文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「多田 繁次」の検索結果
24件

兵庫の山やま 総集編

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
800 (送料:¥185~)
多田繁次 著、神戸新聞出版センター、昭和52、310p、19cm
ヤケ、カバスレキズ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
多田繁次 著 、神戸新聞出版センター 、昭和52 、310p 、19cm
ヤケ、カバスレキズ
  • 単品スピード注文

兵庫の山やま 続

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
700 (送料:¥200~)
多田繁次 著、のじぎく文庫、1973年、312p、19cm
状態は概ね良好です(経年並) 会報有り
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700 (送料:¥200~)
多田繁次 著 、のじぎく文庫 、1973年 、312p 、19cm
状態は概ね良好です(経年並) 会報有り
  • 単品スピード注文

兵庫の山やま 総集編

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
700 (送料:¥200~)
多田繁次 著、神戸新聞出版センター、昭和52年、310p、19cm
小口周り経年によるシミヤケあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700 (送料:¥200~)
多田繁次 著 、神戸新聞出版センター 、昭和52年 、310p 、19cm
小口周り経年によるシミヤケあり
  • 単品スピード注文

続兵庫の山やま

昼猫堂
 兵庫県神戸市長田区高取山町
600
多田繁次 著、のじぎく文庫、312p、19cm
昭和48初版、カバーにヤケスレ、少し角打ちあり、少しヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

続兵庫の山やま

600
多田繁次 著 、のじぎく文庫 、312p 、19cm
昭和48初版、カバーにヤケスレ、少し角打ちあり、少しヤケ

兵庫の山やまー紀行と案内

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
32,862 (送料:¥360~)
多田 繁次
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
32,862 (送料:¥360~)
多田 繁次
  • 単品スピード注文

兵庫の山やま 総集編

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,100
多田繁次、神戸新聞出版センター、昭52
B6 カバー 310頁 小口ヤケ ※丹波の山ほか
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

兵庫の山やま 総集編

1,100
多田繁次 、神戸新聞出版センター 、昭52
B6 カバー 310頁 小口ヤケ ※丹波の山ほか

続 兵庫の山やま

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,500
多田繁次、のじぎく文庫、昭48
B6 312頁 ※但馬/播磨/摂丹/太陽と緑の道 他
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

続 兵庫の山やま

1,500
多田繁次 、のじぎく文庫 、昭48
B6 312頁 ※但馬/播磨/摂丹/太陽と緑の道 他

続 兵庫の山やま

五輪書
 奈良県奈良市六条西
1,000
多田繁次、のじぎく文庫、昭和48年 初版、1
B6判 ソフトカバー P312  少スレ・少ヤケ有
海外発送はお断りしております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

続 兵庫の山やま

1,000
多田繁次 、のじぎく文庫 、昭和48年 初版  、1
B6判 ソフトカバー P312  少スレ・少ヤケ有

ひょうご低山遍歴 なつかしの山やま

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
多田繁次、神戸新聞総合出版センター、平2、1
初版 カバー B6版
解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。 エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ひょうご低山遍歴 なつかしの山やま

1,000
多田繁次 、神戸新聞総合出版センター 、平2 、1
初版 カバー B6版

兵庫の山やま 正・続・総集編 三冊

おくだ書店
 奈良県香芝市穴虫
2,500
多田繁次、神戸新聞出版センター、昭43~、3
カバー少スレ B6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

兵庫の山やま 正・続・総集編 三冊

2,500
多田繁次 、神戸新聞出版センター 、昭43~ 、3
カバー少スレ B6

兵庫の山やま 総集編

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
多田繁次、神戸新聞総合出版センター、昭52、1
初版 カバー B6版
解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。 エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

兵庫の山やま 総集編

1,000
多田繁次 、神戸新聞総合出版センター 、昭52 、1
初版 カバー B6版

ひょうご低山遍歴 なつかしの山やま 初版

オールドブックス ダ・ヴィンチ
 兵庫県神戸市中央区若菜通
1,000
多田繁次、神戸新聞総合出版センター、H2年発行、302頁、四六判
四六判・初版・302頁・カバー付・美本
基本3営業日以内の郵便の「ゆうメール」または「ゆうパック」「レターパック」での発送となります。お急ぎの場合、または他の配送便ご希望の場合はご一報下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
多田繁次 、神戸新聞総合出版センター 、H2年発行 、302頁 、四六判
四六判・初版・302頁・カバー付・美本

