文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大村能章作曲」の検索結果
22件

郷土民謡水沢小唄絵葉書 6枚

古書ふみくら須賀川店
 福島県須賀川市馬町
5,250
戦前
岩手県 単色 袋破 菊池文月作詞、大村能章作曲、若柳吉郎振り付け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

郷土民謡水沢小唄絵葉書 6枚

5,250
、戦前
岩手県 単色 袋破 菊池文月作詞、大村能章作曲、若柳吉郎振り付け

楽譜「旅の陽炎」シンフオニー楽譜No.1276

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,200
シンフオニー楽譜出版社、昭和12年、2ッ折、26.5×19㎝、1部
佐藤惣之助作詞/大村能章作曲
少折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
、シンフオニー楽譜出版社 、昭和12年 、2ッ折 、26.5×19㎝ 、1部
佐藤惣之助作詞/大村能章作曲 少折れ跡

楽譜)小判鮫の歌

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
1,650
大村能章作曲、昭23
B5判 三つ折 新興音楽出版社 高橋掬太郎作詩/同名映画の主題歌。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

楽譜)小判鮫の歌

1,650
大村能章作曲 、昭23
B5判 三つ折 新興音楽出版社 高橋掬太郎作詩/同名映画の主題歌。

楽譜)さくら音頭

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
1,650
大村能章作曲、昭22
B5判 三つ折 新興音楽出版社 読売新聞社選定 藤瀬雅夫作詩
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

楽譜)さくら音頭

1,650
大村能章作曲 、昭22
B5判 三つ折 新興音楽出版社 読売新聞社選定 藤瀬雅夫作詩

西岡水朗作詞・大村能章作曲「九州音頭」歌詞(振り付け写真入)

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,400
東海林太郎・キングレコード、戦前
22.5x30.5 一枚
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

西岡水朗作詞・大村能章作曲「九州音頭」歌詞(振り付け写真入)

1,400
東海林太郎・キングレコード 、戦前
22.5x30.5 一枚

国民歌謡 第二十六輯 愛国の花/戦勝の歌

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
700 (送料:¥185~)
福田正夫・大江素天.作詞/小関裕而・大村能章.作曲、日本放送協会、昭和12.10
B5判.8頁.2曲楽譜歌詞.本体文経年薄焼.本文破書込み等無 (管理:371387-自S-23-10)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥185~)
福田正夫・大江素天.作詞/小関裕而・大村能章.作曲 、日本放送協会 、昭和12.10
B5判.8頁.2曲楽譜歌詞.本体文経年薄焼.本文破書込み等無 (管理:371387-自S-23-10)
  • 単品スピード注文

国民歌謡 第二十一輯 護れわが空/娘田草船

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
700 (送料:¥185~)
佐藤惣之助・福田正夫.作詞/内田元・大村能章.作曲、日本放送協会、昭和12.7
B5判.8頁.2曲楽譜歌詞.本体文経年焼.本文破書込み等無 (管理:371382-自S-23-10)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥185~)
佐藤惣之助・福田正夫.作詞/内田元・大村能章.作曲 、日本放送協会 、昭和12.7
B5判.8頁.2曲楽譜歌詞.本体文経年焼.本文破書込み等無 (管理:371382-自S-23-10)
  • 単品スピード注文

楽譜 浮名道中 大映映画「おしどり笠」主題歌 木全清画

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
2,000 (送料:¥185~)
高橋掬太郎:作詩 大村能章:作曲、新興音楽出版社、昭23
経年によるヤケ・シミ・イタミあり、書き込み等は無く経年並品
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥185~)
高橋掬太郎:作詩 大村能章:作曲 、新興音楽出版社 、昭23
経年によるヤケ・シミ・イタミあり、書き込み等は無く経年並品
  • 単品スピード注文

