文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「塩田親文」の検索結果
39件

手形・小切手判例研究

丸沼書店
 東京都千代田区神田三崎町
1,650
塩田親文、昭和57年刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

手形・小切手判例研究

1,650
塩田親文 、昭和57年刊

萩野六葉句集

加能屋書店
 石川県金沢市泉
1,000
塩田親文、平4、1冊
函(少ヤケ擦れ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

萩野六葉句集

1,000
塩田親文 、平4 、1冊
函(少ヤケ擦れ)

手形・小切手判例研究

加能屋書店
 石川県金沢市泉
1,500
塩田親文、成文堂、昭57、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

手形・小切手判例研究

1,500
塩田親文 、成文堂 、昭57 、1冊

外国為替判例研究

三書樓
 東京都文京区弥生
2,000
塩田親文編、中央経済社、昭和62年
A5 335P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

外国為替判例研究

2,000
塩田親文編 、中央経済社 、昭和62年
A5 335P

手形・小切手判例研究

永井古書店
 大阪府大阪市北区梅田
1,400
塩田親文、成文堂、昭和57年、303頁、A5判、1冊
初版 函少し点シミヤケ
【必ずお読みください!!】代金先払い制(送料別途必要。海外発送と代引き発送は承っておりません。クレジット決済か銀行振込のみ。郵便振替は採用しておりません) 商品は全て郵便局からの発送となります。御注文は必ず日本の古本屋を通じてお願いします。当店はインターネット環境になく、登録してあるメールアドレスは仮登録用の自宅のフリーメールです。直接メールや、電話、FAX、手紙、ハガキでの注文、問い合わせはお断りさせていただきます。往復ハガキの注文は可。尚、当店はインボイス制度に対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,400
塩田親文 、成文堂 、昭和57年 、303頁 、A5判 、1冊
初版 函少し点シミヤケ

銀行取引と消費者保護

文生書院
 東京都文京区本郷
1,650
塩田親文 著、有斐閣、昭56.3、290p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

銀行取引と消費者保護

1,650
塩田親文 著 、有斐閣 、昭56.3 、290p 、A5
ISBN:**

現代中国渉外取引法論 現代中国法叢書 5

文生書院
 東京都文京区本郷
1,650
王 家福/他 塩田 親文 編、法律文化社、平成2.3、268p、A5
ISBN:458901503X
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
王 家福/他 塩田 親文 編 、法律文化社 、平成2.3 、268p 、A5
ISBN:458901503X

塩田親文教授井戸田侃教授退職記念論文集

三書樓
 東京都文京区弥生
4,000
立命館大学法学会編、1994年
A5 1663P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

塩田親文教授井戸田侃教授退職記念論文集

4,000
立命館大学法学会編 、1994年
A5 1663P

外国為替判例研究

リブロス・ムンド
 大阪府大阪市東淀川区東淡路
2,000 (送料:¥185~)
塩田親文 編、中央経済社、昭和62年発行、336p、22cm
カバー、スレ傷・角縁傷み/書き込み等なし
電話・ファックスでの注文、承ります
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000 (送料:¥185~)
塩田親文 編 、中央経済社 、昭和62年発行 、336p 、22cm
カバー、スレ傷・角縁傷み/書き込み等なし
  • 単品スピード注文

総合判例研究・商業登記 函有 塩田親文先生還暦記念論文集

三書樓
 東京都文京区弥生
4,000
志村治美編、晃洋書房、1991年
286P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

総合判例研究・商業登記 函有 塩田親文先生還暦記念論文集

4,000
志村治美編 、晃洋書房 、1991年
286P

手形・小切手判例研究

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
1,450
塩田親文、成文堂、昭和57 第1刷、1
A5/函(ヤケ、キズ有り)付、本の状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

手形・小切手判例研究

1,450
塩田親文 、成文堂 、昭和57 第1刷 、1
A5/函(ヤケ、キズ有り)付、本の状態良好

外国為替判例研究

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,080 (送料:¥300~)
塩田親文、中央経済社、昭和62年
カバー(少ヤケ、スレくすみ)。小口少ヤケ。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

外国為替判例研究

1,080 (送料:¥300~)
塩田親文 、中央経済社 、昭和62年
カバー(少ヤケ、スレくすみ)。小口少ヤケ。
  • 単品スピード注文

立命館法学 1993年第5・6号 塩田親文・井戸田侃教授退職記念論文集

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
2,420
立命館法学会、平6、A5判
背少汚れ
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

立命館法学 1993年第5・6号 塩田親文・井戸田侃教授退職記念論文集

2,420
、立命館法学会 、平6 、A5判
背少汚れ

消費者金融の比較法的研究 <立命館大学人文科学研究所研究叢書 6>

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
2,200
塩田親文, 長尾治助 編、有斐閣、昭59、233p、22cm、1冊
函付 函薄ヤケ 本文十数頁に鉛筆線引き、書込み有り
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

消費者金融の比較法的研究 <立命館大学人文科学研究所研究叢書 6>

2,200
塩田親文, 長尾治助 編 、有斐閣 、昭59 、233p 、22cm 、1冊
函付 函薄ヤケ 本文十数頁に鉛筆線引き、書込み有り

コンピュータ・システム・ロー

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
5,000 (送料:¥200~)
乾昭三、塩田親文、山本隆司編著、商事法務研究会、1993年、386頁、220×160mm
初版第1刷 帯 函スレ、薄ヤケ 本体見返しに元パラ糊付け 蔵印
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000 (送料:¥200~)
乾昭三、塩田親文、山本隆司編著 、商事法務研究会 、1993年 、386頁 、220×160mm
初版第1刷 帯 函スレ、薄ヤケ 本体見返しに元パラ糊付け 蔵印
  • 単品スピード注文

銀行取引と消費者保護

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
2,700 (送料:¥185~)
塩田親文、有斐閣、昭和56年、290、21.7x15.8cm
昭和56年3月5日初版第1刷発行。天にシミ汚れがあります。本文はおおむね良好です。
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,700 (送料:¥185~)
塩田親文 、有斐閣 、昭和56年 、290 、21.7x15.8cm
昭和56年3月5日初版第1刷発行。天にシミ汚れがあります。本文はおおむね良好です。
  • 単品スピード注文

消費者金融の比較法的研究

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
3,050
塩田親文、長尾治助編、有斐閣、昭59、1冊
函少ヤケ 本文良好 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

消費者金融の比較法的研究

3,050
塩田親文、長尾治助編 、有斐閣 、昭59 、1冊
函少ヤケ 本文良好 A5

外国為替判例研究

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,030
塩田親文、中央経済社、昭62、1冊
カバー欠 奥付頁に消印 本文良好 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

