文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大田 朗」の検索結果
59件

世界天才異聞集

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,500
浅原六朗、実業之日本社、大正13年、1冊
3版函(少いたみ)付毛筆献呈「大田兄 大正十四年四月 浅原六朗」署名入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

世界天才異聞集

4,500
浅原六朗 、実業之日本社 、大正13年 、1冊
3版函(少いたみ)付毛筆献呈「大田兄 大正十四年四月 浅原六朗」署名入

大田市人物伝 「活躍した郷土の人々」

だんだん書房
 島根県出雲市稲岡町
3,000
白石政登/松本宗一郎/郷原実朗/他、聴聲会、2009
美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大田市人物伝 「活躍した郷土の人々」

3,000
白石政登/松本宗一郎/郷原実朗/他 、聴聲会 、2009
美本

大田遼一朗と「阿蘇」−その人と作品論ー

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
2,030
五所美子、梓書院、1991 初版
帯 カヴァ軽スレ・軽イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大田遼一朗と「阿蘇」−その人と作品論ー

2,030
五所美子 、梓書院 、1991 初版
帯 カヴァ軽スレ・軽イタミ

横浜CD文庫 越前海岸・青年のお礼

丸三文庫
 東京都新宿区西早稲田
1,000
乃南アサ/朗読・大田裕子、横浜録音図書株式会社、1冊
CD1枚 函ヤケ汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

横浜CD文庫 越前海岸・青年のお礼

1,000
乃南アサ/朗読・大田裕子 、横浜録音図書株式会社 、1冊
CD1枚 函ヤケ汚れ

[雑誌]致知 517号(2018年8月号)

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
対談-佐藤信博・大田嘉仁 対談-牛尾治朗・金丸恭文 他、致知出版社
B5判・週刊誌判
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]致知 517号(2018年8月号)

980
対談-佐藤信博・大田嘉仁 対談-牛尾治朗・金丸恭文 他 、致知出版社
B5判・週刊誌判

沖縄謀叛

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,060
鳩山友紀夫・大田昌秀・松島泰勝・木村朗編、かもがわ出版、2017、269P、四六、1
四六 初版 カバ・帯付 特段の瑕疵ナシ 状態良 269P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,060
鳩山友紀夫・大田昌秀・松島泰勝・木村朗編 、かもがわ出版 、2017 、269P 、四六 、1
四六 初版 カバ・帯付 特段の瑕疵ナシ 状態良 269P

図書 昭和61年1月号~12月号 表紙写真・福田勝治、渡辺義雄、福原信三他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
岩波書店 浜谷浩、遠藤周作、日高普、宇根元由紀、佐々木瑞枝、高橋順子、三国一朗、池田浩士、杉浦明平、・・・
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

図書 昭和61年1月号~12月号 表紙写真・福田勝治、渡辺義雄、福原信三他

2,500
岩波書店 浜谷浩、遠藤周作、日高普、宇根元由紀、佐々木瑞枝、高橋順子、三国一朗、池田浩士、杉浦明平、岩橋邦枝、大田道子、種村季弘、井上良雄、大田治子、富士川義之、伊藤比呂美、ロバート・キャンベル他 、1986年 、12冊
良好

ポスト・ヘリテージ映画―サッチャリズムの英国と帝国アメリカ [単行本] 大谷 伴子 ・ 松本 朗 ・大田 信良・加藤 めぐみ・木下 誠・前 協子

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
ぎょうせい、2010、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ポスト・ヘリテージ映画―サッチャリズムの英国と帝国アメリカ [単行本] 大谷 伴子 ・ 松本 朗 ・大田 信良・加藤 めぐみ・木下 誠・前 協子

500 (送料:¥350~)
、ぎょうせい 、2010 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

[雑誌]今週の東京-話題の泉日々のスケジュール- 50号 小本40頁

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
随筆-藤原銀次郎・薩摩治郎八・林寿郎・大田黒元雄・杉浦繁・マンガ富永一朗、東京スケジュール社、昭和3・・・
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]今週の東京-話題の泉日々のスケジュール- 50号 小本40頁

980
随筆-藤原銀次郎・薩摩治郎八・林寿郎・大田黒元雄・杉浦繁・マンガ富永一朗 、東京スケジュール社 、昭和30年8月15発行

[雑誌]今週の東京-話題の泉日々のスケジュール- 48号 小本35頁

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
随筆-薩摩治郎八・林寿郎・大田黒元雄・杉浦繁・牛山喜久子・マンガ富永一朗、東京スケジュール社、昭和3・・・
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]今週の東京-話題の泉日々のスケジュール- 48号 小本35頁