読売新聞社選定「さくら音頭」 <楽譜>

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
新興音楽編集部編、新興音楽出版社、昭和22年(1947年)、6p、B5判、1冊
戦後楽譜 三つ折り 状態経年並上
藤瀬雅夫作詩 大村能章作曲 篠原正雄編曲 キングレコード吹込 宮田東峰編曲(ハーモニカ譜)
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
新興音楽編集部編 、新興音楽出版社 、昭和22年(1947年) 、6p 、B5判 、1冊
戦後楽譜 三つ折り 状態経年並上 藤瀬雅夫作詩 大村能章作曲 篠原正雄編曲 キングレコード吹込 宮田東峰編曲(ハーモニカ譜)

SP盤 ヘイワ・オンド 林伊佐緒・岡晴夫・德太郎・都能子キング合唱団  アヲゾラ・オンド 清水操六[作詞] 大村能章[作曲] 宮城しのぶ 新田八郎 キングレコード

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,500
1棚3段目3左側
少し経年擦れあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
1棚3段目3左側 少し経年擦れあります。

舞踊小唄お夏清十郎 南條歌美作詩 大村能章作曲 

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
全音編集部編、全音楽譜出版社、平21、1枚
シミ有 蔵印多有 HP画像有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

舞踊小唄お夏清十郎 南條歌美作詩 大村能章作曲 

1,000
全音編集部編 、全音楽譜出版社 、平21 、1枚
シミ有 蔵印多有 HP画像有

さくら音頭 藤瀬雅夫作詞・大村能章作曲・篠原正雄編曲

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,000
西村俊成編、ヒカリ音楽出版社、昭22、1枚
シミ有 書き込み多有り HP画像有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

さくら音頭 藤瀬雅夫作詞・大村能章作曲・篠原正雄編曲

1,000
西村俊成編 、ヒカリ音楽出版社 、昭22 、1枚
シミ有 書き込み多有り HP画像有

楽譜)与三郎小唄

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
1,650
全音楽譜出版社、昭25
B5判 三つ折 両表紙に小印 折跡有 大村能章作曲 高橋掬太郎作詩
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

楽譜)与三郎小唄

1,650
全音楽譜出版社 、昭25
B5判 三つ折 両表紙に小印 折跡有 大村能章作曲 高橋掬太郎作詩

楽譜)黒雲街道の歌

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
1,650
大村能章作曲、昭23
B5判 三つ折 新興音楽出版社 高橋掬太郎作詩/大映映画「黒雲街道」主題歌。装画は木俣清史。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

楽譜)黒雲街道の歌

1,650
大村能章作曲 、昭23
B5判 三つ折 新興音楽出版社 高橋掬太郎作詩/大映映画「黒雲街道」主題歌。装画は木俣清史。

楽譜)蛇の目の傘 少女倶楽部童謡振付3

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
1,650
島田豊振付、戦前
少女倶楽部附録 15×44cm折畳 益子徳三作歌 大村能章作曲
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

楽譜)蛇の目の傘 少女倶楽部童謡振付3

1,650
島田豊振付 、戦前
少女倶楽部附録 15×44cm折畳 益子徳三作歌 大村能章作曲

恋のブルース 流行歌謡楽譜

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
700 (送料:¥185~)
高橋掬太郎.作詩/大村能章.作曲、新興音楽出版、昭和22.9
B5判1枚3折6頁.1曲楽譜歌詞.本文経年焼.表数字記..本文書込み等無.大映映画「裁かれる愛情」主題歌 (管理:371195-自S-23-09)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥185~)
高橋掬太郎.作詩/大村能章.作曲 、新興音楽出版 、昭和22.9
B5判1枚3折6頁.1曲楽譜歌詞.本文経年焼.表数字記..本文書込み等無.大映映画「裁かれる愛情」主題歌 (管理:371195-自S-23-09)
  • 単品スピード注文

小判鮫の歌 長谷川一夫主演新演技座映画「小判鮫」主題歌

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
1,000
高橋掬太郎 作詩 ; 大村能章 作曲、新興音楽出版社、昭和23、楽譜 1枚、25cm
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

