事 137 少ヤケ

新建築 1980年5月 第55巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1980、349p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭言 隠れたものの力(状況への直言) / 坪井善勝
作品
・聖グレゴリオの家 / 長島建築研究所
・聖心会裾野霊園 / 長島建築研究所+土岐新建築総合計画事務所
・杏樹荘・栗明庵 / 黒川紀章建築・都市設計事務所
・STEP / 安藤忠雄建築研究所
・THE EEL BED うなぎの寝床 / 大杉喜彦建築綜合研究所
・初台坂下の家 / [葛]西みさ子
・工学院大学八王子図書館 / 工学院大学建築学科大学施設委員会
・鴨島町中央公民館・老人福祉センター / 岡田新一設計事務所
・武蔵野音楽大学・武蔵野高等学校 バッハ・ザール / 武蔵野建築事務所
・徳島市立内町小学校 / 指宿真智雄・建築デザイン
・沖縄葬祭場 / 国建設計工務
・倉敷市中央斎場 / 丸川建築設計事務所
・富国生命ビル / 清水建設
論文 数寄屋考 花数寄のこと / 黒川紀章
作品解説
・レスポンシブルな建築へ / 長島正充
・工学院大学八王子図書館 読書空間こそ図書館のすべて / 武藤章
データ・詳細図
しんけんちく・にゅうす
・プロジェクト
・作品
・記事 学会賞発表/ジャパン・スタイル展開幕 / 建築時事
海外エコー
海外ネットワーク
・私が見た中国の建築 / 金城信吉
・現代都市・超高層雑感 / 佐々木睦朗
ヨーロッパ編 第27回新建築海外視察団募集要項
アメリカ編 第28回新建築海外視察団募集要項
ルネッサンス・パラッツォの系譜① 中世からルネッサンスへ(窓) / 長尾重武
月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕
月評の月評 / 初川吉洋 ; 野沢正光
異説・珍説・新説・奇説⑩伊勢神宮の棟持柱はただの飾り? / 武者英二
人間のための住宅のディテール㊶ 100mm角の架構に納める / 宮脇檀
フィードバックノート:構造⑤ 構造設計の意図と結果 / 八巻昭
環境デザイン・スクリプト㉛ 自転車都市へ向けて / 土肥博至
書評 谷口吉郎著 せせらぎ日記 / 高口恭行
書評 越山鉄平・古田敏雄著 現代ホテルの計画 / 柴田陽三
編集後記 / TI
とぴっくす
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1980 、349p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭言 隠れたものの力(状況への直言) / 坪井善勝 作品 ・聖グレゴリオの家 / 長島建築研究所 ・聖心会裾野霊園 / 長島建築研究所+土岐新建築総合計画事務所 ・杏樹荘・栗明庵 / 黒川紀章建築・都市設計事務所 ・STEP / 安藤忠雄建築研究所 ・THE EEL BED うなぎの寝床 / 大杉喜彦建築綜合研究所 ・初台坂下の家 / [葛]西みさ子 ・工学院大学八王子図書館 / 工学院大学建築学科大学施設委員会 ・鴨島町中央公民館・老人福祉センター / 岡田新一設計事務所 ・武蔵野音楽大学・武蔵野高等学校 バッハ・ザール / 武蔵野建築事務所 ・徳島市立内町小学校 / 指宿真智雄・建築デザイン ・沖縄葬祭場 / 国建設計工務 ・倉敷市中央斎場 / 丸川建築設計事務所 ・富国生命ビル / 清水建設 論文 数寄屋考 花数寄のこと / 黒川紀章 作品解説 ・レスポンシブルな建築へ / 長島正充 ・工学院大学八王子図書館 読書空間こそ図書館のすべて / 武藤章 データ・詳細図 しんけんちく・にゅうす ・プロジェクト ・作品 ・記事 学会賞発表/ジャパン・スタイル展開幕 / 建築時事 海外エコー 海外ネットワーク ・私が見た中国の建築 / 金城信吉 ・現代都市・超高層雑感 / 佐々木睦朗 ヨーロッパ編 第27回新建築海外視察団募集要項 アメリカ編 第28回新建築海外視察団募集要項 ルネッサンス・パラッツォの系譜① 中世からルネッサンスへ(窓) / 長尾重武 月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕 月評の月評 / 初川吉洋 ; 野沢正光 異説・珍説・新説・奇説⑩伊勢神宮の棟持柱はただの飾り? / 武者英二 人間のための住宅のディテール㊶ 100mm角の架構に納める / 宮脇檀 フィードバックノート:構造⑤ 構造設計の意図と結果 / 八巻昭 環境デザイン・スクリプト㉛ 自転車都市へ向けて / 土肥博至 書評 谷口吉郎著 せせらぎ日記 / 高口恭行 書評 越山鉄平・古田敏雄著 現代ホテルの計画 / 柴田陽三 編集後記 / TI とぴっくす