980
随筆-薩摩治郎八・林寿郎・大田黒元雄・杉浦繁・牛山喜久子・マンガ富永一朗 、東京スケジュール社 、昭和30年7月15発行

[雑誌]今週の東京-話題の泉日々のスケジュール- 46号 小本30頁

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
随筆-薩摩治郎八・林寿郎・大田黒元雄・杉浦繁・牛山喜久子・マンガ富永一朗、東京スケジュール社、昭和3・・・
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]今週の東京-話題の泉日々のスケジュール- 46号 小本30頁

980
随筆-薩摩治郎八・林寿郎・大田黒元雄・杉浦繁・牛山喜久子・マンガ富永一朗 、東京スケジュール社 、昭和30年6月15発行

中央公論 昭和14年2月号 第54年第2号

古書からたち
 大阪府大阪市平野区平野宮町
3,000
中央公論社、600
経年並
衣笠貞之助「南支那戦線を征く(グラビア特集)」、大田洋子「海女(懸賞入選)」、尾崎士郎「或る従軍部隊」、日比野士朗「呉淞クリーク」
1~3日以内で発送します(ゆうパケットの場合は郵便局持ち込みのため土日祝と発送できません)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
、中央公論社 、600
経年並 衣笠貞之助「南支那戦線を征く(グラビア特集)」、大田洋子「海女(懸賞入選)」、尾崎士郎「或る従軍部隊」、日比野士朗「呉淞クリーク」

DOMANI・明日展 2021 スペースが生まれる

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
文化庁、2021年、151頁、250×190mm
ペーパーバック 正誤表あり 大田黒衣美、利部志穂、笹川治子、髙木大地、新里明士、春木麻衣子、山本篤、竹村京・鬼頭健吾、袴田京太朗 フチ微傷ミ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、文化庁 、2021年 、151頁 、250×190mm
ペーパーバック 正誤表あり 大田黒衣美、利部志穂、笹川治子、髙木大地、新里明士、春木麻衣子、山本篤、竹村京・鬼頭健吾、袴田京太朗 フチ微傷ミ
  • 単品スピード注文

高橋和巳短編集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
高橋和巳、阿部出版、1991/05/03 (H3)、1
四六判  初版 序にかえてー高橋和巳の小説 梅原 猛   解説・孤高の修羅 :大田代志朗 装幀・装画→ 茨木貴乃 高柳 裕 349頁 カバー 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,220
高橋和巳 、阿部出版 、1991/05/03 (H3) 、1
四六判  初版 序にかえてー高橋和巳の小説 梅原 猛   解説・孤高の修羅 :大田代志朗 装幀・装画→ 茨木貴乃 高柳 裕 349頁 カバー 程度良

伝記 昭和10年9月(2巻9号)名人特輯号 野々村戒三、水谷鉄也、大田黒克彦、石割松太郎、西山孤松、満岡忠成、森銑三、久保田米所、島田筑波、鈴木南陵、尾佐竹猛、玉林晴朗 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
桑門貫一編、伝記学会、昭和10年、A5版133頁
ヤケ大 印 綴じ穴 背ハガレ有 表紙汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伝記 昭和10年9月(2巻9号)名人特輯号 野々村戒三、水谷鉄也、大田黒克彦、石割松太郎、西山孤松、満岡忠成、森銑三、久保田米所、島田筑波、鈴木南陵、尾佐竹猛、玉林晴朗 他

1,000
桑門貫一編 、伝記学会 、昭和10年 、A5版133頁
ヤケ大 印 綴じ穴 背ハガレ有 表紙汚れ

転回するモダン イギリス戦間期の文化と文学

BBR
 愛知県春日井市
4,940
◆送料無料
2008年1版。遠藤 不比人 (編集), 大田 信良 (編集), 加藤 めぐみ (編集), 河野 真太郎 (編集), 高井 宏子 (編集), 松本 朗 (編集)  研究社  帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
◆送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

転回するモダン イギリス戦間期の文化と文学

4,940
、◆送料無料
2008年1版。遠藤 不比人 (編集), 大田 信良 (編集), 加藤 めぐみ (編集), 河野 真太郎 (編集), 高井 宏子 (編集), 松本 朗 (編集)  研究社  帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

殺風景

かげろう文庫
 東京都千代田区神田小川町
13,200
浜田蜂朗/著 浜田蜂朗写真集刊行会(森山大道、大田通貴、丹野清和、尾仲浩二、神林豊、石塚恵子、末井昭・・・
背にヤケ 筒函、表紙、本文共に状態良 H.C./A4判変型21.8x24.9cm/初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
浜田蜂朗/著 浜田蜂朗写真集刊行会(森山大道、大田通貴、丹野清和、尾仲浩二、神林豊、石塚恵子、末井昭、西井一夫)/編集 草森紳一/文 朝倉喬司/年譜 、浜田蜂朗写真集刊行会(蒼穹舎) 、1997年 、1冊
背にヤケ 筒函、表紙、本文共に状態良 H.C./A4判変型21.8x24.9cm/初版

