文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「堀口捨己 : 著」の検索結果
28件

茶室研究

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
16,500
堀口捨己 著、鹿島研究所出版会、1969年、873p (図版共)、22cm
初版 函 小口三方少やけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
堀口捨己 著 、鹿島研究所出版会 、1969年 、873p (図版共) 、22cm
初版 函 小口三方少やけ

堀口捨己 <現代の建築家>

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
5,500 (送料:¥430~)
SD編集部 編、鹿島出版会、昭58、172p、30cm、1冊
カバーヤケ、破れ補修
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

堀口捨己 <現代の建築家>

5,500 (送料:¥430~)
SD編集部 編 、鹿島出版会 、昭58 、172p 、30cm 、1冊
カバーヤケ、破れ補修
  • 単品スピード注文

建築論叢

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
堀口捨己 : 著、鹿島出版会、1978、551p、23 x 26.8 x 5.3cm、1冊
初版、外函(背にイタミ箇所あり ; 補修済み)、内函、ビニールカバー

はしがき
一 現代オランダ建築
・平面図の符号
・はじがき
・オランダの新しい建築の話
二 現代建築に表された日本趣味について
三 建築における日本的なもの
四 信長茶会記
・まえがき
・信長茶会記
・解説
五 桂離宮
・はしがき
・桂離宮と八条宮
・作者について
・図版を通して見る庭と建物
堀口捨己 略歴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
堀口捨己 : 著 、鹿島出版会 、1978 、551p 、23 x 26.8 x 5.3cm 、1冊
初版、外函(背にイタミ箇所あり ; 補修済み)、内函、ビニールカバー はしがき 一 現代オランダ建築 ・平面図の符号 ・はじがき ・オランダの新しい建築の話 二 現代建築に表された日本趣味について 三 建築における日本的なもの 四 信長茶会記 ・まえがき ・信長茶会記 ・解説 五 桂離宮 ・はしがき ・桂離宮と八条宮 ・作者について ・図版を通して見る庭と建物 堀口捨己 略歴

建築論叢

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
9,200 (送料:¥1,000~)
堀口捨己 : 著、鹿島出版会、昭和53、5cm~、1
函イタミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築論叢

9,200 (送料:¥1,000~)
堀口捨己 : 著 、鹿島出版会 、昭和53 、5cm~ 、1
函イタミ。
  • 単品スピード注文

建築史

都築書店
 愛知県岡崎市康生通南
1,900
堀口捨己 等著、オーム社、平5
第1版第26刷 カバー少し色あせ 書籍本体の状態は良好です。
送料別 インボイス未対応 店舗とは別箇所で保管しています。発送は日本国内のみ 【発送方法】 クリックポスト、レターパック、ゆうパック
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,900
堀口捨己 等著 、オーム社 、平5
第1版第26刷 カバー少し色あせ 書籍本体の状態は良好です。

草庭-建築と茶の湯の研究- 初版

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
5,500
堀口捨己著、白日書院、昭和23年、253p+写真版10p、215x155㎜、1冊
初版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500
堀口捨己著 、白日書院 、昭和23年 、253p+写真版10p 、215x155㎜ 、1冊
初版 カバー

草庭 : 建物と茶の湯の研究 <筑摩叢書>

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
4,400 (送料:¥200~)
堀口捨己 著、筑摩書房、253p 図版、19cm
1974年初版第4刷発行。ビニールカバーつき。
ビニールカバーややヨゴレ。
本冊は、後ろ見返しに蔵書記名。中身は書き込みなどなく、とてもきれいです。
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400 (送料:¥200~)
堀口捨己 著 、筑摩書房 、253p 図版 、19cm
1974年初版第4刷発行。ビニールカバーつき。 ビニールカバーややヨゴレ。 本冊は、後ろ見返しに蔵書記名。中身は書き込みなどなく、とてもきれいです。
  • 単品スピード注文

草庭 : 建物と茶の湯の研究 <筑摩叢書 107>

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
4,500 (送料:¥300~)
堀口捨己 著、筑摩書房、253p 図版、19cm
初版 ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,500 (送料:¥300~)
堀口捨己 著 、筑摩書房 、253p 図版 、19cm
初版 ヤケ
  • 単品スピード注文

草庭 : 建物と茶の湯の研究

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
4,950 (送料:¥185~)
堀口捨己 著、白日書院、昭和23 1刷、253p 図版、21cm、1冊
裸本。値札跡。蔵印。背表紙壊れ補修跡。本体に茶日焼、シミ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

草庭 : 建物と茶の湯の研究

4,950 (送料:¥185~)
堀口捨己 著 、白日書院 、昭和23 1刷 、253p 図版 、21cm 、1冊
裸本。値札跡。蔵印。背表紙壊れ補修跡。本体に茶日焼、シミ。
  • 単品スピード注文

利休の茶  /  復刻版

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
6,000
堀口捨己著、鹿島研究所出版会、1978年(昭和53年)、1冊
791.28   A5   779p   函(背少ヤケ)   (堀口捨巳著作集の一部)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

利休の茶  /  復刻版

6,000
堀口捨己著 、鹿島研究所出版会 、1978年(昭和53年) 、1冊
791.28   A5   779p   函(背少ヤケ)   (堀口捨巳著作集の一部)

草庭 : 建物と茶の湯の研究 <筑摩叢書 107>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
堀口捨己 : 著 ; 原弘 : 装幀、筑摩書房、1968、253p 図版、18.9 x 13.1、1・・・
初版、ビニールカバー、帯、見返し・標題紙に個人蔵印あり

