文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「堀江知彦 解説」の検索結果
23件

大雅草書千字文

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
12,000
堀江知彦解説、講談社、昭44、4帖
箱欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大雅草書千字文

12,000
堀江知彦解説 、講談社 、昭44 、4帖
箱欠

書跡名品叢刊33 嵯峨天皇・橘逸勢集 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,260
堀江知彦 解説、二玄社、昭和56年、1
24刷、函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

書跡名品叢刊33 嵯峨天皇・橘逸勢集 

1,260
堀江知彦 解説 、二玄社 、昭和56年 、1
24刷、函

書跡名品叢刊35 空海 風信帖/灌頂暦名/座右銘

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,000
堀江知彦 解説、二玄社、昭和58年、1
41刷、函ヤケ・墨付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

書跡名品叢刊35 空海 風信帖/灌頂暦名/座右銘

1,000
堀江知彦 解説 、二玄社 、昭和58年 、1
41刷、函ヤケ・墨付

嵯峨天皇・橘逸勢集 <書跡名品叢刊>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
600
堀江知彦解説、二玄社、1965、65p、36cm
再版 函スレ、ヤケ 本体三方少シミ 本文に線引き書込みありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

嵯峨天皇・橘逸勢集 <書跡名品叢刊>

600
堀江知彦解説 、二玄社 、1965 、65p 、36cm
再版 函スレ、ヤケ 本体三方少シミ 本文に線引き書込みありません

空海 風信帖 ; 灌頂暦名 ; 座右名

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
堀江知彦解説、二玄社、1973、64p、36cm
書跡名品叢刊 函 三方シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

空海 風信帖 ; 灌頂暦名 ; 座右名

1,500
堀江知彦解説 、二玄社 、1973 、64p 、36cm
書跡名品叢刊 函 三方シミ

空海 風信帖 ; 灌頂暦名 ; 座右名 <書跡名品叢刊>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
300
堀江知彦解説、二玄社、1960、冊、36cm
函背ヤケ、イタミ。ページ外れ、ページ番号インク手書き。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

空海 風信帖 ; 灌頂暦名 ; 座右名 <書跡名品叢刊>

300
堀江知彦解説 、二玄社 、1960 、冊 、36cm
函背ヤケ、イタミ。ページ外れ、ページ番号インク手書き。

空海 風信帖 ; 灌頂暦名 ; 座右名 <書跡名品叢刊>

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
1,010
堀江知彦解説、二玄社、1977、64p、36cm、1
重版 函
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

空海 風信帖 ; 灌頂暦名 ; 座右名 <書跡名品叢刊>

1,010
堀江知彦解説 、二玄社 、1977 、64p 、36cm 、1
重版 函

嵯峨天皇・橘逸勢集

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
堀江知彦解説、二玄社、1973、65p、36cm
書跡名品叢刊 函 三方シミ シミ多
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

嵯峨天皇・橘逸勢集

800
堀江知彦解説 、二玄社 、1973 、65p 、36cm
書跡名品叢刊 函 三方シミ シミ多

空海 風信帖 灌頂暦名 座右銘

青木書店
 東京都葛飾区堀切
600
堀江知彦解説、二玄社、1975、64p、36cm
書跡名品叢刊 函墨汚 小口不美 少鉛筆書入
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

空海 風信帖 灌頂暦名 座右銘

600
堀江知彦解説 、二玄社 、1975 、64p 、36cm
書跡名品叢刊 函墨汚 小口不美 少鉛筆書入

日本の美術5号-墨跡

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,000 (送料:¥185~)
堀江知彦・編、至文堂、昭和41年9月
124頁 ヤケ、端スレ有 蔵書印有 図版94点(内カラー6点 明庵栄西、虚堂智愚、無準師範、宗峰妙超、拙庵徳光) -序説、日本の高僧たちとその墨跡(鎌倉時代、南北朝時代、室町時代)、シナの高僧たちとその墨跡(非来朝僧-宋時代~元時代、来朝僧-元時代)、書としての墨跡、茶道との関係、余録(呼名、表装、写真・図版目録、原色写真目録及び解説、用語解説、作者略伝、参考文献、索引、書跡の鑑識、書跡の取扱い方
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の美術5号-墨跡

