文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「多田北鳥」の検索結果
24件

御婚礼乃栞  <菊判68P 非売 表紙少ヤケ 表紙:鏑木清方 口絵:多田北鳥 巖谷小波寄稿>

港や書店
 東京都文京区大塚
8,800
株式会社三越、昭6、1冊
菊判68P 非売 表紙少ヤケ 表紙:鏑木清方 口絵:多田北鳥 巖谷小波寄稿
■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

御婚礼乃栞  <菊判68P 非売 表紙少ヤケ 表紙:鏑木清方 口絵:多田北鳥 巖谷小波寄稿>

8,800
株式会社三越 、昭6 、1冊
菊判68P 非売 表紙少ヤケ 表紙:鏑木清方 口絵:多田北鳥 巖谷小波寄稿

尋一算術の繪を語る

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
5,500 (送料:¥350~)
多田北鳥、モナス
書込み 押印
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥350~)
多田北鳥 、モナス
書込み 押印
  • 単品スピード注文

〈鳥瞰図〉出雲まゐり

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
6,000
戦前、1
20x45cm 鳥瞰図~栁城作 表紙絵~多田北鳥 記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
6,000
、戦前 、1
20x45cm 鳥瞰図~栁城作 表紙絵~多田北鳥 記名

〈絵葉書〉幼年倶楽部エハガキ

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
28,000
戦前、1
7枚 外袋付 多田北鳥筆 幼年倶楽部第六巻表紙画集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
28,000
、戦前 、1
7枚 外袋付 多田北鳥筆 幼年倶楽部第六巻表紙画集

美術絵葉書 夕映を見る青年たち 多田北鳥画

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
500
HP画像有、戦前0、1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術絵葉書 夕映を見る青年たち 多田北鳥画

500
、HP画像有 、戦前0 、1枚

出征将兵後援繪葉書 5枚組

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
22,000
陸海軍将校婦人會
高畠華宵・岩田専太郎・多田北鳥・富田千秋・竹中栄太郎 袋付(経年イタミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
、陸海軍将校婦人會
高畠華宵・岩田専太郎・多田北鳥・富田千秋・竹中栄太郎 袋付(経年イタミ)

コドモエバナシ 第5巻第12号

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
8,000
大日本雄辯会講談社、昭和17、1冊
記名 多田北鳥 黒﨑義介 立野道正 島田啓三他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,000
、大日本雄辯会講談社 、昭和17 、1冊
記名 多田北鳥 黒﨑義介 立野道正 島田啓三他

コドモエバナシ 第5巻第13号

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
8,000
大日本雄辯会講談社、昭和17、1冊
表紙少ヨゴレ 記名 須藤しげる、島田啓三、多田北鳥、芳賀まさを他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,000
、大日本雄辯会講談社 、昭和17 、1冊
表紙少ヨゴレ 記名 須藤しげる、島田啓三、多田北鳥、芳賀まさを他

コドモエバナシ 第5巻第14号

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
10,000
大日本雄辯会講談社、昭和17、1冊
記名 多田北鳥 島田啓三、藤澤龍雄 福與英夫 梁川剛一他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
10,000
、大日本雄辯会講談社 、昭和17 、1冊
記名 多田北鳥 島田啓三、藤澤龍雄 福與英夫 梁川剛一他

絵話宝典 日本イソップ 少女倶楽部 第6巻第1号 新年号附録

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
2,000
サトウハチロー、小酒井不木、薄田泣菫、上司小剣、大日本雄弁会講談社、昭和3年1月、320p、15cm・・・
多田北鳥装幀
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵話宝典 日本イソップ 少女倶楽部 第6巻第1号 新年号附録

