文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「多喜 寛」の検索結果
65件

国際仲裁と国際取引法

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
2,900
多喜寛、平11
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

国際仲裁と国際取引法

2,900
多喜寛 、平11

国家契約の法理論 日本比較法研究所研究叢書72

丸沼書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,200
多喜 寛、平成19年刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国家契約の法理論 日本比較法研究所研究叢書72

2,200
多喜 寛 、平成19年刊

国際私法の基本的課題

三書樓
 東京都文京区弥生
3,000
多喜 寛著、中央大学出版部、平成11年
A5 415P 箱入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国際私法の基本的課題

3,000
多喜 寛著 、中央大学出版部 、平成11年
A5 415P 箱入

比較法雑誌‐第31巻第3号(通巻第102号)1997

誠巌堂図書
 東京都江戸川区春江町
1,000
多喜寛、他。、日本比較法研究所、1997年12月刊
「国家契約(経済開発協定)の「準拠法」としての国際法」多喜寛、他収録。白表紙裸本。表紙少擦れ。本に目立つ読み癖無。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

比較法雑誌‐第31巻第3号(通巻第102号)1997

1,000
多喜寛、他。 、日本比較法研究所 、1997年12月刊
「国家契約(経済開発協定)の「準拠法」としての国際法」多喜寛、他収録。白表紙裸本。表紙少擦れ。本に目立つ読み癖無。

国家契約の法理論

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
多喜寛、中央大学出版部、2007年、A5版271頁
裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国家契約の法理論

1,500
多喜寛 、中央大学出版部 、2007年 、A5版271頁
裸本

国際私法・国際取引法の諸問題 日本比較法研究所研究叢書80

丸沼書店
 東京都千代田区神田三崎町
1,100
多喜寛、平成23年刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国際私法・国際取引法の諸問題 日本比較法研究所研究叢書80

1,100
多喜寛 、平成23年刊

国家契約の法理論

文生書院
 東京都文京区本郷
1,980
多喜寛 著、中央大学出版部、平19、271p、A5
ISBN:978-4-8057-0571-1
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国家契約の法理論

1,980
多喜寛 著 、中央大学出版部 、平19 、271p 、A5
ISBN:978-4-8057-0571-1

6人のディスプレイディレクション

全適堂
 奈良県天理市山田町
1,600
田中寛司、魚成祥一郎、八鳥治久、田中俊行、吉岡博、古畑多喜雄、六曜社、1986
きれいです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,600
田中寛司、魚成祥一郎、八鳥治久、田中俊行、吉岡博、古畑多喜雄 、六曜社 、1986
きれいです。

激動社会の中の自己効力

しばのき文庫
 京都府京都市左京区岩倉長谷町
5,000 (送料:¥600~)
編者:アルバート・バンデューラ 訳者:本明寛、野口京子、春木豊、山本多喜司、金子書房、2018年 第・・・
【発送方法】 配送業者は日本郵便です。 ゆうメール、レターパック、ゆうパックの中から最も安価な方法で発送致します。 追跡番号をご希望の際は入金前にご連絡ください。 【ご注意】 領収書はご希望がある場合のみ発行しておりますので、宛名、但書を添えてお知らせください。 【ご案内】 ①公費でのご注文もご指定の書類にて対応させていただきます。 ②適格請求書の発行にも対応しております。 ③掲載画像以外に詳しい画像をご希望の方は、メールにてご連絡を頂ければ、対応させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000 (送料:¥600~)
編者:アルバート・バンデューラ 訳者:本明寛、野口京子、春木豊、山本多喜司 、金子書房 、2018年 第15刷 、352P 、21.6cm X 15.8cm 、1冊
  • 単品スピード注文

国家(政府)承認と国際法

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
3,500
多喜寛、中央大学出版部、2014、A5、1冊
カバー 美本 A5 日本比較法研究所研究叢書94
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国家(政府)承認と国際法

3,500
多喜寛 、中央大学出版部 、2014 、A5 、1冊
カバー 美本 A5 日本比較法研究所研究叢書94

国際仲裁と国際取引法

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,500
多喜寛、中央大学出版部、平11、A5、1冊
函 A5 日本比較法研究所研究叢書49
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国際仲裁と国際取引法

2,500
多喜寛 、中央大学出版部 、平11 、A5 、1冊
函 A5 日本比較法研究所研究叢書49

国際私法の基本的課題

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,240
多喜寛、中央大学出版部、平11、1冊
日本比較法研究所研究叢書 函少スレ 本文良好 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国際私法の基本的課題

2,240
多喜寛 、中央大学出版部 、平11 、1冊
日本比較法研究所研究叢書 函少スレ 本文良好 A5

国際私法・国際取引法の諸問題 <日本比較法研究所研究叢書 80>

ブックス アトランダム
 東京都西東京市谷戸町
1,300
多喜寛 編著、中央大学出版部、2011年初版第1刷発行。1冊、167p、A 5
カバー付。★本文は綺麗です。状態は良好です。厚1,6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国際私法・国際取引法の諸問題 <日本比較法研究所研究叢書 80>

1,300
多喜寛 編著 、中央大学出版部 、2011年初版第1刷発行。1冊 、167p 、A 5
カバー付。★本文は綺麗です。状態は良好です。厚1,6

6人のディスプレイディレクション SIX DESIGNERS' DISPLAY DIRECTION*邦文英文併記

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
1,500
田中寛司、魚成祥一郎、八鳥治久、田中俊行、吉岡博、古畑多喜雄、六曜社、1986、221、30.7×2・・・
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

6人のディスプレイディレクション SIX DESIGNERS' DISPLAY DIRECTION*邦文英文併記

1,500
田中寛司、魚成祥一郎、八鳥治久、田中俊行、吉岡博、古畑多喜雄 、六曜社 、1986 、221 、30.7×24センチ
カバー

近代国際私法の形成と展開

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
1,300 (送料:¥185~)
多喜 寛.著、法律文化社、1979.10
初版.A5判.函焼少痛.239頁.元パラ.本体文破傷み書込み等無.使用感薄良好.裏扉個印1. (管理:381904-自S-25-04)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,300 (送料:¥185~)
多喜 寛.著 、法律文化社 、1979.10
初版.A5判.函焼少痛.239頁.元パラ.本体文破傷み書込み等無.使用感薄良好.裏扉個印1. (管理:381904-自S-25-04)
  • 単品スピード注文