小判鮫の歌 長谷川一夫主演新演技座映画「小判鮫」主題歌

1,000
高橋掬太郎 作詩 ; 大村能章 作曲 、新興音楽出版社 、昭和23 、楽譜 1枚 、25cm
少ヤケ

楽譜【小判鮫の歌・新演技座映画「小判鮫」主題歌/新興音楽出版社】昭和23年/1枚物

獅子王堂
 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷
500
新興音楽出版社・発行/昭和23年
「小判鮫の歌/高橋掬太郎・作詞 大村能章・作曲」収録。
全6ページ・当時定価20円
◆状態
経年によるヤケ・シミ・汚れ・破れ・角スレヨレ等あり。
奥付ページ、住所・記名印押しあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

楽譜【小判鮫の歌・新演技座映画「小判鮫」主題歌/新興音楽出版社】昭和23年/1枚物

500
、新興音楽出版社・発行/昭和23年
「小判鮫の歌/高橋掬太郎・作詞 大村能章・作曲」収録。 全6ページ・当時定価20円 ◆状態 経年によるヤケ・シミ・汚れ・破れ・角スレヨレ等あり。 奥付ページ、住所・記名印押しあり。

【戦前レコード歌詞カード】流行歌 満洲想へば/月の国境 コロムビア/音丸/伊藤久男

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
600 (送料:¥185~)
【戦前レコード歌詞カード】流行歌 満洲想へば/月の国境 コロムビア
「SP盤レコードの歌詞カードのみです」
「流行歌 満洲想へば/高橋掬太郎作詞/大村能章作曲/唄 音丸」
「流行歌 月の国境/佐藤惣之助詩/古関裕而作曲/伊藤久男」
「サイズ:約19×12.5cm」
■状態■並 少汚れシミ、少ヤケ、少折れ目シワ、端少破れ少欠、BABAY印あり.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600 (送料:¥185~)
【戦前レコード歌詞カード】流行歌 満洲想へば/月の国境 コロムビア 「SP盤レコードの歌詞カードのみです」 「流行歌 満洲想へば/高橋掬太郎作詞/大村能章作曲/唄 音丸」 「流行歌 月の国境/佐藤惣之助詩/古関裕而作曲/伊藤久男」 「サイズ:約19×12.5cm」 ■状態■並 少汚れシミ、少ヤケ、少折れ目シワ、端少破れ少欠、BABAY印あり.
  • 単品スピード注文

郷土民謡 水沢小唄絵葉書 (岩手県胆沢郡水沢町)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,680
菊池文月 作詞、大村能章 作曲、若柳吉郎 振付、首相斎藤実子爵、後藤新平伯爵、高野長英先生 ほか、・・・
モノクロ写真、袋付き(傷み)。飛行機上ヨリ見タル水沢町・首相斎藤実子爵、後藤新平伯爵、高野長英先生・水沢小唄1番の歌詞・芸妓6人の踊り、水沢公園の桜・三業組合主催花見宴・水沢小唄2番歌詞・芸妓4人の踊り、水沢公園十五夜の月・上郷土踊り剣舞・水沢小唄3番歌詞・芸妓4人の踊り、国幣小社駒形神社・駒形祭り秋競馬・水沢小唄4番歌詞・芸妓4人の踊り、見合森スキー場・水沢小唄5番歌詞・芸妓4人の踊り、緯度観測所・同正門・水沢小唄6番歌詞・芸妓4人の踊り。2134-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

郷土民謡 水沢小唄絵葉書 (岩手県胆沢郡水沢町)

4,680
菊池文月 作詞、大村能章 作曲、若柳吉郎 振付、首相斎藤実子爵、後藤新平伯爵、高野長英先生 ほか 、岩渕写真館 撮影 、戦前 (1945年以前) 、6枚
モノクロ写真、袋付き(傷み)。飛行機上ヨリ見タル水沢町・首相斎藤実子爵、後藤新平伯爵、高野長英先生・水沢小唄1番の歌詞・芸妓6人の踊り、水沢公園の桜・三業組合主催花見宴・水沢小唄2番歌詞・芸妓4人の踊り、水沢公園十五夜の月・上郷土踊り剣舞・水沢小唄3番歌詞・芸妓4人の踊り、国幣小社駒形神社・駒形祭り秋競馬・水沢小唄4番歌詞・芸妓4人の踊り、見合森スキー場・水沢小唄5番歌詞・芸妓4人の踊り、緯度観測所・同正門・水沢小唄6番歌詞・芸妓4人の踊り。2134-aya

