文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大日本政府電信取扱規則」の検索結果
4件

大日本政府電信取扱規則 別紙付

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
4,400
太政大臣三條実美、明 6、1冊
左下部にシミ 木版7丁
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
太政大臣三條実美 、明 6 、1冊
左下部にシミ 木版7丁

大日本政府電信取扱規則

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,200
太政大臣三條実美、明 6、1冊
虫損あり 裏表紙に墨シミ 木版7丁
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
太政大臣三條実美 、明 6 、1冊
虫損あり 裏表紙に墨シミ 木版7丁

大日本政府電信取扱規則  <京都府布令書455号>

港や書店
 東京都文京区大塚
2,200
明6、木版墨刷6丁、1冊
全30条所収
■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大日本政府電信取扱規則  <京都府布令書455号>

2,200
、明6 、木版墨刷6丁 、1冊
全30条所収

N24072111○明治布告布達 明治6年○大日本政府電信取扱規則を定む(別冊) ○太政大臣三条実美 堺県布令○和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市相田町
1,500 (送料:¥300~)
N24072111○明治布告布達 明治6年○大日本政府電信取扱規則を定む(別冊) ○太政大臣三条実美 堺県布令○和本古書古文書

明治布告布達 明治6年○大日本政府電信取扱規則を定む(別冊) ○太政大臣三条実美 堺県布令○和本古書古文書
210x140mm
1丁
虫損、汚れがあります

堺県(さかいけん)
明治元年(1868年)に和泉国(現・大阪府南西部)の旧幕府領・旗本領を管轄するために設置された県。のちに和泉国、河内国(現・大阪府東部)、大和国(現・奈良県)のそれぞれ全域を管轄した。
明治9年(1876年)の第2次府県統合により奈良県を編入、
明治14年(1881年)大阪府に編入。同日堺県廃止。
(明治20(1887)年 再設置が認められ、現在の奈良県が誕生)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500 (送料:¥300~)
N24072111○明治布告布達 明治6年○大日本政府電信取扱規則を定む(別冊) ○太政大臣三条実美 堺県布令○和本古書古文書 明治布告布達 明治6年○大日本政府電信取扱規則を定む(別冊) ○太政大臣三条実美 堺県布令○和本古書古文書 210x140mm 1丁 虫損、汚れがあります 堺県(さかいけん) 明治元年(1868年)に和泉国(現・大阪府南西部)の旧幕府領・旗本領を管轄するために設置された県。のちに和泉国、河内国(現・大阪府東部)、大和国(現・奈良県)のそれぞれ全域を管轄した。 明治9年(1876年)の第2次府県統合により奈良県を編入、 明治14年(1881年)大阪府に編入。同日堺県廃止。 (明治20(1887)年 再設置が認められ、現在の奈良県が誕生)
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全