1,000 (送料:¥185~)
堀江知彦・編 、至文堂 、昭和41年9月
124頁 ヤケ、端スレ有 蔵書印有 図版94点(内カラー6点 明庵栄西、虚堂智愚、無準師範、宗峰妙超、拙庵徳光) -序説、日本の高僧たちとその墨跡(鎌倉時代、南北朝時代、室町時代)、シナの高僧たちとその墨跡(非来朝僧-宋時代~元時代、来朝僧-元時代)、書としての墨跡、茶道との関係、余録(呼名、表装、写真・図版目録、原色写真目録及び解説、用語解説、作者略伝、参考文献、索引、書跡の鑑識、書跡の取扱い方
  • 単品スピード注文

日本上代 嵯峨天皇集 橘逸勢集 <書跡名品叢刊>

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
堀江知彦解説、二玄社、昭59、64p、36cm、1冊
29刷 釈文入 函 (函の背に経年のシミ有) 本体は状態並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本上代 嵯峨天皇集 橘逸勢集 <書跡名品叢刊>

1,000
堀江知彦解説 、二玄社 、昭59 、64p 、36cm 、1冊
29刷 釈文入 函 (函の背に経年のシミ有) 本体は状態並上

空海 風信帖/灌頂暦名/座右銘 書跡名品叢刊35

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
堀江知彦.解説、二玄社、1959年、~2cm、1
函経年ヤケ。函経年シミ。函イタミ。表紙ヨゴレ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

空海 風信帖/灌頂暦名/座右銘 書跡名品叢刊35

500 (送料:¥350~)
堀江知彦.解説 、二玄社 、1959年 、~2cm 、1
函経年ヤケ。函経年シミ。函イタミ。表紙ヨゴレ。
  • 単品スピード注文

書道―人と作品 別冊太陽愛蔵版

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
1,980
堀江知彦他、平凡社、昭54
初 函少スレ 小口少ヤケ ビニカバー 特別付録揃 袋入り解説書欠 定価1万3千 平凡社 *並 
主に「ゆうパケット」」「レターパック」にて発送いたします。 および「ゆうパック」を利用いたします。 (できるだけ安い料金の発送を心がけますが、 高額商品に関しては確実・安全性の方を優先します)。 特にご希望のある場合はご指定ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

書道―人と作品 別冊太陽愛蔵版

1,980
堀江知彦他 、平凡社 、昭54
初 函少スレ 小口少ヤケ ビニカバー 特別付録揃 袋入り解説書欠 定価1万3千 平凡社 *並 

別冊太陽愛蔵版 書道 人と名品 特別付録付 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
4,000
馬場一郎、平凡社、昭和54年、1
別冊太陽愛蔵版「書道」 解説 付釈文(監修:堀江知彦)、ビニルカバー、函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

別冊太陽愛蔵版 書道 人と名品 特別付録付 

4,000
馬場一郎 、平凡社 、昭和54年 、1
別冊太陽愛蔵版「書道」 解説 付釈文(監修:堀江知彦)、ビニルカバー、函

歌切 茶道美術 草人木書苑

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,000 (送料:¥430~)
堀江知彦執筆、淡交社、1983、203p、31cm、1
裸本、ハードカバー、状態良好。レターパックライトで発送。収録53点(大聖武・聖武天皇、高野切り・紀貫之、伊予切・藤原行成、小島切・小野道風など)。総説・解説:堀江知彦、和漢書畫古筆鑑定家印譜。203p、30x21.5
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

