文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「堀田昇一 」の検索結果
52件

社会主義入門

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
15,840
堀田昇一、昭5、初
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

社会主義入門

15,840
堀田昇一 、昭5 、初

年輪

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
48,400
堀田昇一、昭16、初
装〔寺田竹雄〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

年輪

48,400
堀田昇一 、昭16 、初
装〔寺田竹雄〕

奴隷市場

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
19,360
堀田昇一、昭7、美初
装〔岩松淳〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

奴隷市場

19,360
堀田昇一 、昭7 、美初
装〔岩松淳〕

奴隷市場

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
10,560
堀田昇一、昭7、初
装〔岩松淳〕(署名入・少傷み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

奴隷市場

10,560
堀田昇一 、昭7 、初
装〔岩松淳〕(署名入・少傷み)

自由ヶ丘パルテノン 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
5,500
堀田昇一、真善美社、昭23
初版
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

自由ヶ丘パルテノン 

5,500
堀田昇一 、真善美社 、昭23
初版

[雑誌]槐 復刊1号

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,000
堀田昇一編刊  江口渙とはどんな男か他、昭和42年2月
A5判
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]槐 復刊1号

1,000
堀田昇一編刊  江口渙とはどんな男か他 、昭和42年2月
A5判

自由ヶ丘パルテノン

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
3,800
堀田昇一、真善美社、昭23
初版、本体のみ/小口ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

自由ヶ丘パルテノン

3,800
堀田昇一 、真善美社 、昭23
初版、本体のみ/小口ヤケ

自由ヶ丘パルテノン

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
59,840
堀田昇一、昭14、美帯初
附旋風・装〔川村秀治〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

自由ヶ丘パルテノン

59,840
堀田昇一 、昭14 、美帯初
附旋風・装〔川村秀治〕

自由ヶ丘パルテノン

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
30,800
堀田昇一、昭14、初
附旋風・装〔川村秀治〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

自由ヶ丘パルテノン

30,800
堀田昇一 、昭14 、初
附旋風・装〔川村秀治〕

「槐」復刊1・4号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,970
堀田昇一編刊、昭42、2冊
江口渙海賊版吾輩は猫である落合ソヴェト他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「槐」復刊1・4号

2,970
堀田昇一編刊 、昭42 、2冊
江口渙海賊版吾輩は猫である落合ソヴェト他

「戦旗」3巻17号(37号)

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
3,080
〔堀田昇一鹿地亘森山啓柾不二夫川内唯彦宍戸六郎他〕  壷井繁治編刊、昭5
(戦旗社)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「戦旗」3巻17号(37号)

3,080
〔堀田昇一鹿地亘森山啓柾不二夫川内唯彦宍戸六郎他〕  壷井繁治編刊 、昭5
(戦旗社)

自由ケ丘パルテノン : 他一篇(『旋風』)

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
8,000
堀田昇一 著、大観堂書店、昭和14年、321p、19cm、1冊
初版 川村秀治装幀 外装なし (経年ヤケと経年少シミ、背少イタミとシワ、表紙の辺にイタミ及び補修、裏表紙にシミ、見返しと遊び紙にシミと経年シミ) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,000
堀田昇一 著 、大観堂書店 、昭和14年 、321p 、19cm 、1冊
初版 川村秀治装幀 外装なし (経年ヤケと経年少シミ、背少イタミとシワ、表紙の辺にイタミ及び補修、裏表紙にシミ、見返しと遊び紙にシミと経年シミ) 

奴隷市場  <初版 発禁印有>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
5,250
堀田昇一、中外書房、昭7、1冊
初版 発禁印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

奴隷市場  <初版 発禁印有>

5,250
堀田昇一 、中外書房 、昭7 、1冊
初版 発禁印有

日本共産党中央委員会への要望書「たたかいの作家同盟」側面史ー江口渙のデマに抗議するー冊子

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
2,200
堀田昇一、1966年、37p
経年ヤケシミ
中ページ良好、書込み無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
堀田昇一 、1966年 、37p
経年ヤケシミ 中ページ良好、書込み無し

戦旗 1930年10月号 第3巻第17号 鈴木泰助・宍戸六郎・堀田昇一・鹿地亘.他 表紙.目黒生/山田清三郎.編 出版社 戦旗社 刊行年 昭5.10 解説 A5判.230頁.

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,500
S棚47箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
S棚47箱

自由ケ丘パルテノン

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
22,000 (送料:¥310~)
堀田昇一、真善美社、1948
初版 ヤケ ややシミ 四六判   書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55564672
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000 (送料:¥310~)
堀田昇一  、真善美社 、1948
初版 ヤケ ややシミ 四六判   書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55564672
  • 単品スピード注文

話題と小説 昭和23年8月(1巻2号)冠森眞吾、柴田錬三郎、勝田貞次、大場浩一、山岡荘八、堀田昇一、大仏次郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
長谷川晶次郎編、新星工房、昭和23年、B5版46頁
ヤケ大 綴じ穴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

話題と小説 昭和23年8月(1巻2号)冠森眞吾、柴田錬三郎、勝田貞次、大場浩一、山岡荘八、堀田昇一、大仏次郎 他

2,000
長谷川晶次郎編 、新星工房 、昭和23年 、B5版46頁
ヤケ大 綴じ穴

「戦旗」3巻18号(38号)