学会に生きて

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,850 (送料:¥420~)
高杉造酒太郎、日刊建設通信社、230、四六
カバーヨゴレイタミ大

■目次
・創立前後
・学会のカラー
 創建期~大正時代/昭和の前半時代/戦後、そして現在
・事務所の回想
 創立から明治生命保険会社の間借りまで/丸ビル時代/悲願が実った建築会館の建設
 建築会館と建築学会/建築会館時代/建築会館時代・続/記念板
 会長室/戦災期/事務所の疎開
・支部とその土台を築いた人々
 支部制度のできる前/支部の設置/各支部設置当時の思い出
・組織はよろめかなかった
 日本建築協会/戦後のNAU
・会是
 メートル法の実施/不燃化の促進/都市不燃化促進同盟の発足
・時間厳守
 内田、片岡両先生/会議はすべて一時間
・学会賞物語
 褒章制度は花盛り?学会賞の由来と戦前の学会賞/敗戦後の復活
 第一回受賞者決まる/第三部の新設/提灯もちは避ける/表彰業績の名称
 建築作品の新人賞/大賞の設定/制度の運用/建築以前の問題/美人と健康論
 作品賞の嫁入り先/東京オリンピック施設に特別賞/賞牌

・会員中の長寿者
・会員と名門
 名誉会長第一号/華族と建築家
・工学会と学会
・懸賞競技と設計競技
 設計図案や意匠の競技/専門技術による懸賞競技/設計競技のルール設定
・都市計画法と市街地建築物法の発端
 立法の胎動/後藤新平伯の識見
・建築統計と建築年鑑
 建築統計のはじまり/国会機密あつかい/建築年鑑と統計
・歴代会長の寸描
・学会生活
 辰野金吾/渡辺譲/曾根達蔵/中村達太郎/塚本靖/横河民輔
 佐野利器/大熊喜邦/内田祥三/内藤多仲/小林政一/岸田日出刀
 吉田亨二/伊藤滋/石井桂/武藤清/佐藤武夫/二見秀雄
 木村幸一郎/棚橋諒/高山英華/坪井善勝
 就職/歳末慰労会/超勤と弁当/会費と会誌時代
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

学会に生きて

3,850 (送料:¥420~)
高杉造酒太郎 、日刊建設通信社 、230 、四六
カバーヨゴレイタミ大 ■目次 ・創立前後 ・学会のカラー  創建期~大正時代/昭和の前半時代/戦後、そして現在 ・事務所の回想  創立から明治生命保険会社の間借りまで/丸ビル時代/悲願が実った建築会館の建設  建築会館と建築学会/建築会館時代/建築会館時代・続/記念板  会長室/戦災期/事務所の疎開 ・支部とその土台を築いた人々  支部制度のできる前/支部の設置/各支部設置当時の思い出 ・組織はよろめかなかった  日本建築協会/戦後のNAU ・会是  メートル法の実施/不燃化の促進/都市不燃化促進同盟の発足 ・時間厳守  内田、片岡両先生/会議はすべて一時間 ・学会賞物語  褒章制度は花盛り?学会賞の由来と戦前の学会賞/敗戦後の復活  第一回受賞者決まる/第三部の新設/提灯もちは避ける/表彰業績の名称  建築作品の新人賞/大賞の設定/制度の運用/建築以前の問題/美人と健康論  作品賞の嫁入り先/東京オリンピック施設に特別賞/賞牌 ・会員中の長寿者 ・会員と名門  名誉会長第一号/華族と建築家 ・工学会と学会 ・懸賞競技と設計競技  設計図案や意匠の競技/専門技術による懸賞競技/設計競技のルール設定 ・都市計画法と市街地建築物法の発端  立法の胎動/後藤新平伯の識見 ・建築統計と建築年鑑  建築統計のはじまり/国会機密あつかい/建築年鑑と統計 ・歴代会長の寸描 ・学会生活  辰野金吾/渡辺譲/曾根達蔵/中村達太郎/塚本靖/横河民輔  佐野利器/大熊喜邦/内田祥三/内藤多仲/小林政一/岸田日出刀  吉田亨二/伊藤滋/石井桂/武藤清/佐藤武夫/二見秀雄  木村幸一郎/棚橋諒/高山英華/坪井善勝  就職/歳末慰労会/超勤と弁当/会費と会誌時代
  • 単品スピード注文