歌切 茶道美術 草人木書苑

1,000 (送料:¥430~)
堀江知彦執筆 、淡交社 、1983 、203p 、31cm 、1
裸本、ハードカバー、状態良好。レターパックライトで発送。収録53点(大聖武・聖武天皇、高野切り・紀貫之、伊予切・藤原行成、小島切・小野道風など)。総説・解説:堀江知彦、和漢書畫古筆鑑定家印譜。203p、30x21.5
  • 単品スピード注文

日本の美術130号-かな

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,000 (送料:¥185~)
堀江知彦・編、至文堂、昭和52年3月
98頁 ヤケ、シミ、端スレ有 蔵書印有 図版124図(内カラー10図) -はじめに(仮名とはなにか、漢字の渡来)、上古・奈良時代の仮名、平安時代の仮名、平安末期から鎌倉へ、書と道-南北朝・室町、江戸時代、明治以後/図版目録、余録-古筆切と古筆家、参考文献、図版解説
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の美術130号-かな

1,000 (送料:¥185~)
堀江知彦・編 、至文堂 、昭和52年3月
98頁 ヤケ、シミ、端スレ有 蔵書印有 図版124図(内カラー10図) -はじめに(仮名とはなにか、漢字の渡来)、上古・奈良時代の仮名、平安時代の仮名、平安末期から鎌倉へ、書と道-南北朝・室町、江戸時代、明治以後/図版目録、余録-古筆切と古筆家、参考文献、図版解説
  • 単品スピード注文

葛飾北斎名撰集 上巻 【古法純手摺木版浮世絵】

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
68,000
監修・安達豊久 原画模写/版下色分解・舟橋満 扉・堀江知彦 和文解説・鈴木重三 ほか、アダチ版画研究・・・
帙入り 木版画15枚 輸送用ダンボール付き ほとんど使用感がなく、保存状態ほぼ良好 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

葛飾北斎名撰集 上巻 【古法純手摺木版浮世絵】

68,000
監修・安達豊久 原画模写/版下色分解・舟橋満 扉・堀江知彦 和文解説・鈴木重三 ほか 、アダチ版画研究所/五都美術社 、1972 、帙×1冊
帙入り 木版画15枚 輸送用ダンボール付き ほとんど使用感がなく、保存状態ほぼ良好 

第十回記念 日展集

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
美術工芸会編集部 : 編 ; 中村岳陵 : 表紙、美術工芸会、1954、73p、B5判、1冊
図版
第十回記念 日本美術展覧会作品解説
日本画/中村秀男
西洋画/和田新
彫塑/西川新次
美術工芸/大島隆一
書/堀江知彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
美術工芸会編集部 : 編 ; 中村岳陵 : 表紙 、美術工芸会 、1954 、73p 、B5判 、1冊
図版 第十回記念 日本美術展覧会作品解説 日本画/中村秀男 西洋画/和田新 彫塑/西川新次 美術工芸/大島隆一 書/堀江知彦