はしがき
建築における日本的なもの
茶室の思想的背景とその構成
信長茶会記
小堀遠州の画豫について
石州の茶と慈光院の茶室
解説 太田博太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
堀口捨己 : 著 ; 原弘 : 装幀 、筑摩書房 、1968 、253p 図版 、18.9 x 13.1 、1冊
初版、ビニールカバー、帯、見返し・標題紙に個人蔵印あり はしがき 建築における日本的なもの 茶室の思想的背景とその構成 信長茶会記 小堀遠州の画豫について 石州の茶と慈光院の茶室 解説 太田博太郎

新制建築様式 堀口捨己ほか著

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
1,800
堀口捨己 神代雄一郎 川上貢、オーム社
A5判、昭和37年11刷 204ページ 蔵書印消した痕二箇所・オリジナル表紙に化粧紙とラベル貼り付け・経年によるヤケ・ヨゴレがあります。書き込み・線引きが多く、読めればいいというコンディションです。ページの破れはありません。梱包丁寧、迅速に発送します。発送地 東京都 小金井市
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

新制建築様式 堀口捨己ほか著

1,800
堀口捨己 神代雄一郎 川上貢 、オーム社
A5判、昭和37年11刷 204ページ 蔵書印消した痕二箇所・オリジナル表紙に化粧紙とラベル貼り付け・経年によるヤケ・ヨゴレがあります。書き込み・線引きが多く、読めればいいというコンディションです。ページの破れはありません。梱包丁寧、迅速に発送します。発送地 東京都 小金井市

絵本・建築教師

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
5,500 (送料:¥330~)
笹原貞彦、1984
武蔵工業大学退職記念出版 27×19㎝ 152頁 裏表紙に経年によるシミあり 本文状態:良好 武蔵高工と蔵田周忠先生/土浦亀城設計事務所の人たち/堀口捨己先生のそばで/白井晟一先生のこと/白鳥義三郎先生と習志野市 ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥330~)
笹原貞彦 、1984
武蔵工業大学退職記念出版 27×19㎝ 152頁 裏表紙に経年によるシミあり 本文状態:良好 武蔵高工と蔵田周忠先生/土浦亀城設計事務所の人たち/堀口捨己先生のそばで/白井晟一先生のこと/白鳥義三郎先生と習志野市 ほか
  • 単品スピード注文

住宅建築 1995年6月号 堀口捨己を再評価する (243)

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥420~)
建築思潮研究所、建築資料研究社、冊、30cm
■特集 堀口捨己を再評価する 生誕100年記念に因んで
・対談 ロマン主義者にして合理主義者である堀口捨己 神代雄一郎、藤岡洋保
・岡田邸・1933/設計原図集
・寄稿 神戸・森南地区からの報告―1 伊東朗子

■人と作品 住宅15題
場の交歓―村田靖夫建築研究室 作品4題
 黒のコートハウス
 本郷の4階建
 エルカットハウス
 たちばな荘
・設計手法スケッチ集 スケッチ・解説=村田靖夫
・<快適さ>を求めて 村田靖夫
・資料集

環境をよむ―高須賀晋 作品2題
 芦野温泉(高須賀晋+川口博+アトリエゆう)
 北温泉(高須賀晋+アトリエゆう)

KES構法の家 3題
 深沢の家(ANNEX 環境計画/柴原一郎)
 下馬の家(ANNEX 環境計画/柴原一郎)
 国立の家(シェルターホームKESデザインセンター)
・コネクターを使用した新構法・KES 柴原一郎

空間の融合と変化 連合設計社市谷建築事務所 作品6題
・「動くもの」の論理 吉田桂二
 大垣の家
 月心居
 浦和の家
 小金井の家
 福井二戸建の家
 合掌造りの山荘
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥420~)
建築思潮研究所 、建築資料研究社 、冊 、30cm
■特集 堀口捨己を再評価する 生誕100年記念に因んで ・対談 ロマン主義者にして合理主義者である堀口捨己 神代雄一郎、藤岡洋保 ・岡田邸・1933/設計原図集 ・寄稿 神戸・森南地区からの報告―1 伊東朗子 ■人と作品 住宅15題 場の交歓―村田靖夫建築研究室 作品4題  黒のコートハウス  本郷の4階建  エルカットハウス  たちばな荘 ・設計手法スケッチ集 スケッチ・解説=村田靖夫 ・<快適さ>を求めて 村田靖夫 ・資料集 環境をよむ―高須賀晋 作品2題  芦野温泉(高須賀晋+川口博+アトリエゆう)  北温泉(高須賀晋+アトリエゆう) KES構法の家 3題  深沢の家(ANNEX 環境計画/柴原一郎)  下馬の家(ANNEX 環境計画/柴原一郎)  国立の家(シェルターホームKESデザインセンター) ・コネクターを使用した新構法・KES 柴原一郎 空間の融合と変化 連合設計社市谷建築事務所 作品6題 ・「動くもの」の論理 吉田桂二  大垣の家  月心居  浦和の家  小金井の家  福井二戸建の家  合掌造りの山荘
  • 単品スピード注文

見立ての手法 : 日本的空間の読解

きたむら書店
 東京都東京都羽村市神明台2-5-33-310
3,000
磯崎新 著、鹿島出版会、2001年6刷、330p、22cm、1冊
函少スレ少シミ、本体1ヶ所角オレ、本文はおおむね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
磯崎新 著 、鹿島出版会 、2001年6刷 、330p 、22cm 、1冊
函少スレ少シミ、本体1ヶ所角オレ、本文はおおむね良好です。

