JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
大岡龍男色紙 「谷戸谷戸に友どち住みて良夜かな」
大岡龍男小色紙 「芝居見に招ばれて春の寒さかな」
嫁 : 長篇小説
夏の旅〔大岡龍男〕
このごろ〔大岡龍男〕
諸国娘物語3 〔大岡龍男〕
俳諧散心〔大岡龍男〕
なつかしき日々
選挙に勝つまで〔大岡龍男〕
不孝者
中村楽天先生〔大岡龍男〕 花鳥の歌〔中野三允〕
一つの仮説〔山口誓子〕 半日〔大岡龍男〕
「芭蕉」3巻1・9・11号6巻2号
妻を描く
文章倶楽部 第9年第12号 12月号
興風 第1巻 第2号 (昭和21年2・3月合併号)
馬酔木俳句選集 春之部
随筆恵方乗合舟
妻を描く <初版 函帯付 少ヤケ傷ミ汚有>
一茶百年記念再版 島崎藤村・相馬御風・荻原井泉水・小川芋銭 「おきん婆ア」戸川貞雄・「嫉妬」大岡龍男
長篇小説 妻を描く
玉藻 10巻4号(昭和15年1月)~13巻7号(昭和18年4月)内36冊
長篇小説 嫁
土上 1巻7号、2巻8号、3巻8号~10号、12号、4巻5号、7号~11号、5巻3号、6号~8号、10号温亭居士追悼集、7巻3号、7号、9号 20冊 平福百穂、川端龍子、小川芋銭、森田恒友、前川千帆他表紙裏絵、柳瀬正夢他挿絵入
俳句の国 創刊号~2巻3号内10冊
長篇小説嫁 <初版 カバー付 ヤケ有 柳永二郎宛墨署名識語入>
劇場 昭和22年9月(8・9月号 2巻6号)鏑木清方、田中栄三、堀川寛一、大岡龍男、内田誠、山口広一、大田黒元雄、水木京太、安藤鶴夫 他
ホトトギス 42巻1号~12号川端龍子表紙 12冊
NHK放送文化 8月号 第5巻第8号
游魚 3号、6号 2冊
昭和9年6月15日 玉川水光亭句会 句稿墨筆15枚110句 高点表他5枚 出席者句寄書1枚 合計21枚封筒付 一式
ホトトギス 第42巻第11号 *俳句 雑詠句 蜘蛛 真夏 黒部
ホトトギス 第51巻第1号 *俳句 嫁 小諸 雛祭
俳句 昭和39年8月号 特集:緑陰随想
俳句雑誌 十和田 第2巻第7號 昭和7年
アヲミ 45号、51号、54号藤井達吉木版画貼込表紙、55号 4冊
ホトトギス 第43巻第3号 *俳句 雑詠句 父兄会 根 山牛蒡 洋服店 雷
牡丹 84号~112号、114号~126号、128号~132号 120号加藤霞村追悼号 47冊
ホトトギス 第52巻第1号 *句日記 小唄 楽屋 震災忌 玉藻消息
幕間 1巻7号、8号、2巻5号、6号、3巻5号、6号 6冊
はまなす 第2号 (第1巻第2号)
早稲田文学 246号小川芋銭表紙挿画 一茶百年記念
ホトトギス 第43巻第2号 *俳句 雑詠句 本山翁 ライン 死 子規 戦地
ホトトギス 第43巻第1号 *俳句 雑詠句 長者町 ボーナス 僻地 有馬句会 戦地
俳諧 第一号
玫瑰(はまなす) 創刊号 (北海道の俳人へ/ほか)
文章倶楽部 10巻12号
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。