昭和11年4月19日発表(加茂町勧業課許可) 新民謡 加茂小唄 俚謡 加茂松坂 加茂織物同業組合

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,590
相馬御風 歌詞、大村能章 作曲編曲、河野達郎 振付、音丸 唄、豊吉・壽々松 三味線。唄 ・・・
二つ折り。「新民謡 加茂小唄」加茂町勧業課 懸賞募集歌 歌詞 相馬御風 選並ニ補作、選曲編曲 大村能章、振付 河野達郎、コロムビア専属歌手 唄 音丸、三味線 豊吉・壽々松、洋楽器・鳴物・囃子連中。「俚謡 加茂松坂」加茂町勧業課 懸賞募集歌、歌詞 相馬御風 選並ニ補作、唄 加茂町芸妓連、鳴物・囃子 加茂町連中、吹込指揮 コロムビア文藝部 市村幸一。裏表紙 加茂町重要物産(織物・箪笥・建具・渋紙・マカロニー・白玉粉・製麦・玩具花火・瓦・酒)、加茂町主要織物品名(生絹織物・内地向人絹織物・輸出向人絹織物・綿及絹綿交織物・其ノ他)。35796-aya(保管先 liv.rom 50000 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

昭和11年4月19日発表(加茂町勧業課許可) 新民謡 加茂小唄 俚謡 加茂松坂 加茂織物同業組合

2,590
相馬御風 歌詞、大村能章 作曲編曲、河野達郎 振付、音丸 唄、豊吉・壽々松 三味線。唄 加茂町芸妓連、加茂町連中 鳴物・囃子、コロムビア文藝部 市村幸一 吹込指揮 、加茂織物同業組合(新潟県南蒲原郡加茂町) 、昭和11年(1936年)4月19日発表 、21.2×15.5cm 、1枚
二つ折り。「新民謡 加茂小唄」加茂町勧業課 懸賞募集歌 歌詞 相馬御風 選並ニ補作、選曲編曲 大村能章、振付 河野達郎、コロムビア専属歌手 唄 音丸、三味線 豊吉・壽々松、洋楽器・鳴物・囃子連中。「俚謡 加茂松坂」加茂町勧業課 懸賞募集歌、歌詞 相馬御風 選並ニ補作、唄 加茂町芸妓連、鳴物・囃子 加茂町連中、吹込指揮 コロムビア文藝部 市村幸一。裏表紙 加茂町重要物産(織物・箪笥・建具・渋紙・マカロニー・白玉粉・製麦・玩具花火・瓦・酒)、加茂町主要織物品名(生絹織物・内地向人絹織物・輸出向人絹織物・綿及絹綿交織物・其ノ他)。35796-aya(保管先 liv.rom 50000 函)

ラヂオ・テキスト 国民歌謡 第一輯 心のふるさと・祖国の柱、第二輯 嫁ぐ日近く、防人の唄、第四輯 夜明の唄、朝露夜露、第五輯 落葉松、我が家の唄、第六輯 日本人よい国、乙女の歌、第七輯 願いひ、野行き山行き、第八輯 日の出島、希望の乙女、第十輯 日本よい国、白すみれ、第十一輯 ふるさとの、希望の船、第十三輯 牡蠣の殻、春の唄、第十四輯 心の子守唄、野薔薇の歌、第十七輯 筏流し、母恋し、第十八輯 Aの字の歌、第十九輯 母の歌、乙女の春、第二十一輯 護れわが空娘田草船、第二十二輯 旅人、かもめ、第二十七輯 沈黙の凱旋に寄す、月の夜更けに、第二十九輯 若葉の歌、子守唄(催眠唄)、第三十八輯 その日絶やすな、大建設の歌