国家(政府)承認と国際法 日本比較法研究所研究叢書94

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
1,850 (送料:¥185~)
多喜 寛.著、中央大学出版部、2014.3
初版.A5判.カバ.254頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381602-自S-25-04)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,850 (送料:¥185~)
多喜 寛.著 、中央大学出版部 、2014.3
初版.A5判.カバ.254頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:381602-自S-25-04)
  • 単品スピード注文

国際仲裁と国際取引法 (日本比較法研究所研究叢書49)

ヨウキ書店
 埼玉県草加市谷塚上町
2,160
多喜寛、中央大学出版部、1999、515p、A5判、送料290円
(除籍本、裸本、シール・蔵印等あり) その他良好 *教員専用使用品
記載の送料は国内発送のみ、複数冊ご注文の場合は1梱包で別途計算します。 海外発送の場合は実費。代引きご希望の場合は1冊でも宅配便(実費)の利用。 *送料600円以上の場合はレターパックプラス又は宅配便で発送。  *定休日: 水・日曜日   *営業時間: 10:00~15:30
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国際仲裁と国際取引法 (日本比較法研究所研究叢書49)

2,160
多喜寛 、中央大学出版部 、1999 、515p 、A5判 、送料290円
(除籍本、裸本、シール・蔵印等あり) その他良好 *教員専用使用品

慣習法と法的確信 民事法と国際法の視座から

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,000
多喜寛、中央大学出版部、2012、A5、1冊
カバー 美本 A5 日本比較法研究所研究叢書85
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

慣習法と法的確信 民事法と国際法の視座から

2,000
多喜寛 、中央大学出版部 、2012 、A5 、1冊
カバー 美本 A5 日本比較法研究所研究叢書85

国際私法・国際取引法の諸問題

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,500
多喜寛編著、中央大学出版部、2011、A5、1冊
カバー背ヤケ 本文良好  A5 日本比較法研究所研究叢書80
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国際私法・国際取引法の諸問題

1,500
多喜寛編著 、中央大学出版部 、2011 、A5 、1冊
カバー背ヤケ 本文良好  A5 日本比較法研究所研究叢書80

サンデー毎日臨時増刊 新作大衆文芸 11巻52号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
3,300
白石義夫 三上素山 木村槐二 小鹽正栄 綿谷摩耶火 西多喜一 村上卿 赤木倫太郎 左手参作 枯田浄 ・・・
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

サンデー毎日臨時増刊 新作大衆文芸 11巻52号

3,300
白石義夫 三上素山 木村槐二 小鹽正栄 綿谷摩耶火 西多喜一 村上卿 赤木倫太郎 左手参作 枯田浄 水島爽 滝口寺次郎 長谷寛 越野虹二 、昭和7年

国際私法の基本的課題 (日本比較法研究所研究叢書48)

ヨウキ書店
 埼玉県草加市谷塚上町
2,160
多喜寛、中央大学出版部、H11、415p、A5判、送料290円
(除籍本、裸本、シール・蔵印等あり) その他良好 *教員専用使用品
記載の送料は国内発送のみ、複数冊ご注文の場合は1梱包で別途計算します。 海外発送の場合は実費。代引きご希望の場合は1冊でも宅配便(実費)の利用。 *送料600円以上の場合はレターパックプラス又は宅配便で発送。  *定休日: 水・日曜日   *営業時間: 10:00~15:30
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国際私法の基本的課題 (日本比較法研究所研究叢書48)

2,160
多喜寛 、中央大学出版部 、H11 、415p 、A5判 、送料290円
(除籍本、裸本、シール・蔵印等あり) その他良好 *教員専用使用品

北のイネ品種改良 : 昭和前半抄記

榧古書店
 北海道根室市緑町
1,400
佐々木多喜雄 著、北海道出版企画センター、2003.7、318p、21cm、1
初版・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ・見返し蔵書印、謹呈の書込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

北のイネ品種改良 : 昭和前半抄記

1,400
佐々木多喜雄 著 、北海道出版企画センター 、2003.7 、318p 、21cm 、1
初版・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ・見返し蔵書印、謹呈の書込み

早春の賦 ‐小林多喜二‐ 昭和60年2月 (演劇パンフレット)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈作・演出 津上忠〉〈出演・松本克平、西島悌四郎、津田伸、井上和行、田村貫、藤田啓而、神山寛、山田昭・・・
*B5判、32頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈作・演出 津上忠〉〈出演・松本克平、西島悌四郎、津田伸、井上和行、田村貫、藤田啓而、神山寛、山田昭一、遠藤剛、浅利香津代〉、土井大助、島田正策、小林三吾、永井智雄 、企画センター六芸社 、昭和60年 、1部
*B5判、32頁

作家の誕生 朝日新書

博信堂書店
 北海道小樽市花園
550
猪瀬直樹、朝日新聞社、2007年初、1
帯スレ カバ少ヤケ・少傷み・少シミ 三方汚れ・少シミ 【検索用:富山唯継 田山花袋 川端康成 滝田樗陰 菊池寛 大宅壮一 芥川龍之介 小林多喜二 太宰治 三島由紀夫 吉村昭】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

作家の誕生 朝日新書

550
猪瀬直樹 、朝日新聞社 、2007年初 、1
帯スレ カバ少ヤケ・少傷み・少シミ 三方汚れ・少シミ 【検索用:富山唯継 田山花袋 川端康成 滝田樗陰 菊池寛 大宅壮一 芥川龍之介 小林多喜二 太宰治 三島由紀夫 吉村昭】