過ぎし日の音楽家

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,000 (送料:¥600~)
ロマン・ロオラン 著 ; 大田黒元雄 訳、第一書房、476p、23cm
1928年発行。裸本です。全体に激しいヤケシミ傷み汚れがあります。背表紙が傷んで破れ剥がれています。通読には問題ありません。後ろ見返しにシール貼り付けがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

過ぎし日の音楽家

1,000 (送料:¥600~)
ロマン・ロオラン 著 ; 大田黒元雄 訳 、第一書房 、476p 、23cm
1928年発行。裸本です。全体に激しいヤケシミ傷み汚れがあります。背表紙が傷んで破れ剥がれています。通読には問題ありません。後ろ見返しにシール貼り付けがあります。
  • 単品スピード注文

モダンライフ(モダン・ライフ) 昭和11年7月(第2巻第7号)―単純明朗(岡本かの子)、若葉の朝に想ふ(黒田米子)、連載小説・アパート娘倶楽部(大田洋子/加藤俊良・画)、連載尖端小説・モダン・ミス・ニッポン(郡司次郎正/岸本藤一・画)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,500
岡本かの子、黒田米子、大田洋子/加藤俊良・画、郡司次郎正/岸本藤一・画、友松圓諦、杉山平助、桑野通子・・・
正木不如丘旧蔵品(口絵次頁からP21まで落丁(不如丘部分、前後含む)。表紙にタイトル等書き込み)。贈呈印あり。ヤケ。表紙角折れ跡。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

モダンライフ(モダン・ライフ) 昭和11年7月(第2巻第7号)―単純明朗(岡本かの子)、若葉の朝に想ふ(黒田米子)、連載小説・アパート娘倶楽部(大田洋子/加藤俊良・画)、連載尖端小説・モダン・ミス・ニッポン(郡司次郎正/岸本藤一・画)ほか

2,500
岡本かの子、黒田米子、大田洋子/加藤俊良・画、郡司次郎正/岸本藤一・画、友松圓諦、杉山平助、桑野通子 ほか 、ストアガイド 、1936
正木不如丘旧蔵品(口絵次頁からP21まで落丁(不如丘部分、前後含む)。表紙にタイトル等書き込み)。贈呈印あり。ヤケ。表紙角折れ跡。

昭和日本史5 太平洋戦争 後期

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
高木俊朗/半藤一利/江崎誠致/大田昌秀/千田夏光 他、暁教育図書、昭52、179p、31cm
座談「私の中の太平洋戦争2」/高木俊朗+新名丈夫+豊田穣 函背焼 本体はきれいです。 大型書籍のため、ゆうパックでお送りします。配達時間帯にご指定がありましたら、お知らせください。
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
高木俊朗/半藤一利/江崎誠致/大田昌秀/千田夏光 他 、暁教育図書 、昭52 、179p 、31cm
座談「私の中の太平洋戦争2」/高木俊朗+新名丈夫+豊田穣 函背焼 本体はきれいです。 大型書籍のため、ゆうパックでお送りします。配達時間帯にご指定がありましたら、お知らせください。

稚児岩 2巻11号、4巻1号富山県八尾、辛夷社主催・前田普羅の裏日本俳句大会折込広告入、8号、5巻2号 4冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
岐阜県土岐郡肥田村 稚児岩発行所 鈴木千年編 鈴木光紫朗「早春の大原吟行」伊藤凍魚「樺太の春だより」・・・
2巻11号表紙裏しみ斑点 4巻8号余白しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

稚児岩 2巻11号、4巻1号富山県八尾、辛夷社主催・前田普羅の裏日本俳句大会折込広告入、8号、5巻2号 4冊

8,000
岐阜県土岐郡肥田村 稚児岩発行所 鈴木千年編 鈴木光紫朗「早春の大原吟行」伊藤凍魚「樺太の春だより」鈴木鵑子朗「京都三日」浜中柑児「近詠」「私の好きな句」梶田雉子、永井賓水他「悼鈴木照女」曽我しどみ「恵那峡」野村泊月「二月」高浜虚子「初便り」鈴木光紫朗「遺作二編」鈴木董史朗「遺稿集」吉岡禅寺洞、江口帆影郎他「悼光紫朗」中村楽天「帰郷した日のこと」長瀬幻山「殺生小屋」大田如水「銀杏」江口帆影郎「近詠」他 、昭和5年7年~ 、4冊
2巻11号表紙裏しみ斑点 4巻8号余白しみ