2,000
サトウハチロー、小酒井不木、薄田泣菫、上司小剣 、大日本雄弁会講談社 、昭和3年1月 、320p 、15cm 文庫判
多田北鳥装幀

観察絵本 キンダーブック 第7輯 第9編 セカイノタテモノ

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
4,000 (送料:¥770~)
多田北鳥、寺内萬治郎ほか、フレーベル館、昭和9
少ヤケ・スレ・少イタミ、裏表紙角に鉛筆価格書き込みあり、表紙破れ・補修跡あり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000 (送料:¥770~)
多田北鳥、寺内萬治郎ほか 、フレーベル館 、昭和9
少ヤケ・スレ・少イタミ、裏表紙角に鉛筆価格書き込みあり、表紙破れ・補修跡あり
  • 単品スピード注文

年賀状印刷盤  ※少年俱楽部 第21巻 第1号附録

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
4,400
多田北鳥 案、講談社、昭9
袋少傷(27×20cm) ※台紙と印刷型紙5枚(使用済 のらくろ軍曹の獅子舞・冒険ダン吉他)袋後に使用方法と完成図
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
多田北鳥 案 、講談社 、昭9
袋少傷(27×20cm) ※台紙と印刷型紙5枚(使用済 のらくろ軍曹の獅子舞・冒険ダン吉他)袋後に使用方法と完成図

明治大帝 付明治美談

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
大日本雄弁会講談社 編、講談社、1927/11/01 (S2)、1
キング11月号付録  四六判 初版  装幀→多田北鳥 262頁 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

明治大帝 付明治美談

2,030
大日本雄弁会講談社 編 、講談社 、1927/11/01 (S2) 、1
キング11月号付録  四六判 初版  装幀→多田北鳥 262頁 函

『コドモのテキスト(5月放送)』1931年5月号(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
6,600
日本放送協会コドモのテキスト編集部編/多田北鳥/加藤まさを他、日本放送協会コドモのテキスト編集部、1・・・
24頁、印/少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『コドモのテキスト(5月放送)』1931年5月号(雑誌)

6,600
日本放送協会コドモのテキスト編集部編/多田北鳥/加藤まさを他 、日本放送協会コドモのテキスト編集部 、1931
24頁、印/少シミ少疲

キンダーブック(オコメヲタイセツニ) 第14輯6編 昭和16年9月 西條八十

斜陽館
 大阪府大東市北条
3,500
西條八十・川上四郎・河目悌二・藤澤龍雄・黒崎義介・佐藤今朝治・多田北鳥ほか、フレーベル館、昭和16年・・・
附録付き、表紙少々剥げあり、他は綺麗です。 児童書・絵本 ゆうメール180円
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,500
西條八十・川上四郎・河目悌二・藤澤龍雄・黒崎義介・佐藤今朝治・多田北鳥ほか 、フレーベル館 、昭和16年9月 一冊 、21×29㎝
附録付き、表紙少々剥げあり、他は綺麗です。 児童書・絵本 ゆうメール180円

観察絵本 キンダーブック ヘイタイサン 昭和13年3月号 第10集 第12編

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
1938年3月号 日本玩具研究会編纂 24x32
本の状態:表紙落書き 
やけ すれ 破れ 傷み強い
水谷仲吉
多田北鳥
安井小弥太 
川島はるよ ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

観察絵本 キンダーブック ヘイタイサン 昭和13年3月号 第10集 第12編

1,100
1938年3月号 日本玩具研究会編纂 24x32 本の状態:表紙落書き  やけ すれ 破れ 傷み強い 水谷仲吉 多田北鳥 安井小弥太  川島はるよ ほか

漫画廣告創作集

松野書店
 大阪府大阪市北区本庄西
23,000
本松呉浪編、誠進堂、昭和3年
岡本一平・片岡敏郎序文 表紙意匠前川千帆 池田永一治・池辺鈞・田中比左良・多田北鳥・下川凹天ほか執筆 函付 B5判203頁 函ヤケ痛み 小口ヤケ 見返し僅書込み 本文シミ有 (写真をクリックして下さい追加の写真が5点あります その画面で各写真をクリックすると拡大してご覧になれます) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
23,000
本松呉浪編 、誠進堂 、昭和3年
岡本一平・片岡敏郎序文 表紙意匠前川千帆 池田永一治・池辺鈞・田中比左良・多田北鳥・下川凹天ほか執筆 函付 B5判203頁 函ヤケ痛み 小口ヤケ 見返し僅書込み 本文シミ有 (写真をクリックして下さい追加の写真が5点あります その画面で各写真をクリックすると拡大してご覧になれます) 