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
9,980
宮田砕花、相馬御風、北原白秋、西條八十、今中楓渓、山澤睦子、佐藤惣之助、中央教化団体連合会、薄田泣菫・・・
第一輯 「心のふるさと」大木淳夫 作詞、江口夜詩 作曲、「祖国の柱」大木淳夫 作詞、服部良一 作曲、第二輯 「嫁ぐ日近く」喜志邦三 作詞、宮原康郎 作曲、「防人の唄」富田砕花 作詞、弘田龍太郎 作曲、第四輯 「夜明の唄」大木淳夫 作曲、内田元 作曲、「朝露夜露」相馬御風 作詞、藤井清水 作曲、第五輯 「落葉松」北原白秋 作詞、長村金二 作曲、「我が家の唄」西條八十 作詞、山田耕筰 作曲、第六輯 「日本人よい国」今中楓渓 作曲、服部良一 作曲、「乙女の歌」今中楓渓 作詞、水谷ひろし 作曲、第七輯 「願ひ」山澤睦子 作詞、大和田愛羅 作曲、「野行き山行き」九條武子 作詞、瀬戸口藤吉 作曲、第八輯 「希望の乙女」大木淳夫 作詞、須藤五郎 作曲「日の出島」佐藤惣之助 作詞、内田元 作曲、「希望の乙女」大木淳夫 作詞、須藤五郎、第十輯 「日本よい国」中央教化団体連合会 作詞・作曲、小田進吾 編曲、「白すみれ」薄田泣菫 作詞、小田進吾 作曲、第十一輯 「ふるさとの」三木露風 作詞、齋藤佳三 作曲、「希望の船
」佐藤惣之助 作詞、服部良一 作曲、第十三輯 「牡蠣の殻」蒲原有明 作詞、大中寅二 作曲、「春の唄」喜志邦三 作詞、内田元 作曲、第十四輯 「心の子守唄」佐藤惣之助 作詞、弘田龍太郎 作曲、「野薔薇の歌」稲野静哉 作詞、宮原禎次 作曲、第十七輯 「筏流し」門叶三千男 作詞、宮原康郎 作曲、「母恋し」西條八十 作詞、中山晋平 作曲、第十八輯 「Aの字の歌」与謝野晶子 作詞、飯田信夫 作曲、第十九輯 「母の歌」板谷 作詞、橋本國彦 作曲、「乙女の春」今中楓渓 作詞、森正雄 作曲、第二十一輯 「護れわが空」佐藤惣之助 作詞、内田元 作曲、「娘田草船」福田正夫 作詞、大村能章 作曲、第二十二輯 「旅人」三好達治 作詞、下総皖一 作曲、「かもめ」室生犀星 作詞、草川信、第二十七輯 「沈黙の凱旋に寄す」新居あづま 作詞、服部良一 作曲、「月の夜更けに」野田代志夫 作詞、齋藤佳三 作曲、第二十九輯 「若葉の歌」室生犀星 作詞、梁田貞 作曲、「子守唄」(催眠唄) 三好達治 作詞、岡野貞一、JOBK 作曲、第三十八輯 「その日絶やすな」北原白秋 作詞、JOBK文芸課 作曲、「大建設の歌」北原白秋 作詞、JOBK文芸課 作曲。35932-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ラヂオ・テキスト 国民歌謡 第一輯 心のふるさと・祖国の柱、第二輯 嫁ぐ日近く、防人の唄、第四輯 夜明の唄、朝露夜露、第五輯 落葉松、我が家の唄、第六輯 日本人よい国、乙女の歌、第七輯 願いひ、野行き山行き、第八輯 日の出島、希望の乙女、第十輯 日本よい国、白すみれ、第十一輯 ふるさとの、希望の船、第十三輯 牡蠣の殻、春の唄、第十四輯 心の子守唄、野薔薇の歌、第十七輯 筏流し、母恋し、第十八輯 Aの字の歌、第十九輯 母の歌、乙女の春、第二十一輯 護れわが空娘田草船、第二十二輯 旅人、かもめ、第二十七輯 沈黙の凱旋に寄す、月の夜更けに、第二十九輯 若葉の歌、子守唄(催眠唄)、第三十八輯 その日絶やすな、大建設の歌