英文法シリーズ 第12巻  完了形・進行形

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
700
大田 朗、研究社、昭和50年、viii,109pp、22.5x15.4cm
昭和50年5月31日23版発行。大学図書館正規除籍本。カバーに図書館ラベル、後部見返しに貸出袋、スタンプ等があります。鉛筆書き込み箇所があります。読めれば良い方向き。送料込みです。
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
大田 朗 、研究社 、昭和50年 、viii,109pp 、22.5x15.4cm
昭和50年5月31日23版発行。大学図書館正規除籍本。カバーに図書館ラベル、後部見返しに貸出袋、スタンプ等があります。鉛筆書き込み箇所があります。読めれば良い方向き。送料込みです。

大前研一のユイマールビジョン 復帰20周年記念特別フォーラム「ボーダレス時代の沖縄の進路 アジア・東京・そして琉球」講演と討論・全記録

本買堂 和歌山書店
 和歌山県橋本市賢堂
4,300 (送料:¥180~)
沖縄懇話会 編 大前研一 牛尾治朗 諸井虔 稲嶺恵一 大田昌秀 稲盛和夫 中山素平 他、ボーダーイン・・・
1993年初版1刷 カバー有 概ね状態良好 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大前研一のユイマールビジョン 復帰20周年記念特別フォーラム「ボーダレス時代の沖縄の進路 アジア・東京・そして琉球」講演と討論・全記録

4,300 (送料:¥180~)
沖縄懇話会 編 大前研一 牛尾治朗 諸井虔 稲嶺恵一 大田昌秀 稲盛和夫 中山素平 他 、ボーダーインク 、1993年 、208p 、18.8cm
1993年初版1刷 カバー有 概ね状態良好 
  • 単品スピード注文

<八月六日>を描く 第1集・第2集 2冊揃

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
3,000
井伏鱒二・序 原民喜・大田洋子・中山士朗・堀田善衛・別役実ほか、文化評論出版、昭和45・46、1
B6判 2冊とも初版 カバー付(1集カバー少欠け、2集カバーシワ大・少色ハガレ有) 帯付 ヤケ強し・少スレ・少シミ有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

<八月六日>を描く 第1集・第2集 2冊揃

3,000
井伏鱒二・序 原民喜・大田洋子・中山士朗・堀田善衛・別役実ほか 、文化評論出版 、昭和45・46 、1
B6判 2冊とも初版 カバー付(1集カバー少欠け、2集カバーシワ大・少色ハガレ有) 帯付 ヤケ強し・少スレ・少シミ有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

ポスト・ヘリテージ映画 : サッチャリズムの英国と帝国アメリカ

古書ドリス
 東京都台東区根岸
800
大谷伴子, 松本朗, 大田信良, 加藤めぐみ, 木下誠, 前協子 共編、上智大学 ぎょうせい、201・・・
●古本として普通の状態です。 ●中古品ですので、細かい擦れ跡・薄い汚れ・小さな傷みがあることを予めご理解ください。 ★ご注文確認後、2営業日以内に発送手続きいたします。定休日は水曜です。
下記の3種の発送方法から荷姿と価格から最適な方法で発送いたします。配送方法の指定はご希望に添えない場合がありますので予めご了承ください。 【ネコポス 送料:300円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。 【レターパックライト 送料430円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。A4サイズくらいの本が対象。 【ゆうパック/レターパックプラス 送料:600円】 2冊以上の注文/価格が1万円を超える本/梱包時の厚さが3cmを超える本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ポスト・ヘリテージ映画 : サッチャリズムの英国と帝国アメリカ

800
大谷伴子, 松本朗, 大田信良, 加藤めぐみ, 木下誠, 前協子 共編 、上智大学 ぎょうせい 、2010 、251p 、21cm 、1
●古本として普通の状態です。 ●中古品ですので、細かい擦れ跡・薄い汚れ・小さな傷みがあることを予めご理解ください。 ★ご注文確認後、2営業日以内に発送手続きいたします。定休日は水曜です。

ベースボール・マガジン 昭和30年2月号 表紙モデル・千葉茂(巨人)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
〈特集 巨人軍の風雲児・千葉茂 17頁〉〈座談会「プロ野球選手心得帳 野球寄席第7回」藤村富美男、青・・・
B5判、234頁、背下部約4cm欠
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
〈特集 巨人軍の風雲児・千葉茂 17頁〉〈座談会「プロ野球選手心得帳 野球寄席第7回」藤村富美男、青田昇、米川泰夫、志村正順 6頁〉〈座談会「プロ野球20年 野球トンチ教室第4回」大田黒元雄、V・スタルヒン、白石勝巳、苅田久徳、石黒敬七 6頁〉〈座談会「野球は楽し 新鋭一騎討」広岡達朗vs中西太 6頁〉〈日本プロ野球ベスト・ナイン 天知俊一、杉下茂、チャーリールイス、西沢道夫、森下正夫、中西太、広岡達朗、山内和弘、与那嶺要、大下弘 各モノクロ1頁〉、大和球士、内村祐之、大井廣介、竹中半平、飛田穂洲、村松梢風 、ベースボール・マガジン社 、昭和30年 、1冊
B5判、234頁、背下部約4cm欠