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
3,520
〔堀田昇一貴司山治佐々元十高山洋吉片山潜秦巳三雄他〕編刊〔壷井繁治〕戦旗社、昭5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「戦旗」3巻18号(38号)

3,520
〔堀田昇一貴司山治佐々元十高山洋吉片山潜秦巳三雄他〕編刊〔壷井繁治〕戦旗社 、昭5

石狩川批評集

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
15,840
大観堂書店、昭15
〔武田麟太郎横光利一青野季吉堀田昇一田辺耕一郎川端康成谷崎精二新田潤他〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

石狩川批評集

15,840
大観堂書店 、昭15
〔武田麟太郎横光利一青野季吉堀田昇一田辺耕一郎川端康成谷崎精二新田潤他〕

[雑誌]戦旗 3巻15号

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
3,200
少キズ・創作-山田清三郎・堀田昇一・鹿地亘・伊藤信一(詩)他 随筆評論-高山洋吉・江口渙・牧島貞夫他・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]戦旗 3巻15号

3,200
少キズ・創作-山田清三郎・堀田昇一・鹿地亘・伊藤信一(詩)他 随筆評論-高山洋吉・江口渙・牧島貞夫他・戦旗社 、昭和05年9月

日本プロレタリア文学集19 「戦旗」「ナップ」作家集6

獺祭書房
 京都府京都市上京区
1,000
渋川驍 秋田実 那珂孝平 堀田昇一 三好十郎 他、新日本出版社、1985年
函付、函背少傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本プロレタリア文学集19 「戦旗」「ナップ」作家集6

1,000
渋川驍 秋田実 那珂孝平 堀田昇一 三好十郎 他 、新日本出版社 、1985年
函付、函背少傷み

「人民文庫」1巻2号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
3,960
〔大谷藤子高見順堀田昇一細野孝二郎古沢元平林彪吾田宮虎彦他〕  人民社、昭11
編〔武田麟太郎〕刊〔本庄陸男〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「人民文庫」1巻2号

3,960
〔大谷藤子高見順堀田昇一細野孝二郎古沢元平林彪吾田宮虎彦他〕  人民社 、昭11
編〔武田麟太郎〕刊〔本庄陸男〕

若草 第13巻1号 表紙、カット・鈴木信太郎

文庫櫂
 大阪府大阪市浪速区日本橋
6,600
武田麟太郎・中村正常・島木健作・朔太郎・新居格・村山知義・堀田昇一他、寶文館、昭和12年1月号
A22 目次は画像参照下さい。表紙に蔵印あり
古物の為、古本臭や煙草臭などもあります。極度に臭いに過敏な方は新刊書若しくは店頭でお探しの上、ご購入下さいませ。火曜、木曜、土曜日の午前10時に前日入金確認分のみ発送させていただきます。5日以内でのお支払いをお願い致します。5日でのお支払いを頂けない場合はキャンセルとさせてし頂きます。また、保管場所が2か所(店舗、事務所)のため発送まで2~3日猶予を頂く場合が御座います。適格請求書発行事業者登録は行っておりません。なお、発送地は事務所となり大阪市平野区からとなります。海外発送、代引きは対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
6,600
武田麟太郎・中村正常・島木健作・朔太郎・新居格・村山知義・堀田昇一他 、寶文館 、昭和12年1月号
A22 目次は画像参照下さい。表紙に蔵印あり

戦旗 1930 第3巻第17号 鈴木泰助・宍戸六郎・堀田昇一・鹿地亘.他

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
3,000 (送料:¥185~)
表紙.目黒生/山田清三郎.編、戦旗社、昭5.10
A5判.230頁.3方経年焼.本体文破傷線引き等無.小説2話.詩3編 (管理:326900-自S-17倉9)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥185~)
表紙.目黒生/山田清三郎.編 、戦旗社 、昭5.10
A5判.230頁.3方経年焼.本体文破傷線引き等無.小説2話.詩3編 (管理:326900-自S-17倉9)
  • 単品スピード注文

『槐』1939年6月(一周年記念号)(2巻6号)(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
8,800
堀田昇一編/小熊英雄/菊岡久利他、稲辺道治/大観堂、1939
120頁、大井広介「長篇中篇 時評」/保高徳蔵「参加の弁」、少ヤケ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『槐』1939年6月(一周年記念号)(2巻6号)(雑誌)

8,800
堀田昇一編/小熊英雄/菊岡久利他 、稲辺道治/大観堂 、1939
120頁、大井広介「長篇中篇 時評」/保高徳蔵「参加の弁」、少ヤケ少疲

三田文学 14巻11号 秋季創作特輯

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
石河穣治「蜂窩房」鈴木満雄「風のある夜明け」柴田錬三郎「去つて行く女」片山修三「植物のやうに」堀田昇・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

三田文学 14巻11号 秋季創作特輯

3,000
石河穣治「蜂窩房」鈴木満雄「風のある夜明け」柴田錬三郎「去つて行く女」片山修三「植物のやうに」堀田昇一「友情」他 、三田文学会 、昭和14年 、1冊

「プロレタリア文学」1巻1〜4・6〜10・12〜14号2巻1・2・5号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
105,600
日本プロレタリア作家同盟、昭7〜、15冊
〔多喜二信之山治清三郎英吉伝治重治陸男金親清堀田昇一田中英士小熊秀雄大江賢次他〕編刊〔江口渙他〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「プロレタリア文学」1巻1〜4・6〜10・12〜14号2巻1・2・5号