兵庫の山やま 紀行と案内

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
800 (送料:¥210~)
多田繁次著、のじぎく文庫、昭43、1冊
カバやけシミ有端イタミ破・本やけシミ有・146頁・B6
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥210~)
多田繁次著 、のじぎく文庫 、昭43 、1冊
カバやけシミ有端イタミ破・本やけシミ有・146頁・B6
  • 単品スピード注文

兵庫の山やま 総集編/続

伊東書房
 東京都小金井市本町
1,500
多田繁次、神戸新聞出版センター、昭和48、2
B6判 続篇帯欠 経年良好な外観 書込線引き等無し
クリックポスト\185 ゆうパケット厚 \360 ゆうパケット薄 \310 ゆうメール500gまで \310 ゆうメール薄手 \180 レターパックプラス \600 レターバックライト \430 ゆうパック\820~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
多田繁次 、神戸新聞出版センター 、昭和48 、2
B6判 続篇帯欠 経年良好な外観 書込線引き等無し

低山遍歴 神戸近郊の山やま 【サイン入】

蝸牛
 兵庫県西宮市津門宝津町
1,000
多田繁次、神戸新聞出版センター、昭和60年、206頁、B6判、1冊
初版 カバー付 サイン入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
多田繁次 、神戸新聞出版センター 、昭和60年 、206頁 、B6判 、1冊
初版 カバー付 サイン入

続 兵庫の山やま

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,000
多田繁次、のじぎく文庫、昭48、1冊
裸本、スレ
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続 兵庫の山やま

1,000
多田繁次 、のじぎく文庫 、昭48 、1冊
裸本、スレ

低山遍歴 神戸近郊の山やま サイン入

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
1,100
多田繁次、神戸新聞出版センター、昭60、B6判
初版カバー定価1000円B6判
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

低山遍歴 神戸近郊の山やま サイン入

1,100
多田繁次 、神戸新聞出版センター 、昭60 、B6判
初版カバー定価1000円B6判

兵庫の山やま 紀行と案内 初版

オールドブックス ダ・ヴィンチ
 兵庫県神戸市中央区若菜通
1,000
多田繁次、神戸新聞総合出版センター、S43年発行、146頁、四六判、1冊
四六判・146頁・初版・カバー付・美本・送料180円
基本3営業日以内の郵便の「ゆうメール」または「ゆうパック」「レターパック」での発送となります。お急ぎの場合、または他の配送便ご希望の場合はご一報下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

兵庫の山やま 紀行と案内 初版

1,000
多田繁次 、神戸新聞総合出版センター 、S43年発行 、146頁 、四六判 、1冊
四六判・146頁・初版・カバー付・美本・送料180円

続兵庫の山やま

栄文社
 兵庫県西宮市宮西町
1,220
多田繁次、のじぎく文庫、昭48、1.00
B6判 本体(小口微ヤケ) 会報つき
ご決済完了確認後、追跡番号付郵便で即日発送致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

続兵庫の山やま

1,220
多田繁次 、のじぎく文庫 、昭48 、1.00
B6判 本体(小口微ヤケ) 会報つき

なつかしの山やま―ひょうご低山遍歴

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
822 (送料:¥350~)
多田 繁次、神戸新聞総合印刷、1990年12月25日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気・・・
▼ 紙面:フチシミ ▼ 書籍本体:少々反り、側面に斑点状のシミ、スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ ▼ カバー:背に色あせ、引っかき傷少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

なつかしの山やま―ひょうご低山遍歴

822 (送料:¥350~)
多田 繁次 、神戸新聞総合印刷 、1990年12月25日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、302 、単行本
▼ 紙面:フチシミ ▼ 書籍本体:少々反り、側面に斑点状のシミ、スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ ▼ カバー:背に色あせ、引っかき傷少々
  • 単品スピード注文

