文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大森忠行 編」の検索結果
42件

仏教の生活・法話集 《秋》お彼岸編

成匠堂書店
 新潟県長岡市台町
500
大森忠行 編、中山書房仏書林、昭和58年第8刷、201p、21cm
カバー背ヤケ、本文状態良です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

仏教の生活・法話集 《秋》お彼岸編

500
大森忠行 編 、中山書房仏書林 、昭和58年第8刷 、201p 、21cm
カバー背ヤケ、本文状態良です。

ニューカットデザイン3000

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
9,900
大森忠行 : 編 ; 勝本富士雄、河原淳、難波淳郎 : イラストレーション、岩崎書店、1959、29・・・
初版、函、カバー、帯

カットデザインとイラストレーション / 大森忠行
花の世界 果実・樹木など
人さまざま
生活の周辺から
たてもの・のりものの世界
どうぶつの世界
こども・ユーモラスな世界
風景・季節のうつりかわり
抽象的なパターン
古い文様から
トレードマーク
レタリング
カラー頁・ヴィジュアルデザインの方向
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
大森忠行 : 編 ; 勝本富士雄、河原淳、難波淳郎 : イラストレーション 、岩崎書店 、1959 、299p 、28.5 x 19.7 x 3.4cm 、1冊
初版、函、カバー、帯 カットデザインとイラストレーション / 大森忠行 花の世界 果実・樹木など 人さまざま 生活の周辺から たてもの・のりものの世界 どうぶつの世界 こども・ユーモラスな世界 風景・季節のうつりかわり 抽象的なパターン 古い文様から トレードマーク レタリング カラー頁・ヴィジュアルデザインの方向

近代詩 1号

日本書房
 東京都千代田区西神田
2,200
大森忠行編、文学地帯社、昭22
少線引き 表紙に印有
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
大森忠行編 、文学地帯社 、昭22
少線引き 表紙に印有

仏教の生活法話集 4冊揃

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
大森忠行編、平8
3243
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

仏教の生活法話集 4冊揃

2,200
大森忠行編 、平8
3243

アート・ディレクターの仕事

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
3,300
A.ホーキンズ編/大森忠行訳、ダヴィッド社、1963年、91p、220x155㎜、1冊
初版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
A.ホーキンズ編/大森忠行訳 、ダヴィッド社 、1963年 、91p 、220x155㎜ 、1冊
初版 カバー

仏教の生活法話集

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
1,500 (送料:¥350~)
大森忠行編、中山書房仏書林、S63
合本第3刷、函ヤケ・シミ、本体シミ多数有り [ID:M102764]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏教の生活法話集

1,500 (送料:¥350~)
大森忠行編 、中山書房仏書林 、S63
合本第3刷、函ヤケ・シミ、本体シミ多数有り [ID:M102764]
  • 単品スピード注文

仏教の生活 法話集 4冊

ピッポ古書クラブ
 静岡県静岡市清水区草薙
2,200
大森忠行・編、仏教書林中山書店、S58、1
1刷 普通・天少よごれ・カバー少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

仏教の生活 法話集 4冊

2,200
大森忠行・編 、仏教書林中山書店 、S58 、1
1刷 普通・天少よごれ・カバー少汚れ

仏教の生活法話集 全4巻揃 (正月・春彼岸・お盆・秋彼岸)

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,000
大森忠行編、仏教書林中山書房、昭58、4
A5 初版 セット函 カバー 少ヤケスレ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
大森忠行編 、仏教書林中山書房 、昭58 、4
A5 初版 セット函 カバー 少ヤケスレ

イラストレーション イメージ

マチマチ書店
 京都府京都市中京区西ノ京職司町
12,000 (送料:¥600~)
粟津潔、大森忠行 編、ダヴィッド社、1965、24×25cm
函少痛み 本体背焼け
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000 (送料:¥600~)
粟津潔、大森忠行 編 、ダヴィッド社 、1965 、24×25cm
函少痛み 本体背焼け
  • 単品スピード注文

イラストレーションーイメージ

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
粟津潔, 大森忠行 : 編 ; 長新太、真鍋博、和田誠、柳原良平、久里洋二、河原淳、赤瀬川源平、福田・・・
初版、 函、 カバー

