文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「多胡 進」の検索結果
11件

一府十四県連合共進会紀念絵葉書 乙種

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
4,500
絵葉書 前橋公園/多胡之塔・共進会正面図・新田神社、袋付3枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

一府十四県連合共進会紀念絵葉書 乙種

4,500
絵葉書 前橋公園/多胡之塔・共進会正面図・新田神社 、袋付3枚

集合住宅地の計画に関する基礎的研究 1

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
2,000 (送料:¥480~)
多胡 進、293p、25cm、1
奥付なし 附正誤表
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000 (送料:¥480~)
多胡 進 、293p 、25cm 、1
奥付なし 附正誤表
  • 単品スピード注文

一府十四県連合共進会紀念絵葉書

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
絵葉書 印有 デザイン画 新田神宮・共進会正面図・前橋公園/多胡之碑 明43 はいばら製、袋付3枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

一府十四県連合共進会紀念絵葉書

3,000
絵葉書 印有 デザイン画 新田神宮・共進会正面図・前橋公園/多胡之碑 明43 はいばら製 、袋付3枚

建築計画学5 集合住宅 住区

太田書店
 大阪府池田市石橋
5,000
鈴木成文・栗原嘉一郎・多胡進、丸善株式会社、昭49、1冊
絶版/函/カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

建築計画学5 集合住宅 住区

5,000
鈴木成文・栗原嘉一郎・多胡進 、丸善株式会社 、昭49 、1冊
絶版/函/カバー

乳樹 チチノキ 近代主義童謡と主張 第1巻第3号 昭和5年5月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
70,000
編集兼発行者・與田準一 表紙・カット 恩地孝四郎 童謡3編(法隆寺、風車の下、駱駝のお宿)(北原白秋・・・
52P 菊判 
入金確認後、2営業日以内に発送します。(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

乳樹 チチノキ 近代主義童謡と主張 第1巻第3号 昭和5年5月

70,000
編集兼発行者・與田準一 表紙・カット 恩地孝四郎 童謡3編(法隆寺、風車の下、駱駝のお宿)(北原白秋)註・満洲里のあたりでは駱駝のお宿と云ふのがある。砂漠を越へて来た駱駝の群を泊めるのだ。/叡智主義宣言(巽聖歌)虎に角が生へてゐた(渡瀬美彦 山梨島澤にてー與田準一記録す)田中善徳、平野直、岡田泰三、柴野民三、日下部梅子、多胡羊歯、藤井樹郎 平野直・新童謡は進展する 童謡の論理的考察(藤井樹郎)巽聖歌 、乳樹社 、1冊
52P 菊判 

書学叢考

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,410
杉村 邦彦、研文出版、2009、544p、A5判
書が言語(文字)と形象をふたつながら踏まえ、両者の兼ね合いの上に成り立つ、人間にとってもっとも総合的な表現分野、とする著者の書(学)をめぐる二十三論考を収録。
目次
序説 中国書法史研求法概述
中国書法史研究 
王羲之と嵆康/唐鈔本世説新書/唐鈔本王勃集/米芾の人間像とその交友関係/許友の生涯と書法/馮班と『鈍吟書要』/『張廉卿先生論学手札』解題
近代日中書法交流史研究 
近代日中書法交流史概観/多胡碑の朝鮮・中国への流伝/多胡碑の朝鮮への流伝に関する新資料/日本近代書法の原点としての 潘存/楊守敬と松田雪柯・巌谷一六・日下部鳴鶴との交流―『松田雪柯東都日記』を中心として/楊守敬撰書の「秦蒙将軍之象碑」をめぐって/楊守敬の帰国―岡千仞撰著『観光紀游』を基にして/羅振玉の日本における研究生活とその 交友関係
先師・先学 
内藤湖南の『玉石雑陳』から昭和六年の御進講並びに記念揮毫に説き及ぶ/東洋文化史研究の偉業―『神田喜一郎全集』・『中田勇次郎著作集』の刊行に寄せて/中田勇次郎先生の生涯と業績/米田彌太郎著『近世日本書道史論攷』刊行に寄せて/米田彌太郎著『近世書人の表現と精神―続近世日本書道史論攷』書評/陳振濂著『日本書法通鑑』序/祁小春著『中国古籍の板刻書法』序
書後―初出一覧/索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,410
杉村 邦彦 、研文出版 、2009 、544p 、A5判
書が言語(文字)と形象をふたつながら踏まえ、両者の兼ね合いの上に成り立つ、人間にとってもっとも総合的な表現分野、とする著者の書(学)をめぐる二十三論考を収録。 目次 序説 中国書法史研求法概述 中国書法史研究  王羲之と嵆康/唐鈔本世説新書/唐鈔本王勃集/米芾の人間像とその交友関係/許友の生涯と書法/馮班と『鈍吟書要』/『張廉卿先生論学手札』解題 近代日中書法交流史研究  近代日中書法交流史概観/多胡碑の朝鮮・中国への流伝/多胡碑の朝鮮への流伝に関する新資料/日本近代書法の原点としての 潘存/楊守敬と松田雪柯・巌谷一六・日下部鳴鶴との交流―『松田雪柯東都日記』を中心として/楊守敬撰書の「秦蒙将軍之象碑」をめぐって/楊守敬の帰国―岡千仞撰著『観光紀游』を基にして/羅振玉の日本における研究生活とその 交友関係 先師・先学  内藤湖南の『玉石雑陳』から昭和六年の御進講並びに記念揮毫に説き及ぶ/東洋文化史研究の偉業―『神田喜一郎全集』・『中田勇次郎著作集』の刊行に寄せて/中田勇次郎先生の生涯と業績/米田彌太郎著『近世日本書道史論攷』刊行に寄せて/米田彌太郎著『近世書人の表現と精神―続近世日本書道史論攷』書評/陳振濂著『日本書法通鑑』序/祁小春著『中国古籍の板刻書法』序 書後―初出一覧/索引

