文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大井 克己」の検索結果
11件

梅本克己著作集3 人間論

獺祭書房
 京都府京都市上京区
1,800
梅本克己、三一書房、1977年、446p、20cm
函付、月報付、小口汚れ、函角少擦れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,800
梅本克己 、三一書房 、1977年 、446p 、20cm
函付、月報付、小口汚れ、函角少擦れ

梅本克己著作集 内容見本

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
1,500
推薦;野間宏・宇野弘蔵・大井正、三一書房、1971年
B5折 6頁 古書です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

梅本克己著作集 内容見本

1,500
推薦;野間宏・宇野弘蔵・大井正 、三一書房 、1971年
B5折 6頁 古書です

梅本克己出版案内(内容見本) 三つ折り一枚

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
750
推薦短文-野間宏・宇野弘蔵・大井正、三一書房、昭和52配本開始
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

梅本克己出版案内(内容見本) 三つ折り一枚

750
推薦短文-野間宏・宇野弘蔵・大井正 、三一書房 、昭和52配本開始

スミス・チャート実践活用ガイド CD-ROMU付(未開封) インピーダンス整合の基礎とソフトを使った応用を学ぶ <RFデザイン・シリーズ>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,400
大井克己、CQ出版、2006年、255、A5ペーパ、1冊
 CD-ROMU付(未開封)、カバー少擦れ有、天少シミ有、本文概ね良
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,400
大井克己 、CQ出版 、2006年 、255 、A5ペーパ 、1冊
 CD-ROMU付(未開封)、カバー少擦れ有、天少シミ有、本文概ね良

ほらふきマックス 新しい世界の童話シリーズ

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
1,900
エーロン・ジューダ作 神宮輝夫・訳 大井剋己・画、学研、昭和40年 昭和43年の6刷、1冊
函の口イタミ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

ほらふきマックス 新しい世界の童話シリーズ

1,900
エーロン・ジューダ作 神宮輝夫・訳 大井剋己・画 、学研 、昭和40年 昭和43年の6刷 、1冊
函の口イタミ

スミス・チャート実践活用ガイド: インピーダンス整合の基礎とソフトを使った応用方法を学ぶ (RFデザイン・シリーズ)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
3,011 (送料:¥350~)
大井 克己、CQ出版、2006年6月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には・・・
▼ 付属ディスク未開封 ▼ 紙面:十数頁にマーカー等の線引▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,011 (送料:¥350~)
大井 克己 、CQ出版 、2006年6月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、255 、単行本
▼ 付属ディスク未開封 ▼ 紙面:十数頁にマーカー等の線引▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

文芸雑誌 風雪 8月号 第1巻第8号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,850
宮内寒彌、多田裕計、中山省三郎、井上友一郎、小笠原貴雄、丹羽文雄、福田恒存、大井廣介、佐野繁次郎(表・・・
64頁、A5判、創作「O・Qの死」宮内寒彌、「デモン・ユモレスク」多田裕計、詩「無題」中山省三郎、「虚栄と含羞」(第4回)井上友一郎、「織田作之助さんのこと」小笠原貴雄、「西窪日記」丹羽文雄、「文学の効用」福田恒存、「余計者列伝」大井廣介。背傷み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文芸雑誌 風雪 8月号 第1巻第8号

2,850
宮内寒彌、多田裕計、中山省三郎、井上友一郎、小笠原貴雄、丹羽文雄、福田恒存、大井廣介、佐野繁次郎(表紙絵)、菅原克己(カット) 、風雪社 、昭和22年(1947年)8月1日発行 、1冊
64頁、A5判、創作「O・Qの死」宮内寒彌、「デモン・ユモレスク」多田裕計、詩「無題」中山省三郎、「虚栄と含羞」(第4回)井上友一郎、「織田作之助さんのこと」小笠原貴雄、「西窪日記」丹羽文雄、「文学の効用」福田恒存、「余計者列伝」大井廣介。背傷み。

潮流詩派詩集 1957・1960 2冊

書肆ひぐらし
 東京都千代田区神田神保町
6,200
村田正夫編/井手則雄・上野菊江・遠地輝武・岡田刀水士・菅原克己・竹内てるよ・長尾辰夫・松本昭・秋吉紀・・・
初版 上製 カバー少スレ
豊田一男装幀 (潮流叢書)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

