文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「夏目典子」の検索結果
14件

エミールグドウ広場 : 夏目典子詩集 <野火叢書 101>

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
2,000 (送料:¥430~)
夏目典子 著、花神社、1981年、73p、1冊
小林ドンゲ宛署名入 初版 B5 カバー付(パラフィン掛) 状態ほぼ良好
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000 (送料:¥430~)
夏目典子 著 、花神社 、1981年 、73p 、1冊
小林ドンゲ宛署名入 初版 B5 カバー付(パラフィン掛) 状態ほぼ良好
  • 単品スピード注文

ド・ローラ節子が語るバルテュス猫とアトリエ

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
600
ド・ローラ節子 [著] ; 夏目典子, NHK出版 編、NHK、158p、17cm
気になるヨゴレはありません。本文良好です。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。
送料 300円~ 
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。 We can accept international shipping.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
600
ド・ローラ節子 [著] ; 夏目典子, NHK出版 編 、NHK 、158p 、17cm
気になるヨゴレはありません。本文良好です。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。 送料 300円~ 

エミールグドウ広場

文雅新泉堂
 神奈川県相模原市緑区城山
1,300
夏目典子、花神社
初版Bカバヤケ1981年2000円B5判変形73頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

エミールグドウ広場

1,300
夏目典子 、花神社
初版Bカバヤケ1981年2000円B5判変形73頁

夜の洗礼

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
12,000
夏目典子、花神社、1986、1
著者謹呈サインあり、カバーシミヨゴレ、本文良好、A5判
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
夏目典子 、花神社 、1986 、1
著者謹呈サインあり、カバーシミヨゴレ、本文良好、A5判

夜の洗礼 (署名落款・日付入)

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
6,400
夏目典子、花神社、1986、1
カバー極少日焼け有。本体表見返しに署名落款・日付入。本体天・小口経年ジミ多め有。初版。定価2000円。白色カバー。極薄本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

夜の洗礼 (署名落款・日付入)

6,400
夏目典子 、花神社 、1986 、1
カバー極少日焼け有。本体表見返しに署名落款・日付入。本体天・小口経年ジミ多め有。初版。定価2000円。白色カバー。極薄本。

バルテュスの優雅な生活 <とんぼの本>

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
500 (送料:¥200~)
節子・クロソフスカ・ド・ローラ, 夏目典子, 芸術新潮編集部 編、新潮社、2008年、124p、21・・・
カバー少し傷み、ページ内は概ね良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
節子・クロソフスカ・ド・ローラ, 夏目典子, 芸術新潮編集部 編 、新潮社 、2008年 、124p 、21cm
カバー少し傷み、ページ内は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

バルテュスの優雅な生活 とんぼの本

善光洞山崎書店
 長野県長野市
1,100
節子・クロソフスカ・ド・ローラ 夏目典子 芸術新潮編集部編、新潮社、2005年刊、128頁、A5判
帯 カバー 書込み線引き等無し美本 巻末に「バルテュス略年譜他」14頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

バルテュスの優雅な生活 とんぼの本

1,100
節子・クロソフスカ・ド・ローラ 夏目典子 芸術新潮編集部編 、新潮社 、2005年刊 、128頁 、A5判
帯 カバー 書込み線引き等無し美本 巻末に「バルテュス略年譜他」14頁

パリ近郊芸術家の館 : フランス「自由行動」の旅案内 文学・美術・音楽 <Ars books 17>

ライト古書店
 千葉県松戸市
300
夏目典子 取材・文、婦人画報社、127p、21cm
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

パリ近郊芸術家の館 : フランス「自由行動」の旅案内 文学・美術・音楽 <Ars books 17>

300
夏目典子 取材・文 、婦人画報社 、127p 、21cm

フランスとっておき芸術と出会う場所 : 創造性と愛を与えたミューズたち

ライト古書店
 千葉県松戸市
300
夏目典子 文 ; 景山正夫 写真、学陽書房、126p、21cm
初版 帯 ヤケ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