武家家訓・遺訓集成 増補改訂.

中央書房
 東京都小金井市本町
4,840
小澤富夫 編集・校訂、ぺりかん社、2003、443p、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,840
小澤富夫 編集・校訂 、ぺりかん社 、2003 、443p 、22cm

武家家訓・遺訓集成

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
4,400
小澤富夫 編集・校訂、ぺりかん社、1998、443p、22cm、1冊
カバー  帯 天小口極僅かシミ
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安 ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス(梱包料込) 550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

武家家訓・遺訓集成

4,400
小澤富夫 編集・校訂 、ぺりかん社 、1998 、443p 、22cm 、1冊
カバー  帯 天小口極僅かシミ

ユース・ホステル

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥440~)
日本建築学会, 彰国社編、彰国社、図版 108p、21×22cm
函欠



昭和34年に日本建築学会主催で行われた設計競技「高原に建つユースホステル」の図集と実例集をまとめたもの。

■目次

・「高原に建つユースホステル」設計競技全国審査入選作品

 審査員長:山脇巌

 1等 内藤徹男・多胡進・進藤汎海・富田寛志

 2等 保坂陽一郎

 2等 沢田隆夫

 3等 太田隆信

 佳作 滝充夫

 佳作 篠崎登勢雄

 佳作 唐崎健一・曽根幸一・原広司・宮脇檀・森村道美



・ユースホステル

 ユースホステルの沿革と歴史

 ユースホステル作品実例18題

  日光ユースホステル 芦原義信
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥440~)
日本建築学会, 彰国社編 、彰国社 、図版 108p 、21×22cm
函欠 昭和34年に日本建築学会主催で行われた設計競技「高原に建つユースホステル」の図集と実例集をまとめたもの。 ■目次 ・「高原に建つユースホステル」設計競技全国審査入選作品  審査員長:山脇巌  1等 内藤徹男・多胡進・進藤汎海・富田寛志  2等 保坂陽一郎  2等 沢田隆夫  3等 太田隆信  佳作 滝充夫  佳作 篠崎登勢雄  佳作 唐崎健一・曽根幸一・原広司・宮脇檀・森村道美 ・ユースホステル  ユースホステルの沿革と歴史  ユースホステル作品実例18題   日光ユースホステル 芦原義信
  • 単品スピード注文

建築ト社会 第三輯第一号

石本書店
 東京都調布市仙川町
2,000
日本建築協会 [編]、日本建築協会、冊、22cm
大晦日と正月三ヶ日は、発送をお休みします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
日本建築協会 [編] 、日本建築協会 、冊 、22cm