105,600
日本プロレタリア作家同盟 、昭7〜 、15冊
〔多喜二信之山治清三郎英吉伝治重治陸男金親清堀田昇一田中英士小熊秀雄大江賢次他〕編刊〔江口渙他〕

(難有)奴隷市場

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
3,300 (送料:¥310~)
堀田昇一、中外書房、1932 ( 昭和7年 )
初版 難有 ヤケシミイタミ記名 裏表紙欠 背ボロボロ p7に括弧一箇所 p25に線引1本 四六判   書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/58485201
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥310~)
堀田昇一  、中外書房 、1932 ( 昭和7年 )
初版 難有 ヤケシミイタミ記名 裏表紙欠 背ボロボロ p7に括弧一箇所 p25に線引1本 四六判   書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/58485201
  • 単品スピード注文

槐 1巻3号、4号、2巻1号、3号、5号、9号、10号 7冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
40,000
本庄陸男「石狩川(第1回~3回、5回第3章迄)」松山文雄「二科展便り」細野孝二郎「聖獣」堀田昇一「ゴ・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

槐 1巻3号、4号、2巻1号、3号、5号、9号、10号 7冊

40,000
本庄陸男「石狩川(第1回~3回、5回第3章迄)」松山文雄「二科展便り」細野孝二郎「聖獣」堀田昇一「ゴオゴリの『笑ひ』について」「旋風」森創一「新劇時評」山田多賀市「耕土」菊岡久利「朝明け」小熊秀雄、寺田竹雄挿絵「託児所を作れ」平野謙「『希望峰』読後」大井広介「陥穽の契機」堀田昇一「池袋モンパルナス」杉山英樹「農民の現実と作家の感覚」橋本正一「山犬その上を歩く」池田伊丹「『映画芸術の性格』の解体」菊岡久利「銅像」大井広介「最近の小説に於ける傾向」他 、大観堂発売 、昭和13年~14年 、7冊

サンデー毎日 13年36号 昭和9年8月12日号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
竹田敏彦、林唯一画「第二の判決」平野零児、林芙美子、下村千秋、大宅壮一「文人野営行」堀田昇一「ベイロ・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

サンデー毎日 13年36号 昭和9年8月12日号

2,000
竹田敏彦、林唯一画「第二の判決」平野零児、林芙美子、下村千秋、大宅壮一「文人野営行」堀田昇一「ベイロシヤを釣る」吉行あぐり「夏の断髪とパーマネント」及川道子「夏とワタクシ」吉川英治、石井鶴三画「松のや露八」他 、大阪毎日新聞社 、昭和9年 、1冊

堀田昇一草稿と著作・編集雑誌

水平書館
 東京都千代田区神田神保町
330,000
6点
 
・草稿
「百日草の花咲く頃」400字×70枚ペン書
「馬上盃」400字×79枚ペン書
・著作・編集雑誌
「奴隷市場」1932年初版
「槐」2巻5号6号ヤケ印1939年山田多賀市、菊岡久利、小熊秀雄他
復刊「槐」2号1967年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

堀田昇一草稿と著作・編集雑誌

330,000
、6点
  ・草稿 「百日草の花咲く頃」400字×70枚ペン書 「馬上盃」400字×79枚ペン書 ・著作・編集雑誌 「奴隷市場」1932年初版 「槐」2巻5号6号ヤケ印1939年山田多賀市、菊岡久利、小熊秀雄他 復刊「槐」2号1967年

サンデー毎日 昭和9年8月5日増大号、8月12日号、8月19日号、8月26日号 4冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
竹田敏彦、林唯一画「第二の判決」松井翠声「暑さ寒さ」林芙美子「夕餉」下村千秋「焚火」堀田昇一「ベイロ・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

サンデー毎日 昭和9年8月5日増大号、8月12日号、8月19日号、8月26日号 4冊

6,000
竹田敏彦、林唯一画「第二の判決」松井翠声「暑さ寒さ」林芙美子「夕餉」下村千秋「焚火」堀田昇一「ベイロシヤを釣る」山手樹一郎「泣虫康」番伸二「恋の衣裳」他 、大阪毎日新聞社 、昭和9年 、4冊

人民文庫 創刊號第1巻

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
15,000 (送料:¥200~)
人民社、冊、21cm
昭和11年発行。表紙にシミ、ヤケ、角に僅かな欠け、キレが見られます。背表紙欠けあり。
天地小口にヤケ、シミが見られます。
中身は書き込みなど見られず、通読に問題ございません。
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,000 (送料:¥200~)
、人民社 、冊 、21cm
昭和11年発行。表紙にシミ、ヤケ、角に僅かな欠け、キレが見られます。背表紙欠けあり。 天地小口にヤケ、シミが見られます。 中身は書き込みなど見られず、通読に問題ございません。
  • 単品スピード注文