文芸雑誌 風雪 8月号 第1巻第8号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,850
宮内寒彌、多田裕計、中山省三郎、井上友一郎、小笠原貴雄、丹羽文雄、福田恒存、大井廣介、佐野繁次郎(表・・・
64頁、A5判、創作「O・Qの死」宮内寒彌、「デモン・ユモレスク」多田裕計、詩「無題」中山省三郎、「虚栄と含羞」(第4回)井上友一郎、「織田作之助さんのこと」小笠原貴雄、「西窪日記」丹羽文雄、「文学の効用」福田恒存、「余計者列伝」大井廣介。背傷み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文芸雑誌 風雪 8月号 第1巻第8号

2,850
宮内寒彌、多田裕計、中山省三郎、井上友一郎、小笠原貴雄、丹羽文雄、福田恒存、大井廣介、佐野繁次郎(表紙絵)、菅原克己(カット) 、風雪社 、昭和22年(1947年)8月1日発行 、1冊
64頁、A5判、創作「O・Qの死」宮内寒彌、「デモン・ユモレスク」多田裕計、詩「無題」中山省三郎、「虚栄と含羞」(第4回)井上友一郎、「織田作之助さんのこと」小笠原貴雄、「西窪日記」丹羽文雄、「文学の効用」福田恒存、「余計者列伝」大井廣介。背傷み。

三彩 384号 特集 奥田元宋の芸術

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
三彩社、1979-09、96p、30cm
奥田元宋の芸術<特集> / p4~36
特集 奥田元宋の芸術(図版) 盲女と花,雪晨,待月,白牡丹,寒菊,夕巷山畑,峭,磐梯,泉響,高秋,白雲霞沢,皎玄溟,秋嶽紅樹,秋巒真如,秋嶽晩照,時雨るヽ渕,鶏冠山秋雨,朧月帯雨 / / p4~24
制作余話 / 奥田元宋 ; 藤本韶三 / p25~29
「幽玄讃歌」奥田元宋展によせて / 鈴木進 / p30~33
奥田元宋作品略年譜 / / p34~36
追想の作家-2-<特集> / p37~67,77~96

特集追想の作家II (図版) カンピドリオの辺り(藤島武二),舞妓(岡田三郎助),裸婦(寺内萬治郎),老婆(坂本繁次郎),繋馬(坂本繁次郎),春田(児島善三郎),立てるソニヤ(児島善三郎),水浴(須田国太郎),唐招提寺礼堂(須田国太郎),火祭(野口弥太郎),絵を描く人(野口弥太郎),アナナスと赤い鳥(高間惣七) / / p37~48
思い出 / 藤島武二 / p49~54
阿蘇行略筋(抄) / 坂本繁次郎 / p55~56
絵画の鑑賞 / 須田国太郎 / p57~57
西洋との出逢い / 野口弥太郎 /
私と作品 / 高間惣七 / p61~61
思い出の人々-2- / 藤本韶三 / p62~67
森田恒友 / p62~63
須田国太郎 / p64~65
野口弥太郎 / p65~67
展観抄 / / p69~71
守屋多々志・高野山障壁画 / 多田信一 / p72~72
高野山金剛峯寺障屏画展(図版) / / p73~75
パスキンのデッサン(図版) / / p76~76
坂本・寺内・須田・児島・野口略年譜 / / p77~96
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、三彩社 、1979-09 、96p 、30cm
奥田元宋の芸術<特集> / p4~36 特集 奥田元宋の芸術(図版) 盲女と花,雪晨,待月,白牡丹,寒菊,夕巷山畑,峭,磐梯,泉響,高秋,白雲霞沢,皎玄溟,秋嶽紅樹,秋巒真如,秋嶽晩照,時雨るヽ渕,鶏冠山秋雨,朧月帯雨 / / p4~24 制作余話 / 奥田元宋 ; 藤本韶三 / p25~29 「幽玄讃歌」奥田元宋展によせて / 鈴木進 / p30~33 奥田元宋作品略年譜 / / p34~36 追想の作家-2-<特集> / p37~67,77~96 特集追想の作家II (図版) カンピドリオの辺り(藤島武二),舞妓(岡田三郎助),裸婦(寺内萬治郎),老婆(坂本繁次郎),繋馬(坂本繁次郎),春田(児島善三郎),立てるソニヤ(児島善三郎),水浴(須田国太郎),唐招提寺礼堂(須田国太郎),火祭(野口弥太郎),絵を描く人(野口弥太郎),アナナスと赤い鳥(高間惣七) / / p37~48 思い出 / 藤島武二 / p49~54 阿蘇行略筋(抄) / 坂本繁次郎 / p55~56 絵画の鑑賞 / 須田国太郎 / p57~57 西洋との出逢い / 野口弥太郎 / 私と作品 / 高間惣七 / p61~61 思い出の人々-2- / 藤本韶三 / p62~67 森田恒友 / p62~63 須田国太郎 / p64~65 野口弥太郎 / p65~67 展観抄 / / p69~71 守屋多々志・高野山障壁画 / 多田信一 / p72~72 高野山金剛峯寺障屏画展(図版) / / p73~75 パスキンのデッサン(図版) / / p76~76 坂本・寺内・須田・児島・野口略年譜 / / p77~96 ほぼ良好