見立ての手法 : 日本的空間の読解

古書 往来座
 東京都豊島区南池袋
3,500 (送料:¥300~)
磯崎新 著、鹿島出版会、330p、22cm
<2010 7刷 函>函に少経年スレ 本体小口に極僅かシミ 保存状態:良好(目立たない僅かなスレやヤケなどがあるものの総合的に良い)
★送料は価格の右に表示されている金額です(「〜」は無意味です。) ★公費でのご購入は本体代金3000円以上より承ります。必ず商品詳細ページ下部「書籍の購入について」をご確認くださいませ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,500 (送料:¥300~)
磯崎新 著 、鹿島出版会 、330p 、22cm
<2010 7刷 函>函に少経年スレ 本体小口に極僅かシミ 保存状態:良好(目立たない僅かなスレやヤケなどがあるものの総合的に良い)
  • 単品スピード注文

『新建築』 1976年11月臨時増刊 「昭和住宅史」

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
3,300 (送料:¥310~)
横山正 監修、新建築社、昭和51年/1976年、248ページ、30cm A4判
【状態】
表紙:スレ、記名 / 裏表紙:スレ、経年のヤケ /
背:ヤケ、傷み / 天小口:ヤケ があります。
ページに傷みはなく通読に支障ありません。

【発送方法】②ゆうメール
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
------------------------------------------------------
在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
次回の発送は5月4日(日曜)です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300 (送料:¥310~)
横山正 監修 、新建築社 、昭和51年/1976年 、248ページ 、30cm A4判
【状態】 表紙:スレ、記名 / 裏表紙:スレ、経年のヤケ / 背:ヤケ、傷み / 天小口:ヤケ があります。 ページに傷みはなく通読に支障ありません。 【発送方法】②ゆうメール 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 ------------------------------------------------------ 在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
  • 単品スピード注文

住宅建築 1995年6月 第243号 <特集 : 堀口捨己を再評価する>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 植久哲男、建築資料研究社、1995、185p、29.7 x 21cm、1冊
画家・藪野健の諸々彩彩
特集 : 堀口捨己を再評価する
・対談 : ロマン主義者にして合理主義者である堀口捨己 / 神代雄一郎 ; 藤岡洋保
・岡田邸・1933/設計原図集 / 藤岡洋保
寄稿:神戸・森南地区からの報告① / 伊東朗子
人と作品 住宅15題
・黒のコートハウス / 村田靖夫
・本郷の4階建 / 村田靖夫
・エルカットハウス / 村田靖夫
・たちばな荘 / 村田靖夫建築研究室 ; 深谷建設 ; 田中宏明
・設計手法スケッチ集 / 村田靖夫 ; 田中宏明
・〈快適さ〉を求めて / 村田靖夫
・資料集
・芦野温泉 / 高須賀晋 ; 川口博 ; アトリエゆう ; 勝栄 ; 荒井政夫/80~87
・北温泉 / 高須賀晋 ; アトリエゆう
・深沢の家 / 柴原一郎
・下馬の家 / 柴原一郎 ; シェルタホーム ; 濱覚
・国立の家 / シェルターホームKESデザインセンター ; 田中建設 ; 垂水孔士
・コネクターを使用した新構法・KES / 柴原一郎
・「動くもの」の論理 / 吉田桂二
・大垣の家 / 吉田桂二
・月心居 / 吉田桂二
・浦和の家 / 吉田桂二
・小金井の家 / 吉田桂二
・福井二戸建の家 / 吉田桂二
・合掌造りの山荘 / 吉田桂二
私の本棚から / 高橋一男
構法の変革に向けて② / 増田一眞
建築を楽しく⑬ アルヴァー・アールト① / 樋口清
町場技術探検隊/金属屋根 / 家づくりの会 ; 笠原顕司 ; 十文字豊 ; 田代敦久 ; 野口泰司
時の流れの中の住宅 世代の交代による変化① / 小西敏正 ; 秋山実
アジアのまちづくり・住まいづくり フィールドノート⑥ / ポンの会 ; 斎部功
オランギ・パイロット・プロジェクト / 大月敏雄
京都・町並みを探る/京の因子③ 暖簾 / 山本良介
キャッチボール / 泉本晋一 ; 梅田一穂
編集室 / 植寿哲男 ; S ; 竹迫昇治 ; 中村謙太郎 ; 山口真実 ; 安岡誠治/182~182
著者・設計者・写真家の横顔
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 植久哲男 、建築資料研究社 、1995 、185p 、29.7 x 21cm 、1冊
画家・藪野健の諸々彩彩 特集 : 堀口捨己を再評価する ・対談 : ロマン主義者にして合理主義者である堀口捨己 / 神代雄一郎 ; 藤岡洋保 ・岡田邸・1933/設計原図集 / 藤岡洋保 寄稿:神戸・森南地区からの報告① / 伊東朗子 人と作品 住宅15題 ・黒のコートハウス / 村田靖夫 ・本郷の4階建 / 村田靖夫 ・エルカットハウス / 村田靖夫 ・たちばな荘 / 村田靖夫建築研究室 ; 深谷建設 ; 田中宏明 ・設計手法スケッチ集 / 村田靖夫 ; 田中宏明 ・〈快適さ〉を求めて / 村田靖夫 ・資料集 ・芦野温泉 / 高須賀晋 ; 川口博 ; アトリエゆう ; 勝栄 ; 荒井政夫/80~87 ・北温泉 / 高須賀晋 ; アトリエゆう ・深沢の家 / 柴原一郎 ・下馬の家 / 柴原一郎 ; シェルタホーム ; 濱覚 ・国立の家 / シェルターホームKESデザインセンター ; 田中建設 ; 垂水孔士 ・コネクターを使用した新構法・KES / 柴原一郎 ・「動くもの」の論理 / 吉田桂二 ・大垣の家 / 吉田桂二 ・月心居 / 吉田桂二 ・浦和の家 / 吉田桂二 ・小金井の家 / 吉田桂二 ・福井二戸建の家 / 吉田桂二 ・合掌造りの山荘 / 吉田桂二 私の本棚から / 高橋一男 構法の変革に向けて② / 増田一眞 建築を楽しく⑬ アルヴァー・アールト① / 樋口清 町場技術探検隊/金属屋根 / 家づくりの会 ; 笠原顕司 ; 十文字豊 ; 田代敦久 ; 野口泰司 時の流れの中の住宅 世代の交代による変化① / 小西敏正 ; 秋山実 アジアのまちづくり・住まいづくり フィールドノート⑥ / ポンの会 ; 斎部功 オランギ・パイロット・プロジェクト / 大月敏雄 京都・町並みを探る/京の因子③ 暖簾 / 山本良介 キャッチボール / 泉本晋一 ; 梅田一穂 編集室 / 植寿哲男 ; S ; 竹迫昇治 ; 中村謙太郎 ; 山口真実 ; 安岡誠治/182~182 著者・設計者・写真家の横顔