文学評論 1巻2号~7号、9号、10号 8冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
20,000
ナウカ社 川口浩、広津和郎、細田民樹、徳永直、山田清三郎、保田与重郎、中村光夫、鹿地亘、林房雄、島木・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文学評論 1巻2号~7号、9号、10号 8冊

20,000
ナウカ社 川口浩、広津和郎、細田民樹、徳永直、山田清三郎、保田与重郎、中村光夫、鹿地亘、林房雄、島木健作、堀田昇一、高見順、松田解子、上野壯夫、半谷三郎、神保光太郎、平林たい子、宇野浩二、小熊秀雄、土方定一、本庄陸男、仲町貞子、後藤郁子、坪野哲久、湯浅芳子、大谷藤子、片岡鉄兵、中條百合子、大江賢次他 、昭和9年 、8冊

(文藝雑誌) 人民文庫 昭和11年4~12月、12年1~5、9月臨時号、10月、13年1月(第1巻第2号~3巻1号のうち) 計17冊―順三郎(大谷藤子)、感情記録(那珂孝平)、起生妙薬(古澤元)、マイナスの部分(堀田昇一)、呪文(細野孝二郎)、故旧忘れ得べき(高見順)、井原西鶴(武田麟太郎)、醜聞(渋川驍)、寒流(円地文子)、暖簾(石光葆)、平和な方(松田解子)、肉体の罪(平林彪吾)、波の上(井上友一郎)、蔓草(矢田津世子)、大学(田村泰次郎)、人事興信所(堀田昇一/松山文雄・画)、若い争ひ(田宮虎彦)、調停(竹内昌平)、流れ(立野信之)、女の子・男の子(本庄陸男)、城門の街(湯浅克衛)、虚ろな顔(小坂たき子)、恋愛(荒木巍)、その日ぐらし(岩藤雪夫)、美俗(南川潤)、あらがね(間宮茂輔)、狐鼠(菊池克己)、米二十石(丸山義二)、湯沢(川崎長太郎)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
50,000
武田麟太郎 編/大谷藤子、那珂孝平、古澤元、細野孝二郎、高見順、渋川驍、円地文子、石光葆、松田解子、・・・
第1巻第2~10号、2巻1、3~6、11、12号、3巻1号の17冊。2巻11号のみ臨時号、ほか通常号。1巻4号、2巻4号に印、1巻9号、2巻12号-謹呈印。1巻8号-表紙大きく破れ・欠け箇所あり。2巻5号-難有(バラケ・ホチキス補修・テープ跡。角折れ・欠け。傷み)。2巻12号-表紙・目次に破れ。一部外装・縁・角に破損・欠け。ヤケ。一部水シミ・少々ヨレ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(文藝雑誌) 人民文庫 昭和11年4~12月、12年1~5、9月臨時号、10月、13年1月(第1巻第2号~3巻1号のうち) 計17冊―順三郎(大谷藤子)、感情記録(那珂孝平)、起生妙薬(古澤元)、マイナスの部分(堀田昇一)、呪文(細野孝二郎)、故旧忘れ得べき(高見順)、井原西鶴(武田麟太郎)、醜聞(渋川驍)、寒流(円地文子)、暖簾(石光葆)、平和な方(松田解子)、肉体の罪(平林彪吾)、波の上(井上友一郎)、蔓草(矢田津世子)、大学(田村泰次郎)、人事興信所(堀田昇一/松山文雄・画)、若い争ひ(田宮虎彦)、調停(竹内昌平)、流れ(立野信之)、女の子・男の子(本庄陸男)、城門の街(湯浅克衛)、虚ろな顔(小坂たき子)、恋愛(荒木巍)、その日ぐらし(岩藤雪夫)、美俗(南川潤)、あらがね(間宮茂輔)、狐鼠(菊池克己)、米二十石(丸山義二)、湯沢(川崎長太郎)ほか

50,000
武田麟太郎 編/大谷藤子、那珂孝平、古澤元、細野孝二郎、高見順、渋川驍、円地文子、石光葆、松田解子、平林彪吾、井上友一郎、矢田津世子、田村泰次郎、堀田昇一/松山文雄・画、田宮虎彦、竹内昌平、立野信之、本庄陸男、湯浅克衛、小坂たき子、荒木巍、岩藤雪夫、南川潤、間宮茂輔、菊池克己、丸山義二、川崎長太郎、秋田雨雀、青野季吉、江口渙 ほか 、人民社 、1936-1938
第1巻第2~10号、2巻1、3~6、11、12号、3巻1号の17冊。2巻11号のみ臨時号、ほか通常号。1巻4号、2巻4号に印、1巻9号、2巻12号-謹呈印。1巻8号-表紙大きく破れ・欠け箇所あり。2巻5号-難有(バラケ・ホチキス補修・テープ跡。角折れ・欠け。傷み)。2巻12号-表紙・目次に破れ。一部外装・縁・角に破損・欠け。ヤケ。一部水シミ・少々ヨレ。線引き等なし。

プロレタリア文学 第一巻第九号

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
3,000 (送料:¥200~)
日本プロレタリア作家同盟、日本プロレタリア作家同盟、180p
昭和7年7月1日発行 第1巻第9号 昭和7年7月号
鹿地亘・川口浩・亀井勝一郎・上田進・藤森成吉ほか
背に傷み、ノド補修あり。表紙ややヤケシミ。本文に書き込みなどなくご通読に問題はございません。