キンダーブック 「ドウブツノゲイ」 昭和13年9月

斜陽館
 大阪府大東市北条
2,000
多田北鳥・前島とも・川島はるよ・藤澤龍雄・本田庄太郎他画、フレーベル館、昭和13年9月 一冊、24×・・・
第11輯第6編、表紙スレ痛み・経年の日焼け汚れあり、写真参照、ゆうメール350円(規格内ぎりぎりですので簡単包装になります。プチプチ等ご入用の方は450円になります)
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
多田北鳥・前島とも・川島はるよ・藤澤龍雄・本田庄太郎他画 、フレーベル館 、昭和13年9月 一冊 、24×33cm
第11輯第6編、表紙スレ痛み・経年の日焼け汚れあり、写真参照、ゆうメール350円(規格内ぎりぎりですので簡単包装になります。プチプチ等ご入用の方は450円になります)

観察絵本 キンダーブック ムジャキ 昭和12年1月号 第10集 第10編

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
1937年3月号 日本玩具研究会編纂 24x32
本の状態:表紙落書き 
やけ すれ 破れ しみ 傷み強い
水谷仲吉 中西次郎 吉沢錬三郎
多田北鳥 大川武司
武井武雄 
川島はるよ ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

観察絵本 キンダーブック ムジャキ 昭和12年1月号 第10集 第10編

1,100
1937年3月号 日本玩具研究会編纂 24x32 本の状態:表紙落書き  やけ すれ 破れ しみ 傷み強い 水谷仲吉 中西次郎 吉沢錬三郎 多田北鳥 大川武司 武井武雄  川島はるよ ほか

大石内蔵助 講談倶楽部昭和8年新年号付録 <講談倶樂部>

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
村上浪六、大日本雄弁会講談社、昭8、315p、18cm
蔵印 焼シミ不美 表紙画/多田北鳥 挿画/小村雪岱
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大石内蔵助 講談倶楽部昭和8年新年号付録 <講談倶樂部>

1,000
村上浪六 、大日本雄弁会講談社 、昭8 、315p 、18cm
蔵印 焼シミ不美 表紙画/多田北鳥 挿画/小村雪岱

明治・大正・昭和 名優名人花形大冩眞帖 <講談倶楽部新年号附録>

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
2,100
岡田貞三郎編、大日本雄弁會講談社、昭和11、186p、27cm
経年劣化あり。表紙ヤケイタミ、小口・天・地ヤケ、少ノドワレあり。装幀 多田北鳥。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,100
岡田貞三郎編 、大日本雄弁會講談社 、昭和11 、186p 、27cm
経年劣化あり。表紙ヤケイタミ、小口・天・地ヤケ、少ノドワレあり。装幀 多田北鳥。 ■海外発送には対応していません

美しい暮らしを求めて ―ある美術史家の一生

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,980
今城甚造記念誌編集委員会編、雄山閣出版、昭和63年、317p、四六判ハードカバー、1冊
初版 函 帯 元パラ
函 表紙に少シミ汚れ(画像参照)があります
本 全体に特段の汚れやイタミはありません。本文も汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です
著者は東京家政学院中学・高等学校教諭を経て武蔵野美術大学教授・武蔵野美術大学美術資料図書館副館長などを歴任しながら様々な活動に関わり「美しい暮らし」を求めたエッセー。
巻末に「今城先生の思い出」を収録し、詳細な年譜をつけています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,980
今城甚造記念誌編集委員会編 、雄山閣出版 、昭和63年 、317p 、四六判ハードカバー 、1冊
初版 函 帯 元パラ 函 表紙に少シミ汚れ(画像参照)があります 本 全体に特段の汚れやイタミはありません。本文も汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です 著者は東京家政学院中学・高等学校教諭を経て武蔵野美術大学教授・武蔵野美術大学美術資料図書館副館長などを歴任しながら様々な活動に関わり「美しい暮らし」を求めたエッセー。 巻末に「今城先生の思い出」を収録し、詳細な年譜をつけています。