フランスとっておき芸術と出会う場所 : 創造性と愛を与えたミューズたち

300
夏目典子 文 ; 景山正夫 写真 、学陽書房 、126p 、21cm
初版 帯 ヤケ

ド・ローラ節子が語るバルテュス 猫とアトリエ

ブックス アトランダム
 東京都西東京市谷戸町
500
ド・ローラ節子 [著] ; 夏目典子, NHK出版 編、NHK出版、2014年4月第1刷発行。 1冊・・・
★除籍本。カバーに透明保護シート、バーコードシール、背に小シール。見返しに除籍印、帯の一部貼付け。★本文は綺麗です。状態は概ね良好です。厚1,5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ド・ローラ節子が語るバルテュス 猫とアトリエ

500
ド・ローラ節子 [著] ; 夏目典子, NHK出版 編 、NHK出版 、2014年4月第1刷発行。 1冊 、158p 、17×3,2
★除籍本。カバーに透明保護シート、バーコードシール、背に小シール。見返しに除籍印、帯の一部貼付け。★本文は綺麗です。状態は概ね良好です。厚1,5

六分儀 2

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
1,600
グループ<六分儀>、1998、32p、21cm
経年劣化あり。表紙ヤケシミ、小口・天・地ヤケあり。薄本。線引書込なし。

●小柳玲子手紙(ペン)付
●鶴岡善久『浜田浜雄論』、小柳玲子、林立人、
 古谷鏡子、島朝夫、夏目典子

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※送料表示に関わらず北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,600
、グループ<六分儀> 、1998 、32p 、21cm
経年劣化あり。表紙ヤケシミ、小口・天・地ヤケあり。薄本。線引書込なし。 ●小柳玲子手紙(ペン)付 ●鶴岡善久『浜田浜雄論』、小柳玲子、林立人、  古谷鏡子、島朝夫、夏目典子 ■海外発送には対応していません

バルテュスの優雅な生活   20世紀最後の巨匠は、なぜ少女を描き続けたのか。 賞賛と誤解に彩られた92年間の生涯! 画壇の流行に背を向け、長きにわたり半・隠遁生活を送りながら、少女という「完璧な美の象徴」を画布に塗り込めたバルテュス。 取材を拒み、アトリエに他人が入ることを決して許さず、1枚の絵に完成に数年を費やした「孤高の画家」の人生の物語を、夫人の回想と初公開写真の数々でたどり、真実のバルテュス像を浮き彫りにする! <とんぼの本>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
600
節子・クロソフスカ・ド・ローラ, 夏目典子, 芸術新潮編集部 編、新潮社、2005年9月、124p、・・・
初版  カバー  帯つきカバ―ヤケ無し  帯ヤケ無し本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

バルテュスの優雅な生活   20世紀最後の巨匠は、なぜ少女を描き続けたのか。 賞賛と誤解に彩られた92年間の生涯! 画壇の流行に背を向け、長きにわたり半・隠遁生活を送りながら、少女という「完璧な美の象徴」を画布に塗り込めたバルテュス。 取材を拒み、アトリエに他人が入ることを決して許さず、1枚の絵に完成に数年を費やした「孤高の画家」の人生の物語を、夫人の回想と初公開写真の数々でたどり、真実のバルテュス像を浮き彫りにする! <とんぼの本>

600
節子・クロソフスカ・ド・ローラ, 夏目典子, 芸術新潮編集部 編 、新潮社 、2005年9月 、124p 、21cm
初版  カバー  帯つきカバ―ヤケ無し  帯ヤケ無し本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