遠地輝武・鹿地亘・川口浩・上田進・藤森成吉・佐々木一夫・堀田昇一・他
編輯発行・江口渙
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥200~)
日本プロレタリア作家同盟 、日本プロレタリア作家同盟 、180p
昭和7年7月1日発行 第1巻第9号 昭和7年7月号 鹿地亘・川口浩・亀井勝一郎・上田進・藤森成吉ほか 背に傷み、ノド補修あり。表紙ややヤケシミ。本文に書き込みなどなくご通読に問題はございません。 遠地輝武・鹿地亘・川口浩・上田進・藤森成吉・佐々木一夫・堀田昇一・他 編輯発行・江口渙
  • 単品スピード注文

文芸 3巻1号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
細田民樹「『転向者』」滝井孝作「山女釣り」内田百間「鶴」堀田昇一「酔ひどれの町」川端康成「浅草祭」戸・・・
背やけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸 3巻1号

4,000
細田民樹「『転向者』」滝井孝作「山女釣り」内田百間「鶴」堀田昇一「酔ひどれの町」川端康成「浅草祭」戸坂潤「インテリ意識とインテリ階級説」昇曙夢「シェストフとその時代」安倍能成「土佐」正宗白鳥『「新劇』見物記」北川千代「お父さんの仕事」木下杢太郎「張赫宙の『ガルボウ』」伊馬鵜平「真夜なか」秋田雨雀「台風前奏曲」ささき・ふさ「雪に寝て」芹沢光治良「窪川稲子氏への手紙」岩崎昶「映画製作に於ける勇気の弁」井伏鱒二「奥利根の藤原村」夢野久作「笑ふ唖女」長谷川春子画文「文人六景」他 、改造社 、昭和10年 、1冊
背やけ

VAN 2号、3号、6号、7号、9号、10号、13号~17号、20号、23号 13冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
20,000
伊藤逸平編 加藤悦郎、横山隆一、村山しげる、江戸川乱歩、野坂参三、徳川夢声、清水崑、横溝正史、木々高・・・
2号3号17号水しみ跡 13号末尾太田作品後記1枚切取 14号裏広告少破
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

VAN 2号、3号、6号、7号、9号、10号、13号~17号、20号、23号 13冊

20,000
伊藤逸平編 加藤悦郎、横山隆一、村山しげる、江戸川乱歩、野坂参三、徳川夢声、清水崑、横溝正史、木々高太郎、玉城肇、菊岡久利、水谷隼、渡辺一夫、八木秀次、武谷三男、福原麟太郎、渡辺慧、太田耕一、茂田井武、高田保、大槻憲二、花田清輝、小牧近江、山内年彦、岡本潤、田中英光、神近市子、壺井繁治、宮本百合子、宮沢俊義、タカクラテル、羽仁五郎、岩上順一、新居格、花森安治、安西冬衛、獅子文六、柴田錬三郎、山室静、堀田昇一、横井福次郎、谷内六郎、桂ゆき子他 、イブニング・スター社 、昭和21年7月~23年9月 、13冊
2号3号17号水しみ跡 13号末尾太田作品後記1枚切取 14号裏広告少破

プロレタリア文学 1巻2号 昭和7年2月号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
小林多喜二「転形期の人々」黒島伝治「前哨」橋本英吉「わかもの」今野大力「凍土を噛む」長沢佑「蕗のとう・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

プロレタリア文学 1巻2号 昭和7年2月号

3,000
小林多喜二「転形期の人々」黒島伝治「前哨」橋本英吉「わかもの」今野大力「凍土を噛む」長沢佑「蕗のとうを摘む子供達」佐野嶽夫「鍬をふりあげて」細野孝二郎「百姓鑑」本庄陸男「とも喰ひ」堀田昇一「雪の朝」上野壮夫「除隊」壺井繁治「文学新聞に対する批判」中野重治「ブルジョア的文学的組織に対する活動に就いて」川口浩「一月のプロレタリア文学」他 、日本プロレタリア作家同盟出版部 、昭和7年 、1冊

労働雑誌 1巻6号、8号、9号、2巻2号、4号、5号、8号~12号 11冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
85,000
妹尾義郎編 大元清二郎、小岩井浄、林房雄、加藤勘十、小熊秀雄、江口渙、岡邦雄、浅野純一、島木健作、村・・・
全冊美本 10冊表紙贈呈印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

労働雑誌 1巻6号、8号、9号、2巻2号、4号、5号、8号~12号 11冊

85,000
妹尾義郎編 大元清二郎、小岩井浄、林房雄、加藤勘十、小熊秀雄、江口渙、岡邦雄、浅野純一、島木健作、村雨退二郎、貴司山治、本庄陸男,新井徹、鈴木東民、戸坂潤、鈴木安蔵、細野考二郎、後藤郁子、河野密、高野実、武田麟太郎、青野季吉、船方一、橋本英吉、賀川豊彦、平田小六、堀田昇一、中野重治、那珂孝平、島田和夫、川上貫一、南喜一、浅井花子、葉紫、張赫宙、神近市子、菊岡久利、松田解子、千田是也、竹内昌平、新居格、妹尾義郎、秋田雨雀、窪川稲子、水野広徳、斎藤隆夫、浅沼稲次郎、楊逵、淡谷悠蔵、湯浅克衛他 、労働雑誌社 、昭和10年~11年 、11冊
全冊美本 10冊表紙贈呈印