『調査彙報』40冊

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
165,000
日本百貨店組合(日本橋区・大同生命館五階)、昭13~16
菊判 各100~140P程+口絵数葉
昭和13年2月号~昭和16年6月号の内、昭和14年4月号のみ欠の40冊一括。昭和13年11月号は「漢口陥落記念号」。昭和13年度版・14年度版・15年度版の別刷『索引』付。各号にパンチ穴・背ヤケ及少クスミ、数冊に少イタミ有。

■記事=「百貨店の営業延坪数と従業員数の関係」「多田北鳥:百貨店の新聞広告」「時局下に於ける本邦百貨店の寄与」「雨の日の百貨店商策」「巷説百貨店異変」「東京市民の日用品買入先調査」「本邦百貨店の面積」「独逸百貨店最近の状況」「朝鮮に於ける商品券発行高」「支那事変と百貨店の動向」「朝鮮に於ける百貨店の発達と其の将来」「丁抹の百貨店」「倫敦に於ける百貨店の宣伝法」「南京に於ける日本百貨店の経営状態」「飾窓の形成要素と宣伝力」「物価統制ノ大網」「皇軍慰問袋の共同宣伝に就いて」「時局と百貨店」「里見純吉:三越のぞ記」「倫敦百貨店総まくり」「支那商人の面子」「スキー用具販売法の研究」「二千六百年記念展を巡る」「優良代用品に対する諸家の認識と感想」「百貨店の社会性と国策性」「今和次郎:生活の動きと業者」「興亜パンの提唱とその普及徹底」「商業機構の変遷と百貨店」「新体制下の百貨店経営」「経済新体制の諸案」「東京百貨店の航空展覧会」「百貨店に於ける代用食協議会」「シュワルツ玩具専門店」「新生活様式第一回試作品発表会」「山田忍三:南方視察談」「百貨店に於ける店員不足と其の対策」「本邦百貨店の満支発展状況」等々。

■口絵=「日本百貨店組合創立記念懇親会」「広島市福屋の新館及旧館」「鹿児島市高島屋」「日本百貨店組合第一回通常総会記念」「広東陥落祝賀窓飾(白木屋本店)」「大阪松坂屋本館夜景」「天津日本租界繁華街に於ける中原公司」「公定価格強調週間に於ける各地の飾窓」「防諜ポスター展(東京高島屋)」「日本橋三越に於ける国債宣伝売出し(ショーウィンドウ)」「札幌市五番館」等々。

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『調査彙報』40冊

165,000
日本百貨店組合(日本橋区・大同生命館五階) 、昭13~16
菊判 各100~140P程+口絵数葉 昭和13年2月号~昭和16年6月号の内、昭和14年4月号のみ欠の40冊一括。昭和13年11月号は「漢口陥落記念号」。昭和13年度版・14年度版・15年度版の別刷『索引』付。各号にパンチ穴・背ヤケ及少クスミ、数冊に少イタミ有。 ■記事=「百貨店の営業延坪数と従業員数の関係」「多田北鳥:百貨店の新聞広告」「時局下に於ける本邦百貨店の寄与」「雨の日の百貨店商策」「巷説百貨店異変」「東京市民の日用品買入先調査」「本邦百貨店の面積」「独逸百貨店最近の状況」「朝鮮に於ける商品券発行高」「支那事変と百貨店の動向」「朝鮮に於ける百貨店の発達と其の将来」「丁抹の百貨店」「倫敦に於ける百貨店の宣伝法」「南京に於ける日本百貨店の経営状態」「飾窓の形成要素と宣伝力」「物価統制ノ大網」「皇軍慰問袋の共同宣伝に就いて」「時局と百貨店」「里見純吉:三越のぞ記」「倫敦百貨店総まくり」「支那商人の面子」「スキー用具販売法の研究」「二千六百年記念展を巡る」「優良代用品に対する諸家の認識と感想」「百貨店の社会性と国策性」「今和次郎:生活の動きと業者」「興亜パンの提唱とその普及徹底」「商業機構の変遷と百貨店」「新体制下の百貨店経営」「経済新体制の諸案」「東京百貨店の航空展覧会」「百貨店に於ける代用食協議会」「シュワルツ玩具専門店」「新生活様式第一回試作品発表会」「山田忍三:南方視察談」「百貨店に於ける店員不足と其の対策」「本邦百貨店の満支発展状況」等々。 ■口絵=「日本百貨店組合創立記念懇親会」「広島市福屋の新館及旧館」「鹿児島市高島屋」「日本百貨店組合第一回通常総会記念」「広東陥落祝賀窓飾(白木屋本店)」「大阪松坂屋本館夜景」「天津日本租界繁華街に於ける中原公司」「公定価格強調週間に於ける各地の飾窓」「防諜ポスター展(東京高島屋)」「日本橋三越に於ける国債宣伝売出し(ショーウィンドウ)」「札幌市五番館」等々。 ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