外国為替判例研究

2,030
塩田親文 、中央経済社 、昭62 、1冊
カバー欠 奥付頁に消印 本文良好 A5

国際取引と法 第2版

(株)しましまブックス
 神奈川県横浜市旭区本宿町
7,000
塩田親文 他編、有信堂、1999年、1冊
カバー・くすみ/若干傷 天・若干ヤケ/少シミ 本文・少角折れ跡/鉛筆書込み線引き 他経年並 ※送料無料商品です
◆送料は在庫確認時メールにてお知らせ致します ◆合計5,000円以上一度にお買い上げで、送付先が同一の場合、★送料無料★となります ◆梱包時に大きさが規格内【縦34cm以内、横25cm以内、厚さ3cm以内、重量1kgまで】の場合は、郵便局のクリックポストまたはゆうメールの送料を実費頂戴致します ◆規格外の場合は、レターパックプラス・ゆうパックの送料を実費頂戴致します(代引きは全てゆうパックとなります) ◆クリックポスト・ゆうメール・レターパックは到着日時の指定ができません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,000
塩田親文 他編 、有信堂 、1999年 、1冊
カバー・くすみ/若干傷 天・若干ヤケ/少シミ 本文・少角折れ跡/鉛筆書込み線引き 他経年並 ※送料無料商品です

外国為替判例研究

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
2,200 (送料:¥185~)
塩田親文 編、中央経済社、昭和62年、336、21.5x15.6cm
昭和62年9月25日第1版発行。初版帯付き。天にシミ汚れがあります。本文はきれいです。
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,200 (送料:¥185~)
塩田親文 編 、中央経済社 、昭和62年 、336 、21.5x15.6cm
昭和62年9月25日第1版発行。初版帯付き。天にシミ汚れがあります。本文はきれいです。
  • 単品スピード注文

国際取引と法 〔第二版〕

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
8,000 (送料:¥185~)
塩田親文・斉藤武 編、有信堂、1999年、257、18.8x13cm
ソフトカバー。1999年4月21日第2版第1刷発行。使用はされていないようです。きれいな状態です。
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,000 (送料:¥185~)
塩田親文・斉藤武 編 、有信堂 、1999年 、257 、18.8x13cm
ソフトカバー。1999年4月21日第2版第1刷発行。使用はされていないようです。きれいな状態です。
  • 単品スピード注文

消費者金融の比較法的研究‐立命館大学人文科学研究所研究叢書6

誠巌堂図書
 東京都江戸川区春江町
1,400
塩田親文、長尾治助編。、有斐閣、昭和59年1月初
箱欠裸本。表紙少擦れ。天地小口経年薄焼け。後見返に小値札跡。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

消費者金融の比較法的研究‐立命館大学人文科学研究所研究叢書6

1,400
塩田親文、長尾治助編。 、有斐閣 、昭和59年1月初
箱欠裸本。表紙少擦れ。天地小口経年薄焼け。後見返に小値札跡。

消費者金融の比較法的研究

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,200
塩田親文、長尾治助編、有斐閣、昭59、A5、1冊
函 本体本文美 線引・書込・折跡無 立命館大学人文科学研究所研究叢書6 
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

消費者金融の比較法的研究

2,200
塩田親文、長尾治助編 、有斐閣 、昭59 、A5 、1冊
函 本体本文美 線引・書込・折跡無 立命館大学人文科学研究所研究叢書6 

民商法雑誌 45巻4号 1962年1月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編、有斐閣、1962-1、21cm
目次 (tableOfContents)
巻頭言/p415~416
団体交渉と経営参加-1- / 片岡昇/p417~449
合衆国裁判所における市民籍の相異と法規選択の問題 / 平良/p450~466
農地の買収処分の効果は地上の樹木に及ぶか / 谷口知平/p467~476
信託11条にいう訴訟行為の意義 / 四宮和夫/p477~485
海難原因を明らかにする裁決取消請求の適否 / 西島弥太郎/p486~495
建物取得登記が無効な二重譲受人と被保険利益 / 大森忠夫/p496~505
当事者参加訴訟の上訴における被参加人の地位 / 小室直人/p505~510
民法213条の土地賃借人への準用 / 沢井裕/p510~519
買収計画縦覧期間不足と買収処分の無効原因 / 園部逸夫/p519~521
罹災臨処法2条の借地権と借地法6条の適用 / 後藤清/p522~526
特許庁審判官の除斥申立却下決定と取消訴訟 / 染野義信/p526~531
地公法46条の申立に対する判定と行政訴訟 / 田村悦一/p531~538
裏書の連続を妨げないとされた例 / 塩田親文/p538~542
網廻し労務の報酬金債権と短期消滅時効 / 中尾英俊/p542~549
条例改廃請求署名簿署名の有効確認訴訟適否等 / 高橋貞三/p550~556
有効な取締役会の決議なき新株発行の効力 / 服部栄三/p557~562
特殊判例研究 捺印のみによつてなされた株券裏書の効力 / 塩田親文/p563~579
判例要録 高裁民集一四巻四号・下級民集一一巻一〇号/p580~588
状態:少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編 、有斐閣 、1962-1 、21cm
目次 (tableOfContents) 巻頭言/p415~416 団体交渉と経営参加-1- / 片岡昇/p417~449 合衆国裁判所における市民籍の相異と法規選択の問題 / 平良/p450~466 農地の買収処分の効果は地上の樹木に及ぶか / 谷口知平/p467~476 信託11条にいう訴訟行為の意義 / 四宮和夫/p477~485 海難原因を明らかにする裁決取消請求の適否 / 西島弥太郎/p486~495 建物取得登記が無効な二重譲受人と被保険利益 / 大森忠夫/p496~505 当事者参加訴訟の上訴における被参加人の地位 / 小室直人/p505~510 民法213条の土地賃借人への準用 / 沢井裕/p510~519 買収計画縦覧期間不足と買収処分の無効原因 / 園部逸夫/p519~521 罹災臨処法2条の借地権と借地法6条の適用 / 後藤清/p522~526 特許庁審判官の除斥申立却下決定と取消訴訟 / 染野義信/p526~531 地公法46条の申立に対する判定と行政訴訟 / 田村悦一/p531~538 裏書の連続を妨げないとされた例 / 塩田親文/p538~542 網廻し労務の報酬金債権と短期消滅時効 / 中尾英俊/p542~549 条例改廃請求署名簿署名の有効確認訴訟適否等 / 高橋貞三/p550~556 有効な取締役会の決議なき新株発行の効力 / 服部栄三/p557~562 特殊判例研究 捺印のみによつてなされた株券裏書の効力 / 塩田親文/p563~579 判例要録 高裁民集一四巻四号・下級民集一一巻一〇号/p580~588 状態:少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

コンピュータ・システム・ロー

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通1丁目6番地1 HH ヒルズ
4,000
乾昭三 ほか編著、商事法務研究会、386p、22cm
初版  函(焼け、汚れ、少イタミ有り)  書込み(無し) 見返し(シール痕有り) ※添付写真ご参考ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
乾昭三 ほか編著 、商事法務研究会 、386p 、22cm
初版  函(焼け、汚れ、少イタミ有り)  書込み(無し) 見返し(シール痕有り) ※添付写真ご参考ください。

