文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「外廻りの技法 : 細部集 数寄屋建築集成」の検索結果
9件

数寄屋建築集成 細部集 外廻りの技法

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
10,000
中村昌生 編、小学館、昭和60、217p、40㎝、1冊
外函欠、函背キズ、本体背ヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

数寄屋建築集成 細部集 外廻りの技法

10,000
中村昌生 編 、小学館 、昭和60 、217p 、40㎝ 、1冊
外函欠、函背キズ、本体背ヤケ有

外廻りの技法 : 細部集 数寄屋建築集成

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
7,800 (送料:¥990~)
中村昌生 編、小学館、217p、39cm
昭和59年3月30日初版第1刷発行。二重箱。布製表紙
輸送箱ヤケ・僅かなシミ。
函僅かなスレ。本冊は、表紙にややシミが見られます。本文は使用感なくとてもきれいです。書き込みなどございません。
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,800 (送料:¥990~)
中村昌生 編 、小学館 、217p 、39cm
昭和59年3月30日初版第1刷発行。二重箱。布製表紙 輸送箱ヤケ・僅かなシミ。 函僅かなスレ。本冊は、表紙にややシミが見られます。本文は使用感なくとてもきれいです。書き込みなどございません。
  • 単品スピード注文

外廻りの技法 : 細部集 数寄屋建築集成

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
7,100
中村昌生 編、小学館、217p、39cm
大型本 輸送箱付き(凹み、イタミ有り) 函付 昭和58年初版 本体布装 経年感有り ページ内は概ね良好
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

外廻りの技法 : 細部集 数寄屋建築集成

7,100
中村昌生 編 、小学館 、217p 、39cm
大型本 輸送箱付き(凹み、イタミ有り) 函付 昭和58年初版 本体布装 経年感有り ページ内は概ね良好

数寄屋建築集成 細部集 外廻りの技法

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
3,300 (送料:¥600~)
中村昌生 編、小学館、1984、45cm、1冊
函わずかにやけ やや開き跡ありますが本概ね良好 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

数寄屋建築集成 細部集 外廻りの技法

3,300 (送料:¥600~)
中村昌生 編 、小学館 、1984 、45cm 、1冊
函わずかにやけ やや開き跡ありますが本概ね良好 函有 
  • 単品スピード注文

数寄屋建築集成 細部集 外廻りの技法 第5刷

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
3,300 (送料:¥600~)
中村昌生 編、小学館、1988、45cm、1冊
1988年発行第5刷 概ね状態良好 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

数寄屋建築集成 細部集 外廻りの技法 第5刷

3,300 (送料:¥600~)
中村昌生 編 、小学館 、1988 、45cm 、1冊
1988年発行第5刷 概ね状態良好 函有 
  • 単品スピード注文

数寄屋建築集成―細部集 第8巻 (外廻りの技法)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
3,245 (送料:¥350~)
中村 昌生、小学館、1984年3月12日、220、paperback
▼ 箱入り ▼表紙:まだら状の色あせ ▼ 紙面:所々に経年シミ・薄汚れ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

数寄屋建築集成―細部集 第8巻 (外廻りの技法)

3,245 (送料:¥350~)
中村 昌生 、小学館 、1984年3月12日 、220 、paperback
▼ 箱入り ▼表紙:まだら状の色あせ ▼ 紙面:所々に経年シミ・薄汚れ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

外廻りの技法 : 細部集 数寄屋建築集成

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
13,200
中村昌生 : 編、小学館、1984、217p、44.7 x 35.2 x 5.2cm、1冊
初版、外函(一箇所キズあり)、函(元パラが掛った状態です)

京都
・北村邸-門、玄関、袖垣、渡廊、軒、軒廻り、濡縁、戸袋、手洗池/清流亭-内玄関、軒廻り、渡廊、手洗池
・一力-玄関、軒先、縁、足元、踊場、忍返、手洗
・善田邸-玄関
・山口邸-玄関
・深見邸-縁
ほか

全国
・なだ萬山茶花荘-門と塀、玄関、竹縁と外廻り
・和松庵-入口、軒内、広間、足元、
・八勝館八事店-玄関、竹縁、戸袋、土間
・中埜邸-門、中門、玄関、大屋根、濡縁、手摺、階段、手洗
・坐漁荘-門、玄関、入側
・橋本-玄関
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
中村昌生 : 編 、小学館 、1984 、217p 、44.7 x 35.2 x 5.2cm 、1冊
初版、外函(一箇所キズあり)、函(元パラが掛った状態です) 京都 ・北村邸-門、玄関、袖垣、渡廊、軒、軒廻り、濡縁、戸袋、手洗池/清流亭-内玄関、軒廻り、渡廊、手洗池 ・一力-玄関、軒先、縁、足元、踊場、忍返、手洗 ・善田邸-玄関 ・山口邸-玄関 ・深見邸-縁 ほか 全国 ・なだ萬山茶花荘-門と塀、玄関、竹縁と外廻り ・和松庵-入口、軒内、広間、足元、 ・八勝館八事店-玄関、竹縁、戸袋、土間 ・中埜邸-門、中門、玄関、大屋根、濡縁、手摺、階段、手洗 ・坐漁荘-門、玄関、入側 ・橋本-玄関 ほか

数寄屋建築集成 細部集 外廻りの技法

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
8,800 (送料:¥250~)
中村昌生 編、小学館、1984
備考:初版。 コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 少ヤケ、少シミ、天に少ヨレあり。 サイズ: 395mm ページ数: 217p    輸送箱付(ヤケ、シミ、破れあり)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800 (送料:¥250~)
中村昌生 編 、小学館 、1984
備考:初版。 コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 少ヤケ、少シミ、天に少ヨレあり。 サイズ: 395mm ページ数: 217p    輸送箱付(ヤケ、シミ、破れあり)
  • 単品スピード注文

数寄屋建築集成 全9巻揃

目目書店
 東京都中野区東中野
44,000
中村昌生監修・編集、小学館、昭和58、9
第1巻 数寄屋門 第2巻 茶室と露地 第3巻 玄関と座敷 第4巻 総合作例集全国編 第5巻 総合作例集京都編 第6巻 細部集床の意匠 第7巻 細部集座敷の構成 第8巻 細部集外廻りの技法 第9巻 銘木集 函少スレ傷 背少ヤケ 経年並 1初版第七刷 2初版第七刷 3初版第五刷 4初版第四刷 5初版第四刷 6初版第二刷 7初版第一刷 8初版第二刷 9初版第二刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
中村昌生監修・編集 、小学館 、昭和58 、9
第1巻 数寄屋門 第2巻 茶室と露地 第3巻 玄関と座敷 第4巻 総合作例集全国編 第5巻 総合作例集京都編 第6巻 細部集床の意匠 第7巻 細部集座敷の構成 第8巻 細部集外廻りの技法 第9巻 銘木集 函少スレ傷 背少ヤケ 経年並 1初版第七刷 2初版第七刷 3初版第五刷 4初版第四刷 5初版第四刷 6初版第二刷 7初版第一刷 8初版第二刷 9初版第二刷

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流