アカハタ 再刊626号~902号内230部 1949年3月4日~12月31日

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
45,000
日本共産党アカハタ編集局 タカクラ・テル、宮本百合子、江馬修、丸木位里、ひろし・ぬやま、まつやま・ふ・・・
各2頁立少裂け破れあるも大部分良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アカハタ 再刊626号~902号内230部 1949年3月4日~12月31日

45,000
日本共産党アカハタ編集局 タカクラ・テル、宮本百合子、江馬修、丸木位里、ひろし・ぬやま、まつやま・ふみお、徳田球一、長谷川民之助、谷口善太郎、内海繁、伊藤律、津川武一、蔵原惟人、渡辺順三、なかの・しげはる、岩倉政治、岩上順一、八田元夫、小田切秀雄、新島繁、川端康成、志賀義雄、許南麟、岩崎昶、栗林農夫、神山茂夫、堀田昇一、徳永直、佐藤忠良、牧瀬菊枝、江口渙、窪川鶴次郎、江森盛弥、鹿地亘、岡本唐貴、佐藤さち子、出隆、岡本潤、佐々木基一、内田巌、山口淑子、国分一太郎、谷桃子、野間宏、除村吉太郎他 、230部
各2頁立少裂け破れあるも大部分良好

小説集 斗いの環

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
4,500 (送料:¥214~)
新日本文学会, 労農救援会静岡支部 共編、新日本文学会、昭25、1冊
四六判 ★序文・中野重治 静岡県下、三島製糸、静岡電産、沼津金属、清水全遞を舞台とした作品集
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小説集 斗いの環

4,500 (送料:¥214~)
新日本文学会, 労農救援会静岡支部 共編 、新日本文学会 、昭25 、1冊
四六判 ★序文・中野重治 静岡県下、三島製糸、静岡電産、沼津金属、清水全遞を舞台とした作品集
  • 単品スピード注文

戦旗 3巻20号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,500
上野壯夫、山口勇夫他「失業反対座談会」田中鉄三「プロフインテルン第五回大会の意義」秦巳三雄、鈴木賢二・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

戦旗 3巻20号

4,500
上野壯夫、山口勇夫他「失業反対座談会」田中鉄三「プロフインテルン第五回大会の意義」秦巳三雄、鈴木賢二画「少女ファティマ」高山洋吉「恐慌の一年間」朝倉明子「織物工場から」石井強「団平争議の報告」佐々木よし子、池田君子「組合同盟の幹部は官憲とグルだ」杉村五郎「台湾の暴動」三上やよひ「ドイツ婦人の選挙闘争」伊藤信吉「戦ひの前に」森一「首切り反対だ!」堀田昇一「奴隷市場」他 、戦旗社 、昭和5年 、1冊

戦旗 3巻17号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,500
野山貞夫「労農党の解消運動とその意義」伊藤極「京成電車ストライキ実記」村山光夫「日本通信の旗の下に」・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

戦旗 3巻17号

3,500
野山貞夫「労農党の解消運動とその意義」伊藤極「京成電車ストライキ実記」村山光夫「日本通信の旗の下に」山本哲次「下関印労のゼネスト」森山啓「神や仏や坊主共について」広田雄三「新潟の俺たちの夏季大学」西本初子「婦人蘭についての一意見」山田美代子「保険局から」石井みつ子「しやくにさはるうちの工場」柾不二夫「シカゴに於ける全国失業者大会」堀田昇一「奴隷市場」鹿地亘「労働裁判」他 、戦旗社 、昭和5年 、1冊

本の手帖 特集プロレタリア文学雑誌 7巻10号(通巻70号)

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
1,650
小田切秀雄「『種蒔く人』と現代 山田清三郎「『新興文学』をめぐって」 小田切進「『文芸戦線』小史」 ・・・
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

本の手帖 特集プロレタリア文学雑誌 7巻10号(通巻70号)

1,650
小田切秀雄「『種蒔く人』と現代 山田清三郎「『新興文学』をめぐって」 小田切進「『文芸戦線』小史」 鹿地亘「雑誌『プロレタリア芸術』をめぐって」 祖父江昭二「雑誌『前衛』について」 堀田昇一「『戦旗』の歴史的意義」 辻橋三郎「『ナップ』について」 貴司山治「『ナップ』『プロレタリア文学』から『文学案内』『詩人』へ」 まつやまふみお「『プロ美術』と『プロレタリア美術』のこと」 菅井幸雄「雑誌『プロレタリア演劇』」 夏川小吉「プロレタリア詩」 壺井繁治「『詩精神』から『詩人』へ」 長谷川進「『文化集団』とその頃の思い出」 熱田優子「『プロレタリア文芸誌としての『女人美術』」 本田秋五「『マルクス・レーニン主義芸術研究』と『クォタリイ日本文学』」 渋川驍「『人民文庫』の二年」 中島誠「『唯物論研究』-文藝論議をめぐる素描」 且原純夫「プロレタリア文学運動の一側面」 、昭森社 、1967年