日本の美術 130 「かな」 (目次項目記載あり)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
堀江知彦 編、至文堂、1977/03、98p、23 x 18.5㎝
かな / 堀江知彦 / p1~98
はじめに 仮名とは何か 漢字の渡来 / p9~11
上古・奈良時代の仮名 / p12~14
上古・奈良時代の仮名 上古時代の仮名 銀錯大刀 人物画象鏡 / p12~13
上古・奈良時代の仮名 奈良時代の仮名 法隆寺五重塔初層天井組木楽書 正倉院仮名文書 / p13~14
平安時代の仮名 平安初期の仮名 草から発生の新体の仮名 十世紀前半から後半にかけての仮名 書としての仮名美の本質 上代様はどうして生まれたか 上代様の基礎となった書法 仮名美の種々相 / p15~49
平安未期から鎌倉へ 平安末期に見る変貌 / p50~62
書と道 南北朝・室町 / p63~65
江戸時代 / p66~85
江戸時代 寛永の三筆と光広 / p66~83
江戸時代 江戸時代の仮名 / p83~85
明治以後 / p86~88
図版目録 / p89~90
余録 古筆切と古筆家 / p91~91
参考文献 / p92~92
図版解説 / p95~98
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
710
堀江知彦 編 、至文堂 、1977/03 、98p 、23 x 18.5㎝
かな / 堀江知彦 / p1~98 はじめに 仮名とは何か 漢字の渡来 / p9~11 上古・奈良時代の仮名 / p12~14 上古・奈良時代の仮名 上古時代の仮名 銀錯大刀 人物画象鏡 / p12~13 上古・奈良時代の仮名 奈良時代の仮名 法隆寺五重塔初層天井組木楽書 正倉院仮名文書 / p13~14 平安時代の仮名 平安初期の仮名 草から発生の新体の仮名 十世紀前半から後半にかけての仮名 書としての仮名美の本質 上代様はどうして生まれたか 上代様の基礎となった書法 仮名美の種々相 / p15~49 平安未期から鎌倉へ 平安末期に見る変貌 / p50~62 書と道 南北朝・室町 / p63~65 江戸時代 / p66~85 江戸時代 寛永の三筆と光広 / p66~83 江戸時代 江戸時代の仮名 / p83~85 明治以後 / p86~88 図版目録 / p89~90 余録 古筆切と古筆家 / p91~91 参考文献 / p92~92 図版解説 / p95~98 少ヤケ

現代名筆小倉百人一首 豪華額装版

有秀堂
 京都府京都市中京区押小路通東洞院東入瓦之町
20,000
青山杉雨、飯島春敬、山本健吉、円地文子、堀江知彦、昭55
毎日新聞社、定価5万円、解説共ケースいり、輸送用の段ボール外箱に若干いたみあり
公費御購入以外の商品先送 代引きでの発送  海外発送はしておりません 御注文金額1万円以上は 日本国内送料サービスになります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代名筆小倉百人一首 豪華額装版

20,000
青山杉雨、飯島春敬、山本健吉、円地文子、堀江知彦 、昭55
毎日新聞社、定価5万円、解説共ケースいり、輸送用の段ボール外箱に若干いたみあり

定本書道全集 第9巻 (三筆・三蹟とその時代)

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
2,000 (送料:¥600~)
河出書房、211p (図版176p共) 原色図版1枚 折込図版1枚、31cm
初版。 函無し。 カバーにスレ汚れ、破れあり。 本文問題ありません。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

定本書道全集 第9巻 (三筆・三蹟とその時代)

2,000 (送料:¥600~)
、河出書房 、211p (図版176p共) 原色図版1枚 折込図版1枚 、31cm
初版。 函無し。 カバーにスレ汚れ、破れあり。 本文問題ありません。
  • 単品スピード注文

Museum 622

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
770 (送料:¥350~)
東京国立博物館 編、東京国立博物館、冊、30cm
折れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
770 (送料:¥350~)
東京国立博物館 編 、東京国立博物館 、冊 、30cm
折れ
  • 単品スピード注文

Museum 173 (論文「粢鐔について」増田精一、他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
800 (送料:¥185~)
東京国立博物館 編、東京国立博物館、1965.8、冊、30cm、1
表紙に書込み少、文中良好。クリックポストで発送。論文「画人如寄について」杉村勇造、「空罫―孔侍中帖」角井博、「平安在銘彫刻資料・10」佐藤昭夫、他。
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

Museum 173 (論文「粢鐔について」増田精一、他)

800 (送料:¥185~)
東京国立博物館 編 、東京国立博物館 、1965.8 、冊 、30cm 、1
表紙に書込み少、文中良好。クリックポストで発送。論文「画人如寄について」杉村勇造、「空罫―孔侍中帖」角井博、「平安在銘彫刻資料・10」佐藤昭夫、他。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流