潮流詩派詩集 1957・1960 2冊

6,200
村田正夫編/井手則雄・上野菊江・遠地輝武・岡田刀水士・菅原克己・竹内てるよ・長尾辰夫・松本昭・秋吉紀久夫・広井三郎・伊豆太朗・武村久他 、潮流詩派社 、1957・1960 、118p / 222p 、19cm
初版 上製 カバー少スレ 豊田一男装幀 (潮流叢書)

建築文化 第43巻 第503号 (1988年9月) <特集 : 坂本一成 「環境」への離陸>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田尻裕彦、彰国社、1988、148p、30.5 x 23.2cm、1冊
目次ページに小印あり

坂本一成「環境」への離陸
「関係性」への構想 / 多木浩二
方法の展開と新作のあいだ / 中村研一. 吉松秀樹. 坂本一成
長谷川逸子<開かれた建築>への2題
実用段階に入ったパソコンCAD(2)3次元グラフィックスの描き方 / 大井一裕 ; 君島秀郎 ; 平澤薫 ; 本間博文
新島クラスアートセンター / 團・青島建築設計事務所
静岡県林業技術センター / 田邊博司
ホテル・アクシオン館山 / 田邊博司
軽井沢のゲストハウス / 堀江・阿部綜合計画事務所
赤坂大野ビル / 辰建設一級建築士事務所
SHIBA MT / フェイズアソシエイツ
木造格子シェルのオフィス+住宅 / 吉野眞二建築研究所
建築 私との出会い(104) / 吉村順三
リレー時評 建築の磁場 地域の活性化とは / 布野修司
「坂本龍馬記念館(仮称)構想設計競技」の第2次審査発表
クッキング・あるきてくと / 岩本勉 ; 中村研一 ; 萩原剛 ; 東建男 ; 山家京子 ; 吉松秀樹/p16~19
KB NEWS
投書 まちがっています・判りません / 伊藤ていじ
素材表現の新技法(9)コンクリート住宅に未来はあるか / 安達和男
OVER-SEA'S NOW / 村松克己 ; 篠崎淳 ; 今永和利 ; 高野淳子 ; 西森陸雄 ; 塚本大
建築家の書棚
山口廣文・宮本和義 写真「近代建築再見」 / 松葉一清
ブックレビュー / 宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田尻裕彦 、彰国社 、1988 、148p 、30.5 x 23.2cm 、1冊
目次ページに小印あり 坂本一成「環境」への離陸 「関係性」への構想 / 多木浩二 方法の展開と新作のあいだ / 中村研一. 吉松秀樹. 坂本一成 長谷川逸子<開かれた建築>への2題 実用段階に入ったパソコンCAD(2)3次元グラフィックスの描き方 / 大井一裕 ; 君島秀郎 ; 平澤薫 ; 本間博文 新島クラスアートセンター / 團・青島建築設計事務所 静岡県林業技術センター / 田邊博司 ホテル・アクシオン館山 / 田邊博司 軽井沢のゲストハウス / 堀江・阿部綜合計画事務所 赤坂大野ビル / 辰建設一級建築士事務所 SHIBA MT / フェイズアソシエイツ 木造格子シェルのオフィス+住宅 / 吉野眞二建築研究所 建築 私との出会い(104) / 吉村順三 リレー時評 建築の磁場 地域の活性化とは / 布野修司 「坂本龍馬記念館(仮称)構想設計競技」の第2次審査発表 クッキング・あるきてくと / 岩本勉 ; 中村研一 ; 萩原剛 ; 東建男 ; 山家京子 ; 吉松秀樹/p16~19 KB NEWS 投書 まちがっています・判りません / 伊藤ていじ 素材表現の新技法(9)コンクリート住宅に未来はあるか / 安達和男 OVER-SEA'S NOW / 村松克己 ; 篠崎淳 ; 今永和利 ; 高野淳子 ; 西森陸雄 ; 塚本大 建築家の書棚 山口廣文・宮本和義 写真「近代建築再見」 / 松葉一清 ブックレビュー / 宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統