ベースボール・マガジン 昭和30年2月号 表紙モデル・千葉茂(巨人)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,500
〈特集 巨人軍の風雲児・千葉茂 17頁〉〈座談会「プロ野球選手心得帳 野球寄席第7回」藤村富美男、青・・・
B5判、234頁、美本なれど背下部少いたみ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
〈特集 巨人軍の風雲児・千葉茂 17頁〉〈座談会「プロ野球選手心得帳 野球寄席第7回」藤村富美男、青田昇、米川泰夫、志村正順 6頁〉〈座談会「プロ野球20年 野球トンチ教室第4回」大田黒元雄、V・スタルヒン、白石勝巳、苅田久徳、石黒敬七 6頁〉〈座談会「野球は楽し 新鋭一騎討」広岡達朗vs中西太 6頁〉〈日本プロ野球ベスト・ナイン 天知俊一、杉下茂、チャーリールイス、西沢道夫、森下正夫、中西太、広岡達朗、山内和弘、与那嶺要、大下弘 各モノクロ1頁〉、大和球士、内村祐之、大井廣介、竹中半平、飛田穂洲、村松梢風 、ベースボール・マガジン社 、昭和30年 、1冊
B5判、234頁、美本なれど背下部少いたみ

音楽・演劇関係寄書帖

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
50,000
食満南北(2か所)/俳優座(稲葉義男・東野英治郎他10名)/石井漠/伊藤道郎/高田せい子/山田五郎/・・・
B6大の折帖 ヤケシミ、OK(S33)以外は昭和25~27年 大阪
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
50,000
食満南北(2か所)/俳優座(稲葉義男・東野英治郎他10名)/石井漠/伊藤道郎/高田せい子/山田五郎/小牧正英/伊藤熹朔/アルカンタラの医者(関種子・田谷力三他7名)/石黒達也/大田黒元雄/斎田愛子/不明/歌の星座大音楽会(原信子・川崎静子・柴田睦陸他10名)/木下順二/靑年俳優クラブ「トパーズ」(木村功・岡田英次他10名)/岡倉士朗/OK横町に集れ(藤村有弘・逗子とんぼ・江戸屋猫八他5名)  、昭和25~27・33年 、1冊
B6大の折帖 ヤケシミ、OK(S33)以外は昭和25~27年 大阪

転回するモダン : イギリス戦間期の文化と文学

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
2,600
遠藤不比人, 大田信良, 加藤めぐみ, 河野真太郎, 高井宏子, 松本朗 編、研究社、377p、20・・・
初版 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,600
遠藤不比人, 大田信良, 加藤めぐみ, 河野真太郎, 高井宏子, 松本朗 編 、研究社 、377p 、20cm
初版 カバー 帯

蜀山人の研究

ミツバチブックス
 鹿児島県鹿児島市谷山中央
2,000 (送料:¥600~)
玉林晴朗 著、畝傍書房、1944、886p、22cm
裸本。経年なりのスレ、ヤケ有ります。背の上部に少し破れも有り。
1.クリックポスト 185円 34cm×25cm 厚さ3cm以下、重量1kg以下 2.レターパックライト 370円 34cm×24.8cm(A4サイズ)以内  厚さ3cm以下、 重さ4kg以内 3.レターパックプラス 520円 34cm×24.8cm(A4サイズ)以内 重さ4kg以内  ※注意 レターパックは規格パッケージ内に入るもの。 4.上記で入らないものは、ゆうパックにて発送 ※高額の商品は、規格内の大きさでもポスト投函以外の配送方法で送る場合 があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥600~)
玉林晴朗 著 、畝傍書房 、1944 、886p 、22cm
裸本。経年なりのスレ、ヤケ有ります。背の上部に少し破れも有り。
  • 単品スピード注文

蜀山人の研究 復刻版

株式会社BKG
 神奈川県川崎市多摩区生田
4,900
玉林晴朗 著、東京堂、864p、22cm
未読品
出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。
経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい
る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。
International Shipping Available
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,900
玉林晴朗 著 、東京堂 、864p 、22cm
未読品 出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。 経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。 International Shipping Available

中学時代一年生 1958(昭和33)年9月号◆特別座談会:金田・長嶋大いに語る

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
2,000
旺文社、1958、冊、21cm
A5判、ヤケ・シミ、経年感、表紙少補修あり、通読に問題なし
※別冊付録は付いていません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
、旺文社 、1958 、冊 、21cm
A5判、ヤケ・シミ、経年感、表紙少補修あり、通読に問題なし ※別冊付録は付いていません