三彩 384号 特集 奥田元宋の芸術

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
三彩社、1979-09、96p、30cm
奥田元宋の芸術<特集> / p4~36
特集 奥田元宋の芸術(図版) 盲女と花,雪晨,待月,白牡丹,寒菊,夕巷山畑,峭,磐梯,泉響,高秋,白雲霞沢,皎玄溟,秋嶽紅樹,秋巒真如,秋嶽晩照,時雨るヽ渕,鶏冠山秋雨,朧月帯雨 / / p4~24
制作余話 / 奥田元宋 ; 藤本韶三 / p25~29
「幽玄讃歌」奥田元宋展によせて / 鈴木進 / p30~33
奥田元宋作品略年譜 / / p34~36
追想の作家-2-<特集> / p37~67,77~96

特集追想の作家II (図版) カンピドリオの辺り(藤島武二),舞妓(岡田三郎助),裸婦(寺内萬治郎),老婆(坂本繁次郎),繋馬(坂本繁次郎),春田(児島善三郎),立てるソニヤ(児島善三郎),水浴(須田国太郎),唐招提寺礼堂(須田国太郎),火祭(野口弥太郎),絵を描く人(野口弥太郎),アナナスと赤い鳥(高間惣七) / / p37~48
思い出 / 藤島武二 / p49~54
阿蘇行略筋(抄) / 坂本繁次郎 / p55~56
絵画の鑑賞 / 須田国太郎 / p57~57
西洋との出逢い / 野口弥太郎 /
私と作品 / 高間惣七 / p61~61
思い出の人々-2- / 藤本韶三 / p62~67
森田恒友 / p62~63
須田国太郎 / p64~65
野口弥太郎 / p65~67
展観抄 / / p69~71
守屋多々志・高野山障壁画 / 多田信一 / p72~72
高野山金剛峯寺障屏画展(図版) / / p73~75
パスキンのデッサン(図版) / / p76~76
坂本・寺内・須田・児島・野口略年譜 / / p77~96
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、三彩社 、1979-09 、96p 、30cm
奥田元宋の芸術<特集> / p4~36 特集 奥田元宋の芸術(図版) 盲女と花,雪晨,待月,白牡丹,寒菊,夕巷山畑,峭,磐梯,泉響,高秋,白雲霞沢,皎玄溟,秋嶽紅樹,秋巒真如,秋嶽晩照,時雨るヽ渕,鶏冠山秋雨,朧月帯雨 / / p4~24 制作余話 / 奥田元宋 ; 藤本韶三 / p25~29 「幽玄讃歌」奥田元宋展によせて / 鈴木進 / p30~33 奥田元宋作品略年譜 / / p34~36 追想の作家-2-<特集> / p37~67,77~96 特集追想の作家II (図版) カンピドリオの辺り(藤島武二),舞妓(岡田三郎助),裸婦(寺内萬治郎),老婆(坂本繁次郎),繋馬(坂本繁次郎),春田(児島善三郎),立てるソニヤ(児島善三郎),水浴(須田国太郎),唐招提寺礼堂(須田国太郎),火祭(野口弥太郎),絵を描く人(野口弥太郎),アナナスと赤い鳥(高間惣七) / / p37~48 思い出 / 藤島武二 / p49~54 阿蘇行略筋(抄) / 坂本繁次郎 / p55~56 絵画の鑑賞 / 須田国太郎 / p57~57 西洋との出逢い / 野口弥太郎 / 私と作品 / 高間惣七 / p61~61 思い出の人々-2- / 藤本韶三 / p62~67 森田恒友 / p62~63 須田国太郎 / p64~65 野口弥太郎 / p65~67 展観抄 / / p69~71 守屋多々志・高野山障壁画 / 多田信一 / p72~72 高野山金剛峯寺障屏画展(図版) / / p73~75 パスキンのデッサン(図版) / / p76~76 坂本・寺内・須田・児島・野口略年譜 / / p77~96 少ヤケ