建築文化 Vol.43 No.503 1988年9月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
彰国社、1988年09月、148ページ、23 X 30.5
坂本一成「環境」への離陸 //
・ 「関係性」への構想 / 多木浩二/
・ 方法の展開と新作のあいだ / 中村研一. 吉松秀樹. 坂本一成/
・ 長谷川逸子<開かれた建築>への2題 //
・ 実用段階に入ったパソコンCAD(2)3次元グラフィックスの描き方 / 大井一裕 ; 君島秀郎 ; 平澤薫 ; 本間博文/
・ 新島クラスアートセンター / 團・青島建築設計事務所/
・ 静岡県林業技術センター / 田邊博司/
・ ホテル・アクシオン館山 / 田邊博司/
・ 軽井沢のゲストハウス / 堀江・阿部綜合計画事務所/
・ 赤坂大野ビル / 辰建設一級建築士事務所/
・ SHIBA MT / フェイズアソシエイツ/
・ 木造格子シェルのオフィス+住宅 / 吉野眞二建築研究所/
・ 建築 私との出会い(104) / 吉村順三/
・ リレー時評 建築の磁場 地域の活性化とは / 布野修司/
・ 「坂本龍馬記念館(仮称)構想設計競技」の第2次審査発表 //
・ クッキング・あるきてくと / 岩本勉 ; 中村研一 ; 萩原剛 ; 東建男 ; 山家京子 ; 吉松秀樹/
・ KB NEWS //
・ 投書 まちがっています・判りません / 伊藤ていじ/
・ 素材表現の新技法(9)コンクリート住宅に未来はあるか / 安達和男 /
OVER-SEA'S NOW / 村松克己 ; 篠崎淳 ; 今永和利 ; 高野淳子 ; 西森陸雄 ; 塚本大/
・ 建築家の書棚 //
・ 山口廣文・宮本和義 写真「近代建築再見」 / 松葉一清/
・ ブックレビュー / 宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統/
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
、彰国社 、1988年09月 、148ページ 、23 X 30.5
坂本一成「環境」への離陸 // ・ 「関係性」への構想 / 多木浩二/ ・ 方法の展開と新作のあいだ / 中村研一. 吉松秀樹. 坂本一成/ ・ 長谷川逸子<開かれた建築>への2題 // ・ 実用段階に入ったパソコンCAD(2)3次元グラフィックスの描き方 / 大井一裕 ; 君島秀郎 ; 平澤薫 ; 本間博文/ ・ 新島クラスアートセンター / 團・青島建築設計事務所/ ・ 静岡県林業技術センター / 田邊博司/ ・ ホテル・アクシオン館山 / 田邊博司/ ・ 軽井沢のゲストハウス / 堀江・阿部綜合計画事務所/ ・ 赤坂大野ビル / 辰建設一級建築士事務所/ ・ SHIBA MT / フェイズアソシエイツ/ ・ 木造格子シェルのオフィス+住宅 / 吉野眞二建築研究所/ ・ 建築 私との出会い(104) / 吉村順三/ ・ リレー時評 建築の磁場 地域の活性化とは / 布野修司/ ・ 「坂本龍馬記念館(仮称)構想設計競技」の第2次審査発表 // ・ クッキング・あるきてくと / 岩本勉 ; 中村研一 ; 萩原剛 ; 東建男 ; 山家京子 ; 吉松秀樹/ ・ KB NEWS // ・ 投書 まちがっています・判りません / 伊藤ていじ/ ・ 素材表現の新技法(9)コンクリート住宅に未来はあるか / 安達和男 / OVER-SEA'S NOW / 村松克己 ; 篠崎淳 ; 今永和利 ; 高野淳子 ; 西森陸雄 ; 塚本大/ ・ 建築家の書棚 // ・ 山口廣文・宮本和義 写真「近代建築再見」 / 松葉一清/ ・ ブックレビュー / 宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統/ 少ヤケ

徳目についての41章

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
2,480 (送料:¥220~)
中島健蔵, 国分一太郎 編、明治図書、昭和33年、223p、19cm
◇日焼けシミ◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障のない書籍です
即決購入の場合は原則48時間以内に発送通知をお送りいたします。 (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,480 (送料:¥220~)
中島健蔵, 国分一太郎 編 、明治図書 、昭和33年 、223p 、19cm
◇日焼けシミ◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障のない書籍です
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