長新太=Shinta Cho
真鍋博=Hiroshi Manabe
和田誠=Makoto Wada
柳原良平=Ryohei Yanagihara
久里洋二=Yoji Kuri
河原淳=Jun Kawahara
赤瀬川源平=Genpei Akasegawa
福田繁雄=Sigeo Fukuda
中村宏=Hiroshi Nakamura
横尾忠則=Tadanori Yokoo
松本はるみ=Harumi Matumoto
永井一正=Kazumasa Nagai
粟津潔=Kiyoshi Awazu
田中一光=Ikko Tanaka
山下勇三=Yuzo Yamashita
菊竹清訓=Kiyonori Kikutake
松本俊夫=Toshio Matumoto
宇野亜喜良=Akira Uno
泉真也=Shinya Izumi
島田光雄=Mituo Shimada
池田竜雄=Tatuo Ikeda
東松照明=Teruaki Tomatu
梶山俊夫=Toshio Kajiyama
中原佑介=Yusuke Nakahara
大森忠行=Tadayuki Omori
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
粟津潔, 大森忠行 : 編 ; 長新太、真鍋博、和田誠、柳原良平、久里洋二、河原淳、赤瀬川源平、福田繁雄、中村宏、横尾忠則、松本はるみ、永井一正、粟津潔、田中一光、山下勇三、菊竹清訓、松本俊夫、宇野亜喜良、泉真也、島田光雄、池田竜雄、東松照明、梶山俊夫、中原佑介、大森忠行 : 画 、ダヴィッド社 、1965 、図版50枚 、24 x 25cm 、1冊
初版、 函、 カバー 長新太=Shinta Cho 真鍋博=Hiroshi Manabe 和田誠=Makoto Wada 柳原良平=Ryohei Yanagihara 久里洋二=Yoji Kuri 河原淳=Jun Kawahara 赤瀬川源平=Genpei Akasegawa 福田繁雄=Sigeo Fukuda 中村宏=Hiroshi Nakamura 横尾忠則=Tadanori Yokoo 松本はるみ=Harumi Matumoto 永井一正=Kazumasa Nagai 粟津潔=Kiyoshi Awazu 田中一光=Ikko Tanaka 山下勇三=Yuzo Yamashita 菊竹清訓=Kiyonori Kikutake 松本俊夫=Toshio Matumoto 宇野亜喜良=Akira Uno 泉真也=Shinya Izumi 島田光雄=Mituo Shimada 池田竜雄=Tatuo Ikeda 東松照明=Teruaki Tomatu 梶山俊夫=Toshio Kajiyama 中原佑介=Yusuke Nakahara 大森忠行=Tadayuki Omori

イラストレーションーイメージ

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
粟津潔, 大森忠行 : 編 ; 長新太、真鍋博、和田誠、柳原良平、久里洋二、河原淳、赤瀬川源平、福田・・・
初版、 函、 カバー

長新太=Shinta Cho
真鍋博=Hiroshi Manabe
和田誠=Makoto Wada
柳原良平=Ryohei Yanagihara
久里洋二=Yoji Kuri
河原淳=Jun Kawahara
赤瀬川源平=Genpei Akasegawa
福田繁雄=Sigeo Fukuda
中村宏=Hiroshi Nakamura
横尾忠則=Tadanori Yokoo
松本はるみ=Harumi Matumoto
永井一正=Kazumasa Nagai
粟津潔=Kiyoshi Awazu
田中一光=Ikko Tanaka
山下勇三=Yuzo Yamashita
菊竹清訓=Kiyonori Kikutake
松本俊夫=Toshio Matumoto
宇野亜喜良=Akira Uno
泉真也=Shinya Izumi
島田光雄=Mituo Shimada
池田竜雄=Tatuo Ikeda
東松照明=Teruaki Tomatu
梶山俊夫=Toshio Kajiyama
中原佑介=Yusuke Nakahara
大森忠行=Tadayuki Omori
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
粟津潔, 大森忠行 : 編 ; 長新太、真鍋博、和田誠、柳原良平、久里洋二、河原淳、赤瀬川源平、福田繁雄、中村宏、横尾忠則、松本はるみ、永井一正、粟津潔、田中一光、山下勇三、菊竹清訓、松本俊夫、宇野亜喜良、泉真也、島田光雄、池田竜雄、東松照明、梶山俊夫、中原佑介、大森忠行 : 画 、ダヴィッド社 、1965 、図版50枚 、24 x 25cm 、1冊
初版、 函、 カバー 長新太=Shinta Cho 真鍋博=Hiroshi Manabe 和田誠=Makoto Wada 柳原良平=Ryohei Yanagihara 久里洋二=Yoji Kuri 河原淳=Jun Kawahara 赤瀬川源平=Genpei Akasegawa 福田繁雄=Sigeo Fukuda 中村宏=Hiroshi Nakamura 横尾忠則=Tadanori Yokoo 松本はるみ=Harumi Matumoto 永井一正=Kazumasa Nagai 粟津潔=Kiyoshi Awazu 田中一光=Ikko Tanaka 山下勇三=Yuzo Yamashita 菊竹清訓=Kiyonori Kikutake 松本俊夫=Toshio Matumoto 宇野亜喜良=Akira Uno 泉真也=Shinya Izumi 島田光雄=Mituo Shimada 池田竜雄=Tatuo Ikeda 東松照明=Teruaki Tomatu 梶山俊夫=Toshio Kajiyama 中原佑介=Yusuke Nakahara 大森忠行=Tadayuki Omori

仏教の生活 法話集

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,800
大森忠行編、中山書房仏書林、昭63、1冊
正月・春彼岸・お盆・秋彼岸 菊判 函付 定価6500円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

仏教の生活 法話集

1,800
大森忠行編 、中山書房仏書林 、昭63 、1冊
正月・春彼岸・お盆・秋彼岸 菊判 函付 定価6500円

カット・デザインモチーフ

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
大森忠行、河原淳編、1974
カバ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

カット・デザインモチーフ

2,200
大森忠行、河原淳編 、1974
カバ

仏教の生活法話集 正月・春彼岸・お盆・秋彼岸

福岡古書店
 愛知県長久手市
2,000
大森忠行編、中山書房仏書林、平元、1冊
合本4版函見返しにスレあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仏教の生活法話集 正月・春彼岸・お盆・秋彼岸