9,980
宮田砕花、相馬御風、北原白秋、西條八十、今中楓渓、山澤睦子、佐藤惣之助、中央教化団体連合会、薄田泣菫、三木露風、蒲原有明、稲野静哉、門叶三千男、与謝野晶子、板谷節子、福田正夫、三好達治、室生犀星、新居あづま、野田代志夫 作詞。江口夜詩、服部良一、宮原康郎、弘田龍太郎、内田 元、藤井清水、長村金二、山田耕筰、水谷ひろし、大和田愛羅、瀬戸口藤吉、須藤五郎、小田進吾(編曲も)、齋藤佳三、大中寅二、宮原禎次、中山晋平、飯田信夫、橋本國彦、森 正雄、大村能章、下総皖一、草川信、梁田 貞、岡野貞一、JOBK文芸課、大沼 哲、中央教化団体連合会  作曲。 、社団法人 日本放送協会 、昭和11年(1936年)11月16日-昭和13年(1938年)12月5日発行 、各巻  B5判、8頁 、1組(19冊)
第一輯 「心のふるさと」大木淳夫 作詞、江口夜詩 作曲、「祖国の柱」大木淳夫 作詞、服部良一 作曲、第二輯 「嫁ぐ日近く」喜志邦三 作詞、宮原康郎 作曲、「防人の唄」富田砕花 作詞、弘田龍太郎 作曲、第四輯 「夜明の唄」大木淳夫 作曲、内田元 作曲、「朝露夜露」相馬御風 作詞、藤井清水 作曲、第五輯 「落葉松」北原白秋 作詞、長村金二 作曲、「我が家の唄」西條八十 作詞、山田耕筰 作曲、第六輯 「日本人よい国」今中楓渓 作曲、服部良一 作曲、「乙女の歌」今中楓渓 作詞、水谷ひろし 作曲、第七輯 「願ひ」山澤睦子 作詞、大和田愛羅 作曲、「野行き山行き」九條武子 作詞、瀬戸口藤吉 作曲、第八輯 「希望の乙女」大木淳夫 作詞、須藤五郎 作曲「日の出島」佐藤惣之助 作詞、内田元 作曲、「希望の乙女」大木淳夫 作詞、須藤五郎、第十輯 「日本よい国」中央教化団体連合会 作詞・作曲、小田進吾 編曲、「白すみれ」薄田泣菫 作詞、小田進吾 作曲、第十一輯 「ふるさとの」三木露風 作詞、齋藤佳三 作曲、「希望の船 」佐藤惣之助 作詞、服部良一 作曲、第十三輯 「牡蠣の殻」蒲原有明 作詞、大中寅二 作曲、「春の唄」喜志邦三 作詞、内田元 作曲、第十四輯 「心の子守唄」佐藤惣之助 作詞、弘田龍太郎 作曲、「野薔薇の歌」稲野静哉 作詞、宮原禎次 作曲、第十七輯 「筏流し」門叶三千男 作詞、宮原康郎 作曲、「母恋し」西條八十 作詞、中山晋平 作曲、第十八輯 「Aの字の歌」与謝野晶子 作詞、飯田信夫 作曲、第十九輯 「母の歌」板谷 作詞、橋本國彦 作曲、「乙女の春」今中楓渓 作詞、森正雄 作曲、第二十一輯 「護れわが空」佐藤惣之助 作詞、内田元 作曲、「娘田草船」福田正夫 作詞、大村能章 作曲、第二十二輯 「旅人」三好達治 作詞、下総皖一 作曲、「かもめ」室生犀星 作詞、草川信、第二十七輯 「沈黙の凱旋に寄す」新居あづま 作詞、服部良一 作曲、「月の夜更けに」野田代志夫 作詞、齋藤佳三 作曲、第二十九輯 「若葉の歌」室生犀星 作詞、梁田貞 作曲、「子守唄」(催眠唄) 三好達治 作詞、岡野貞一、JOBK 作曲、第三十八輯 「その日絶やすな」北原白秋 作詞、JOBK文芸課 作曲、「大建設の歌」北原白秋 作詞、JOBK文芸課 作曲。35932-aya

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000