日本デザイン小史

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
27,500
編 : 日本デザイン小史編集同人 ; 執筆:古田達賛 矢島周一 戸田達雄 今和次郎 飛鳥哲雄 吉田謙・・・
初版、 函(背に若干ヤケあり)


明治にできた図按教室 古田達賛
商業美術の今昔 主に関西を中心として 矢島周一
大正時代の話 戸田達雄
思い出 今和次郎
四人の先輩から尖塔社まで 飛鳥哲雄
私だけのデザイン小史 吉田謙吉
マヴォ前後 村山知義
大正末期から昭和初期の前衛運動 北園克衛
関西における商業美術 霜鳥之彦
大正末期から昭和時代のデザインと私の周辺 須藤雅路
私の歩んだ道 ジャーナリズムと図案活動 新井泉
“造形的遍歴”序説 マヴォ出現前後の目撃的回想 島崎蓊助
日本へ渡ったバウハウス 山脇巌
懐しき化粧品広告 沢令花
昼の花火 宇留河泰呂
七人社の頃と私 小池巖
私的デザイン彷徨記 原弘
昭和のはじめから戦後まで 今竹七郎
デザイナーの東西交流 二渡亜土
商業図案から商業美術へ 山名文夫
装本家恩地孝四郎と竹久夢二 小野忠重
芝浦と産業デザイン 豊口克平
私の歩んだ道 西川友武
デザイン体系の初期における理論とその活動 浜田増治の理論を中心として 永井義郎
昭和初期の商業美術運動 椎橋勇
柳瀬正夢のポスター、装画、かき文字など まつやまふみお
パリのデザイナー里見宗次 池田利夫
「広告界」創刊前後とパリの日本商業美術展 室田庫造
光陰はジェット機の如し 昭和初期のことども 榎本映一
私の歩んだ道 奧山儀八郎
想い出のデザイナー 藤本倫夫
わたしのデザイン系譜 河野鷹思
構図社のこと 平沼福三郎
デザインブームの前を駈けるもの 川喜田煉七郎
日本デザイン前史の頃の人々 桑沢洋子
コドモノクニ 昭和11ー14年ごろ 川辺武彦
私の1931年-1941年 当時の事情と背景 三浦和美
デザインと私 大久保武
恩師多田北鳥先生と実用版画美術協会 谷口健雄
青春 日本工房 時代 亀倉雄策
思い出すまま 登村ヘンリー
雑誌「印刷と広告」と私 祐乗坊宣明
「デセグノ」の頃 土方重已
美術雑誌の編集者の頃 宮桐四郎
デザイン雑感 川尻泰司
商業美術論争とソビエトの宣伝美術 長谷川七郎
報道技術研究会 今泉武治
日本宣伝技術家協会と日本宣伝文化協会 新井静一郎
私的北海道デザイン小史 栗谷川健一
ジャワでの国家宣伝 大智浩
日宣美創立前後 板橋義夫
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