2,000
大森忠行編 、中山書房仏書林 、平元 、1冊
合本4版函見返しにスレあり

仏教の生活 法話集 秋 彼岸

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
500
大森忠行 編、仏教書林中山書房、昭58
カバー端小傷 うす汚れ 本文目立った問題なく良好です。
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律200円  ◆大型商品・高額商品については850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仏教の生活 法話集 秋 彼岸

500
大森忠行 編 、仏教書林中山書房 、昭58
カバー端小傷 うす汚れ 本文目立った問題なく良好です。

仏教の生活 法話集 全4巻揃

尚古堂
 神奈川県横浜市保土ケ谷区鎌谷町
2,200
大森忠行/編、仏教書林中山書房、昭和58年、1函4冊
2刷 外函 カバー 本体[少ヨゴレ、少シミ、カバー背少褪色 天ケズリ痕] 函[背ヤケ イタミ]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仏教の生活 法話集 全4巻揃

2,200
大森忠行/編 、仏教書林中山書房 、昭和58年 、1函4冊
2刷 外函 カバー 本体[少ヨゴレ、少シミ、カバー背少褪色 天ケズリ痕] 函[背ヤケ イタミ]

エフトゥシェンコの詩と時代

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,200
エフトゥシェンコ 草鹿外吉訳編、光和堂、昭38
カバー 小口疲 見返少傷 装丁/大森忠行 初版
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

エフトゥシェンコの詩と時代

1,200
エフトゥシェンコ 草鹿外吉訳編 、光和堂 、昭38
カバー 小口疲 見返少傷 装丁/大森忠行 初版

仏教の生活・法話集 正月

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
1,000
大森忠行編、中山書房仏書林、平成8、195頁、A五、1冊
カバー 195頁 自店分類:仏教
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仏教の生活・法話集 正月

1,000
大森忠行編 、中山書房仏書林 、平成8 、195頁 、A五 、1冊
カバー 195頁 自店分類:仏教

『角笛(詩誌)』1950年9月(1号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,200
大島博光編、角笛社、1950
大島博光/江口榛一/竹内辰郎/大森忠行/谷川雁/濱田濱雄表紙他、48頁、経年劣化
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『角笛(詩誌)』1950年9月(1号)

4,200
大島博光編 、角笛社 、1950
大島博光/江口榛一/竹内辰郎/大森忠行/谷川雁/濱田濱雄表紙他、48頁、経年劣化

仏教の生活法話集 全4巻

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
2,000
大森忠行編、仏教書林中山書房、昭58、23cm
カバー セット箱付 焼け、シミあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏教の生活法話集 全4巻

2,000
大森忠行編 、仏教書林中山書房 、昭58 、23cm
カバー セット箱付 焼け、シミあり

土と肥料 作り方・使い方

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
1,300
ガーデンライフ編 大森忠行装丁 森田松孝カット、誠文堂新光社、昭和52 59第5刷
カバー付き美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

土と肥料 作り方・使い方

1,300
ガーデンライフ編 大森忠行装丁 森田松孝カット 、誠文堂新光社 、昭和52 59第5刷
カバー付き美本

仏教の生活 法話集 正月・春彼岸・お盆・秋彼岸 【合本】

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
1,500 (送料:¥600~)
大森 忠行 (編)、中山書房仏書林、昭和63
函ヤケシミ パラ紙カバーヤケ破れ 本体薄ヤケ 三方シミ 
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

仏教の生活 法話集 正月・春彼岸・お盆・秋彼岸 【合本】

1,500 (送料:¥600~)
大森 忠行 (編) 、中山書房仏書林 、昭和63
函ヤケシミ パラ紙カバーヤケ破れ 本体薄ヤケ 三方シミ 
  • 単品スピード注文

平安通志

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
京都市参事会編著 角田文衞解説、新人物往来社、昭52、1冊
初 二重函 大森忠行装幀 天小口地少シミ 函・外函シミ 750頁 縦300×横225mm
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

平安通志

2,000
京都市参事会編著 角田文衞解説 、新人物往来社 、昭52 、1冊
初 二重函 大森忠行装幀 天小口地少シミ 函・外函シミ 750頁 縦300×横225mm

仏教の生活法話集 冬 正月

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
710
大森忠行 編、仏教書林中山書房、昭58
カバー端小傷 微シミ 本文目立った問題なく良好です。
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律200円  ◆大型商品・高額商品については850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仏教の生活法話集 冬 正月

710
大森忠行 編 、仏教書林中山書房 、昭58
カバー端小傷 微シミ 本文目立った問題なく良好です。

仏教の生活 法話集 全4巻揃(正月・春彼岸・お盆・秋彼岸)

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,830
大森忠行編、中山書房・仏書林、昭58、4
A5 カバー スレ 少ヤケ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏教の生活 法話集 全4巻揃(正月・春彼岸・お盆・秋彼岸)