芸術新潮 51巻2号(通巻602)2000年2月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2000-1、28cm
目次 (tableOfContents)
特集 仰天日本美術史 「デロリ」の血脈 「ワビ・サビ」が日本美術だなんて誰が決めた!?古代以来、日本美術の底流にどくどく流れる、強烈で、エグく、ギトギトの血―それが「デロリ」の美だ食あたり覚悟で、いざデロリ・フルコース! / 丹尾安典/p22~81
グラフ これがデロリ世界だ デロリは肉塊である デロリはケバい デロリはバタ臭い デロリは魔界の住人である デロリは排泄する デロリはどくどく血を流す/p22~37
第1章 闇のうたげに舞えよ,デロリ! 岸田劉生のデロリ開眼 600年後のほほえみ返し 死を見つめる恍惚 人間だもの―血潮と性臭/p38~45
第2章 お嫌いですか?濃ゆくてエグイもの 巨匠たちの赤裸々なケレン 明治工芸―これみよがし100%/p48~55
第3章 召しませ、和洋不調和コッテリ味 キモカワイイ石版画の子供たち オーマイゴッドな晴れ姿! 亜欧堂田善のひょろりんデロリン 和洋のギャップが美味しい明治洋画 日本画モナリザ観音 堂々と土着の風情をさらす腰巻裸女/p56~71
第4章 淀み、暗がり、不潔の底力 魔物たちの影を慕いて 汚濁のただ中でもがいた秦テルヲ/p72~80
創刊50周年記念 2大連載 今様花伝書(第2回)菜の花 器づかいは土器から入門 / 川瀬敏郎/p4~11
創刊50周年記念 2大連載 石川九楊に「一」から学ぶ(第2講)小学生には負けられない / 奥本大三郎/p12~20
ちょっといい旅、遠い旅 アルプス日時計紀行 / 夏目典子 ; 景山正夫/p122~132
ART NEWS 絵筆とりつつ歌を詠む 川合玉堂の「その日その時」 / 大倉郁雄/p84~87
ART NEWS 地場産業とデザインのホットな関係/p88~89
ART NEWS 現代演劇のイチおし美術家 島次郎の劇空間を見よ!/p90~93
ART NEWS 明治天皇のお買いもの、貰いもの/p94~105
話のツボ ESSAY OF THE MONTH 癌病棟でベルメールする / 多賀新/p118~121

その他・・・
良好 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2000-1 、28cm
目次 (tableOfContents) 特集 仰天日本美術史 「デロリ」の血脈 「ワビ・サビ」が日本美術だなんて誰が決めた!?古代以来、日本美術の底流にどくどく流れる、強烈で、エグく、ギトギトの血―それが「デロリ」の美だ食あたり覚悟で、いざデロリ・フルコース! / 丹尾安典/p22~81 グラフ これがデロリ世界だ デロリは肉塊である デロリはケバい デロリはバタ臭い デロリは魔界の住人である デロリは排泄する デロリはどくどく血を流す/p22~37 第1章 闇のうたげに舞えよ,デロリ! 岸田劉生のデロリ開眼 600年後のほほえみ返し 死を見つめる恍惚 人間だもの―血潮と性臭/p38~45 第2章 お嫌いですか?濃ゆくてエグイもの 巨匠たちの赤裸々なケレン 明治工芸―これみよがし100%/p48~55 第3章 召しませ、和洋不調和コッテリ味 キモカワイイ石版画の子供たち オーマイゴッドな晴れ姿! 亜欧堂田善のひょろりんデロリン 和洋のギャップが美味しい明治洋画 日本画モナリザ観音 堂々と土着の風情をさらす腰巻裸女/p56~71 第4章 淀み、暗がり、不潔の底力 魔物たちの影を慕いて 汚濁のただ中でもがいた秦テルヲ/p72~80 創刊50周年記念 2大連載 今様花伝書(第2回)菜の花 器づかいは土器から入門 / 川瀬敏郎/p4~11 創刊50周年記念 2大連載 石川九楊に「一」から学ぶ(第2講)小学生には負けられない / 奥本大三郎/p12~20 ちょっといい旅、遠い旅 アルプス日時計紀行 / 夏目典子 ; 景山正夫/p122~132 ART NEWS 絵筆とりつつ歌を詠む 川合玉堂の「その日その時」 / 大倉郁雄/p84~87 ART NEWS 地場産業とデザインのホットな関係/p88~89 ART NEWS 現代演劇のイチおし美術家 島次郎の劇空間を見よ!/p90~93 ART NEWS 明治天皇のお買いもの、貰いもの/p94~105 話のツボ ESSAY OF THE MONTH 癌病棟でベルメールする / 多賀新/p118~121 その他・・・ 良好 グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮  通巻598号(1999年10月) 特集 肌黒のゴッドマザーがいた!「黒い聖母」詣での旅

