文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大塚徳郎 編」の検索結果
18件

仙台藩重臣石母田家文書

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
15,000 (送料:¥820~)
大塚徳郎 編、刀水書房、1981、2冊、23cm
初版 函に少シミ ヤケ クスミ 本冊三方に少シミ 少ヤケ 1032頁に赤ペンレ点書込があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,000 (送料:¥820~)
大塚徳郎 編 、刀水書房 、1981 、2冊 、23cm
初版 函に少シミ ヤケ クスミ 本冊三方に少シミ 少ヤケ 1032頁に赤ペンレ点書込があります。
  • 単品スピード注文

仙台藩重臣 石母田家文書 資料編

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
10,000 (送料:¥600~)
大塚徳郎 編、刀水書房、1981、2冊、23cm
目録編欠。
函欠裸本 初版 背に強いヤケ 少ノドワレ
三方少ヤケ 少シミ。
多数のページ角に折込跡があります。
本文線引き書き込みありません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,000 (送料:¥600~)
大塚徳郎 編 、刀水書房 、1981 、2冊 、23cm
目録編欠。 函欠裸本 初版 背に強いヤケ 少ノドワレ 三方少ヤケ 少シミ。 多数のページ角に折込跡があります。 本文線引き書き込みありません。
  • 単品スピード注文

仙台藩重臣 石母田家文書 史料・目録編

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
33,000
大塚徳郎編、昭56、2
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 60cm以内、2kg以下の設定を基本としておりますが 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仙台藩重臣 石母田家文書 史料・目録編

33,000
大塚徳郎編 、昭56 、2

仙台藩重臣 石母田家文書 史料編・目録編

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
13,200
大塚徳郎編、刀水書房、昭56
全2冊 函ヤケ汚
★表示の送料は暫定です。ご注文後に折り返し正確な送料をお知らせします★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

仙台藩重臣 石母田家文書 史料編・目録編

13,200
大塚徳郎編 、刀水書房 、昭56
全2冊 函ヤケ汚

仙台藩重臣石母田家文書 史料編・目録編(2冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
22,000
大塚 徳郎、刀水書房、昭和56.2、1358+185p、A5
函少イタミ ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
大塚 徳郎 、刀水書房 、昭和56.2 、1358+185p 、A5
函少イタミ ISBN:**

仙台藩重臣 石母田家文書 史料編・目録編

金山閣書院
 神奈川県横浜市南区大岡
19,000
大塚徳郎編、刀水書房、昭56、2冊
函:少ヤケ・良、本・美、定価30000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仙台藩重臣 石母田家文書 史料編・目録編

19,000
大塚徳郎編、刀水書房 、昭56 、2冊
函:少ヤケ・良、本・美、定価30000円

松島町史 通史編1・通史編2 揃2冊 (宮城県宮城郡松島町)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
7,700
監修 大塚徳郎、編集 松島町史編纂委員会。執筆者 後藤勝彦、大塚徳郎、高倉淳、齋藤鋭雄、早川甫・・・
しょh、函付き、クロス装、通史編1 ビニール・カバー付き、通史編2 背にヤケ。36809-aya(保管先 廻廊 宮城県 郷土史)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松島町史 通史編1・通史編2 揃2冊 (宮城県宮城郡松島町)

7,700
監修 大塚徳郎、編集 松島町史編纂委員会。執筆者 後藤勝彦、大塚徳郎、高倉淳、齋藤鋭雄、早川甫之、入間田宣夫、坂田泉、濱田直嗣、堀野宗俊、三崎一夫 、松島町(宮城県宮城郡松島町) 、平成3年(1991年)3月28日発行 、A5判、本文 1078頁+500頁口絵写真 8頁 、1組(揃2冊)
しょh、函付き、クロス装、通史編1 ビニール・カバー付き、通史編2 背にヤケ。36809-aya(保管先 廻廊 宮城県 郷土史)

仙台藩重臣 石母田家文書 (史料編/目録編)

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
18,000
大塚徳郎・編、刀水書房、昭56、2冊1組
初版 菊判 2冊一括箱入り 1358P+185P 程度・上 保存状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

仙台藩重臣 石母田家文書 (史料編/目録編)