群像 1975年5月号

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
810
講談社、昭50、1
阪田寛夫「うさぎ」、日野啓三「ヤモリのいる部屋」、田中澄江「かくれ水」、佐木隆三「梅雨の記憶」、福沢英敏「ある遠近法」、三浦哲郎「川べり」、高橋三千綱「おれたち」、和田芳恵・吉行淳之介対談「小説について」、中野重治・平野謙・小笠原克座談会《昭和の文学》「小林多喜二」
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

群像 1975年5月号

810
、講談社 、昭50 、1
阪田寛夫「うさぎ」、日野啓三「ヤモリのいる部屋」、田中澄江「かくれ水」、佐木隆三「梅雨の記憶」、福沢英敏「ある遠近法」、三浦哲郎「川べり」、高橋三千綱「おれたち」、和田芳恵・吉行淳之介対談「小説について」、中野重治・平野謙・小笠原克座談会《昭和の文学》「小林多喜二」

幕末 -写真の時代-

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
石川寛夫 斎藤多喜夫 小沢健志他著 小沢健志編、筑摩書房、平9、1冊
初6刷 カバー帯 高麗隆彦ブック・デザイン 正誤表付 見返し少シミ 天シミ 地少シミ カバー少シミ 帯イタミ 308頁 菊倍判(A4判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

幕末 -写真の時代-

2,000
石川寛夫 斎藤多喜夫 小沢健志他著 小沢健志編 、筑摩書房 、平9 、1冊
初6刷 カバー帯 高麗隆彦ブック・デザイン 正誤表付 見返し少シミ 天シミ 地少シミ カバー少シミ 帯イタミ 308頁 菊倍判(A4判)

飛ぶ教室 創刊~第6号(6冊一括)

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
3,500
編集人:石森延男、今江祥智、尾崎秀樹、栗原一登、河合隼雄、阪田寛夫 光村図書出版株式会社 [編]、光・・・
背に薄くすみ感 書籍(天薄ヤケ) 第6巻の裏見返し頁に名印 その他:普通
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

飛ぶ教室 創刊~第6号(6冊一括)

3,500
編集人:石森延男、今江祥智、尾崎秀樹、栗原一登、河合隼雄、阪田寛夫 光村図書出版株式会社 [編] 、光村図書 、1981年 、23cm 、6冊
背に薄くすみ感 書籍(天薄ヤケ) 第6巻の裏見返し頁に名印 その他:普通

資生堂のウィンドウ・アート : 1963~1993

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
監修 : 中村誠 ; 執筆 : 福原義春・中村誠・福田繁雄・泉眞也・古畑多喜雄 ; 装幀・構成 : ・・・
初版、 函

資生堂のウィンドウの原点/福原義春
資生堂のショーウィンドウ/中村誠
1963~69
ウィンドウに想う/福田繁雄
1970~79
美しい知的なサーカス/泉眞也
1980~89
現代のウィンドウ・ディスプレイ/古畑多喜雄
1990~93
座談会/伊藤隆道+戸山築+田中寛志+太田雅雄+高橋新三+安藤士
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
監修 : 中村誠 ; 執筆 : 福原義春・中村誠・福田繁雄・泉眞也・古畑多喜雄 ; 装幀・構成 : 鬼澤邦 、求竜堂 、1993 、132p 、23 x 30cm 、1冊
初版、 函 資生堂のウィンドウの原点/福原義春 資生堂のショーウィンドウ/中村誠 1963~69 ウィンドウに想う/福田繁雄 1970~79 美しい知的なサーカス/泉眞也 1980~89 現代のウィンドウ・ディスプレイ/古畑多喜雄 1990~93 座談会/伊藤隆道+戸山築+田中寛志+太田雅雄+高橋新三+安藤士

音楽藝術 昭和25年4月号  第8巻第4号

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
2,000
■ジュセッペ・ヴェルディ論(渡辺護) ■鼎談・声楽家への考察(太田黒元雄・薗田誠一・山根銀二) ■ブ・・・
A5版100頁 本体経年によるやけシミ・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

音楽藝術 昭和25年4月号  第8巻第4号

2,000
■ジュセッペ・ヴェルディ論(渡辺護) ■鼎談・声楽家への考察(太田黒元雄・薗田誠一・山根銀二) ■ブルノ・ワルタア 十九世紀のリリシズム(田代秀穂) ■ニコロ・パガニーニ(林白人) ■ピアノ・タッチ小論(永井進) ■最近の作曲界(富樫康) ■対談・打楽器を語る(仁木多喜雄・武川寛海) ■我が貧乏物語(松平頼則) 、音楽之友社 、昭和25年 、1冊
A5版100頁 本体経年によるやけシミ・

国際仲裁と国際取引法 <日本比較法研究所研究叢書 49>

ゆずりは書房
 宮城県石巻市塩富町
2,000
多喜寛 著、中央大学出版部、1999年1刷、515p、22cm
★函(背と裏表紙側に点シミ)
★折り目・書き込みはありません。
★レターパックプラスで発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国際仲裁と国際取引法 <日本比較法研究所研究叢書 49>

2,000
多喜寛 著 、中央大学出版部 、1999年1刷 、515p 、22cm
★函(背と裏表紙側に点シミ) ★折り目・書き込みはありません。 ★レターパックプラスで発送します。

国際仲裁と国際取引法 <日本比較法研究所研究叢書 49>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
2,450 (送料:¥600~)
多喜寛 著、中央大学出版部、1999年、515p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付 ヤケ小 函点シミ・汚れ小 小口汚れ小  Q25004C0106
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国際仲裁と国際取引法 <日本比較法研究所研究叢書 49>

2,450 (送料:¥600~)
多喜寛 著 、中央大学出版部 、1999年 、515p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付 ヤケ小 函点シミ・汚れ小 小口汚れ小  Q25004C0106
  • 単品スピード注文

オール読物 創刊60周年記念特別号

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
谷崎潤一郎 菊池 寛 吉川英治 直木三十五 大佛次郎 井伏鱒二 小林多喜二 川口松太郎 堀 辰雄 吉・・・
月刊◇雑誌 第45巻第4号  創刊号復刻特集  A5 表紙→ 安野光雅 430頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,010
谷崎潤一郎 菊池 寛 吉川英治 直木三十五 大佛次郎 井伏鱒二 小林多喜二 川口松太郎 堀 辰雄 吉行エイスケ 白井喬二 長谷川 伸 、文藝春秋 、1990/04/01 (H2)
月刊◇雑誌 第45巻第4号  創刊号復刻特集  A5 表紙→ 安野光雅 430頁 程度良