蜀山人の研究

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
玉林晴朗 著、畝傍書房、1944/06/15、886p、22cm
カバーヤケ汚れ背上破れあり、のどで剥がれあり、本文ヤケシミ 書込みあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
玉林晴朗 著 、畝傍書房 、1944/06/15 、886p 、22cm
カバーヤケ汚れ背上破れあり、のどで剥がれあり、本文ヤケシミ 書込みあり

転回するモダン : イギリス戦間期の文化と文学

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
2,800
遠藤不比人, 大田信良, 加藤めぐみ, 河野真太郎, 高井宏子, 松本朗 編、研究社、2008.7、・・・
・本の形態 :単行本ハードカバー
・サイズ:20×13.5cm
・ページ数 :377p
・発行年 :2008年7月25日(初版)
・ISBN :9784327472160
◆本の状態 :良好下
・天に目立つシミ多々あり。(径2cmの半円計のシミもあり)・表紙カバー、本文ページ内は非常に良い。

※厚さ3cm以上になる本です。「送料について」をご確認ください。(代引きはゆうパックの送料になります。)
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,800
遠藤不比人, 大田信良, 加藤めぐみ, 河野真太郎, 高井宏子, 松本朗 編 、研究社 、2008.7 、377p 、20cm
・本の形態 :単行本ハードカバー ・サイズ:20×13.5cm ・ページ数 :377p ・発行年 :2008年7月25日(初版) ・ISBN :9784327472160 ◆本の状態 :良好下 ・天に目立つシミ多々あり。(径2cmの半円計のシミもあり)・表紙カバー、本文ページ内は非常に良い。 ※厚さ3cm以上になる本です。「送料について」をご確認ください。(代引きはゆうパックの送料になります。)

演劇講座 第4巻 (演劇の様式)

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
700
雲の会 編、河出書房、昭和26、170p 図版、22cm、1
カバー (ヤケ有ですが概良好です)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

演劇講座 第4巻 (演劇の様式)

700
雲の会 編 、河出書房 、昭和26 、170p 図版 、22cm 、1
カバー (ヤケ有ですが概良好です)

中央公論 54年2号 知識階級総動員懸賞入選発表 衣笠貞之助グラビヤ特輯「南支戦線を征く」

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
清沢洌「英米の対日圧迫の程度と限界」淡徳三郎「仏国人民戦線没落史」下村海南「満洲の移民と支那の文化工・・・
600頁保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中央公論 54年2号 知識階級総動員懸賞入選発表 衣笠貞之助グラビヤ特輯「南支戦線を征く」

3,000
清沢洌「英米の対日圧迫の程度と限界」淡徳三郎「仏国人民戦線没落史」下村海南「満洲の移民と支那の文化工作」横田喜三郎「真の建設外交を」大口喜六「国民の真情を知れ」木原通雄「近衛内閣退陣の悲劇」井伊亞夫「日本の世界史的目標」正宗白鳥「かかづらひ」牧野英一「法律文化の三十五年」谷川徹三「源氏物語の現代語訳」森田たま「随筆歳時記」清水幾太郎「没法子」伊藤文吉「父博文の私生活」小川倩葭「父芋銭の生涯」宮崎稔「草汁庵先生」日夏耿之介「谷崎文学の民族性」日比野士朗「呉淞クリーク」大田洋子「海女」尾崎士郎「ある従軍部隊」他 、中央公論社 、昭和14年 、1冊
600頁保存良好