ルポルタージュ 東京の一日 徳永直・佐多稲子 二十五篇 (ほこりの中から/はこべと少年/池袋地下道/飢えたる町を行く/新宿三越裏界隈/歪んだ表情/深川/上野公園/残つた地域/東京駅の奇蹟/東京の一日/東京港附近/浅草小景/ 楽園復活/他)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
4,000
新日本文学会編 高田光一・著者代表者 (徳永直/岩上順一/岡本潤/堀田昇一/吉川江子/細野孝二郎/秋・・・
本体のみ 背に少ヤケと色あせ酷しと背両端にコワレ少・表紙端に破れ目僅と裏表紙にヨゴレ少 小口にヤケ酷し 頁端に日ヤケ多 本文に経年シミ多 (続、間宮茂輔(工場から産院へ)/石野径一郎(浅草の郷愁)/毛利昇(引揚同胞)/金子光晴(八王寺近辺にて)/壺井栄(しづかな子供たち)/中島健蔵(憂鬱な素描)/松田解子(死への夢)/半田義之(船橋記)/佐多稲子(江東の空)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ルポルタージュ 東京の一日 徳永直・佐多稲子 二十五篇 (ほこりの中から/はこべと少年/池袋地下道/飢えたる町を行く/新宿三越裏界隈/歪んだ表情/深川/上野公園/残つた地域/東京駅の奇蹟/東京の一日/東京港附近/浅草小景/ 楽園復活/他)

4,000
新日本文学会編 高田光一・著者代表者 (徳永直/岩上順一/岡本潤/堀田昇一/吉川江子/細野孝二郎/秋山清/田中英士/芝木好子/佐々木基一/村山知義/島征三/高木卓/稲津静雄/荒正人(発車までの三十分)/矢崎弾(ある隣組の話)/ほか 、三興書林 、昭21
本体のみ 背に少ヤケと色あせ酷しと背両端にコワレ少・表紙端に破れ目僅と裏表紙にヨゴレ少 小口にヤケ酷し 頁端に日ヤケ多 本文に経年シミ多 (続、間宮茂輔(工場から産院へ)/石野径一郎(浅草の郷愁)/毛利昇(引揚同胞)/金子光晴(八王寺近辺にて)/壺井栄(しづかな子供たち)/中島健蔵(憂鬱な素描)/松田解子(死への夢)/半田義之(船橋記)/佐多稲子(江東の空)

文学評論 創刊号(昭和9年3月)~3巻8号(昭和11年8月、終刊)迄揃 31冊 「今野大力氏追悼」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
90,000
渡辺順三編 武田麟太郎、唐木順三、平林たい子、土方定一、萩原恭次郎、神近市子、秋田雨雀、藤森成吉、仲・・・
全冊経年ほぼ良好又は極く良好 創刊号少線書入2号目次少しみ2冊表紙記名 3巻3号表紙「ある日の感想 中野重治」ペン書入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文学評論 創刊号(昭和9年3月)~3巻8号(昭和11年8月、終刊)迄揃 31冊 「今野大力氏追悼」他

90,000
渡辺順三編 武田麟太郎、唐木順三、平林たい子、土方定一、萩原恭次郎、神近市子、秋田雨雀、藤森成吉、仲町貞子、山田清三郎、広津和郎、細田民樹、徳永直、保田与重郎、中村光夫、鹿地亘、島木健作、堀田昇一、窪川稲子、高見順、槙本楠郎、上野壮夫、神保光太郎、松田解子、藤島まき、林房雄、小熊秀雄、佐々木孝丸、金親清、本庄陸男、湯浅芳子、後藤郁子、坪野哲久、大谷藤子、中條百合子、片岡鉄兵、中野重治、村山知義、大江賢次、小野十三郎、平林英子、戸坂潤、北川静雄(本多秋五)新井徹、貴司山治、立野信之、細野孝二郎、小名木綱夫、熊王徳平、池田寿夫、湯浅克衛、久保栄、小林多喜二(遺稿)葉山嘉樹、中野鈴子、浅井花子、大元清二郎、渡辺寛、森谷茂、杉沼秀七、雷石楡、鈴木泰治、船方一、打木村治、金子光晴、布施辰治、三波利夫、草野心平、加藤悦郎、細田源吉、黒島伝治、河野さくら、三好十郎、相馬泰三、若林つや、若杉鳥子他 、ナウカ社 、昭和9年~11年 、31冊
全冊経年ほぼ良好又は極く良好 創刊号少線書入2号目次少しみ2冊表紙記名 3巻3号表紙「ある日の感想 中野重治」ペン書入

人民文庫 2巻1号(昭和12年1月号)3号~5号(昭和12年4月号) 4冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
25,000
武田麟太郎編輯(表紙)本庄陸男編 有田栄子、大谷藤子、矢田津世子、松田解子他「働く女性は斯く視る座談・・・
1月号渋川、小坂、高見文少線引 4月号留金錆外れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