1,830
大森忠行編 、中山書房・仏書林 、昭58 、4
A5 カバー スレ 少ヤケ

イラストレーションーイメージ

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
6,000
長新太 等[画] ; 粟津潔, 大森忠行 編、ダヴィッド社、1965、図版50枚、24×25cm、1・・・
函なし 全体に経年のヤケシミ強 背に破損(剥がれ有) 後見返しにヤブレ ページ内1か所折れ筋 
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,000
長新太 等[画] ; 粟津潔, 大森忠行 編 、ダヴィッド社 、1965 、図版50枚 、24×25cm 、1冊
函なし 全体に経年のヤケシミ強 背に破損(剥がれ有) 後見返しにヤブレ ページ内1か所折れ筋 

東京こども絵風土記

古書 転蓬
 愛知県名古屋市瑞穂区西ノ割町
7,700
大森忠行編 安井誠一郎序 倉田三郎、久保田万太郎跋、共同出版社、昭和30
初版カバー/カバー経年シミ裏表紙側剥げ縁少イタミ、両見返し少剥げ、前見返しシワ、3方経年ヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
7,700
大森忠行編 安井誠一郎序 倉田三郎、久保田万太郎跋 、共同出版社 、昭和30
初版カバー/カバー経年シミ裏表紙側剥げ縁少イタミ、両見返し少剥げ、前見返しシワ、3方経年ヤケシミ

仏教の生活法話集 秋彼岸

BBR
 愛知県春日井市
1,430
◆送料無料
昭和58年1版。大森忠行 (編集)  ? 中山書房仏書林  天にシミあり。カバー背にヤケあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

仏教の生活法話集 秋彼岸

1,430
、◆送料無料
昭和58年1版。大森忠行 (編集)  ? 中山書房仏書林  天にシミあり。カバー背にヤケあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

外国人の見た日本  第5巻 戦後

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,830
加藤周一 編、筑摩書房、1961/03/10 (S36)、1
四六判 再版 付録つき 装幀→大森忠行 358頁 函 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

外国人の見た日本  第5巻 戦後

1,830
加藤周一 編 、筑摩書房 、1961/03/10 (S36) 、1
四六判 再版 付録つき 装幀→大森忠行 358頁 函 程度良

仏教の生活法話集 正月・春彼岸・お盆・秋彼岸 全4冊揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
650
大森忠行編、仏教書林中山書房、昭和58、4
セット函入(セット函日焼け、少イタミ有)。カバー少経年ジミ有。本体経年並~良好。2刷。定価合計:10000円。極厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏教の生活法話集 正月・春彼岸・お盆・秋彼岸 全4冊揃

650
大森忠行編 、仏教書林中山書房 、昭和58 、4
セット函入(セット函日焼け、少イタミ有)。カバー少経年ジミ有。本体経年並~良好。2刷。定価合計:10000円。極厚本。

仏教の生活法話集 春 彼岸

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
880
大森忠行 編、仏教書林中山書房、昭58、A5判
重版カバー定価2500円A5判 カバーの背がヤケて、背文字が一部読みにくくなっていますが、その他に目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます                               
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏教の生活法話集 春 彼岸

880
大森忠行 編 、仏教書林中山書房 、昭58 、A5判
重版カバー定価2500円A5判 カバーの背がヤケて、背文字が一部読みにくくなっていますが、その他に目立ったよごれ、傷みはありません

仏教の生活法話集 正月・春彼岸・お盆・秋彼岸

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
3,000
大森忠行編 函少汚 本は表紙・小口少汚 見返しセロ跡、他は良 定六千五百円、中山書房仏書林、昭63、・・・
A五
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仏教の生活法話集 正月・春彼岸・お盆・秋彼岸

3,000
大森忠行編 函少汚 本は表紙・小口少汚 見返しセロ跡、他は良 定六千五百円 、中山書房仏書林 、昭63 、1
A五

仏教の生活法話集 冬 正月

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
880
大森忠行 編、仏教書林中山書房、昭58、A5判
重版カバー定価2500円A5判 カバーの背がヤケて、背文字が一部読みにくくなっていますが、その他に目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます                               
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏教の生活法話集 冬 正月

880
大森忠行 編 、仏教書林中山書房 、昭58 、A5判
重版カバー定価2500円A5判 カバーの背がヤケて、背文字が一部読みにくくなっていますが、その他に目立ったよごれ、傷みはありません

仏教の生活法話集 正月・春彼岸・お盆・秋彼岸 正・続 全2巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,000
大森忠行編/仏教の生活編集部編、仏教書林中山書房、平成6/平成4、2
函少日焼け有。正の本体表紙少ヨゴレ有。続の本体良好。正:合本/7刷。続:初版。定価合計:14000円。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏教の生活法話集 正月・春彼岸・お盆・秋彼岸 正・続 全2巻揃

4,000
大森忠行編/仏教の生活編集部編 、仏教書林中山書房 、平成6/平成4 、2
函少日焼け有。正の本体表紙少ヨゴレ有。続の本体良好。正:合本/7刷。続:初版。定価合計:14000円。

仏教の生活法話集 全4冊

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,800
大森忠行編、仏教書林中山書房、昭58、4冊
菊判やや大 セット函付 定価10000円 セット函少シミ・汚れ有り カバー少シミ有り 小口シミ出有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

仏教の生活法話集 全4冊

1,800
大森忠行編 、仏教書林中山書房 、昭58 、4冊
菊判やや大 セット函付 定価10000円 セット函少シミ・汚れ有り カバー少シミ有り 小口シミ出有り