建築設計学講義

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
2,000 (送料:¥300~)
岡河貢 著、鹿島出版会、2017、187,21p、21cm
良好 帯付
送料300円
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★送料:(A4サイズ・厚さ3cm・重量1kgまで)ゆうメール300円 (上記以外で重量3kgまで)レターパック専用封筒に入るもの 600円 入らないもの 定形外郵便(規格外)~1330円 (重量3kg超)ゆうパック1200円(北海道、沖縄は1500円) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥300~)
岡河貢 著 、鹿島出版会 、2017 、187,21p 、21cm
良好 帯付 送料300円
  • 単品スピード注文

新建築 1972年3月 第47巻 第3号 <札幌オリンピック関連資料>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 馬場璋造、新建築社、1972、335p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・岩倉組本社 / 竹山実建築綜合研究所
・瀧定大阪支店 / 竹中工務店
・丸忠ビル / 根津建築事務所
・有本 / 山本・西原建築設計事務所
・矢崎総業 名古屋AIS / 青島設計室
・桐友学園〔設計・保坂陽一郎建築研究所〕
・三菱重工業富士研究所 / 三菱地所
・熊野市民会館 / 千代田建築研究所
・紀伊風土記の丘 松下記念資料館 / 浦辺建築事務所
・高槻リゾートレーン / ザィゾン設計事務所
・東京会館 / 谷口吉郎
・札幌オリンピック村 / 太田実+札幌オリンピック村設計共同企業体
時評 建築と新しい宗教 日常性と非日常性について / 近藤正一
特別記事
・近代建築の目撃者 II-2 / 堀口捨己
・近代建築の目撃者 II-2 / 佐々木宏
作品解説
・岩倉組本社 そうだ The iwakurium またの名を 位相空間と呼ぶことにしよう! / 竹山実
・桐友学園 桐友学園の計画および設計 / 保坂陽一郎 ; 范錚亮 ; 永松賢一 
・精薄児施設の再建 / 濱彦治 
・阪急ファィブ ビルの中の街 
・東京会館 街かどの独白 / 谷口吉郎 
編集者の眼  
しんけんちく・にゅうす 
第9回海外視察団ヨーロッパ編募集要項 
海外ネットワーク / 小沢明 ; 田上義也 ; 宮川英二 
海外雑誌より 海岸の整備② / 樋口清
東京国際照明デザインコンペ'72応募要項 / 丹下健三 ; 亀倉雄策 ; 栄久庵憲司 ; 磯崎新 ; 伊藤隆道 ; ハンス・ホライン 
座談会 照明デザインに求めるもの / 亀倉雄策 ; 伊藤隆道 ; 丹下健三 ; 磯崎新 ; 栄久庵憲司
月評 / 宮脇檀 ; 山下和正 ; 長谷川堯 ; 黒沢隆 
海洋開発ノート 海洋建築とは / 一宮賢治 
書評 都市の生と死/ビクター・グルーエン著 / 平山健一 
第7回セントラル硝子建築設計競技応募要項 / 清水一 ; 村野藤吾 ; 清家清 ; 伊藤喜三郎 ; 池田武邦 ; 岡田新一 ; 木島隆輔 
トピックス / 建報社企画室 
詳細図 矢崎総業 名古屋 AIS 札幌オリンピック村食堂
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1972 、335p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・岩倉組本社 / 竹山実建築綜合研究所 ・瀧定大阪支店 / 竹中工務店 ・丸忠ビル / 根津建築事務所 ・有本 / 山本・西原建築設計事務所 ・矢崎総業 名古屋AIS / 青島設計室 ・桐友学園〔設計・保坂陽一郎建築研究所〕 ・三菱重工業富士研究所 / 三菱地所 ・熊野市民会館 / 千代田建築研究所 ・紀伊風土記の丘 松下記念資料館 / 浦辺建築事務所 ・高槻リゾートレーン / ザィゾン設計事務所 ・東京会館 / 谷口吉郎 ・札幌オリンピック村 / 太田実+札幌オリンピック村設計共同企業体 時評 建築と新しい宗教 日常性と非日常性について / 近藤正一 特別記事 ・近代建築の目撃者 II-2 / 堀口捨己 ・近代建築の目撃者 II-2 / 佐々木宏 作品解説 ・岩倉組本社 そうだ The iwakurium またの名を 位相空間と呼ぶことにしよう! / 竹山実 ・桐友学園 桐友学園の計画および設計 / 保坂陽一郎 ; 范錚亮 ; 永松賢一  ・精薄児施設の再建 / 濱彦治  ・阪急ファィブ ビルの中の街  ・東京会館 街かどの独白 / 谷口吉郎  編集者の眼   しんけんちく・にゅうす  第9回海外視察団ヨーロッパ編募集要項  海外ネットワーク / 小沢明 ; 田上義也 ; 宮川英二  海外雑誌より 海岸の整備② / 樋口清 東京国際照明デザインコンペ'72応募要項 / 丹下健三 ; 亀倉雄策 ; 栄久庵憲司 ; 磯崎新 ; 伊藤隆道 ; ハンス・ホライン  座談会 照明デザインに求めるもの / 亀倉雄策 ; 伊藤隆道 ; 丹下健三 ; 磯崎新 ; 栄久庵憲司 月評 / 宮脇檀 ; 山下和正 ; 長谷川堯 ; 黒沢隆  海洋開発ノート 海洋建築とは / 一宮賢治  書評 都市の生と死/ビクター・グルーエン著 / 平山健一  第7回セントラル硝子建築設計競技応募要項 / 清水一 ; 村野藤吾 ; 清家清 ; 伊藤喜三郎 ; 池田武邦 ; 岡田新一 ; 木島隆輔  トピックス / 建報社企画室  詳細図 矢崎総業 名古屋 AIS 札幌オリンピック村食堂 資材時価表