新建築 1983年7月 第58巻 第8号 <電通大阪支社>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1983、333p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・電通大阪支社 / 愼総合計画事務所
・九条の町屋 / 安藤忠雄建築研究所
・三春町歴史民俗資料館・自由民権記念館 / 大高建築設計事務所
・袖ヶ浦町郷土博物館 / 戸尾任宏・建築研究所アーキヴィジョン
・久保泉丸山遺跡公園 / 文化財保存計画協会
・佐世保市博物館島瀬美術センター+島瀬公園 / 岡野真 ; 佐世保市都市計画部 ; 岡野設計監理事務所
・南牧村立南牧北小学校 / 宮本忠長建築設計事務所
・盛岡白百合学園 / 岩手県公共建築設計監理協会 ; 久慈・一戸建築事務所
・千里山ロイヤルマンション3番街 / 遠藤剛生建築設計事務所
・掛川市生涯学習センター / ISS総合計画事務所
・蚕糸会館 / 日建設計・東京)
・ARK(仁科歯科医院) / 高松伸建築設計事務所
・プラッツ大泉 / 坂倉建築研究所東京事務所
健康の建築をめぐって(状況への直言) / 内井昭蔵
槙文彦と安藤忠雄の建築にみる現代の〔ア-キテクトとビルダ-〕 / 多木浩二
私の建築印象 アインシュタイン塔 / 坪井善勝
住吉の長屋から九条の町屋へ / 安藤忠雄
地域の風景となる建築をつくる / 大高正人 ; 渡辺定夫
まちかどの美術館 / 岡野真
カラマツ学校 / 宮本忠長
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
時評 教育と体得―建築教育をめぐって / 海老原一郎
しんけんちく・にゅうす
・作品
・コンペより
・記事
 第8回吉田五十八賞発表
 ドールズ・ハウスコンペ発表
 パリ女性建築家会議
 建築写真・平山芸術を聞く講演会
 村井修展「建築へ写真へ」
アメリカ編 第34回新建築海外視察団募集要項
研究室レポート 工学院大学 / 伊藤鄭爾
ぱーらびよん
海外ネットワーク
・イタリア求職記 / 冨田喜一郎
・ラヴェンナ紀行 / 野口和子 
・イアエステ研修記 / 田端京子 
中国の地下住居①中国の人と生活と住居(異文化の窓) / 江崎陽一郎 ; 小野邦雄 ; 青木志郎 
月評 / 竹山実 ; 太田隆信 ; 永田祐三 ; 小山明 
私のディテール⑥別荘住宅のインテリアづくり / 三輪正弘
省エネルギーと建築⑦住宅の省エネルギー(II) / 土屋喬雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1983 、333p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・電通大阪支社 / 愼総合計画事務所 ・九条の町屋 / 安藤忠雄建築研究所 ・三春町歴史民俗資料館・自由民権記念館 / 大高建築設計事務所 ・袖ヶ浦町郷土博物館 / 戸尾任宏・建築研究所アーキヴィジョン ・久保泉丸山遺跡公園 / 文化財保存計画協会 ・佐世保市博物館島瀬美術センター+島瀬公園 / 岡野真 ; 佐世保市都市計画部 ; 岡野設計監理事務所 ・南牧村立南牧北小学校 / 宮本忠長建築設計事務所 ・盛岡白百合学園 / 岩手県公共建築設計監理協会 ; 久慈・一戸建築事務所 ・千里山ロイヤルマンション3番街 / 遠藤剛生建築設計事務所 ・掛川市生涯学習センター / ISS総合計画事務所 ・蚕糸会館 / 日建設計・東京) ・ARK(仁科歯科医院) / 高松伸建築設計事務所 ・プラッツ大泉 / 坂倉建築研究所東京事務所 健康の建築をめぐって(状況への直言) / 内井昭蔵 槙文彦と安藤忠雄の建築にみる現代の〔ア-キテクトとビルダ-〕 / 多木浩二 私の建築印象 アインシュタイン塔 / 坪井善勝 住吉の長屋から九条の町屋へ / 安藤忠雄 地域の風景となる建築をつくる / 大高正人 ; 渡辺定夫 まちかどの美術館 / 岡野真 カラマツ学校 / 宮本忠長 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 時評 教育と体得―建築教育をめぐって / 海老原一郎 しんけんちく・にゅうす ・作品 ・コンペより ・記事  第8回吉田五十八賞発表  ドールズ・ハウスコンペ発表  パリ女性建築家会議  建築写真・平山芸術を聞く講演会  村井修展「建築へ写真へ」 アメリカ編 第34回新建築海外視察団募集要項 研究室レポート 工学院大学 / 伊藤鄭爾 ぱーらびよん 海外ネットワーク ・イタリア求職記 / 冨田喜一郎 ・ラヴェンナ紀行 / 野口和子  ・イアエステ研修記 / 田端京子  中国の地下住居①中国の人と生活と住居(異文化の窓) / 江崎陽一郎 ; 小野邦雄 ; 青木志郎  月評 / 竹山実 ; 太田隆信 ; 永田祐三 ; 小山明  私のディテール⑥別荘住宅のインテリアづくり / 三輪正弘 省エネルギーと建築⑦住宅の省エネルギー(II) / 土屋喬雄