仏教の生活法話集 正月・春彼岸・お盆・秋彼岸 合本

高山文庫
 大阪府大阪市北区浪花町
2,000
大森忠行篇、中山書房仏書林、昭63、A5判、1冊
函に若干の斑点シミ 三方に少斑点シミ跡 写真参照(掲載画像をクリック)  厚さが三センチを超えるため発送はレターパックプラス
unfotunately We do not ship internationally. 我们不运送到国外 前金制とさせていただきます(公費ご購入は除く)。 土日祭日の発送は行っておりません。よく平日の発送となります。 無店舗営業です。直接取りに来られる方は事前に ご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
大森忠行篇 、中山書房仏書林 、昭63 、A5判 、1冊
函に若干の斑点シミ 三方に少斑点シミ跡 写真参照(掲載画像をクリック)  厚さが三センチを超えるため発送はレターパックプラス

GRAPHICATION グラフィケーション 1974年9月 第99号 特集 : ネパール <富士ゼロックス・PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : LE MARS ; 表紙 : 前田常作 ; 文 : 大村次郷、夫馬基彦、富士ゼロックス株式会・・・
東方巡礼を誘う 聖なる劇場空間 / 夫馬基彦
土の匂いに誘われる旅人たち / 大村次郷
ヒマラヤの風のように / 渡辺眸
未知なる世界の扉 私のネパール / 斎藤司郎
対談 ニルヴァーナへの道 / 青木保 + 阿奈井文彦
ナンセンス通り⑨ 鳥葬 / 岩井久則
エセ科学とファシズム / 室謙二
グラフィック・コミュニケーションの系譜⑨ 鉄塔の下の浮世絵 / 大森忠行
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : LE MARS ; 表紙 : 前田常作 ; 文 : 大村次郷、夫馬基彦 、富士ゼロックス株式会社 、1974 、26p 、24 x 24cm 、1冊
東方巡礼を誘う 聖なる劇場空間 / 夫馬基彦 土の匂いに誘われる旅人たち / 大村次郷 ヒマラヤの風のように / 渡辺眸 未知なる世界の扉 私のネパール / 斎藤司郎 対談 ニルヴァーナへの道 / 青木保 + 阿奈井文彦 ナンセンス通り⑨ 鳥葬 / 岩井久則 エセ科学とファシズム / 室謙二 グラフィック・コミュニケーションの系譜⑨ 鉄塔の下の浮世絵 / 大森忠行

仏教の生活法話集 正月・春彼岸・お盆・秋彼岸 (四巻揃い) (「仏教の生活」誌、三十年の集大成。 百余人の諸先生のご執筆は、やさしい経典のお話しから、仏教行事の由来。魂をゆさぶる感動実話。四季折々の話材・教材まで、(略)布教伝道の宝庫)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
2,000
大森忠行編、仏教書林中山書房、昭58
セット函に少すれと凹み跡少 本体カバー共 小口に僅すれ・天小口に僅ヤケ 本体に湿気ヨレ僅
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仏教の生活法話集 正月・春彼岸・お盆・秋彼岸 (四巻揃い) (「仏教の生活」誌、三十年の集大成。 百余人の諸先生のご執筆は、やさしい経典のお話しから、仏教行事の由来。魂をゆさぶる感動実話。四季折々の話材・教材まで、(略)布教伝道の宝庫)

2,000
大森忠行編 、仏教書林中山書房 、昭58
セット函に少すれと凹み跡少 本体カバー共 小口に僅すれ・天小口に僅ヤケ 本体に湿気ヨレ僅

美術批評 1956年7月 No.55

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 大下正男 ; 文 : 東野芳明、中村義一、古賀照一、マックス・エルンスト、針生一郎、中原佑介・・・
グロッタの画家6 六道絵のイマァジュ / 東野芳明
日本のシュールレアリスム / 中村義一
ラインの思い出 / マクス・エルンスト
佐藤忠良氏の場合 / 徳大寺公英
上半期の美術界 新人の方法を中心に / 針生一郎
未知なるものに対する象徴 造形像と観念5 / ハーバート・リード
埴輪の呪縛 日本的プリミティヴィズムの偏向 / 大森忠行
第二回現代日本美術展評
 トリックについて / 中原佑介
 絵画の不在 / 東野芳明
グループ活動と新人 ちかごろの関西美術界の動きから / 中村義一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 大下正男 ; 文 : 東野芳明、中村義一、古賀照一、マックス・エルンスト、針生一郎、中原佑介 、美術出版社 、1956 、132p 、A5判 、1冊
グロッタの画家6 六道絵のイマァジュ / 東野芳明 日本のシュールレアリスム / 中村義一 ラインの思い出 / マクス・エルンスト 佐藤忠良氏の場合 / 徳大寺公英 上半期の美術界 新人の方法を中心に / 針生一郎 未知なるものに対する象徴 造形像と観念5 / ハーバート・リード 埴輪の呪縛 日本的プリミティヴィズムの偏向 / 大森忠行 第二回現代日本美術展評  トリックについて / 中原佑介  絵画の不在 / 東野芳明 グループ活動と新人 ちかごろの関西美術界の動きから / 中村義一