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1999-10
特集 肌黒のゴッドマザーがいた!「黒い聖母」詣での旅/4~69
【黒い聖母】関連地図 //p5~5
I 「黒い聖母」巡礼 フランス スペイン //p6~56
まるごとマリアの里 ル・ピュイ //p8~13
みんなでワッショイ、マリアさま町をゆく / 夏目典子/p14~17
ガングロ時代はもっとスゴかった ディジョン //p18~19
背中もまるまる農婦顔 ボーヌ //p20~21
悪人ナオモテ岩窟の母 ロカマドゥール //p22~29
エジプト風プチ・マリア メイマック //p30~30
眼をつりあげて「盲人に光を!」 モロンピーズ //p31~31
人質マリア涙の抗議 クレルモン・フェラン //p32~33
やるときはやる!静かなる聖母 マルサ //p34~34
ケルトの聖地だったマリア崇拝の大本山 シャルトル //p38~46
スペインでは一千年間、熱いブチュ! モンセラット //p47~53
A・マルローも絶讃したド迫力フェイス ドレ //p54~55
村人の代りに「黒死病」顔 エール //p56~56
なぜ黒いのか? 「黒い聖母」の起源と信仰 / 馬杉宗夫/p35~37
II 母強し!ポーランドの「黒い聖母」 / 塚原琢哉/p58~68
特集 現地特別取材 肌黒のゴッドマザーがいた! 「黒い聖母」詣での旅 //p4~4
ART NEWS 武士たるものは“小紋”でキメろ! //p72~75
ART NEWS 「デロリ」なんて美術用語あったっけ? //p76~77
ART NEWS ごちそうさまが聞きたくてなつかしの子供茶碗 / 筒口直弘/p78~80
ART NEWS 壺にはまった、目利きたちの信楽オマージュ / 藤森武/p81~85
ART NEWS 筋金入りのへんな写真家宮内勝の劇写30年! //p86~89
ART NEWS 室生寺救済“出開帳”で意外なおまけ 国宝、板絵≪伝帝釈天曼荼羅図≫現わる! //p90~91
ART NEWS さすらいの伝道画家・牧島如鳩の“やまとイコン” / 江尻潔/p92~95
ART NEWS 夭折の画家を“演じた”イリヤ・カバコフ //p96~97
状態:良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1999-10
特集 肌黒のゴッドマザーがいた!「黒い聖母」詣での旅/4~69 【黒い聖母】関連地図 //p5~5 I 「黒い聖母」巡礼 フランス スペイン //p6~56 まるごとマリアの里 ル・ピュイ //p8~13 みんなでワッショイ、マリアさま町をゆく / 夏目典子/p14~17 ガングロ時代はもっとスゴかった ディジョン //p18~19 背中もまるまる農婦顔 ボーヌ //p20~21 悪人ナオモテ岩窟の母 ロカマドゥール //p22~29 エジプト風プチ・マリア メイマック //p30~30 眼をつりあげて「盲人に光を!」 モロンピーズ //p31~31 人質マリア涙の抗議 クレルモン・フェラン //p32~33 やるときはやる!静かなる聖母 マルサ //p34~34 ケルトの聖地だったマリア崇拝の大本山 シャルトル //p38~46 スペインでは一千年間、熱いブチュ! モンセラット //p47~53 A・マルローも絶讃したド迫力フェイス ドレ //p54~55 村人の代りに「黒死病」顔 エール //p56~56 なぜ黒いのか? 「黒い聖母」の起源と信仰 / 馬杉宗夫/p35~37 II 母強し!ポーランドの「黒い聖母」 / 塚原琢哉/p58~68 特集 現地特別取材 肌黒のゴッドマザーがいた! 「黒い聖母」詣での旅 //p4~4 ART NEWS 武士たるものは“小紋”でキメろ! //p72~75 ART NEWS 「デロリ」なんて美術用語あったっけ? //p76~77 ART NEWS ごちそうさまが聞きたくてなつかしの子供茶碗 / 筒口直弘/p78~80 ART NEWS 壺にはまった、目利きたちの信楽オマージュ / 藤森武/p81~85 ART NEWS 筋金入りのへんな写真家宮内勝の劇写30年! //p86~89 ART NEWS 室生寺救済“出開帳”で意外なおまけ 国宝、板絵≪伝帝釈天曼荼羅図≫現わる! //p90~91 ART NEWS さすらいの伝道画家・牧島如鳩の“やまとイコン” / 江尻潔/p92~95 ART NEWS 夭折の画家を“演じた”イリヤ・カバコフ //p96~97 状態:良好です

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催