日本文学 22巻1号~12号 12冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
日本文学協会編 森山重雄「転換期のプロレタリア文学運動」天野茂「鉱毒文学の源流」姜斗興「史読からみた・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本文学 22巻1号~12号 12冊

2,000
日本文学協会編 森山重雄「転換期のプロレタリア文学運動」天野茂「鉱毒文学の源流」姜斗興「史読からみた万葉の沿革」杉野要吉「中野重治・大正から昭和へ」堂本正樹「能における盲人の語り」菅沼紀子「上田秋成の思想」亀井秀雄「三浦つとむ論」越智治雄「血底の宮崎夢柳」森山重雄「小林多喜二」土橋寛「神話と歴史」西郷信綱「スサノヲの髭」野田寿雄「平賀源内に就いて」小池正胤「平賀源内論」藤井貞和「神話の論理と物語の論理」米田利昭「われら明治の青年の」他 、未来社 、1973年 、12冊

STATE RECOGNITION AND OPINIO JURIS IN CUSTOMARY INTERNATIONAL LAW <Series of the Institute of Comparative Law in Japan 106>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
5,750 (送料:¥310~)
Hiroshi Taki [著]、Chuo University Press Japan publi・・・
【倉庫保管品】  痛み小 カバーヤケ小  23005B1206
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

STATE RECOGNITION AND OPINIO JURIS IN CUSTOMARY INTERNATIONAL LAW <Series of the Institute of Comparative Law in Japan 106>

5,750 (送料:¥310~)
Hiroshi Taki [著] 、Chuo University Press Japan publications trading 、2016年 、169p 、23cm 、1冊
【倉庫保管品】  痛み小 カバーヤケ小  23005B1206
  • 単品スピード注文

民商法雑誌 75巻5号 1977年2月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
有斐閣、1977-2、21cm
論説 / / p3~96
仮処分訴訟における被保全権利の審理について-再論-仮処分許否の審理手続における被保全権利の位置づけ / 吉川大二郎 / p725~752
傷害保険契約における傷害概念-1-(傷害保険法の基礎的研究-1-) / 山下丈 / p753~773
ドイツ国際養子法における"隠れた反致" / 多喜寛 / p774~818
判例批評(最高裁民集三〇巻二号・三号) / /
特許無効の抗告審判で審理判断されなかった公知事実との対比における特許無効原因を審決取消訴訟において主張することの許否(最判昭和51.3.10) / 松本重敏 / p819~833
課税処分を受けた者と課税処分無効確認の訴(最判昭和51.4.27) / 川上宏二郎 / p834~849
高裁民訴判例研究 / 篠田省二 / p128~136
状態:良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、有斐閣 、1977-2 、21cm
論説 / / p3~96 仮処分訴訟における被保全権利の審理について-再論-仮処分許否の審理手続における被保全権利の位置づけ / 吉川大二郎 / p725~752 傷害保険契約における傷害概念-1-(傷害保険法の基礎的研究-1-) / 山下丈 / p753~773 ドイツ国際養子法における"隠れた反致" / 多喜寛 / p774~818 判例批評(最高裁民集三〇巻二号・三号) / / 特許無効の抗告審判で審理判断されなかった公知事実との対比における特許無効原因を審決取消訴訟において主張することの許否(最判昭和51.3.10) / 松本重敏 / p819~833 課税処分を受けた者と課税処分無効確認の訴(最判昭和51.4.27) / 川上宏二郎 / p834~849 高裁民訴判例研究 / 篠田省二 / p128~136 状態:良

さまざまな青春 <講談社文芸文庫>

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,100
平野謙 著、講談社、1991、16cm、765p
カバ 帯背シミ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
平野謙 著 、講談社 、1991 、16cm 、765p
カバ 帯背シミ