民商法雑誌 53巻2号 1965年11月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編集、有斐閣、1965-11、21cm
目次 (tableOfContents)
離婚後の親権と監護 / 明山和夫/p141~166
数種の株式と無償交付・株式配当 / 菱田政宏/p167~197
社宅入居拒否と[不]当労働行為--松山地裁の判決を中心として / 大野盛直/p198~203
取締役の第三者に対する責任-7- / 塩田親文 ; 吉川義春/p204~246
判例批評(最高裁民集一八巻一〇号(1))/p247~280
いわゆるドライブクラブ方式による自動車賃貸業者と自動車損害賠償保障法第3条の適用の有無 / 乾昭三/p247~254
所属政党の誤記と選挙の無効等 / 森順次/p254~260
建物の仮装売買とその敷地の賃借権 / 金山正信/p261~266
株主総会決議が商法269条に反しない例 / 境一郎/p266~273
手形振出と民法110条の正当理由 / 小橋一郎/p273~280
特殊判例研究(高裁民集一七巻七号)/p281~296
共有者の一人に対する建物収去土地明渡請求 / 椿寿夫/p281~289
建物の個数を判定する標準 / 田中整爾/p289~296
判例要録 下級民集一五巻八号/p297~304
状態:少ヤケ 
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編集 、有斐閣 、1965-11 、21cm
目次 (tableOfContents) 離婚後の親権と監護 / 明山和夫/p141~166 数種の株式と無償交付・株式配当 / 菱田政宏/p167~197 社宅入居拒否と[不]当労働行為--松山地裁の判決を中心として / 大野盛直/p198~203 取締役の第三者に対する責任-7- / 塩田親文 ; 吉川義春/p204~246 判例批評(最高裁民集一八巻一〇号(1))/p247~280 いわゆるドライブクラブ方式による自動車賃貸業者と自動車損害賠償保障法第3条の適用の有無 / 乾昭三/p247~254 所属政党の誤記と選挙の無効等 / 森順次/p254~260 建物の仮装売買とその敷地の賃借権 / 金山正信/p261~266 株主総会決議が商法269条に反しない例 / 境一郎/p266~273 手形振出と民法110条の正当理由 / 小橋一郎/p273~280 特殊判例研究(高裁民集一七巻七号)/p281~296 共有者の一人に対する建物収去土地明渡請求 / 椿寿夫/p281~289 建物の個数を判定する標準 / 田中整爾/p289~296 判例要録 下級民集一五巻八号/p297~304 状態:少ヤケ  パラフィン包装にてお届け致します。

民商法雑誌 46巻4号 1962年7月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
末川博編集、有斐閣、1962-7、21cm
目次 (tableOfContents)
巻頭言/p571~572
私道に対する公法的規制--とくに所有権の制限をめぐって / 田村浩一/p573~590
過去の法律関係の確認訴訟 / 上杉晴一郎/p591~618
団体交渉と経営参加-3(完)- / 片岡昇/p619~650
ドイツ判例法における瑕疵担保-2(完)- / 北川善太郎/p651~688
可罰行為による自白と民訴四二〇条2の要件 / 山木戸克己/p689~693
変更決議前に新商号等を表示した手形の効力 / 塩田親文/p693~703
一時使用のための借地権の例等 / 植林弘/p703~711
商法第二八条の広告にあたらない事例 / 高田源清/p711~719
更生手続中の売買契約と更生廃止後の効力 / 服部栄三/p719~725
譲渡所得の計算における総収入金額等の意義 / 浦谷清/726~733
所得税法一条二項三号の契約にあたらない例 / 松島諄吉/p733~740
判例要録 下級民集一二巻四号/p741~747
少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
末川博編集 、有斐閣 、1962-7 、21cm
目次 (tableOfContents) 巻頭言/p571~572 私道に対する公法的規制--とくに所有権の制限をめぐって / 田村浩一/p573~590 過去の法律関係の確認訴訟 / 上杉晴一郎/p591~618 団体交渉と経営参加-3(完)- / 片岡昇/p619~650 ドイツ判例法における瑕疵担保-2(完)- / 北川善太郎/p651~688 可罰行為による自白と民訴四二〇条2の要件 / 山木戸克己/p689~693 変更決議前に新商号等を表示した手形の効力 / 塩田親文/p693~703 一時使用のための借地権の例等 / 植林弘/p703~711 商法第二八条の広告にあたらない事例 / 高田源清/p711~719 更生手続中の売買契約と更生廃止後の効力 / 服部栄三/p719~725 譲渡所得の計算における総収入金額等の意義 / 浦谷清/726~733 所得税法一条二項三号の契約にあたらない例 / 松島諄吉/p733~740 判例要録 下級民集一二巻四号/p741~747 少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 52巻6号 1965年9月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
有斐閣、1965-9、21cm
目次 (tableOfContents)
診療過誤と医師の民事責任 / 清水兼男/p795~813
「寺院の代表」(論説)の一部変更について--宗教法人法第24条但書の無効論等 / 長谷山正観/p814~819
取締役の第三者に対する責任-6- / 塩田親文 ; 吉川義春/p820~847
受領催告がなくても現実の提供があるとした例 / 遠田新一/p848~856
所有者誤認の農地買収処分が無効とされた例 / 加藤正男 ; 上田勝美/p856~864
労働債権取立命令と相殺の意思表示の相手方 / 西原道雄/p864~869
抗告訴訟の対象たる行政庁の行為の要件 / 松島諄吉/p870~877
無免許運送事業経営と喪失利益の賠償請求 / 谷[口]知平/p878~884
法定条件と民法128条の類推適用 / 谷田貝三郎/p885~893
債務者の適正価格処分行為が訴害行為となる例 / 好美清光/p893~903
制限超過利息の支払と残存元本への充当 / 西村信雄/p903~915
判例要録 高裁民集一七巻七号・下級民集一五巻六号/p917~927
第五十二巻 総目次
状態:少ヤケ 
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、有斐閣 、1965-9 、21cm
目次 (tableOfContents) 診療過誤と医師の民事責任 / 清水兼男/p795~813 「寺院の代表」(論説)の一部変更について--宗教法人法第24条但書の無効論等 / 長谷山正観/p814~819 取締役の第三者に対する責任-6- / 塩田親文 ; 吉川義春/p820~847 受領催告がなくても現実の提供があるとした例 / 遠田新一/p848~856 所有者誤認の農地買収処分が無効とされた例 / 加藤正男 ; 上田勝美/p856~864 労働債権取立命令と相殺の意思表示の相手方 / 西原道雄/p864~869 抗告訴訟の対象たる行政庁の行為の要件 / 松島諄吉/p870~877 無免許運送事業経営と喪失利益の賠償請求 / 谷[口]知平/p878~884 法定条件と民法128条の類推適用 / 谷田貝三郎/p885~893 債務者の適正価格処分行為が訴害行為となる例 / 好美清光/p893~903 制限超過利息の支払と残存元本への充当 / 西村信雄/p903~915 判例要録 高裁民集一七巻七号・下級民集一五巻六号/p917~927 第五十二巻 総目次 状態:少ヤケ  パラフィン包装にてお届け致します。