18,000
大塚徳郎・編 、刀水書房 、昭56 、2冊1組
初版 菊判 2冊一括箱入り 1358P+185P 程度・上 保存状態良好

日本歴史 昭和49年4月(311号)永島福太郎、大塚徳郎、高瀬保、毛利一憲、奥野中彦他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
日本歴史学会編、吉川弘文館、昭和49年、A5版112頁
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本歴史 昭和49年4月(311号)永島福太郎、大塚徳郎、高瀬保、毛利一憲、奥野中彦他

500
日本歴史学会編 、吉川弘文館 、昭和49年 、A5版112頁
ヤケ

仙台藩重臣石母田家文書 史料編・目録編・続・[史料編・目録編補遺・正誤表](4冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
33,000
大塚 徳郎、刀水書房、平成1.2、1358+185+492+40p、A5
記名 少シミ 少ムレ 貼込 少線引 ISBN:B000J807A6
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
大塚 徳郎 、刀水書房 、平成1.2 、1358+185+492+40p 、A5
記名 少シミ 少ムレ 貼込 少線引 ISBN:B000J807A6

仙台藩刑罰記

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
29,530
高倉 淳 編集・発行、大塚徳郎・小林清治 序文、昭和63年(1988年)6月刊、1冊
初版、函、893頁、A5判、クロス装。延宝9年(1681年)から明和9年(1770年)迄の仙台藩当局が裁決した1713件の刑罰のすべてに関する判決集成。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仙台藩刑罰記

29,530
高倉 淳 編集・発行、大塚徳郎・小林清治 序文 、昭和63年(1988年)6月刊 、1冊
初版、函、893頁、A5判、クロス装。延宝9年(1681年)から明和9年(1770年)迄の仙台藩当局が裁決した1713件の刑罰のすべてに関する判決集成。

仙台藩重臣 石母田家文書 史料・目録編

BBR
 愛知県春日井市
30,730
◆送料無料
昭和56年1版。大塚徳郎編  刀水書房  二冊組。天地小口にシミあり。表紙背にヤケあり。線引き、書き込みあり。函に破れ、多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
◆送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

仙台藩重臣 石母田家文書 史料・目録編

30,730
、◆送料無料
昭和56年1版。大塚徳郎編  刀水書房  二冊組。天地小口にシミあり。表紙背にヤケあり。線引き、書き込みあり。函に破れ、多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

日本考古学・古代史論集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,200
伊東信雄教授還暦記念会 編、吉川弘文館、1974、366p 図、22cm
 目次
大分県岩戸出土の「こけし」形石製品(芹沢長介) /
東北アジアの細石刃技術-福井洞穴の細石核製作工程との比較を中心として(林謙作)/
青森県二枚橋遺跡出土の打製石偶について(須藤隆) /
東北横穴の問題(氏家和典) /
福島県の陶硯とその文化(内藤政恒) /
多賀城の創建とその諸前提(工藤雅樹) /
東北古代城柵の特質(斎藤忠) 古代の烽とその遺跡(高橋富雄) 蝦夷服属についての一考察(大塚徳郎) /
所謂「征夷政策」本来の性格(新野直吉) 日・唐・羅・渤間の国書について(山田英雄)/
函 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200
伊東信雄教授還暦記念会 編 、吉川弘文館 、1974 、366p 図 、22cm
 目次 大分県岩戸出土の「こけし」形石製品(芹沢長介) / 東北アジアの細石刃技術-福井洞穴の細石核製作工程との比較を中心として(林謙作)/ 青森県二枚橋遺跡出土の打製石偶について(須藤隆) / 東北横穴の問題(氏家和典) / 福島県の陶硯とその文化(内藤政恒) / 多賀城の創建とその諸前提(工藤雅樹) / 東北古代城柵の特質(斎藤忠) 古代の烽とその遺跡(高橋富雄) 蝦夷服属についての一考察(大塚徳郎) / 所謂「征夷政策」本来の性格(新野直吉) 日・唐・羅・渤間の国書について(山田英雄)/ 函 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