 阿部正次充行状 

筑波書店
 東京都稲城市百村
220,000
中折れによる傷みあり 安藤瀬兵衛宛 四通一巻
阿部正次は戦国期より江戸初期の大名。武蔵国鳩ヶ谷、上総国大多喜、相模国小田原、武蔵国岩槻藩主。長く大坂城代を務めた。安藤家はその正次に取り立てられた瀬兵衛を祖とし、明治に至る迄歴代の阿部氏に仕えたという。同家旧蔵関連文書5点を付す。
⑴阿部正次充行状 安藤瀬兵衛宛 四通一巻
①元和3年阿部正次充行状 紙面32×17㎝ 1通
「百石 瀬兵衛 右之知行所かぬま、こぐすりにて出し候以上 元和三年ミの三月十二日」正次、慶長15年上野国鹿沼にて新知行有。  
②元和3年阿部正次充行状 紙面31×21㎝ 1通
「知行弐百石 大たきにて出し候以上 ミの十二月廿八日(花押)せひやうゑ殿」正次、この年上総国大多喜へ国替え。    画像参照
③元和5年阿部正次充行状 紙面31×11㎝ 1通
「知行弐百五十石 出し候也仍如件 未の十一月十七日印 安藤瀬兵衛との」正次、この年相模国小田原へ国替え。
④寛永4年阿部正次充行状 紙面36×17㎝ 1通
「印 知行弐拾石出す可候也 寛永四年丁卯十二月廿三日 安藤瀬兵衛との」正次、この年武蔵国岩槻へ国替え。
⑤正保三年阿部重次充行状写 紙面31×44㎝ 1通
「加増三拾石 正保三年戌十二月一日 安藤金兵衛との」重次、この年武蔵国岩槻藩主。        
⑵安藤家由緒書 傷みあり 1巻
初に「享保十一年丙午九月二日ニ指出ス 備後福山ニて」とあり。享保11年から明治5年にかけて藩へ提出した由緒書、覚書の控原物15点を継いで1巻としたもの。
⑶安藤家由緒書 右の浄書控本 1巻
⑷覚書帳 美約80丁 保存悪傷み 1冊
年度、日付順に記した雑諸事覚留帳。元和3年~慶応3年頃収録。
⑸御定帳  横中10丁 汚れ傷みあり 1冊
阿部氏家臣用の大纒、御馬印、鑓印、梯子印、高提灯相印、火事羽織相印、38図を収録。
⑹野帳  年度不詳 横綴3丁 汚れ傷みあり 1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
220,000
、中折れによる傷みあり 安藤瀬兵衛宛 四通一巻
阿部正次は戦国期より江戸初期の大名。武蔵国鳩ヶ谷、上総国大多喜、相模国小田原、武蔵国岩槻藩主。長く大坂城代を務めた。安藤家はその正次に取り立てられた瀬兵衛を祖とし、明治に至る迄歴代の阿部氏に仕えたという。同家旧蔵関連文書5点を付す。 ⑴阿部正次充行状 安藤瀬兵衛宛 四通一巻 ①元和3年阿部正次充行状 紙面32×17㎝ 1通 「百石 瀬兵衛 右之知行所かぬま、こぐすりにて出し候以上 元和三年ミの三月十二日」正次、慶長15年上野国鹿沼にて新知行有。   ②元和3年阿部正次充行状 紙面31×21㎝ 1通 「知行弐百石 大たきにて出し候以上 ミの十二月廿八日(花押)せひやうゑ殿」正次、この年上総国大多喜へ国替え。    画像参照 ③元和5年阿部正次充行状 紙面31×11㎝ 1通 「知行弐百五十石 出し候也仍如件 未の十一月十七日印 安藤瀬兵衛との」正次、この年相模国小田原へ国替え。 ④寛永4年阿部正次充行状 紙面36×17㎝ 1通 「印 知行弐拾石出す可候也 寛永四年丁卯十二月廿三日 安藤瀬兵衛との」正次、この年武蔵国岩槻へ国替え。 ⑤正保三年阿部重次充行状写 紙面31×44㎝ 1通 「加増三拾石 正保三年戌十二月一日 安藤金兵衛との」重次、この年武蔵国岩槻藩主。         ⑵安藤家由緒書 傷みあり 1巻 初に「享保十一年丙午九月二日ニ指出ス 備後福山ニて」とあり。享保11年から明治5年にかけて藩へ提出した由緒書、覚書の控原物15点を継いで1巻としたもの。 ⑶安藤家由緒書 右の浄書控本 1巻 ⑷覚書帳 美約80丁 保存悪傷み 1冊 年度、日付順に記した雑諸事覚留帳。元和3年~慶応3年頃収録。 ⑸御定帳  横中10丁 汚れ傷みあり 1冊 阿部氏家臣用の大纒、御馬印、鑓印、梯子印、高提灯相印、火事羽織相印、38図を収録。 ⑹野帳  年度不詳 横綴3丁 汚れ傷みあり 1冊

激動社会の中の自己効力

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
3,700
アルバート・バンデューラ 編 ; 本明寛, 野口京子 監訳、金子書房、2004、352p、22cm
カバー・A5判・定価6000+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

激動社会の中の自己効力

3,700
アルバート・バンデューラ 編 ; 本明寛, 野口京子 監訳 、金子書房 、2004 、352p 、22cm
カバー・A5判・定価6000+税・並美

婦人公論 380号、383号、384号 3冊 昭和24年1月号、4月号、5月号 3冊 グラビヤ森雅之、山本安英他林忠彦撮影

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
天野貞祐「幸福への道」帯刀貞代、武田清子他「座談会モラルの再建」渡辺一夫「忘れ得ぬ女性のことば」記者・・・
380号裏記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

婦人公論 380号、383号、384号 3冊 昭和24年1月号、4月号、5月号 3冊 グラビヤ森雅之、山本安英他林忠彦撮影

3,000
天野貞祐「幸福への道」帯刀貞代、武田清子他「座談会モラルの再建」渡辺一夫「忘れ得ぬ女性のことば」記者「愛と死の岐路・太宰夫人の立場」中津川俊六「小林多喜二の恋」木下順二「夕鶴」清水幾太郎「三つの子供映画」宍戸寛「宋美齢と宋慶齢」宮本顕治「宮本百合子について/わが妻を語る」蘆原英了「オペラ時代」岸旗江「『女の一生』と私」角達也「堕落案内」田中千代「流行の寵児」幸田文「菜の花記」戒能通孝「民の声は神の声」村松嘉津「孤愁の都巴里」藤原義江「女房礼賛」福田恒存「現代狐物語」武田清子「新しいアジアへの道」河盛好蔵、中野好夫「対談何を読むべきか」桂ユキ子「私の独身論」幸田文「春雷」他 、中央公論社 、3冊
380号裏記名

昭和文学全集 32 中短編小説集

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
小学館、平成元年、1
函 ビニカバ 天金 三方少シミ 月報付(中村真一郎・保昌正夫) 【検索用:葉山嘉樹 黒島伝治 小林多喜二 徳永直 稲垣足穂 龍胆寺雄 岸田國士 山本有三 深田久弥 坪田譲治 島木健作 田村泰次郎 原民喜 田中英光 小山清 田宮虎彦 青山光二 林房雄 今日出海 吉屋信子 五味康祐 柴田錬三郎 久生十蘭 戸川幸夫 伊藤桂一 杉森久英 北原武夫 長谷川四郎 杉浦明平 耕治人 田中澄江 広津桃子 萩原葉子 富士正晴 結城信一 小沼丹 島村利正 金達寿 大城立裕 阪田寛夫 山川方夫 柴田翔 津村節子 秦恒平 藤沢周平 高橋揆一郎 岡松和夫 辻井喬 向田邦子 三枝和子 林京子 岩橋邦枝 山本道子 吉田知子 吉行理恵 森内俊雄 李恢成 宮原昭夫 野呂邦暢 長部日出雄 佐木隆三 佐江衆一 山田智彦 池田満寿夫 高橋三千綱 尾辻克彦 唐十郎 小檜山博
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