書物展望 7巻6号(通巻72号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
大田榮太郎、河竹繁敏、土方定一、、書物展望社、昭和12年6月、77p、22cm
杜若考 / 岡不崩 / p2~9
諸國方言 物類稱呼の板元及刊期 / 大田榮太郞 / p10~14
洞然居士の正體 / 河竹繁敏 / p15~18
葛西善藏と石坂洋次郞 / 土方定一 / p19~23
新しい文學の待望 / 木々高太郞 / p24~27
田山さんの『最近の小說』から / 前田晁 / p28~32
生活の味ひに徹した歌人 / 松村英一 / p32~35
牧歌調 / 椋鳩十 / p35~40
讀書・敎養・文化の趨勢 / 窪川鶴次郞 / p41~45
新刊風景 / 鎌倉五郞 / p46~47
海外書物展望 / 木村哲 / p48~51
雜誌風景 / 小野文造 / p52~55
書齋とアトリヱ / 山內神斧 / p56~57
掘出し物語 / 犀斗寒朗 / p58~59
稀本新體詩書 『魂迷月中刄』異聞 / 井荻草房主人 / p59~61
湯淺翁又も快打 / 東京朝日新聞 / p62~62
默阿彌の戲曲に現れた明治初年の世相 / 靑山倭文二 / p63~65
逸文抄――(その十一) / 國木田獨步 / p66~71
名を成した人々 / 齋藤昌三 / p72~76
附錄 明治大正著者別大年表 / 齋藤昌三 / p67~76
『鄕愁』に就いて / 卷末記 / p40~40
ヴイクトリア女皇の戴冠式 / ヂョーヂ・ハイター / p45~45
探す本 / p61~61
寄贈雜誌 / p61~61
丸善のゲテ本展 / 小雨莊痴人 / p71~71
編輯餘錄 / p77~77
口繪 書齋めぐり――太田水穗氏 /
口繪 最近の裝幀本 /
扉 窪田空穗氏 / 窪田空穗 /
裏表紙 天保期の家集出版廣吿 / 展望帖 /
(少ヤケ、背少キズ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,220
大田榮太郎、河竹繁敏、土方定一、 、書物展望社 、昭和12年6月 、77p 、22cm
杜若考 / 岡不崩 / p2~9 諸國方言 物類稱呼の板元及刊期 / 大田榮太郞 / p10~14 洞然居士の正體 / 河竹繁敏 / p15~18 葛西善藏と石坂洋次郞 / 土方定一 / p19~23 新しい文學の待望 / 木々高太郞 / p24~27 田山さんの『最近の小說』から / 前田晁 / p28~32 生活の味ひに徹した歌人 / 松村英一 / p32~35 牧歌調 / 椋鳩十 / p35~40 讀書・敎養・文化の趨勢 / 窪川鶴次郞 / p41~45 新刊風景 / 鎌倉五郞 / p46~47 海外書物展望 / 木村哲 / p48~51 雜誌風景 / 小野文造 / p52~55 書齋とアトリヱ / 山內神斧 / p56~57 掘出し物語 / 犀斗寒朗 / p58~59 稀本新體詩書 『魂迷月中刄』異聞 / 井荻草房主人 / p59~61 湯淺翁又も快打 / 東京朝日新聞 / p62~62 默阿彌の戲曲に現れた明治初年の世相 / 靑山倭文二 / p63~65 逸文抄――(その十一) / 國木田獨步 / p66~71 名を成した人々 / 齋藤昌三 / p72~76 附錄 明治大正著者別大年表 / 齋藤昌三 / p67~76 『鄕愁』に就いて / 卷末記 / p40~40 ヴイクトリア女皇の戴冠式 / ヂョーヂ・ハイター / p45~45 探す本 / p61~61 寄贈雜誌 / p61~61 丸善のゲテ本展 / 小雨莊痴人 / p71~71 編輯餘錄 / p77~77 口繪 書齋めぐり――太田水穗氏 / 口繪 最近の裝幀本 / 扉 窪田空穗氏 / 窪田空穗 / 裏表紙 天保期の家集出版廣吿 / 展望帖 / (少ヤケ、背少キズ)