新建築 1967年12月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥770~)
新建築社、1967、A4
■目次
・新建築住宅設計競技1967入選発表
・最優秀作品
・優秀作品
・佳作案
・構想計画へのアプローチ 審査評   西山夘三
・構想計画へのアプローチ 質疑応答   西山夘三
・中店八勝館   堀口捨己、早川正夫建築設計事務所
・香雪記念病院   竹中工務店
・名古屋商工会議所   日建設計工務名古屋事務所
・美鈴湖殉国学徒慰霊塔・展望台   石川洋美建築計画研究室(芝浦工大)
・サントリー千歳工場   安井建築設計事務所
・日本バイリーン滋賀工場・第2工場   海老原建築設計事務所
・帝国ホテル   フランク・ロイド・ライト
・帝国ホテルの保存   天野太郎
・復原を望む   稲垣栄三 
・後世に残したい帝国ホテル   遠藤楽
・帝国ホテルとともに   斎藤寅郎
・帝国ホテル旧館   清水一
・生きつづける帝国ホテル   田上義也
・帝国ホテルの旧館は残したい   星島二郎
・新帝国ホテルと建築家の使命   FLライト
・人間解放のために   吉阪隆
・日本バイリーン滋賀工場全体計画概要   青野直樹
・日本バイリーン滋賀工場構造計画   山代敏郎
・ライト未亡人の来日と保存運動の展開
・村野藤吾氏文化勲章を受章
・日本万国博覧会本部ビルコンペ入選案発表
・海外雑誌より スイスの教会
・居住環境ノート 地域暖房の背景   前川甲陽
・建築材料ノート 東京都庁舎   近藤重之助、井川邦男、茶谷正洋
・構造計画ノート 木造建築の問題点   杉山英男
・建築生産の近代化ノート 近代化とは   岩下秀男
・アーバンデザインノート 都市と水   小沢昭
・デザイン・ボキャブラリィ サスペンション構造   坪井善昭
・ライブラリィ 日本建築技術史(村松貞次郎著)   近江栄
・書評 〈高蔵寺ニュータウン計画〉計画と設計の相剋を   藤本昌也
・書評 〈現代建築を創る人々〉巨匠につづくもの   倉田康男
・書評 〈フランク・ロイド・ライトI〉サロン誕生   南迫哲也
・こみゅにけいと 創造の源泉   菊地大麓
・ヤマギワ国際照明器具設計競技1968応募要項
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥770~)
、新建築社 、1967 、A4
■目次 ・新建築住宅設計競技1967入選発表 ・最優秀作品 ・優秀作品 ・佳作案 ・構想計画へのアプローチ 審査評   西山夘三 ・構想計画へのアプローチ 質疑応答   西山夘三 ・中店八勝館   堀口捨己、早川正夫建築設計事務所 ・香雪記念病院   竹中工務店 ・名古屋商工会議所   日建設計工務名古屋事務所 ・美鈴湖殉国学徒慰霊塔・展望台   石川洋美建築計画研究室(芝浦工大) ・サントリー千歳工場   安井建築設計事務所 ・日本バイリーン滋賀工場・第2工場   海老原建築設計事務所 ・帝国ホテル   フランク・ロイド・ライト ・帝国ホテルの保存   天野太郎 ・復原を望む   稲垣栄三  ・後世に残したい帝国ホテル   遠藤楽 ・帝国ホテルとともに   斎藤寅郎 ・帝国ホテル旧館   清水一 ・生きつづける帝国ホテル   田上義也 ・帝国ホテルの旧館は残したい   星島二郎 ・新帝国ホテルと建築家の使命   FLライト ・人間解放のために   吉阪隆 ・日本バイリーン滋賀工場全体計画概要   青野直樹 ・日本バイリーン滋賀工場構造計画   山代敏郎 ・ライト未亡人の来日と保存運動の展開 ・村野藤吾氏文化勲章を受章 ・日本万国博覧会本部ビルコンペ入選案発表 ・海外雑誌より スイスの教会 ・居住環境ノート 地域暖房の背景   前川甲陽 ・建築材料ノート 東京都庁舎   近藤重之助、井川邦男、茶谷正洋 ・構造計画ノート 木造建築の問題点   杉山英男 ・建築生産の近代化ノート 近代化とは   岩下秀男 ・アーバンデザインノート 都市と水   小沢昭 ・デザイン・ボキャブラリィ サスペンション構造   坪井善昭 ・ライブラリィ 日本建築技術史(村松貞次郎著)   近江栄 ・書評 〈高蔵寺ニュータウン計画〉計画と設計の相剋を   藤本昌也 ・書評 〈現代建築を創る人々〉巨匠につづくもの   倉田康男 ・書評 〈フランク・ロイド・ライトI〉サロン誕生   南迫哲也 ・こみゅにけいと 創造の源泉   菊地大麓 ・ヤマギワ国際照明器具設計競技1968応募要項
  • 単品スピード注文