美術手帖 1957年4月号 No.124

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 座談会 : 渡辺力 + 浜口ミホ + 小川正隆、美術出版社、1957、140p・・・
グッド・デザインとはなにか(座談会) / 渡辺力 + 浜口ミホ + 小川正隆
美術評論家の描いたカット / 和田伊都夫
春季展覽会①日本美術会アンデパンダン・美術文化 モダンアート・水彩聯盟・読売アンデパンダン / 徳大寺公英、岡本謙次郎
伝統の問題 / 富永惣一
日本近代美術史①/ 中原佑介
オブジェと伝統と / 大森忠行
批評精神と諷刺の効用 / 池田龍雄
毛利武士郎 / 針生一郎
キュビスムとその背景②/ 植村鷹千代
訪問 北川民次 / 久保貞次郎、海老原盛樹
生活のなかの美術 廣重と北齋の風景画 / 野村胡堂
特報・画壇内閣誕生! / 船戸洪
がいらいご・がっさいぶくろ / 九官鳥
<美術サークルめぐり>日本放送協会
映画色彩評 / 岡鹿之助
ディテール・クイズ
上半期・海外展の話題
展望台 / GONG
テザイン・レーダー / QUICK
海外ニュース
関西画壇紹介 / 杉本亀久雄
展覧会だより
画材の話
読者のページ
技法③水彩A / 上田哲農
新刊書評 / 土方定一、中山公男、青柳正広
<美術夜話> 15世紀の太陽族フィリッポ師 / 三輪福松
個展・グループ展月評 / 東野芳明
<美術風土記> 千葉県 / 遠藤健郎
<グラビヤ解説>20世紀生活文化の芽生と軌跡 / 剣持勇
<ずいひつ> / 邱永漢、向井良吉、須磨弥吉郎、五所平之助
わたしたちの影絵 / 藤久真彦
古典は今日どのように生きているか・陣羽織 / 村井正誠
原色 ルノアール 静物・花、 北川民次 メキシコ二人娘、レジエ 四つの手で、朝妻治郎 春の像
オフセット版 陣羽織、池田龍雄 行列、クレエ 野外の収獲物、上田哲農 オボ
グラビヤ版 窓 / 阿部展也、石元泰博、大辻清司、20世紀のデザイン展
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 座談会 : 渡辺力 + 浜口ミホ + 小川正隆 、美術出版社 、1957 、140p 、A5判 、1冊
グッド・デザインとはなにか(座談会) / 渡辺力 + 浜口ミホ + 小川正隆 美術評論家の描いたカット / 和田伊都夫 春季展覽会①日本美術会アンデパンダン・美術文化 モダンアート・水彩聯盟・読売アンデパンダン / 徳大寺公英、岡本謙次郎 伝統の問題 / 富永惣一 日本近代美術史①/ 中原佑介 オブジェと伝統と / 大森忠行 批評精神と諷刺の効用 / 池田龍雄 毛利武士郎 / 針生一郎 キュビスムとその背景②/ 植村鷹千代 訪問 北川民次 / 久保貞次郎、海老原盛樹 生活のなかの美術 廣重と北齋の風景画 / 野村胡堂 特報・画壇内閣誕生! / 船戸洪 がいらいご・がっさいぶくろ / 九官鳥 <美術サークルめぐり>日本放送協会 映画色彩評 / 岡鹿之助 ディテール・クイズ 上半期・海外展の話題 展望台 / GONG テザイン・レーダー / QUICK 海外ニュース 関西画壇紹介 / 杉本亀久雄 展覧会だより 画材の話 読者のページ 技法③水彩A / 上田哲農 新刊書評 / 土方定一、中山公男、青柳正広 <美術夜話> 15世紀の太陽族フィリッポ師 / 三輪福松 個展・グループ展月評 / 東野芳明 <美術風土記> 千葉県 / 遠藤健郎 <グラビヤ解説>20世紀生活文化の芽生と軌跡 / 剣持勇 <ずいひつ> / 邱永漢、向井良吉、須磨弥吉郎、五所平之助 わたしたちの影絵 / 藤久真彦 古典は今日どのように生きているか・陣羽織 / 村井正誠 原色 ルノアール 静物・花、 北川民次 メキシコ二人娘、レジエ 四つの手で、朝妻治郎 春の像 オフセット版 陣羽織、池田龍雄 行列、クレエ 野外の収獲物、上田哲農 オボ グラビヤ版 窓 / 阿部展也、石元泰博、大辻清司、20世紀のデザイン展