人民文庫 2巻1号(昭和12年1月号)3号~5号(昭和12年4月号) 4冊

25,000
武田麟太郎編輯(表紙)本庄陸男編 有田栄子、大谷藤子、矢田津世子、松田解子他「働く女性は斯く視る座談会」田宮虎彦、松田解子、本庄陸男、武田麟太郎、田村泰次郎、矢田津世子他写真・自画像入「新春一家言」荒木巍「恋愛」石光葆「空だより」本庄陸男「逆光線」円地文子「競技の前」岩藤雪夫「その日ぐらし」田宮虎彦「恥多し」那珂孝平、青山二郎画「衆目」菊池克己、金子光晴画「花霧荘」井上友一郎「蝶」高見順「加代さんに就いて」堀田昇一「自由ケ丘パルテノン」田村泰次郎「大学」「鶴の味」竹内昌平「帽子」新田潤「心躍る習慣」南川潤「美俗」本庄陸男「一周年を迎へて」川端康成「祝辞」広津和郎「雑感」井上友一郎「八つ裂きの蛇・大連の加藤さんに」山田多賀市「夕立雲」那珂孝平「感傷肖像」竹内昌平「新聞記事」細野孝二郎「宿願」荒木巍「美しく見えた女」本庄陸男、田宮虎彦、田村泰次郎、上野壮夫、南川潤他「日本浪漫派を訊す座談会」渋川驍「樽切湖(6回連載4月号にて完結)他  、人民社 、昭和12年 、4冊
1月号渋川、小坂、高見文少線引 4月号留金錆外れ

人民文庫 1巻2号(昭和11年4月号)~9号(11月号)迄揃 8冊 表紙カット吉原義彦、岸丈夫他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
48,000
本庄陸男編 細野孝二郎「呪文」「悪夢」那珂孝平「感情記録」堀田昇一「マイナスの部分」「人事興信所」大・・・
保存ほぼ良好 六号雑記2行線引、裏1冊記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

人民文庫 1巻2号(昭和11年4月号)~9号(11月号)迄揃 8冊 表紙カット吉原義彦、岸丈夫他

48,000
本庄陸男編 細野孝二郎「呪文」「悪夢」那珂孝平「感情記録」堀田昇一「マイナスの部分」「人事興信所」大谷藤子「順三郎」円地文子「創作批評日記」「散文恋愛」高見順「故旧忘れ得べき」武田麟太郎「井原西鶴」本庄陸男、高見順、大谷藤子、矢田津世子他「若もの一席話座談会」渋川驍「醜聞」「同人雑誌の優秀作品」円地文子「寒流」石光葆「暖簾」松田解子「平和な方」矢田津世子「宇野千代氏の『僕』」「蔓草」「お庭拝見」「妻の話」平林彪吾「同人雑誌クラブその他」「肉体の罪」田村泰次郎「牧野信一氏の死」「大学」新田潤「地下室」井上友一郎「波の上」竹内昌平「会議」上野壮夫「女の条件」荒木巍「五分の魂」田宮虎彦「虚無の雑沓」「女の子」「若い争ひ」青野季吉、金子洋文、小牧近江、佐々木孝丸、武田麟太郎他「日本に於ける社会主義文学の台頭期を語る座談会」小坂たき子「虚ろな顔」湯浅克衛「城門の街」本庄陸男「女の子男の子」徳田秋声、広津和郎、佐藤俊子、武田麟太郎他「散文精神を訊く座談会」他  、人民社 、昭和11年 、8冊
保存ほぼ良好 六号雑記2行線引、裏1冊記名

全日本無産者芸術団体協議会機関紙 ナップ 創刊号(昭和5年8月)3号、4号(昭和5年12月)2巻1号~11号(昭和6年11月) 14冊 岩松淳、岡本唐貴、大月源二他表紙

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
35,000
鹿地亘、川口浩、窪川鶴次郎、山田清三郎、飯野省三、佐々元十、松崎啓次、北川鉄夫、上田進、杉本良吉、伊・・・
創刊号背下部剥落テープ跡 4号背綴穴少剥落 その他ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

全日本無産者芸術団体協議会機関紙 ナップ 創刊号(昭和5年8月)3号、4号(昭和5年12月)2巻1号~11号(昭和6年11月) 14冊 岩松淳、岡本唐貴、大月源二他表紙

35,000
鹿地亘、川口浩、窪川鶴次郎、山田清三郎、飯野省三、佐々元十、松崎啓次、北川鉄夫、上田進、杉本良吉、伊藤信吉、久板栄二郎、西沢隆二、須山計一、貴司山治、池田寿夫、江口渙、橋本英吉、秋田雨雀、征不二夫、細野孝二郎、松田解子、松山文雄、鈴木賢二、大月源二、本庄陸男、小宮山明敏、越中谷利一、一田アキ、中條百合子、岡本唐貴、岩松淳、森山啓、大宅壮一、徳永直、江馬修、片岡鉄兵、小野十三郎、堀田昇一、生江健次、岩崎昶、武田麟太郎、久保栄、坂井徳三、立野信之、手塚英孝、小林多喜二、湯浅芳子、蔵原惟人、村山知義、中野重治、新井徹、宮本顕治、金親清、須井一、藤森成吉、今野大力、勝本清一郎他 、戦旗社/全日本無産者芸術団体協議会 、昭和5年~6年 、14冊
創刊号背下部剥落テープ跡 4号背綴穴少剥落 その他ほぼ良好

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000