昭和文学全集 32 中短編小説集

2,200
、小学館 、平成元年 、1
函 ビニカバ 天金 三方少シミ 月報付(中村真一郎・保昌正夫) 【検索用:葉山嘉樹 黒島伝治 小林多喜二 徳永直 稲垣足穂 龍胆寺雄 岸田國士 山本有三 深田久弥 坪田譲治 島木健作 田村泰次郎 原民喜 田中英光 小山清 田宮虎彦 青山光二 林房雄 今日出海 吉屋信子 五味康祐 柴田錬三郎 久生十蘭 戸川幸夫 伊藤桂一 杉森久英 北原武夫 長谷川四郎 杉浦明平 耕治人 田中澄江 広津桃子 萩原葉子 富士正晴 結城信一 小沼丹 島村利正 金達寿 大城立裕 阪田寛夫 山川方夫 柴田翔 津村節子 秦恒平 藤沢周平 高橋揆一郎 岡松和夫 辻井喬 向田邦子 三枝和子 林京子 岩橋邦枝 山本道子 吉田知子 吉行理恵 森内俊雄 李恢成 宮原昭夫 野呂邦暢 長部日出雄 佐木隆三 佐江衆一 山田智彦 池田満寿夫 高橋三千綱 尾辻克彦 唐十郎 小檜山博

民商法雑誌 82巻3号 1980年9月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
竹田 省・末川博創刊、有斐閣、1980-6、21cm
目次 (tableOfContents)
論説 / / p1~30
アメリカにおける予算執行留保の法的コントロ-ル-1- / 田中治 / p279~308
判例研究 /
最近の判例にみる各目的取締役の対第三者責任 / 青竹正一 / p309~336
株式価値の法的解釈--新株の発行価額の基本問題-2- / 森淳二朗 / p337~357
交付欠〔ケツ〕の抗弁-1- / 福滝博之 / p358~387
判例批評(最高裁民集三三巻五号) / / p110~132
手形金額に錯誤のある裏書と悪意の取得者に対する償還義務の範囲(最判昭和54.9.6) / 小橋一郎 / p388~396
土地賃借権の移転と敷金に関する敷金交付者の権利義務関係の承継の有無(最判昭和53.12.22) / 永田真三郎 / p397~410
資料と紹介 / /
<史料>債権総則-7- / 玉樹智文 / p411~425
書評 / / p148~162
石川明著「民事調停と訴訟上の和解--その手続的・実体的諸問題」 / 梶村太市 / p426~432
多喜寛著「近代国際私法の形成と展開」 / 桜田嘉章 / p432~440
状態:良い
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
竹田 省・末川博創刊 、有斐閣 、1980-6 、21cm
目次 (tableOfContents) 論説 / / p1~30 アメリカにおける予算執行留保の法的コントロ-ル-1- / 田中治 / p279~308 判例研究 / 最近の判例にみる各目的取締役の対第三者責任 / 青竹正一 / p309~336 株式価値の法的解釈--新株の発行価額の基本問題-2- / 森淳二朗 / p337~357 交付欠〔ケツ〕の抗弁-1- / 福滝博之 / p358~387 判例批評(最高裁民集三三巻五号) / / p110~132 手形金額に錯誤のある裏書と悪意の取得者に対する償還義務の範囲(最判昭和54.9.6) / 小橋一郎 / p388~396 土地賃借権の移転と敷金に関する敷金交付者の権利義務関係の承継の有無(最判昭和53.12.22) / 永田真三郎 / p397~410 資料と紹介 / / <史料>債権総則-7- / 玉樹智文 / p411~425 書評 / / p148~162 石川明著「民事調停と訴訟上の和解--その手続的・実体的諸問題」 / 梶村太市 / p426~432 多喜寛著「近代国際私法の形成と展開」 / 桜田嘉章 / p432~440 状態:良い パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 63巻2号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
末川博編集、有斐閣、1970-11、21cm
民法学における利益衡量論の成立とその成果--書評 星野・借地借家法に代えて-2- / 水本浩 /
判例批評(最高裁民集二三巻一〇号・一一号) /
民法173条1号の債権にあたらない例等 / 岡本担 /
占有と相続 / 高木多喜男 /
「当事者間に婚姻をする意思がないとき」の意義 / 末川博 /
家審法23条の審判と当事者の異議申立の許否 / 沢井種雄 /
民法715条の適用が認められた例 / 平野克明 /
借地権の短期の約定と借地法2条の法意 / 高島平蔵 /
代表取締役代行者なる名称と商法262条等 / 今井宏 /
処分禁止仮処分債権者と仮処分後の登記抹消 / 浦野雄幸 /
三角関係における利得返還請求権のための前提要件(Hermann-Adolf Kunish,M.C.L Die Voraussetzungen fur Bereicherungsanspruche in Dreiecksverhaltnissen"Ruckgriffskondiktion"und"Kondiktion gegen)Drittemphanger"1968 / Kunish//H-A. ; 山田幸二 /
高裁民訴判例研究 /
書評 /
松倉豊治「医療過誤と法律」 / 野田寛 /
状態:背少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
末川博編集 、有斐閣 、1970-11 、21cm
民法学における利益衡量論の成立とその成果--書評 星野・借地借家法に代えて-2- / 水本浩 / 判例批評(最高裁民集二三巻一〇号・一一号) / 民法173条1号の債権にあたらない例等 / 岡本担 / 占有と相続 / 高木多喜男 / 「当事者間に婚姻をする意思がないとき」の意義 / 末川博 / 家審法23条の審判と当事者の異議申立の許否 / 沢井種雄 / 民法715条の適用が認められた例 / 平野克明 / 借地権の短期の約定と借地法2条の法意 / 高島平蔵 / 代表取締役代行者なる名称と商法262条等 / 今井宏 / 処分禁止仮処分債権者と仮処分後の登記抹消 / 浦野雄幸 / 三角関係における利得返還請求権のための前提要件(Hermann-Adolf Kunish,M.C.L Die Voraussetzungen fur Bereicherungsanspruche in Dreiecksverhaltnissen"Ruckgriffskondiktion"und"Kondiktion gegen)Drittemphanger"1968 / Kunish//H-A. ; 山田幸二 / 高裁民訴判例研究 / 書評 / 松倉豊治「医療過誤と法律」 / 野田寛 / 状態:背少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