民商法雑誌 52巻5号 1965年8月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
有斐閣、1965-8、21cm
目次 (tableOfContents)
取締役の第三者に対する責任-5- / 塩田親文 ; 吉川義春/p657~685
建物保護法1条の登記した建物にあたる例 / 篠塚昭次/p686~694
内縁の妻に対する相続人の明渡請求と権利濫用 / 玉田弘毅/p694~706
在村地主の保有小作面積算入の原則 / 宮崎俊行/p707~714
不利益処分審査請求者の人事委の議事録閲覧 / 南博方/p714~720
信用保険契約における損害填補の範囲 / 大森忠夫/p720~733
法人に非ざる社団の成立要件・資産の帰属 / 福地俊雄/p733~743
借地法6条の遅滞なく述べた異議にあたる例 / 後藤清/p743~750
隠れた取立委任裏書と人的抗弁 / 上柳克郎/p751~757
買収農地時効取得と買収無効確認の訴の利益 / 小室直人/p757~766
所得税確定申告書の記載内容の錯誤の主張 / 清[永]敬次/p766~772
ビラ貼り行為が建造物損壊罪等を構成しない例等 / 本多淳亮/773~781
判例要録 下級民集一五巻五号/p783~791

状態:少ヤケ 表紙少折れスジ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、有斐閣 、1965-8 、21cm
目次 (tableOfContents) 取締役の第三者に対する責任-5- / 塩田親文 ; 吉川義春/p657~685 建物保護法1条の登記した建物にあたる例 / 篠塚昭次/p686~694 内縁の妻に対する相続人の明渡請求と権利濫用 / 玉田弘毅/p694~706 在村地主の保有小作面積算入の原則 / 宮崎俊行/p707~714 不利益処分審査請求者の人事委の議事録閲覧 / 南博方/p714~720 信用保険契約における損害填補の範囲 / 大森忠夫/p720~733 法人に非ざる社団の成立要件・資産の帰属 / 福地俊雄/p733~743 借地法6条の遅滞なく述べた異議にあたる例 / 後藤清/p743~750 隠れた取立委任裏書と人的抗弁 / 上柳克郎/p751~757 買収農地時効取得と買収無効確認の訴の利益 / 小室直人/p757~766 所得税確定申告書の記載内容の錯誤の主張 / 清[永]敬次/p766~772 ビラ貼り行為が建造物損壊罪等を構成しない例等 / 本多淳亮/773~781 判例要録 下級民集一五巻五号/p783~791 状態:少ヤケ 表紙少折れスジ パラフィン包装にてお届け致します。

民商法雑誌 42巻6号 1960年9月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編、有斐閣、1960-9、21cm
目次 (tableOfContents)
巻頭言/p1~2
借家法の改正について--「借地借家法改正要綱試案」を評す / 柚木馨/p3~19
借地制度はどうあるべきか / 山本登/p20~33
社会的住居法の生成と発展 / 篠塚昭次/p34~73
無権代理人の裏書譲渡と手形法16条2項 / 塩田親文/p74~81
移転登記の請求が認められた一事例 / 田中整爾/p81~86
民法第94条第2項の「善意」の主張および立証責任 / 谷田貝三郎/87~92
婚姻事件と職権による当事者尋問の要否 / 沢井種雄/p92~100
満足的仮処分の執行と本案の裁判 / 吉川大二郎/p100~106
証人尋問結果の援用なき口頭弁論終結の適否 / 高島義郎/p106~111
農地移転許可後の詐害行為取消の許否 / 谷口知平/p111~117
賃料不払による借地契約解除と借地法4条2項 / 後藤清/p117~121
選挙管理委員の指名推選による選任の適否 / 矢野勝久/p121~126
司法資料 大阪家庭裁判所家事部決議録――(一一三) / 藤野岩雄/p127~130
判例要録 下裁民集一〇巻七号/p131~136
第四十二巻総目次
状態:少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編 、有斐閣 、1960-9 、21cm
目次 (tableOfContents) 巻頭言/p1~2 借家法の改正について--「借地借家法改正要綱試案」を評す / 柚木馨/p3~19 借地制度はどうあるべきか / 山本登/p20~33 社会的住居法の生成と発展 / 篠塚昭次/p34~73 無権代理人の裏書譲渡と手形法16条2項 / 塩田親文/p74~81 移転登記の請求が認められた一事例 / 田中整爾/p81~86 民法第94条第2項の「善意」の主張および立証責任 / 谷田貝三郎/87~92 婚姻事件と職権による当事者尋問の要否 / 沢井種雄/p92~100 満足的仮処分の執行と本案の裁判 / 吉川大二郎/p100~106 証人尋問結果の援用なき口頭弁論終結の適否 / 高島義郎/p106~111 農地移転許可後の詐害行為取消の許否 / 谷口知平/p111~117 賃料不払による借地契約解除と借地法4条2項 / 後藤清/p117~121 選挙管理委員の指名推選による選任の適否 / 矢野勝久/p121~126 司法資料 大阪家庭裁判所家事部決議録――(一一三) / 藤野岩雄/p127~130 判例要録 下裁民集一〇巻七号/p131~136 第四十二巻総目次 状態:少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