藝術新潮 1976年6月号 第27巻 第6号 <特集 : 日本の「古絵本」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1976、218p、B5判、1冊
古代ヨーロッパ 暗い森の幻想(古代美術館㉑)
砂岩の神像
暗い森の幻想 / 柳宗玄
真贋(150)<ニセモノとホンモノの比較>
棟方志功贋作事件 / 海上雅臣
五条坂の現代陶芸家(叶敏)の死 / 大森忠行
フットライト(120) タマヨ「赤色の人物」 タマヨの「朱」 / 増田義郎
連載
・画家のことば⑪博物館で / 高山辰雄
・私の好きな曲㉘ラヴェル「ヴァイオリン・ソナタ」 / 吉田秀和
・一遍聖絵⑨法師にすべて要なし 片瀬の地蔵堂での踊り念仏 / 栗田勇
藝術新潮欄
・特集 蘇ったレンフラントの「夜警」
・坂本善三の抒情的抽象
・ヴェニス・ビエンナーレ日本代表の篠山紀信
・シェイクスピア・シアターの一年
・東京都美術館の初めての自主企画「戦前の前衛」展
・存在意義ゼロの現代日本美術展
・ピッツバーグ展の終焉と五万ドルのメロン賞創設
・赤字に悩むニューヨーク近代美術館の絶妙な増築計画
・武者小路實篤の死と白樺の美学
・世紀末趣味で統一された新築オーストリア大使館
第17回JAAオークション
新人(辻本和之 坂野駿一)
案内 現代ドイツ陶芸展他
ワールド・スナップ
特集 日本の「古絵本」
奈良絵本の魅力 / 赤井達郎
破壊される古代遺跡「土師にさんざい古墳」の受難 / 森浩一
大物政治家を失脚させたイタリア演劇界の最前衛 / 田中智子
秘蔵㊱ クムトラの菩薩頭 トルファンの騎馬人物 イランの蓮華文装飾壺 シリアの施釉丸皿他 平山郁夫のシルク・ロード / 杉山二郎
連載
・日本の庭⑥枯山水II 酬恩庵方丈の前庭 / 立原正秋
・日本美術蒐集記⑤初期伊万里の思い出 / ハリー・パッカード
・女人無限⑥あきみちの妻 / 岡部伊都子
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑰ テルブルッヘン「犬をつれた笑う男」 / 山田智三郎
・戦後美術品移動史㊷黒川古文化研究所と白鶴美術館 紺紙金銀字阿毘曇心論・鎏金風鐸 / 田中日佐夫
・気まぐれ美術館㉚続・深川東大工町 永田一脩「プラウダを持てる蔵原惟人」 / 洲之内徹
・装飾古墳のレプリカを並べる新設・熊本県立美術館 盛大な薬師寺本堂の落慶法要 保存が決った平城京の庭園遺構 再評価の進む江戸文人画
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1976 、218p 、B5判 、1冊
古代ヨーロッパ 暗い森の幻想(古代美術館㉑) 砂岩の神像 暗い森の幻想 / 柳宗玄 真贋(150)<ニセモノとホンモノの比較> 棟方志功贋作事件 / 海上雅臣 五条坂の現代陶芸家(叶敏)の死 / 大森忠行 フットライト(120) タマヨ「赤色の人物」 タマヨの「朱」 / 増田義郎 連載 ・画家のことば⑪博物館で / 高山辰雄 ・私の好きな曲㉘ラヴェル「ヴァイオリン・ソナタ」 / 吉田秀和 ・一遍聖絵⑨法師にすべて要なし 片瀬の地蔵堂での踊り念仏 / 栗田勇 藝術新潮欄 ・特集 蘇ったレンフラントの「夜警」 ・坂本善三の抒情的抽象 ・ヴェニス・ビエンナーレ日本代表の篠山紀信 ・シェイクスピア・シアターの一年 ・東京都美術館の初めての自主企画「戦前の前衛」展 ・存在意義ゼロの現代日本美術展 ・ピッツバーグ展の終焉と五万ドルのメロン賞創設 ・赤字に悩むニューヨーク近代美術館の絶妙な増築計画 ・武者小路實篤の死と白樺の美学 ・世紀末趣味で統一された新築オーストリア大使館 第17回JAAオークション 新人(辻本和之 坂野駿一) 案内 現代ドイツ陶芸展他 ワールド・スナップ 特集 日本の「古絵本」 奈良絵本の魅力 / 赤井達郎 破壊される古代遺跡「土師にさんざい古墳」の受難 / 森浩一 大物政治家を失脚させたイタリア演劇界の最前衛 / 田中智子 秘蔵㊱ クムトラの菩薩頭 トルファンの騎馬人物 イランの蓮華文装飾壺 シリアの施釉丸皿他 平山郁夫のシルク・ロード / 杉山二郎 連載 ・日本の庭⑥枯山水II 酬恩庵方丈の前庭 / 立原正秋 ・日本美術蒐集記⑤初期伊万里の思い出 / ハリー・パッカード ・女人無限⑥あきみちの妻 / 岡部伊都子 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑰ テルブルッヘン「犬をつれた笑う男」 / 山田智三郎 ・戦後美術品移動史㊷黒川古文化研究所と白鶴美術館 紺紙金銀字阿毘曇心論・鎏金風鐸 / 田中日佐夫 ・気まぐれ美術館㉚続・深川東大工町 永田一脩「プラウダを持てる蔵原惟人」 / 洲之内徹 ・装飾古墳のレプリカを並べる新設・熊本県立美術館 盛大な薬師寺本堂の落慶法要 保存が決った平城京の庭園遺構 再評価の進む江戸文人画