三彩120号 秋季展特集2 新制作・独立・自由美術・二紀会、他

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
三彩社、昭34
目次
原色版 鶴 / 上村松篁/p5~5
原色版 市街 / 佐野繁次郎/p11~11
原色版 鳥と青年 / 糸園和三郎/p17~17
原色版 家の修理 / 鳥海青児/p19~19
グラビア版 秋の団体展から--新制作・一陽会・一水会 //p6~10
グラビア版 秋の団体展から--二紀・自由 //p12~16,18~18
グラビア版 秋の団体展から--独立・彫刻 //p20~24
グラビア版 奥村土牛訪問 / 藤本四八/p53~56
写真版 児島善三郎自選展から //p65~66
写真版 鏑木清方下絵・スケッチ展から //p67~68
一陽会・新制作・一水会展評 / 中原佑介/p25~29
独立・自由・二紀展評 / 江原順/p30~35
上村松篁の作品 / 鈴木進/p36~39
日本絵画断章-5- / 奥平英雄/p40~
受賞者の横顔 / 川端龍子氏 ; 辻永氏/p48~49
消息 //p48~49
断章--川端先生のこと / 福田豊四郎/p50~51
奥村土牛訪問 / 藤本韶三/p52~52,57~57
家の修理 / 鳥海青児/p58~59
堂本印象氏の抽象画の宣言 //p60~61
児島善三郎の人と芸術 / 大久保泰/p62~64
清方の下絵とスケッチ / 北川桃雄/p69~69
個展・グループ展評 / 中原佑介 ; 植村鷹千代 ; 多田信一/p70~76
展覧会予告 //p76~77
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、三彩社 、昭34
目次 原色版 鶴 / 上村松篁/p5~5 原色版 市街 / 佐野繁次郎/p11~11 原色版 鳥と青年 / 糸園和三郎/p17~17 原色版 家の修理 / 鳥海青児/p19~19 グラビア版 秋の団体展から--新制作・一陽会・一水会 //p6~10 グラビア版 秋の団体展から--二紀・自由 //p12~16,18~18 グラビア版 秋の団体展から--独立・彫刻 //p20~24 グラビア版 奥村土牛訪問 / 藤本四八/p53~56 写真版 児島善三郎自選展から //p65~66 写真版 鏑木清方下絵・スケッチ展から //p67~68 一陽会・新制作・一水会展評 / 中原佑介/p25~29 独立・自由・二紀展評 / 江原順/p30~35 上村松篁の作品 / 鈴木進/p36~39 日本絵画断章-5- / 奥平英雄/p40~ 受賞者の横顔 / 川端龍子氏 ; 辻永氏/p48~49 消息 //p48~49 断章--川端先生のこと / 福田豊四郎/p50~51 奥村土牛訪問 / 藤本韶三/p52~52,57~57 家の修理 / 鳥海青児/p58~59 堂本印象氏の抽象画の宣言 //p60~61 児島善三郎の人と芸術 / 大久保泰/p62~64 清方の下絵とスケッチ / 北川桃雄/p69~69 個展・グループ展評 / 中原佑介 ; 植村鷹千代 ; 多田信一/p70~76 展覧会予告 //p76~77 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000