民商法雑誌 70巻4号 1974年7月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
竹田 省・末川博編集、有斐閣、1974-7、21cm
目次
論説 //p3~106
裁判における法と政治--司法的政策形成をめぐって-1- / 田中 成明/p3~40
ドイツにおける危険責任の発展-2- / 浦川道太郎/p41~65
米国における企業の社会的責任論の展開-2完- / 森田章/p66~106
判例批評(最高民集二七巻二号・五号・六号) //p107~141
当事者の死亡と手続受継決定のみに対する上告(最判昭和48.3.23) / 戸根住夫/p107~117
農地の賃貸借の解約と農地法20条2項(最判昭和48.5.25) / 東平好史/p117~125
定款による株式譲渡制限と譲渡当事者間の効力等(最判昭和48.6.15) / 塩田親文/p125~141
人事訴訟手続法の制定と改正--帝国議会,国会における審議を中心として-3- / 岡垣学/p142~167
書評 //p168~173
大茂鉄・木茂隆雄共著「不動産登記の原理」 / 安武敏夫/p168~173
状態:良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
竹田 省・末川博編集 、有斐閣 、1974-7 、21cm
目次 論説 //p3~106 裁判における法と政治--司法的政策形成をめぐって-1- / 田中 成明/p3~40 ドイツにおける危険責任の発展-2- / 浦川道太郎/p41~65 米国における企業の社会的責任論の展開-2完- / 森田章/p66~106 判例批評(最高民集二七巻二号・五号・六号) //p107~141 当事者の死亡と手続受継決定のみに対する上告(最判昭和48.3.23) / 戸根住夫/p107~117 農地の賃貸借の解約と農地法20条2項(最判昭和48.5.25) / 東平好史/p117~125 定款による株式譲渡制限と譲渡当事者間の効力等(最判昭和48.6.15) / 塩田親文/p125~141 人事訴訟手続法の制定と改正--帝国議会,国会における審議を中心として-3- / 岡垣学/p142~167 書評 //p168~173 大茂鉄・木茂隆雄共著「不動産登記の原理」 / 安武敏夫/p168~173 状態:良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 53巻4号 1966年1月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
有斐閣、1966-1、21cm
目次 (tableOfContents)
非嫡出親子関係の成立の準拠法 / 三浦正人/3~30
代理における不法行為責任--イギリス法-1- / 戸塚登/31~51
取締役の第三者に対する責任-8(完)- / 塩田親文 ; 吉川義春/52~101
土地区画整理施行規程に基づき土地台帳の地積によってした換地予定地指定処分と憲法第29条 / 覚道//豊治/102~106
占有の訴に対して本権に基づく反訴を提起することの許否 / 奥田昌道/107~115
技術士法第39条および同法附則第3項の合憲性 / 黒田了一/115~123
所有権に基づく土地明渡請求が権利の濫用であるとされた事例 / 末川博/123~140
破産法第74条1項にいう「第三者ニ対抗スルニ必要ナル行為」の主体 / 中田//淳一/141~145
予備的催告の効力 / 石田喜久夫/145~151
従前の土地の一部を賃借する者は土地区画整理法第85条の定める権利申告の手続をしない場合に仮換地を使用収益しうるか / 田村浩一/151~154
投票の大部分につき開票管理者および開票立会人の点検を欠いた選挙が有効と認められた事例 / 室井力/154~160
判例要録 下級民集一五巻一〇号/p161~168

状態:少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、有斐閣 、1966-1 、21cm
目次 (tableOfContents) 非嫡出親子関係の成立の準拠法 / 三浦正人/3~30 代理における不法行為責任--イギリス法-1- / 戸塚登/31~51 取締役の第三者に対する責任-8(完)- / 塩田親文 ; 吉川義春/52~101 土地区画整理施行規程に基づき土地台帳の地積によってした換地予定地指定処分と憲法第29条 / 覚道//豊治/102~106 占有の訴に対して本権に基づく反訴を提起することの許否 / 奥田昌道/107~115 技術士法第39条および同法附則第3項の合憲性 / 黒田了一/115~123 所有権に基づく土地明渡請求が権利の濫用であるとされた事例 / 末川博/123~140 破産法第74条1項にいう「第三者ニ対抗スルニ必要ナル行為」の主体 / 中田//淳一/141~145 予備的催告の効力 / 石田喜久夫/145~151 従前の土地の一部を賃借する者は土地区画整理法第85条の定める権利申告の手続をしない場合に仮換地を使用収益しうるか / 田村浩一/151~154 投票の大部分につき開票管理者および開票立会人の点検を欠いた選挙が有効と認められた事例 / 室井力/154~160 判例要録 下級民集一五巻一〇号/p161~168 状態:少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