美術手帖 1957年11月号 No.133 <特集 : 秋季展覧会>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 江川和彦 ; 画 : 久里洋二、美術出版社、1957、147p、A5判・・・
特集 秋季展覧会
・一陽・二科・行動 対談評/岡本謙次郎 ; 中原佑介
・日本美術院・青龍社 対談評/河北倫明 ; 徳大寺公英
画商 / 船戸洪
画商・微苦笑する商人
・フォルム画廊/福島繁太郎
・兜屋画廊/西川武朗
・求龍堂画廊/中村鐡 ; 石原龍一
・日動画廊/長谷川仁
・弥生画廊/小川敏夫
・フジカワ画廊/美津島徳義
・梅田画廊/土井憲治
・東京画廊/山本孝
・南画廊/志水敏男
・サエグサ画廊/川辺敏哉
10問呈上 新旧画商 罷り通る!/西川武郎 ; 志水楠男
付図 大東京 画廊漫歩/久里洋二
わがコレクションを語る
・不可思議な蒐集心理/志田勝次郎
・バカにならぬ複製画/ 山田三郎太
壁画(対談)/長谷川路可
京都の文化財と観光バス/大森忠行
埴輪と着物と提灯と 国際ペン代表とあるく/和田伊都夫
クレムリンの赤い月/中野淳
中近東の過去と現在 一人旅・ヨーロッパから印度まで②/シュタインメッツF. ; 加藤周一
小野忠弘/針生一郎
20世紀美術の展開 シュルレアリスム②/東野芳明
日本近代美術史⑦/中原佑介
結婚・恋愛もろもろの卦/笠置季男 ; 佐伯米子 ; 池田龍雄 ; 野間佳子
百鬼夜行絵巻 精神病院の夜 / 幸寿
技法講座⑨版画 (A)木版/関野準一郎
個展・グループ展評/岡本謙次郎 ; 徳大寺公英
関西画壇紹介/杉本亀久雄
新刊書評 「グロッタの画家」/大岡信
ブック・レビュー 芸術と科学の新しい視覚/江川和彦
原色版
・フレスコ壁画・アルドブランディーニ婚礼図(部分)/長谷川路可
・山小屋/クールベ
・肝臓はおんどりの鶏冠だ/ゴルギー
・イラン寺院
・虚妄/小野忠弘
・層/田中阿喜良
・木の構成①/藤川栄子
・子供/関根正二
グラビア版
・飛行空間とフォト・コンポジション 撮影・村井修・流政之・赤穴宏・桂子・大辻清司・北代省三・広井功/谷川俊太郎
・BOOK REBIEW 画商・微苦笑する商人 撮影・土門拳・大辻清司・岩宮武二/船戸洪
・芸術と新しい科学の新しい視覚 / 江川和彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 江川和彦 ; 画 : 久里洋二 、美術出版社 、1957 、147p 、A5判 、1冊
特集 秋季展覧会 ・一陽・二科・行動 対談評/岡本謙次郎 ; 中原佑介 ・日本美術院・青龍社 対談評/河北倫明 ; 徳大寺公英 画商 / 船戸洪 画商・微苦笑する商人 ・フォルム画廊/福島繁太郎 ・兜屋画廊/西川武朗 ・求龍堂画廊/中村鐡 ; 石原龍一 ・日動画廊/長谷川仁 ・弥生画廊/小川敏夫 ・フジカワ画廊/美津島徳義 ・梅田画廊/土井憲治 ・東京画廊/山本孝 ・南画廊/志水敏男 ・サエグサ画廊/川辺敏哉 10問呈上 新旧画商 罷り通る!/西川武郎 ; 志水楠男 付図 大東京 画廊漫歩/久里洋二 わがコレクションを語る ・不可思議な蒐集心理/志田勝次郎 ・バカにならぬ複製画/ 山田三郎太 壁画(対談)/長谷川路可 京都の文化財と観光バス/大森忠行 埴輪と着物と提灯と 国際ペン代表とあるく/和田伊都夫 クレムリンの赤い月/中野淳 中近東の過去と現在 一人旅・ヨーロッパから印度まで②/シュタインメッツF. ; 加藤周一 小野忠弘/針生一郎 20世紀美術の展開 シュルレアリスム②/東野芳明 日本近代美術史⑦/中原佑介 結婚・恋愛もろもろの卦/笠置季男 ; 佐伯米子 ; 池田龍雄 ; 野間佳子 百鬼夜行絵巻 精神病院の夜 / 幸寿 技法講座⑨版画 (A)木版/関野準一郎 個展・グループ展評/岡本謙次郎 ; 徳大寺公英 関西画壇紹介/杉本亀久雄 新刊書評 「グロッタの画家」/大岡信 ブック・レビュー 芸術と科学の新しい視覚/江川和彦 原色版 ・フレスコ壁画・アルドブランディーニ婚礼図(部分)/長谷川路可 ・山小屋/クールベ ・肝臓はおんどりの鶏冠だ/ゴルギー ・イラン寺院 ・虚妄/小野忠弘 ・層/田中阿喜良 ・木の構成①/藤川栄子 ・子供/関根正二 グラビア版 ・飛行空間とフォト・コンポジション 撮影・村井修・流政之・赤穴宏・桂子・大辻清司・北代省三・広井功/谷川俊太郎 ・BOOK REBIEW 画商・微苦笑する商人 撮影・土門拳・大辻清司・岩宮武二/船戸洪 ・芸術と新しい科学の新しい視覚 / 江川和彦

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草録
煙草録
¥27,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200