絵本・建築教師

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
笹原貞彦 : 著、笹原貞彦(私家版)、1984、152p、26.4 x 18.8cm、1冊
初版

まえがき
目次
巻頭言の意味
絵本の意味
1. 建築教師の履歴書
こどものころ
浪人のころ
武蔵高工と蔵田周忠先生
土浦亀城設計事務所の人たち
堀口捨己先生のそばで
白井晟一先生のこと
戦時中
終戦教師
教師生活
指導方針
新しい風に対して
2. 建築教師の指導要領
写力をつける
図学
建築構造法
建築を見る
コピーする
習作
設計と製図
成果を大切にする
3. 建築教師と社会
武蔵野美術の講師のころ
飯沢匡さんと朝日新聞社
主婦の友社と住宅記事
各社の住宅記事
白鳥義三郎先生と習志野市
亜細亜大学
建築関係誌
学会や行政の委員として
建築教師の作品
A 住宅
・自宅(世田谷区奥沢)
・T邸(新宿区矢作)
・M邸(大田区田園調布)
・U邸(世田谷区成城学園)
・H邸(大田区田園調布)
・N邸(三浦半島)
・H邸(武蔵野市吉祥寺)
・C邸(渋谷区西)
・M邸(南足柄群)
B 農家
・寒地における塁村住宅(競技設計一等当選)
・展家のすまい
・農村図集
・農村計画
C 保育施設
・泉幼稚園(武蔵野市吉祥寺)
・藤崎保育所(習志野市)
・早苗幼稚園(越ケ谷)
・鷺沼保育所(習志野市)
・東横学園付属・二子幼稚菌(世田谷区)
・八千代幼稚園(八千代市)
小学校
・谷津小学校(習志野市)
D 中高校
・武蔵工業大学付属信州工高(長野・塩尻)
・武蔵工業大学付属中高校(世田谷区成城学園)
・芝学園中高校(芝公園)
E 大学の中心建物
・武蔵工業大学本館(世田谷区玉堤)
F 大学の研究施設
・武蔵工業大学10号館(実験棟)
・情報処理センター(武蔵工業大学)
・亜細亜大学研究館(東京武蔵野市)
H 図書館
・武蔵工業大学図書館
・亜細亜大学図書館(東京武蔵野市)
I 体育施設
・武蔵工業大学体育館
・亜細亜大学体育館
J 研修施設
K 商業建築
L 公共施設
M 病院
N 教会
O 会館
P 美術館
Q 記念碑
R 都市再開発
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
笹原貞彦 : 著 、笹原貞彦(私家版) 、1984 、152p 、26.4 x 18.8cm 、1冊
初版 まえがき 目次 巻頭言の意味 絵本の意味 1. 建築教師の履歴書 こどものころ 浪人のころ 武蔵高工と蔵田周忠先生 土浦亀城設計事務所の人たち 堀口捨己先生のそばで 白井晟一先生のこと 戦時中 終戦教師 教師生活 指導方針 新しい風に対して 2. 建築教師の指導要領 写力をつける 図学 建築構造法 建築を見る コピーする 習作 設計と製図 成果を大切にする 3. 建築教師と社会 武蔵野美術の講師のころ 飯沢匡さんと朝日新聞社 主婦の友社と住宅記事 各社の住宅記事 白鳥義三郎先生と習志野市 亜細亜大学 建築関係誌 学会や行政の委員として 建築教師の作品 A 住宅 ・自宅(世田谷区奥沢) ・T邸(新宿区矢作) ・M邸(大田区田園調布) ・U邸(世田谷区成城学園) ・H邸(大田区田園調布) ・N邸(三浦半島) ・H邸(武蔵野市吉祥寺) ・C邸(渋谷区西) ・M邸(南足柄群) B 農家 ・寒地における塁村住宅(競技設計一等当選) ・展家のすまい ・農村図集 ・農村計画 C 保育施設 ・泉幼稚園(武蔵野市吉祥寺) ・藤崎保育所(習志野市) ・早苗幼稚園(越ケ谷) ・鷺沼保育所(習志野市) ・東横学園付属・二子幼稚菌(世田谷区) ・八千代幼稚園(八千代市) 小学校 ・谷津小学校(習志野市) D 中高校 ・武蔵工業大学付属信州工高(長野・塩尻) ・武蔵工業大学付属中高校(世田谷区成城学園) ・芝学園中高校(芝公園) E 大学の中心建物 ・武蔵工業大学本館(世田谷区玉堤) F 大学の研究施設 ・武蔵工業大学10号館(実験棟) ・情報処理センター(武蔵工業大学) ・亜細亜大学研究館(東京武蔵野市) H 図書館 ・武蔵工業大学図書館 ・亜細亜大学図書館(東京武蔵野市) I 体育施設 ・武蔵工業大学体育館 ・亜細亜大学体育館 J 研修施設 K 商業建築 L 公共施設 M 病院 N 教会 O 会館 P 美術館 Q 記念碑 R 都市再開発 あとがき