民商法雑誌 65巻1号 1971年10月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編集、有斐閣、1971-10、21cm
目次
論説 //p3~68
西ドイツ賃貸借法における社会的条項 / 後藤清/p3~30
行政事件における仮処分-1-西ドイツの仮命令の制度の生成と発展 / 東条//武治/p31~68
判例綜合研究 //p69~107
手形偽造の表見代理と使用者責任(判例総合研究)-1- / 吉川義春/p69~93
強制執行法判例雑考-9- / 中野貞一郎/p94~107
判例批評(最高裁民集二四巻七号・九号) /p108~157
第三者損害につき注文者に過失の認められぬ例 / 内山尚三/p108~118
手形の原因関係の消滅と人的抗弁の対抗 / 塩田親文/p119~129
代物弁済予約債権者の清算者と後順位者の地位 / 好美清光/p129~147
破産法74条の法意 / 桜井孝一/p147~157
補遺(最高裁民集二四巻五号) //p158~164
消滅時効完成後の債務承認と再度完成の時効援用 / 遠藤浩/p158~164
高裁民訴判例研究 / 戸根住夫/p165~172
書評 //p173~178
長尾治助著「表見代理論序説」 / 西山セイ子/p173~178
状態:表紙少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編集 、有斐閣 、1971-10 、21cm
目次 論説 //p3~68 西ドイツ賃貸借法における社会的条項 / 後藤清/p3~30 行政事件における仮処分-1-西ドイツの仮命令の制度の生成と発展 / 東条//武治/p31~68 判例綜合研究 //p69~107 手形偽造の表見代理と使用者責任(判例総合研究)-1- / 吉川義春/p69~93 強制執行法判例雑考-9- / 中野貞一郎/p94~107 判例批評(最高裁民集二四巻七号・九号) /p108~157 第三者損害につき注文者に過失の認められぬ例 / 内山尚三/p108~118 手形の原因関係の消滅と人的抗弁の対抗 / 塩田親文/p119~129 代物弁済予約債権者の清算者と後順位者の地位 / 好美清光/p129~147 破産法74条の法意 / 桜井孝一/p147~157 補遺(最高裁民集二四巻五号) //p158~164 消滅時効完成後の債務承認と再度完成の時効援用 / 遠藤浩/p158~164 高裁民訴判例研究 / 戸根住夫/p165~172 書評 //p173~178 長尾治助著「表見代理論序説」 / 西山セイ子/p173~178 状態:表紙少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 40巻1号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
末川博編集、有斐閣、1959.4、21cm
巻頭言 / p1~2
特別受益者の持戻義務-1- / 有地亨 / p3~25
撤回しえない任意代理権について / 浜上則雄 / p26~54
公法と私法--契約を中心として-8- / 渡辺洋三 / p55~70
一月三日と民訴156条2項の一般の休日 / 宮川種一郎 / p71~74
小切手原因債権に基く請求と返還義務の同時履行 / 上柳克郎 / p75~80
民113,116条の類推適用の例 / 谷口知平 / p80~84
マ書簡に基くレッドパージと裁判権 / 山手治之 ; 窪田隼人 / 85~100
知事許可を停止条件とする農地売買の効力等 / 加藤正男 / p100~107
消費貸借における利息の発生時期 / 石田喜久夫 / p107~111
家屋買取請求ある場合の明渡請求の趣旨等 / 薬師寺志光 / p111~120
村長解職請求署名の効力 / 原竜之助 / p121~126
住民登録の効力 / 俵静夫 / p126~131
異議決定を経ない訴願が適法とされた例 / 杉村敏正 / p131~137
売買合意解除と未登記転得者の代位登記請求 / 林良平 / p137~146
普通建物所有目的の借地権と判定された例 / 後藤清 / p146~151
和解が要素の錯誤により無効とされた例等 / 山木戸克己 / p151~156
刑法162条にいわゆる有価証券の意義等 / 塩田親文 / p157~162
占有離脱と認められない例 / 山中康雄 / p163~173
刑法257条1項の「同居」の意義 / 木村健助 / p173~176
司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議録――九六 / 相賀照之 / p177~179
判例要録 高裁民集一一巻七号・下裁民集九巻四号 / p180~188
少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
末川博編集 、有斐閣 、1959.4 、21cm
巻頭言 / p1~2 特別受益者の持戻義務-1- / 有地亨 / p3~25 撤回しえない任意代理権について / 浜上則雄 / p26~54 公法と私法--契約を中心として-8- / 渡辺洋三 / p55~70 一月三日と民訴156条2項の一般の休日 / 宮川種一郎 / p71~74 小切手原因債権に基く請求と返還義務の同時履行 / 上柳克郎 / p75~80 民113,116条の類推適用の例 / 谷口知平 / p80~84 マ書簡に基くレッドパージと裁判権 / 山手治之 ; 窪田隼人 / 85~100 知事許可を停止条件とする農地売買の効力等 / 加藤正男 / p100~107 消費貸借における利息の発生時期 / 石田喜久夫 / p107~111 家屋買取請求ある場合の明渡請求の趣旨等 / 薬師寺志光 / p111~120 村長解職請求署名の効力 / 原竜之助 / p121~126 住民登録の効力 / 俵静夫 / p126~131 異議決定を経ない訴願が適法とされた例 / 杉村敏正 / p131~137 売買合意解除と未登記転得者の代位登記請求 / 林良平 / p137~146 普通建物所有目的の借地権と判定された例 / 後藤清 / p146~151 和解が要素の錯誤により無効とされた例等 / 山木戸克己 / p151~156 刑法162条にいわゆる有価証券の意義等 / 塩田親文 / p157~162 占有離脱と認められない例 / 山中康雄 / p163~173 刑法257条1項の「同居」の意義 / 木村健助 / p173~176 司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議録――九六 / 相賀照之 / p177~179 判例要録 高裁民集一一巻七号・下裁民集九巻四号 / p180~188 少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 44巻2号 1961年5月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編、有斐閣、1961-5、21cm
目次 (tableOfContents)
巻頭言/p183~184
ドイツにおける組織強制の機能と法理-1- / 本多淳亮/p185~209
不開示による禁反言則--英米法上の権利失効の理論-2- / 本城武雄/p210~250
寺法が公益に反しないとされた例等 / 長谷山正観/p251~262
村議会の議決を欠く手形行為と表見代理 / 原竜之助/p262~269
弁済の効果の排除 / 西村信雄/p269~277
純然たる訴訟事件の調停に代わる裁判の効力 / 斎藤秀夫/p278~285
手形上の債務と原因債務の併存等 / 塩田親文/p286~293
農地賃貸借の法定更新と賃貸期間 / 園田格/p293~300
納税のため物納された土地の払下処分の性質 / 南博方/p300~305
権利者単独で抹消登記申請をなし得る例 / 幾代通/p305~313
配炭公団の有する債権と民法173条 / 風間鶴寿/p313~320
転得者への減殺請求とその消滅時効の起算点 / 谷口知平/p320~329
相互銀行法第4条違反の罪と営利の目的の要否 / 西原寛一/p330~338
特別背任罪における背任目的の主従と成否等 / 高田卓爾/p339~344
司法資料 大阪家庭裁判所家事部決議録――一一九 / 小石寿夫/p345~347
判例要録 高裁民集一三巻七号・下級民集一一巻三号/p348~359
状態:少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編 、有斐閣 、1961-5 、21cm
目次 (tableOfContents) 巻頭言/p183~184 ドイツにおける組織強制の機能と法理-1- / 本多淳亮/p185~209 不開示による禁反言則--英米法上の権利失効の理論-2- / 本城武雄/p210~250 寺法が公益に反しないとされた例等 / 長谷山正観/p251~262 村議会の議決を欠く手形行為と表見代理 / 原竜之助/p262~269 弁済の効果の排除 / 西村信雄/p269~277 純然たる訴訟事件の調停に代わる裁判の効力 / 斎藤秀夫/p278~285 手形上の債務と原因債務の併存等 / 塩田親文/p286~293 農地賃貸借の法定更新と賃貸期間 / 園田格/p293~300 納税のため物納された土地の払下処分の性質 / 南博方/p300~305 権利者単独で抹消登記申請をなし得る例 / 幾代通/p305~313 配炭公団の有する債権と民法173条 / 風間鶴寿/p313~320 転得者への減殺請求とその消滅時効の起算点 / 谷口知平/p320~329 相互銀行法第4条違反の罪と営利の目的の要否 / 西原寛一/p330~338 特別背任罪における背任目的の主従と成否等 / 高田卓爾/p339~344 司法資料 大阪家庭裁判所家事部決議録――一一九 / 小石寿夫/p345~347 判例要録 高裁民集一三巻七号・下級民集一一巻三号/p348~359 状態:少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