藝術新潮 1971年7月号 第22巻 第7号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1971、159p + 16p、B5判、1冊
特集1 エゴン・シーレの「人間模様」
・三人の少女、横たわる半裸の少女、紫色の靴下の裸婦、贖罪、髪に左手を当てる女の坐像、クルマウ近在の丘、クルマウの古い家、上からみた女の坐像 / 生野幸吉
・夭逝した予感の画家エゴン・シーレ / 生野幸吉
特集2 東山魁夷の「ヨーロッパの窓」 夕かげ、窓明り石の窓、・ツェレの家ドイツ・オーストリアの旅 / 東山魁夷
特集3 日本陶芸展の混乱 加藤整治、クナッパー・ガート、里中英人、宗像亮一、三島喜美代、手塚善理、林康夫、鯉江良二 / 神代雄一郎
日本陶芸展の混乱 日本陶芸が現代芸術になるとき / 神代雄一郎
特集4 八年ぶりで個展を開いた村上肥出夫 (61) / 安井収蔵
崋山の「冨岳風雨」をめぐって<真贋>(91) / 澤野久雄
トリスタンはなぜ死んだか④ 西方の音(60) / 五味康祐
連載
・歴史疑考⑥ 三角縁神獣鏡への懐疑㊤/松本清張
・確証の旅⑦ レオナルド・ダ・ヴィンチを巡って/岡本謙次郎
・名品流転⑦ 天心から横取りした「毘沙門天像」/三山進
・塔⑲ 多胡の碑の謎/梅原猛
・ひともする古都巡礼を⑦ /森茉莉
・ベートーヴェンの表現⑦ 悩みと喜び① /吉田秀和
・詩歌風韻⑦ 「ただ狂へ」/岡部伊都子
・<骨董百話>㉛ 李朝白磁面取徳利/小山冨士夫
・<音楽と求道>㊸ 高き潮のごとく/尾崎喜八
随筆
・<遺稿>遙かなりイタリアの十年⑥ 幻の建築家ミケラッツィ/阿部展也
・東京の印象/B・セザール
・座右のイコン/塩見八代次
・聖者」/木山みさを
・セザンヌの水彩画 「ヨーロッパ巨匠水彩素描展」を見て/西脇順三郎
・江漢の種本/菅野陽
・アメリカ人は明治ものがお好き/料治熊太
・絵を愛する故に/土井文雄
・モーツァルトの糞尿譚/高橋英郎
・「幻の画家」横山潤之助の死/朝日晃
・“言葉とイメージ”展でのイメージと言葉/B・チハーコーバー
・色と光のエキリブリスト/金子光晴
ぴ・い・ぷ・る/麻田鷹司、藤井太郎、福田蘭童、長門美保、東野芳明、木下義謙、山口勝弘、小松崎邦雄、吉原英雄
スター・ダスト/二見彰一
太陽の祭壇 写真家が捉えた「大和の原像」続/小川光三
世界美術小辞典⑲ 西洋編*絵画・彫刻・版画の用語②
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1971 、159p + 16p 、B5判 、1冊
特集1 エゴン・シーレの「人間模様」 ・三人の少女、横たわる半裸の少女、紫色の靴下の裸婦、贖罪、髪に左手を当てる女の坐像、クルマウ近在の丘、クルマウの古い家、上からみた女の坐像 / 生野幸吉 ・夭逝した予感の画家エゴン・シーレ / 生野幸吉 特集2 東山魁夷の「ヨーロッパの窓」 夕かげ、窓明り石の窓、・ツェレの家ドイツ・オーストリアの旅 / 東山魁夷 特集3 日本陶芸展の混乱 加藤整治、クナッパー・ガート、里中英人、宗像亮一、三島喜美代、手塚善理、林康夫、鯉江良二 / 神代雄一郎 日本陶芸展の混乱 日本陶芸が現代芸術になるとき / 神代雄一郎 特集4 八年ぶりで個展を開いた村上肥出夫 (61) / 安井収蔵 崋山の「冨岳風雨」をめぐって<真贋>(91) / 澤野久雄 トリスタンはなぜ死んだか④ 西方の音(60) / 五味康祐 連載 ・歴史疑考⑥ 三角縁神獣鏡への懐疑㊤/松本清張 ・確証の旅⑦ レオナルド・ダ・ヴィンチを巡って/岡本謙次郎 ・名品流転⑦ 天心から横取りした「毘沙門天像」/三山進 ・塔⑲ 多胡の碑の謎/梅原猛 ・ひともする古都巡礼を⑦ /森茉莉 ・ベートーヴェンの表現⑦ 悩みと喜び① /吉田秀和 ・詩歌風韻⑦ 「ただ狂へ」/岡部伊都子 ・<骨董百話>㉛ 李朝白磁面取徳利/小山冨士夫 ・<音楽と求道>㊸ 高き潮のごとく/尾崎喜八 随筆 ・<遺稿>遙かなりイタリアの十年⑥ 幻の建築家ミケラッツィ/阿部展也 ・東京の印象/B・セザール ・座右のイコン/塩見八代次 ・聖者」/木山みさを ・セザンヌの水彩画 「ヨーロッパ巨匠水彩素描展」を見て/西脇順三郎 ・江漢の種本/菅野陽 ・アメリカ人は明治ものがお好き/料治熊太 ・絵を愛する故に/土井文雄 ・モーツァルトの糞尿譚/高橋英郎 ・「幻の画家」横山潤之助の死/朝日晃 ・“言葉とイメージ”展でのイメージと言葉/B・チハーコーバー ・色と光のエキリブリスト/金子光晴 ぴ・い・ぷ・る/麻田鷹司、藤井太郎、福田蘭童、長門美保、東野芳明、木下義謙、山口勝弘、小松崎邦雄、吉原英雄 スター・ダスト/二見彰一 太陽の祭壇 写真家が捉えた「大和の原像」続/小川光三 世界美術小辞典⑲ 西洋編*絵画・彫刻・版画の用語②

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

海洋
海洋
¥5,000
中国水図
中国水図
¥39,600

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000