横浜開港資料館紀要 第4号

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥275~)
横浜開港資料館、横浜開港資料館、昭61
B5判166頁 背の上端部に少し傷みあり 状態:並 開国前江戸湾内の船旅を巡って/幕末期横浜の都市形成と太田町/ジョセフ・ヒコの日本改革建言草案 ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥275~)
横浜開港資料館 、横浜開港資料館 、昭61
B5判166頁 背の上端部に少し傷みあり 状態:並 開国前江戸湾内の船旅を巡って/幕末期横浜の都市形成と太田町/ジョセフ・ヒコの日本改革建言草案 ほか
  • 単品スピード注文

「さまざまな青春」講談社文芸文庫版

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
1,000 (送料:¥600~)
平野謙 著、講談社、1991年初版、765p、16cm
小口に経年並みの汚れありますが、
書籍本文・本体に異常ありません。
全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。

発送方法:④レターパックプラス
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。

在庫検索用ワード:本々堂文学小説関係
次回の発送は5月25日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥600~)
平野謙 著 、講談社 、1991年初版 、765p 、16cm
小口に経年並みの汚れありますが、 書籍本文・本体に異常ありません。 全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。 発送方法:④レターパックプラス 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード:本々堂文学小説関係
  • 単品スピード注文

文学評論 創刊号(昭和9年3月)~3巻8号(昭和11年8月、終刊)迄揃 31冊 「今野大力氏追悼」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
90,000
渡辺順三編 武田麟太郎、唐木順三、平林たい子、土方定一、萩原恭次郎、神近市子、秋田雨雀、藤森成吉、仲・・・
全冊経年ほぼ良好又は極く良好 創刊号少線書入2号目次少しみ2冊表紙記名 3巻3号表紙「ある日の感想 中野重治」ペン書入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文学評論 創刊号(昭和9年3月)~3巻8号(昭和11年8月、終刊)迄揃 31冊 「今野大力氏追悼」他

90,000
渡辺順三編 武田麟太郎、唐木順三、平林たい子、土方定一、萩原恭次郎、神近市子、秋田雨雀、藤森成吉、仲町貞子、山田清三郎、広津和郎、細田民樹、徳永直、保田与重郎、中村光夫、鹿地亘、島木健作、堀田昇一、窪川稲子、高見順、槙本楠郎、上野壮夫、神保光太郎、松田解子、藤島まき、林房雄、小熊秀雄、佐々木孝丸、金親清、本庄陸男、湯浅芳子、後藤郁子、坪野哲久、大谷藤子、中條百合子、片岡鉄兵、中野重治、村山知義、大江賢次、小野十三郎、平林英子、戸坂潤、北川静雄(本多秋五)新井徹、貴司山治、立野信之、細野孝二郎、小名木綱夫、熊王徳平、池田寿夫、湯浅克衛、久保栄、小林多喜二(遺稿)葉山嘉樹、中野鈴子、浅井花子、大元清二郎、渡辺寛、森谷茂、杉沼秀七、雷石楡、鈴木泰治、船方一、打木村治、金子光晴、布施辰治、三波利夫、草野心平、加藤悦郎、細田源吉、黒島伝治、河野さくら、三好十郎、相馬泰三、若林つや、若杉鳥子他 、ナウカ社 、昭和9年~11年 、31冊
全冊経年ほぼ良好又は極く良好 創刊号少線書入2号目次少しみ2冊表紙記名 3巻3号表紙「ある日の感想 中野重治」ペン書入

さまざまな青春 <講談社文芸文庫> <講談社文芸文庫>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
800
平野謙 著、講談社、1991年9月、765p、16cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方少ヤケ 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

生涯のテーマ“芸術と実生活”“政治と文学”を、近代文学史にのぼせ、明治・大正・昭和にわたる作家論を展開、その歴史的変遷をたどる。「坪内逍遙・二葉亭四迷・森鴎外」「 ...
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

さまざまな青春 <講談社文芸文庫> <講談社文芸文庫>

800
平野謙 著 、講談社 、1991年9月 、765p 、16cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方少ヤケ 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 生涯のテーマ“芸術と実生活”“政治と文学”を、近代文学史にのぼせ、明治・大正・昭和にわたる作家論を展開、その歴史的変遷をたどる。「坪内逍遙・二葉亭四迷・森鴎外」「 ...

音楽芸術 昭和30年6月号 (第13巻第6号) (民族性とは何か/ベーラ.バルトーク/現代社会と音楽の「革命」 ソヴエト音楽をめぐって/音楽紀行 ミラノへの旅/ダラピッコラのオペラ「夜間飛行」・2/モーツアルト初期のオペラ作品・2)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
清水脩/林光/北沢方邦/山根銀二/柴田南雄/渡辺護/門馬直美(「ロシア四重奏曲」に続く10年・5)/・・・
表紙に少ヤケとほこりヨゴレ多と経年シミ多・背にコワレ多と表紙角に折れ跡少 小口にヤケ酷しとこすれ跡多 頁端に日ヤケ多と折れ跡少 本文に経年シミ少 別冊楽譜なし 続、マーリオ・ツァーフレド(ファウスト博士の招請)/金子登、常松之俊、石丸寛、大村多喜子(音楽家の発言)/井上和男、柴田南雄、戸田邦雄(世界現代音楽の潮流)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

音楽芸術 昭和30年6月号 (第13巻第6号) (民族性とは何か/ベーラ.バルトーク/現代社会と音楽の「革命」 ソヴエト音楽をめぐって/音楽紀行 ミラノへの旅/ダラピッコラのオペラ「夜間飛行」・2/モーツアルト初期のオペラ作品・2)