民商法雑誌 36巻3号 1957年12月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編集、有斐閣、1957-12、21cm
目次 (tableOfContents)
巻頭言 /
社宅使用関係の実態 / 後藤清 /
物権化の,市民法的構造と社会法的構造 / 川村泰啓 /
借地借家法の一本化論についての一疑問-1- / 鈴木禄弥 /
表見支配人の権限の範囲等 / 塩田親文 /
候補者類似氏名の記載と実在人物の存在 / 田村浩一 /
一村内の部落の当時者能力 / 斎藤秀夫 /
相殺の遡及効が契約解除に及ぼす影響の有無 / 林良平 /
村長選挙の期日告示の取消を求める訴の適否 / 園部敏 /
共同不法行為と共謀の要否 / 谷口知平 /
代替家屋引渡を条件とする明渡判決の適否 / 西原道雄 /
候補者氏名と一致しない氏名の記載投票 / 磯崎辰五郎 /
過大催告の効力等 / 東民夫 /
国税徴収法の債権差押と第三債務者の相殺権 / 吉川大二郎 /
農地賃貸借合意解約と知事の許可の要否 / 宅間達彦 / p
裏書の連続と被裏書人,裏書人の表示方法 / 河本一郎 /
留置権の基礎たる事実関係の主張 / 斎藤秀夫 /
自創法9条1項但書の公告と出訴期間 / 矢野勝久 /
伝聞証言の証拠能力 / 田中和夫 /
違法な選挙立会人の立会と選挙の効力 / 田村浩一 /
「永久貸与」の解釈,借家法1条の2 / 後藤清 /
真否確定の訴の目的となり得ぬ書面の例 / 高島義郎 /
候補者乗用選挙自動車費の運動費加算の要否 / 矢野勝久 /
旧法の離縁原因「虐待」 / 木村健助 /
司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議録――(八〇) / 相賀照之 /
少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編集 、有斐閣 、1957-12 、21cm
目次 (tableOfContents) 巻頭言 / 社宅使用関係の実態 / 後藤清 / 物権化の,市民法的構造と社会法的構造 / 川村泰啓 / 借地借家法の一本化論についての一疑問-1- / 鈴木禄弥 / 表見支配人の権限の範囲等 / 塩田親文 / 候補者類似氏名の記載と実在人物の存在 / 田村浩一 / 一村内の部落の当時者能力 / 斎藤秀夫 / 相殺の遡及効が契約解除に及ぼす影響の有無 / 林良平 / 村長選挙の期日告示の取消を求める訴の適否 / 園部敏 / 共同不法行為と共謀の要否 / 谷口知平 / 代替家屋引渡を条件とする明渡判決の適否 / 西原道雄 / 候補者氏名と一致しない氏名の記載投票 / 磯崎辰五郎 / 過大催告の効力等 / 東民夫 / 国税徴収法の債権差押と第三債務者の相殺権 / 吉川大二郎 / 農地賃貸借合意解約と知事の許可の要否 / 宅間達彦 / p 裏書の連続と被裏書人,裏書人の表示方法 / 河本一郎 / 留置権の基礎たる事実関係の主張 / 斎藤秀夫 / 自創法9条1項但書の公告と出訴期間 / 矢野勝久 / 伝聞証言の証拠能力 / 田中和夫 / 違法な選挙立会人の立会と選挙の効力 / 田村浩一 / 「永久貸与」の解釈,借家法1条の2 / 後藤清 / 真否確定の訴の目的となり得ぬ書面の例 / 高島義郎 / 候補者乗用選挙自動車費の運動費加算の要否 / 矢野勝久 / 旧法の離縁原因「虐待」 / 木村健助 / 司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議録――(八〇) / 相賀照之 / 少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 33巻6号 1956年10月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
末川博編集、有斐閣、1956年10月、21cm
目次 (tableOfContents)
卷頭言 / p1~2 (0002.jp2)
自動車損害賠償保障法の批判 / 伊沢孝平 / p3~17
行政庁の拒否処分に対する行政訴訟 / 大西芳雄 / p18~31
実体法学と訴訟法学との間隙にあるもの-2- / 中村宗雄 / p32~61
判例批評(最高裁判所民事判例集九卷九號) /
法律要件の認定と自由裁量 / 山田幸男 / p62~69
「消費貸借の成立を認める」との陳述と自[白] / 斎藤秀夫 / p69~75
真正所有者の移転登記請求権 / 石田喜久夫 / p75~78
請求の一部につき裁判を脱漏した一場合 / 小山昇 / p78~85
石鹸を指定商品とする商標「主婦の友」 / 河本一郎 / p85~92
職権訊問証人の供述と事実認定の資料 / 中田淳一 / p92~96
超過利息が被担保債権たる抵当権登記の許否 / 遠田新一 / p96~106
支店庶務係長と営業主任たる使用人 / 塩田親文 / p106~112
民法90条による無効の例 / 石本雅男 / p112~119
交換的耕作地は小作地か / 田中正男 / p119~125
換地予定地の指定と占有権移転の有無 / 末川博 / p125~129
期間後の死後認知不許と個人尊厳平等 / 谷口知平 / p129~135
最高裁決定命令に対する再審申立適否 / 野間繁 / p135~139
条件到来の証明と執行文の付与 / 中野貞一郎 / p139~144
仕入品の原價 / 須貝脩一 / p144~145 (0074.jp2)
民法応急措置法と旧法時代の後見 / 中川淳 / p145~156
選挙に関する新聞記事と選挙の効力 / 山本正太郎 / p156~160
補遺(最高裁判所民事判例集六卷三號) /
借金支弁等のための明渡と正当事由 / 後藤清 / p161~169
司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議錄――(六五) / 澤井種雄 / p170~173
第三十三卷 總目次
状態:少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
末川博編集 、有斐閣 、1956年10月 、21cm
目次 (tableOfContents) 卷頭言 / p1~2 (0002.jp2) 自動車損害賠償保障法の批判 / 伊沢孝平 / p3~17 行政庁の拒否処分に対する行政訴訟 / 大西芳雄 / p18~31 実体法学と訴訟法学との間隙にあるもの-2- / 中村宗雄 / p32~61 判例批評(最高裁判所民事判例集九卷九號) / 法律要件の認定と自由裁量 / 山田幸男 / p62~69 「消費貸借の成立を認める」との陳述と自[白] / 斎藤秀夫 / p69~75 真正所有者の移転登記請求権 / 石田喜久夫 / p75~78 請求の一部につき裁判を脱漏した一場合 / 小山昇 / p78~85 石鹸を指定商品とする商標「主婦の友」 / 河本一郎 / p85~92 職権訊問証人の供述と事実認定の資料 / 中田淳一 / p92~96 超過利息が被担保債権たる抵当権登記の許否 / 遠田新一 / p96~106 支店庶務係長と営業主任たる使用人 / 塩田親文 / p106~112 民法90条による無効の例 / 石本雅男 / p112~119 交換的耕作地は小作地か / 田中正男 / p119~125 換地予定地の指定と占有権移転の有無 / 末川博 / p125~129 期間後の死後認知不許と個人尊厳平等 / 谷口知平 / p129~135 最高裁決定命令に対する再審申立適否 / 野間繁 / p135~139 条件到来の証明と執行文の付与 / 中野貞一郎 / p139~144 仕入品の原價 / 須貝脩一 / p144~145 (0074.jp2) 民法応急措置法と旧法時代の後見 / 中川淳 / p145~156 選挙に関する新聞記事と選挙の効力 / 山本正太郎 / p156~160 補遺(最高裁判所民事判例集六卷三號) / 借金支弁等のための明渡と正当事由 / 後藤清 / p161~169 司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議錄――(六五) / 澤井種雄 / p170~173 第三十三卷 總目次 状態:少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 72巻3号 6月号 ◆目次記載有り