編 : 日本デザイン小史編集同人 ; 執筆:古田達賛 矢島周一 戸田達雄 今和次郎 飛鳥哲雄 吉田謙吉 村山知義 北園克衛 霜鳥之彦 須藤雅路 新井泉 島崎蓊助 山脇巌 沢令花 宇留河泰呂 小池巖 原弘 今竹七郎 二渡亜土 山名文夫 小野忠重 豊口克平 西川友武 永井義郎 椎橋勇 まつやまふみお 池田利夫 室田庫造 榎本映一 奧山儀八郎 藤本倫夫 河野鷹思 平沼福三郎 川喜田煉七郎 桑沢洋子 川辺武彦 三浦和美 大久保武 谷口健雄 亀倉雄策 登村ヘンリー 祐乗坊宣明 土方重已 宮桐四郎 川尻泰司 長谷川七郎 今泉武治 新井静一郎 栗谷川健一 大智浩 板橋義夫 西郷德男 川崎民昌 赤羽喜一 宮崎建一 永井一正 中井幸一 ; 装幀:原弘 、ダヴィッド社 、1970 、335p 図版 、22 x 15.5 x 2cm 、1冊
初版、 函(背に若干ヤケあり) 序 明治にできた図按教室 古田達賛 商業美術の今昔 主に関西を中心として 矢島周一 大正時代の話 戸田達雄 思い出 今和次郎 四人の先輩から尖塔社まで 飛鳥哲雄 私だけのデザイン小史 吉田謙吉 マヴォ前後 村山知義 大正末期から昭和初期の前衛運動 北園克衛 関西における商業美術 霜鳥之彦 大正末期から昭和時代のデザインと私の周辺 須藤雅路 私の歩んだ道 ジャーナリズムと図案活動 新井泉 “造形的遍歴”序説 マヴォ出現前後の目撃的回想 島崎蓊助 日本へ渡ったバウハウス 山脇巌 懐しき化粧品広告 沢令花 昼の花火 宇留河泰呂 七人社の頃と私 小池巖 私的デザイン彷徨記 原弘 昭和のはじめから戦後まで 今竹七郎 デザイナーの東西交流 二渡亜土 商業図案から商業美術へ 山名文夫 装本家恩地孝四郎と竹久夢二 小野忠重 芝浦と産業デザイン 豊口克平 私の歩んだ道 西川友武 デザイン体系の初期における理論とその活動 浜田増治の理論を中心として 永井義郎 昭和初期の商業美術運動 椎橋勇 柳瀬正夢のポスター、装画、かき文字など まつやまふみお パリのデザイナー里見宗次 池田利夫 「広告界」創刊前後とパリの日本商業美術展 室田庫造 光陰はジェット機の如し 昭和初期のことども 榎本映一 私の歩んだ道 奧山儀八郎 想い出のデザイナー 藤本倫夫 わたしのデザイン系譜 河野鷹思 構図社のこと 平沼福三郎 デザインブームの前を駈けるもの 川喜田煉七郎 日本デザイン前史の頃の人々 桑沢洋子 コドモノクニ 昭和11ー14年ごろ 川辺武彦 私の1931年-1941年 当時の事情と背景 三浦和美 デザインと私 大久保武 恩師多田北鳥先生と実用版画美術協会 谷口健雄 青春 日本工房 時代 亀倉雄策 思い出すまま 登村ヘンリー 雑誌「印刷と広告」と私 祐乗坊宣明 「デセグノ」の頃 土方重已 美術雑誌の編集者の頃 宮桐四郎 デザイン雑感 川尻泰司 商業美術論争とソビエトの宣伝美術 長谷川七郎 報道技術研究会 今泉武治 日本宣伝技術家協会と日本宣伝文化協会 新井静一郎 私的北海道デザイン小史 栗谷川健一 ジャワでの国家宣伝 大智浩 日宣美創立前後 板橋義夫 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500