昭和住宅物語 : 初期モダニズムからポストモダンまで23の住まいと建築家

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥770~)
藤森照信 著、新建築社、439p、22cm
背色褪せ

わが国近世の住宅史の中で、昭和の住宅が体言してきたものは、いったい何たったのか、住宅の形式にもたらされた革命とは、いかなるものだったのか。藤森照信による本書は、建築家の果たした役割を主軸に、昭和を彩った住宅と建築家を見事に描いている。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥770~)
藤森照信 著 、新建築社 、439p 、22cm
背色褪せ わが国近世の住宅史の中で、昭和の住宅が体言してきたものは、いったい何たったのか、住宅の形式にもたらされた革命とは、いかなるものだったのか。藤森照信による本書は、建築家の果たした役割を主軸に、昭和を彩った住宅と建築家を見事に描いている。
  • 単品スピード注文

建築史学 第31号 1998年9月

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,200
建築史学会、1998年、254p、26cm(B5)、1冊
背・表紙退色、裏表紙シミ、ページ良
琉球王権の場所―首里城正殿唐破風の誕生とその改修について/伊従勉
洋式適用規矩術―明治期における在来建築技術の変容、その一例証として/中谷礼仁
織豊期京都の小屋と町屋―棟割長屋を原型とする短冊地割の形成過程/土本俊和
昭和戦前期の大阪市における小学校建築の研究―臨時校園建設所の組織とその建築について/川島智生
原始的な藁座について/平山育男
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200
、建築史学会 、1998年 、254p 、26cm(B5) 、1冊
背・表紙退色、裏表紙シミ、ページ良 琉球王権の場所―首里城正殿唐破風の誕生とその改修について/伊従勉 洋式適用規矩術―明治期における在来建築技術の変容、その一例証として/中谷礼仁 織豊期京都の小屋と町屋―棟割長屋を原型とする短冊地割の形成過程/土本俊和 昭和戦前期の大阪市における小学校建築の研究―臨時校園建設所の組織とその建築について/川島智生 原始的な藁座について/平山育男 等

昭和住宅物語 初期モダニズムからポストモダンまで23の住まいと建築家

クラリスブックス
 東京都世田谷区北沢3-26-2-2F
1,800
藤森照信、新建築社、1998年、439p、22cm、1冊
カバー カバーヤケ、少ヨレ、少ヨゴレ有 小口(天・地)少ヨゴレ有

*発送はゆうパックかレターパックプラスになります。
税込価格になります。送料について→1キロ以内・厚さ3センチ以内は200円。それ以上のサイズはレターパックプラス(600円)か、ゆうパック(900円〜)になります。   迅速に発送いたします。店頭でのお支払い、お受け取りも可能です。どうぞよろしくお願いいたします。 *はがき、ファックスでのご注文・在庫確認はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800
藤森照信 、新建築社 、1998年 、439p 、22cm 、1冊
カバー カバーヤケ、少ヨレ、少ヨゴレ有 小口(天・地)少ヨゴレ有 *発送はゆうパックかレターパックプラスになります。