SD スペースデザイン No.292 1989年1月 <特集 : 続・木造建築の現在>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1989、196p、29.3 x 22.2cm、1冊
特集 : 続・木造建築の現在
木造はあらゆる空間構造に対応できる/安村基 ; 今川憲英
インタビュー 木造建築の現在1 待たれるのは美しいジョイントの出現/坪井善勝)
イスマニングの無線木塔/川口衞
インタビュー 木造建築の現在2 休日を過すのは木造建築で/杉山英男
木造建築の歴史/シャルル・フォン・ビューレン
インタビュー 木造建築の現在3 木材流通機構の改善が設計者側からの要望/内田祥哉
インデックス 空間認識の基本構造システム/今川憲英
作品 : 海外編
西ドイツ
ゲイエル+ゲイエル
ほか
スイス
ピーター・ツムソール
ほか
オーストリア
ヨハネス・シュパルト
フランス
ジェラルド・ブートン
ほか
スペイン
ホセ・アントニオ・マルティネス・ラペーナ,エリアス・トレス・トゥール
デンマーク
エリック・モラース
ほか
スウェーデン
ラルフ・アースキン
ほか
ノルウェー
エストビー,クレベン,アルマース,ワイク
ほか
フィンランド
サカリ・アアルテロ アンド エサ・ピロネン
ほか
イギリス
ミカエル・レードン
ほか
アメリカ
E.フェイ・ジョーンズ+モーリス・J.ジェニングス
ほか
オーストラリア
グレゴリー・バージェス
作品 : 国内編
葉祥栄
テイク・ナイン/中地正隆
木島安史+松井源吾
土井鷹雄
桂英昭
一粒社ヴォーリズ
吉野眞二
上田堯卋
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1989 、196p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : 続・木造建築の現在 木造はあらゆる空間構造に対応できる/安村基 ; 今川憲英 インタビュー 木造建築の現在1 待たれるのは美しいジョイントの出現/坪井善勝) イスマニングの無線木塔/川口衞 インタビュー 木造建築の現在2 休日を過すのは木造建築で/杉山英男 木造建築の歴史/シャルル・フォン・ビューレン インタビュー 木造建築の現在3 木材流通機構の改善が設計者側からの要望/内田祥哉 インデックス 空間認識の基本構造システム/今川憲英 作品 : 海外編 西ドイツ ゲイエル+ゲイエル ほか スイス ピーター・ツムソール ほか オーストリア ヨハネス・シュパルト フランス ジェラルド・ブートン ほか スペイン ホセ・アントニオ・マルティネス・ラペーナ,エリアス・トレス・トゥール デンマーク エリック・モラース ほか スウェーデン ラルフ・アースキン ほか ノルウェー エストビー,クレベン,アルマース,ワイク ほか フィンランド サカリ・アアルテロ アンド エサ・ピロネン ほか イギリス ミカエル・レードン ほか アメリカ E.フェイ・ジョーンズ+モーリス・J.ジェニングス ほか オーストラリア グレゴリー・バージェス 作品 : 国内編 葉祥栄 テイク・ナイン/中地正隆 木島安史+松井源吾 土井鷹雄 桂英昭 一粒社ヴォーリズ 吉野眞二 上田堯卋

新建築 58 the japan architect 1983年7月号

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
800 (送料:¥150~)
新建築社 [編]、新建築社、1983年、30cm
状態経年並。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥150~)
新建築社 [編] 、新建築社 、1983年 、30cm
状態経年並。
  • 単品スピード注文

新建築 1983年7月 58(8)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
700
新建築社 [編]、新建築社、冊、30cm
カバー背に少ヤケ、表面にクスミ、少ヨゴレ。小口天地にシミ。本文線引き書き込みありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1983年7月 58(8)

700
新建築社 [編] 、新建築社 、冊 、30cm
カバー背に少ヤケ、表面にクスミ、少ヨゴレ。小口天地にシミ。本文線引き書き込みありません。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
『暗号
『暗号
¥4,000