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編集、有斐閣、1975年6月、21cm
論説 //p3~69
・ 米法におけるCorporate Sosial Responsibilityの発展と現状-1- / 中原俊明/p385~423
・ 行政事件上の取消判決の効力-2- / 木村弘之亮/p424~451
・ 判例研究――告知義務違反と禁反言 / 青谷和夫/p70~99
・ 判例批評――(最高裁民集二八巻二号・四号) p100~174
・ 徴戒解雇事由である「不名誉な行為をして会社の体面を著しく汚したとき」にあたらないとされた事例(最判昭和49.3.15) / 窪田隼人/
・ 株式会社が代表取締役の退任及び代表権の喪失を登記したときと民法112条(最判昭和49.3.22) / 塩田親文/
1.健康保険法(昭和32年法律42号による改正前のもの)55条1項にいう療養の「給付ヲ受クル者」の範囲 2.被保険者が他の労務に従事して賃金を得ていても健康保険法45条所定の傷病手当金の受給権を喪失しない場合(最判昭和49.5.30) / 山上賢二/
・ 国民健康保険の保険者の処分を取り消した国民健康保険審査会の裁決の取消訴訟と保険者の原告適格(最判昭和49.5.30) / 山村恒年/
・ 破産者がした債務の弁済が否認され給付したものが破産財団に復帰した場合と連帯保証債務(最判昭和48.11.22) / 桜井孝一/
・ 抵当不動産の第3取得者と抵当権の被担保債権の消滅時効の援用(最判昭和48.12.14) / 石外克喜/
・ 高裁民訴判例研究 /
・ 書評 /
・ 大和哲夫・佐藤香著「労働委員会規則(特別法コンメンタ-ル)」 / 小室//直人/
・ 後藤清著「転職の自由と企業秘密の防衛」 / 小野昌延/
状態:非常に良い
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編集 、有斐閣 、1975年6月 、21cm
論説 //p3~69 ・ 米法におけるCorporate Sosial Responsibilityの発展と現状-1- / 中原俊明/p385~423 ・ 行政事件上の取消判決の効力-2- / 木村弘之亮/p424~451 ・ 判例研究――告知義務違反と禁反言 / 青谷和夫/p70~99 ・ 判例批評――(最高裁民集二八巻二号・四号) p100~174 ・ 徴戒解雇事由である「不名誉な行為をして会社の体面を著しく汚したとき」にあたらないとされた事例(最判昭和49.3.15) / 窪田隼人/ ・ 株式会社が代表取締役の退任及び代表権の喪失を登記したときと民法112条(最判昭和49.3.22) / 塩田親文/ 1.健康保険法(昭和32年法律42号による改正前のもの)55条1項にいう療養の「給付ヲ受クル者」の範囲 2.被保険者が他の労務に従事して賃金を得ていても健康保険法45条所定の傷病手当金の受給権を喪失しない場合(最判昭和49.5.30) / 山上賢二/ ・ 国民健康保険の保険者の処分を取り消した国民健康保険審査会の裁決の取消訴訟と保険者の原告適格(最判昭和49.5.30) / 山村恒年/ ・ 破産者がした債務の弁済が否認され給付したものが破産財団に復帰した場合と連帯保証債務(最判昭和48.11.22) / 桜井孝一/ ・ 抵当不動産の第3取得者と抵当権の被担保債権の消滅時効の援用(最判昭和48.12.14) / 石外克喜/ ・ 高裁民訴判例研究 / ・ 書評 / ・ 大和哲夫・佐藤香著「労働委員会規則(特別法コンメンタ-ル)」 / 小室//直人/ ・ 後藤清著「転職の自由と企業秘密の防衛」 / 小野昌延/ 状態:非常に良い パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 37巻6号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
末川博編集、有斐閣、1958.9、21cm
巻頭言 /
判決の第三者に対する効力-1- / 岡村玄治 /
フランスにおける形成判決の効力-1- / 江藤价泰 /
公法と私法--契約を中心として-2- / 渡辺洋三 /
行政行為と民法-2(完)- / 矢野勝久 / p34~48
判例批評(最高裁民集一一巻一三号) /
父子関係の存在が推認された例 / 青山道夫 /
建物の朽廃と賃貸借終了の有無 / 甲斐道太郎 /
市長の県モーターボート競走会長就任適否 / 原竜之助 /
訴訟提起後における裏書抹消と手形法16条 / 塩田親文 /
電信送金契約の性質 / 山中康雄 /
無断転貸終了後における解除の許否 / 後藤清 /
公証人法26条に違反する公正証書の効力 / 本多芳郎 /
民566条2項の適用を妨ぐ買主の悪意 / 谷田貝三郎 /
附帯控訴の方式による請求の拡張 / 小室直人 /
控訴審に於ける新たな主張と民訴140条の適用 / 原井竜一郎 /
一の異議申立による選挙・当選効力争訟の可否 / 磯崎辰五郎 /
無記名定期預金債権の性質等 / 柚木馨 /
保証債務の負担と要素の錯誤 / 於保不二雄 /
特殊判例研究(高裁民集九巻一〇号-一〇巻七号) /
民一一〇条適用の有無 / 浜上則雄 /
請求棄却の判決の既判力 / 村松俊夫 /
無尽契約と利息制限法の適用 / 柚木馨 /
株式会社に株式名義変更を禁じた仮処分の効力 / 大隅健一郎 /
一部破棄を求める上告の全部破棄の場合 / 野間繁 /
米穀を目的とする売買契約の効力 / 津曲蔵之丞 /
現況が宅地である土地と農調法の適用等 / 安部義信 /
起訴前の和解調書に対する請求異議の訴の管轄 / 伊東乾 /
司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議録――(八九) / 沢井種雄 /
判例要録 最高裁刑集一一巻一三号・高裁民集八巻六号・下裁民集六巻六号 /
第三十七巻 総目次
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
末川博編集 、有斐閣 、1958.9 、21cm
巻頭言 / 判決の第三者に対する効力-1- / 岡村玄治 / フランスにおける形成判決の効力-1- / 江藤价泰 / 公法と私法--契約を中心として-2- / 渡辺洋三 / 行政行為と民法-2(完)- / 矢野勝久 / p34~48 判例批評(最高裁民集一一巻一三号) / 父子関係の存在が推認された例 / 青山道夫 / 建物の朽廃と賃貸借終了の有無 / 甲斐道太郎 / 市長の県モーターボート競走会長就任適否 / 原竜之助 / 訴訟提起後における裏書抹消と手形法16条 / 塩田親文 / 電信送金契約の性質 / 山中康雄 / 無断転貸終了後における解除の許否 / 後藤清 / 公証人法26条に違反する公正証書の効力 / 本多芳郎 / 民566条2項の適用を妨ぐ買主の悪意 / 谷田貝三郎 / 附帯控訴の方式による請求の拡張 / 小室直人 / 控訴審に於ける新たな主張と民訴140条の適用 / 原井竜一郎 / 一の異議申立による選挙・当選効力争訟の可否 / 磯崎辰五郎 / 無記名定期預金債権の性質等 / 柚木馨 / 保証債務の負担と要素の錯誤 / 於保不二雄 / 特殊判例研究(高裁民集九巻一〇号-一〇巻七号) / 民一一〇条適用の有無 / 浜上則雄 / 請求棄却の判決の既判力 / 村松俊夫 / 無尽契約と利息制限法の適用 / 柚木馨 / 株式会社に株式名義変更を禁じた仮処分の効力 / 大隅健一郎 / 一部破棄を求める上告の全部破棄の場合 / 野間繁 / 米穀を目的とする売買契約の効力 / 津曲蔵之丞 / 現況が宅地である土地と農調法の適用等 / 安部義信 / 起訴前の和解調書に対する請求異議の訴の管轄 / 伊東乾 / 司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議録――(八九) / 沢井種雄 / 判例要録 最高裁刑集一一巻一三号・高裁民集八巻六号・下裁民集六巻六号 / 第三十七巻 総目次 少ヤケ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980