1,000
清水脩/林光/北沢方邦/山根銀二/柴田南雄/渡辺護/門馬直美(「ロシア四重奏曲」に続く10年・5)/エドウィン・フイッシャー(若い音楽家へ)/中田喜直(書斎訪問)/柴田南雄×芥川也寸志×平島正郎・司会(オイストラッフの来日 座談会) 、音楽之友社 、1955
表紙に少ヤケとほこりヨゴレ多と経年シミ多・背にコワレ多と表紙角に折れ跡少 小口にヤケ酷しとこすれ跡多 頁端に日ヤケ多と折れ跡少 本文に経年シミ少 別冊楽譜なし 続、マーリオ・ツァーフレド(ファウスト博士の招請)/金子登、常松之俊、石丸寛、大村多喜子(音楽家の発言)/井上和男、柴田南雄、戸田邦雄(世界現代音楽の潮流)

文芸通信 創刊号~2巻4号、6号新人短編小説集、8号、9号 10冊 -文壇出世物語、個人通信、同人雑誌評、編輯者の見た作家、出世作を出すまで、最近文壇鳥瞰図、作家の少壮時代他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
35,000
室生犀星、嘉村磯多他「昨日の日記」菊池寛「文学志望者に与ふ」中山議秀「山家」林芙美子「あれやこれや」・・・
途中2巻5号、7号2冊欠 3冊表紙に贈呈印 2冊表紙下部に年月日書入 3号下部少裂け題上少しるし 2巻8号鉛筆日付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸通信 創刊号~2巻4号、6号新人短編小説集、8号、9号 10冊 -文壇出世物語、個人通信、同人雑誌評、編輯者の見た作家、出世作を出すまで、最近文壇鳥瞰図、作家の少壮時代他

35,000
室生犀星、嘉村磯多他「昨日の日記」菊池寛「文学志望者に与ふ」中山議秀「山家」林芙美子「あれやこれや」牧野信一「冬日抄」立野信之「小林多喜二と僕」河上徹太郎「新進花形五作家」笹本寅「大正昭和文壇闘争史」前田慶治「国枝史郎との半時間」小島健三「佐々木味津三を悼む」仲町貞子「女流作家を語る」張赫宙「西洋文学過讃排撃」高橋新吉「ヴィニイ」大谷藤子「母の立ち場」川崎長太郎「白い扉」龍膽寺雄「川端康成への私信」橋本英吉「入墨」中山議秀「山案内」大岡昇平「不安について」林芙美子他「最近感心した、短編小説」井伏鱒二「早慶戦」他 、文芸春秋社 、昭和8年~9年 、10冊
途中2巻5号、7号2冊欠 3冊表紙に贈呈印 2冊表紙下部に年月日書入 3号下部少裂け題上少しるし 2巻8号鉛筆日付

民商法雑誌 85巻3号 1981年12月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
竹田 省・末川博創刊、有斐閣、1981-12、21cm
目次 (tableOfContents)
特集・会社法改正 / / p1~73
額面株式と無額面株式 / 大隅健一郎 / p372~386
利益供与の禁止 / 神崎克郎 /
参考書類の記載内容 / 森田章 / p403~426
決議の瑕疵 / 今井宏 / p427~443
論説 / / p74~128
国家と私人との国際契約--コンセッション契約を中心に / 多喜寛 / p444~474
法への平等なアクセス-4完-<シンポジウム> / G.@@バウムゲルテル / p475~498
判例批評――(最高裁民集三四巻二号・七号) / /
不動産の所有権移転経過の認定について弁論主義違反の違法があるとされた事例(最判昭和55.2.7) / 福永有利 / p499~513
明細書の「特許請求の範囲」に記載されず「発明の詳細なる説明」又は図面に記載されている発明を目的とする分割出願の敵否(最判昭和55.12.18) / 馬瀬文夫 / p513~530
判例紹介――(最高裁民事判決昭和五五年一二月、昭和五六年一月分) / / p161~176
特許無効審決取消訴訟係属中の被告の死亡と訴訟承継(最判昭和55.12.18) / 染野義信 / p531~535
他人の物の買主の悪意占有と所有の意思の有無(最判昭和56.1.27) / 藤原弘道 / p535~540
頼母子講総代が嘱託した執行証書の債権者の表示の齟齬(最判昭和56.1.30) / 佐上善和 / p540~546
状態:良い
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
竹田 省・末川博創刊 、有斐閣 、1981-12 、21cm
目次 (tableOfContents) 特集・会社法改正 / / p1~73 額面株式と無額面株式 / 大隅健一郎 / p372~386 利益供与の禁止 / 神崎克郎 / 参考書類の記載内容 / 森田章 / p403~426 決議の瑕疵 / 今井宏 / p427~443 論説 / / p74~128 国家と私人との国際契約--コンセッション契約を中心に / 多喜寛 / p444~474 法への平等なアクセス-4完-<シンポジウム> / G.@@バウムゲルテル / p475~498 判例批評――(最高裁民集三四巻二号・七号) / / 不動産の所有権移転経過の認定について弁論主義違反の違法があるとされた事例(最判昭和55.2.7) / 福永有利 / p499~513 明細書の「特許請求の範囲」に記載されず「発明の詳細なる説明」又は図面に記載されている発明を目的とする分割出願の敵否(最判昭和55.12.18) / 馬瀬文夫 / p513~530 判例紹介――(最高裁民事判決昭和五五年一二月、昭和五六年一月分) / / p161~176 特許無効審決取消訴訟係属中の被告の死亡と訴訟承継(最判昭和55.12.18) / 染野義信 / p531~535 他人の物の買主の悪意占有と所有の意思の有無(最判昭和56.1.27) / 藤原弘道 / p535~540 頼母子講総代が嘱託した執行証書の債権者の表示の齟齬(最判昭和56.1.30) / 佐上善和 / p540~546 状態:良い パラフィン紙包装にてお届け致します。

文壇事件史

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
420
読売新聞社文化部 編、読売新聞社、269p、19cm
初版 カバーヤケ 帯 全体に経年によるヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文壇事件史

420
読売新聞社文化部 編 、読売新聞社 、269p 、19cm
初版 カバーヤケ 帯 全体に経年によるヤケシミ

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000