新建築 1967年12月 第42巻 第12号 <特集記事 帝国ホテル / フランク・ロイド・ライト>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1967、340p、29.5 x 22cm、1冊
新建築住宅設計競技1967入選発表
・最優秀作品
・優秀作品
・佳作案
・構想計画へのアプローチ 審査評 / 西山夘三
・構想計画へのアプローチ 質疑応答 / 西山夘三
作品
・中店八勝館 / 堀口捨己 ; 早川正夫建築設計事務所
・香雪記念病院 / 竹中工務店
・名古屋商工会議所 / 日建設計工務名古屋事務所
・美鈴湖殉国学徒慰霊塔・展望台 / 石川洋美建築計画研究室(芝浦工大)
・サントリー千歳工場 / 安井建築設計事務所
・日本バイリーン滋賀工場・第2工場 / 海老原建築設計事務所
特集記事 帝国ホテル / フランク・ロイド・ライ
特集記事 帝国ホテルを考える
・帝国ホテルの保存 / 天野太郎
・復原を望む / 稲垣栄三
・後世に残したい帝国ホテル / 遠藤楽
・帝国ホテルとともに / 斎藤寅郎
・帝国ホテル旧館 / 清水一
・生きつづける帝国ホテル / 田上義也
・帝国ホテルの旧館は残したい / 星島二郎
・新帝国ホテルと建築家の使命 / F.L.ライト
記事
・人間解放のために / 吉阪隆正
・日本バイリーン滋賀工場全体計画概要 / 青野直樹
・日本バイリーン滋賀工場構造計画 / 山代敏郎
しんけんちく・にゅうす
ライト未亡人の来日と保存運動の展開
村野藤吾氏文化勲章を受章
日本万国博覧会本部ビルコンペ入選案発表
海外雑誌より スイスの教会
居住環境ノート 地域暖房の背景 / 前川甲陽
建築材料ノート 東京都庁舎 / 近藤重之助 ; 井川邦男 ; 茶谷正洋
構造計画ノート 木造建築の問題点 / 杉山英男
建築生産の近代化ノート 近代化とは / 岩下秀男
アーバンデザインノート 都市と水 / 小沢昭
デザイン・ボキャブラリィ サスペンション構造 / 坪井善昭
ライブラリィ 日本建築技術史(村松貞次郎著) / 近江栄
書評 〈高蔵寺ニュータウン計画〉計画と設計の相剋を / 藤本昌也
書評 〈現代建築を創る人々〉巨匠につづくもの / 倉田康男
書評 〈フランク・ロイド・ライトI〉サロン誕生 / 南迫哲也
こみゅにけいと 創造の源泉 / 菊地大麓
ヤマギワ国際照明器具設計競技1968応募要項
新建築総目次1967年7月号~12月号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1967 、340p 、29.5 x 22cm 、1冊
新建築住宅設計競技1967入選発表 ・最優秀作品 ・優秀作品 ・佳作案 ・構想計画へのアプローチ 審査評 / 西山夘三 ・構想計画へのアプローチ 質疑応答 / 西山夘三 作品 ・中店八勝館 / 堀口捨己 ; 早川正夫建築設計事務所 ・香雪記念病院 / 竹中工務店 ・名古屋商工会議所 / 日建設計工務名古屋事務所 ・美鈴湖殉国学徒慰霊塔・展望台 / 石川洋美建築計画研究室(芝浦工大) ・サントリー千歳工場 / 安井建築設計事務所 ・日本バイリーン滋賀工場・第2工場 / 海老原建築設計事務所 特集記事 帝国ホテル / フランク・ロイド・ライ 特集記事 帝国ホテルを考える ・帝国ホテルの保存 / 天野太郎 ・復原を望む / 稲垣栄三 ・後世に残したい帝国ホテル / 遠藤楽 ・帝国ホテルとともに / 斎藤寅郎 ・帝国ホテル旧館 / 清水一 ・生きつづける帝国ホテル / 田上義也 ・帝国ホテルの旧館は残したい / 星島二郎 ・新帝国ホテルと建築家の使命 / F.L.ライト 記事 ・人間解放のために / 吉阪隆正 ・日本バイリーン滋賀工場全体計画概要 / 青野直樹 ・日本バイリーン滋賀工場構造計画 / 山代敏郎 しんけんちく・にゅうす ライト未亡人の来日と保存運動の展開 村野藤吾氏文化勲章を受章 日本万国博覧会本部ビルコンペ入選案発表 海外雑誌より スイスの教会 居住環境ノート 地域暖房の背景 / 前川甲陽 建築材料ノート 東京都庁舎 / 近藤重之助 ; 井川邦男 ; 茶谷正洋 構造計画ノート 木造建築の問題点 / 杉山英男 建築生産の近代化ノート 近代化とは / 岩下秀男 アーバンデザインノート 都市と水 / 小沢昭 デザイン・ボキャブラリィ サスペンション構造 / 坪井善昭 ライブラリィ 日本建築技術史(村松貞次郎著) / 近江栄 書評 〈高蔵寺ニュータウン計画〉計画と設計の相剋を / 藤本昌也 書評 〈現代建築を創る人々〉巨匠につづくもの / 倉田康男 書評 〈フランク・ロイド・ライトI〉サロン誕生 / 南迫哲也 こみゅにけいと 創造の源泉 / 菊地大麓 ヤマギワ国際照明器具設計競技1968応募要項 新建築総目次1967年7月号~12月号

昭和住宅物語 : 初期モダニズムからポストモダンまで23の住まいと建築家

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
2,160 (送料:¥600~)
藤森照信 著、新建築社、1990年、439p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 痛み ヤケ カバーヤブレ小・少々折れ跡有 小口汚れ・少々シミ有  Q24011B1905
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

昭和住宅物語 : 初期モダニズムからポストモダンまで23の住まいと建築家

2,160 (送料:¥600~)
藤森照信 著 、新建築社 、1990年 、439p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 痛み ヤケ カバーヤブレ小・少々折れ跡有 小口汚れ・少々シミ有  Q24011B1905
  • 単品スピード注文

昭和住宅物語 : 初期モダニズムからポストモダンまで23の住まいと建築家

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
2,000 (送料:¥600~)
藤森照信 著、新建築社、1998年、439p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 4刷 帯付 シミ ヤケ 背ヤケ 小口点シミ・汚れ小 Q25003M0503
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

昭和住宅物語 : 初期モダニズムからポストモダンまで23の住まいと建築家

2,000 (送料:¥600~)
藤森照信 著 、新建築社 、1998年 、439p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 4刷 帯付 シミ ヤケ 背ヤケ 小口点シミ・汚れ小 Q25003M0503
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草録
煙草録
¥27,500
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500