七ヶ宿町史 資料編 (宮城県刈田郡七ヶ宿町)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,400
監修 大塚徳郎、七ヶ宿町史編纂委員会 編纂、七ヶ宿町(宮城県刈田郡七ヶ宿町)、昭和53年(197・・・
ハードカバー。クロス装。函欠、裸本。背にヤケ、小口の掴みに若干の汚れ。目次 伊達家と縁の深かった中世(伊達輝宗最上義光を攻める、愛姫小坂峠を越える、伊達政宗鮎貝宗信を討つ、伊達政宗葛西大崎一揆討伐のため米沢を出馬 ほか)、関ヶ原の後で緒戦を飾った七ヶ宿の野伏たち(伊達政宗書状、保春院夫人書状 ほか)、仙台藩 宮城県の領域をきめた境論、街道 宿場の変遷、紀行文に描かれた七ヶ宿(陸奥宗光小坂を越え山形獄囚となる ほか)、人々の往来(最上事件資料 ほか)、荷物 手紙の往来、政治と社会(北海道移住と七ヶ宿足軽の帰農 ほか)、寛永検地帳と高人数御改帳、重かった税金、村の産業(木地師たち ほか)、盛んだった鉱山開発、村を襲った災害、戊辰戦争の方向をきめた関本陣会談、明治の教育と村政、七ヶ宿の地誌、湯原騒動太平記。36809-aya(保管先 廻廊 宮城県 郷土史)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

七ヶ宿町史 資料編 (宮城県刈田郡七ヶ宿町)

4,400
監修 大塚徳郎、七ヶ宿町史編纂委員会 編纂 、七ヶ宿町(宮城県刈田郡七ヶ宿町) 、昭和53年(1978年)12月30日発行 、A5判、本文 1103頁+口絵写真 10頁 、1冊
ハードカバー。クロス装。函欠、裸本。背にヤケ、小口の掴みに若干の汚れ。目次 伊達家と縁の深かった中世(伊達輝宗最上義光を攻める、愛姫小坂峠を越える、伊達政宗鮎貝宗信を討つ、伊達政宗葛西大崎一揆討伐のため米沢を出馬 ほか)、関ヶ原の後で緒戦を飾った七ヶ宿の野伏たち(伊達政宗書状、保春院夫人書状 ほか)、仙台藩 宮城県の領域をきめた境論、街道 宿場の変遷、紀行文に描かれた七ヶ宿(陸奥宗光小坂を越え山形獄囚となる ほか)、人々の往来(最上事件資料 ほか)、荷物 手紙の往来、政治と社会(北海道移住と七ヶ宿足軽の帰農 ほか)、寛永検地帳と高人数御改帳、重かった税金、村の産業(木地師たち ほか)、盛んだった鉱山開発、村を襲った災害、戊辰戦争の方向をきめた関本陣会談、明治の教育と村政、七ヶ宿の地誌、湯原騒動太平記。36809-aya(保管先 廻廊 宮城県 郷土史)

東北水運史の研究

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
3,000
東北史学会 編、巌南堂書店、228p、22cm
函欠 本文良好
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
東北史学会 編 、巌南堂書店 、228p 、22cm
函欠 本文良好

東北水運史の研究

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
5,500 (送料:¥185~)
東北史学会 編、巌南堂書店、228p、22cm
昭和41年初版 函濡れシミ 角打ち 本体蔵印あり 本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東北水運史の研究

5,500 (送料:¥185~)
東北史学会 編 、巌南堂書店 、228p 、22cm
昭和41年初版 函濡れシミ 角打ち 本体蔵印あり 本文問題なし
  • 単品スピード注文

東北水運史の研究

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
8,000
東北史学会 編、巌南堂書店、昭41、228p、22cm、1冊
初版 A5 函焼け有リ 天小口薄くシミ、本文状態概ね経年普通
■11月2日、23日臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,000
東北史学会 編 、巌南堂書店 、昭41 、228p 、22cm 、1冊
初版 A5 函焼け有リ 天小口薄くシミ、本文状態概ね経年普通

日本文化風土記 第2巻 (東北篇)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,500
和歌森太郎, 吉田精一, 小川徹 編、河出書房、398p 図版、22cm
函にイタミ、ヤケあり。天地小口にシミあり書き込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
和歌森太郎, 吉田精一, 小川徹 編 、河出書房 、398p 図版 、22cm
函にイタミ、ヤケあり。天地小口にシミあり書き込みなし。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催