書物展望 7巻6号(通巻72号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
大田榮太郎、河竹繁敏、土方定一、、書物展望社、昭和12年6月、77p、22cm
杜若考 / 岡不崩 / p2~9
諸國方言 物類稱呼の板元及刊期 / 大田榮太郞 / p10~14
洞然居士の正體 / 河竹繁敏 / p15~18
葛西善藏と石坂洋次郞 / 土方定一 / p19~23
新しい文學の待望 / 木々高太郞 / p24~27
田山さんの『最近の小說』から / 前田晁 / p28~32
生活の味ひに徹した歌人 / 松村英一 / p32~35
牧歌調 / 椋鳩十 / p35~40
讀書・敎養・文化の趨勢 / 窪川鶴次郞 / p41~45
新刊風景 / 鎌倉五郞 / p46~47
海外書物展望 / 木村哲 / p48~51
雜誌風景 / 小野文造 / p52~55
書齋とアトリヱ / 山內神斧 / p56~57
掘出し物語 / 犀斗寒朗 / p58~59
稀本新體詩書 『魂迷月中刄』異聞 / 井荻草房主人 / p59~61
湯淺翁又も快打 / 東京朝日新聞 / p62~62
默阿彌の戲曲に現れた明治初年の世相 / 靑山倭文二 / p63~65
逸文抄――(その十一) / 國木田獨步 / p66~71
名を成した人々 / 齋藤昌三 / p72~76
附錄 明治大正著者別大年表 / 齋藤昌三 / p67~76
『鄕愁』に就いて / 卷末記 / p40~40
ヴイクトリア女皇の戴冠式 / ヂョーヂ・ハイター / p45~45
探す本 / p61~61
寄贈雜誌 / p61~61
丸善のゲテ本展 / 小雨莊痴人 / p71~71
編輯餘錄 / p77~77
口繪 書齋めぐり――太田水穗氏 /
口繪 最近の裝幀本 /
扉 窪田空穗氏 / 窪田空穗 /
裏表紙 天保期の家集出版廣吿 / 展望帖 /
ヤケ、背少キズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
大田榮太郎、河竹繁敏、土方定一、 、書物展望社 、昭和12年6月 、77p 、22cm
杜若考 / 岡不崩 / p2~9 諸國方言 物類稱呼の板元及刊期 / 大田榮太郞 / p10~14 洞然居士の正體 / 河竹繁敏 / p15~18 葛西善藏と石坂洋次郞 / 土方定一 / p19~23 新しい文學の待望 / 木々高太郞 / p24~27 田山さんの『最近の小說』から / 前田晁 / p28~32 生活の味ひに徹した歌人 / 松村英一 / p32~35 牧歌調 / 椋鳩十 / p35~40 讀書・敎養・文化の趨勢 / 窪川鶴次郞 / p41~45 新刊風景 / 鎌倉五郞 / p46~47 海外書物展望 / 木村哲 / p48~51 雜誌風景 / 小野文造 / p52~55 書齋とアトリヱ / 山內神斧 / p56~57 掘出し物語 / 犀斗寒朗 / p58~59 稀本新體詩書 『魂迷月中刄』異聞 / 井荻草房主人 / p59~61 湯淺翁又も快打 / 東京朝日新聞 / p62~62 默阿彌の戲曲に現れた明治初年の世相 / 靑山倭文二 / p63~65 逸文抄――(その十一) / 國木田獨步 / p66~71 名を成した人々 / 齋藤昌三 / p72~76 附錄 明治大正著者別大年表 / 齋藤昌三 / p67~76 『鄕愁』に就いて / 卷末記 / p40~40 ヴイクトリア女皇の戴冠式 / ヂョーヂ・ハイター / p45~45 探す本 / p61~61 寄贈雜誌 / p61~61 丸善のゲテ本展 / 小雨莊痴人 / p71~71 編輯餘錄 / p77~77 口繪 書齋めぐり――太田水穗氏 / 口繪 最近の裝幀本 / 扉 窪田空穗氏 / 窪田空穗 / 裏表紙 天保期の家集出版廣吿 / 展望帖 / ヤケ、背少キズ

川柳番傘 48巻6号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
番傘川柳社、1959-6、70p、21cm
目次
句帖 / 岸本水府/p1~1
同人近詠 / 岸本水府/p2~18
土岐哀果と若山牧水の川柳論争 / 岸本水府 ; 礒野いさむ/p19~23
食満南北の句碑/p23~23
巻頭作家の句について / 斉藤正一/p24~25
二つの川柳観 / 巽仲男/p26~27
「古川柳診断簿」考異 / 大村沙華/p27~28
話題 / 柴田午朗/p28~29
句集あとさき / 木村驢人/p30~31
パラボラ(柳誌短評) / 山田凌甲 ; 酒井路也/p32~34
水府自伝(17)富田八千代と難波橋 / 岸本水府/p35~39
古川柳診断簿(3) / 大田佳凡/p40~41
近詠 / 同人共/p42~59
課題吟「有名」 / 石井青馬/p60~61
課題吟「道徳」 / 松浦寿々奈/p60~60
本社五月例会/p62~64
各地句報 / 田中南都/p65~68
東京の空・大阪の土 / 田口麦彦/p69~72
あれから・六月の句会/p72~74
少ヤケ 
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、番傘川柳社 、1959-6 、70p 、21cm
目次 句帖 / 岸本水府/p1~1 同人近詠 / 岸本水府/p2~18 土岐哀果と若山牧水の川柳論争 / 岸本水府 ; 礒野いさむ/p19~23 食満南北の句碑/p23~23 巻頭作家の句について / 斉藤正一/p24~25 二つの川柳観 / 巽仲男/p26~27 「古川柳診断簿」考異 / 大村沙華/p27~28 話題 / 柴田午朗/p28~29 句集あとさき / 木村驢人/p30~31 パラボラ(柳誌短評) / 山田凌甲 ; 酒井路也/p32~34 水府自伝(17)富田八千代と難波橋 / 岸本水府/p35~39 古川柳診断簿(3) / 大田佳凡/p40~41 近詠 / 同人共/p42~59 課題吟「有名」 / 石井青馬/p60~61 課題吟「道徳」 / 松浦寿々奈/p60~60 本社五月例会/p62~64 各地句報 / 田中南都/p65~68 東京の空・大阪の土 / 田口麦彦/p69~72 あれから・六月の句会/p72~74 少ヤケ  パラフィン包装にてお届け致します。

今日の川柳 : 現代川柳の理論と実態

史録書房
 東京都練馬区西大泉
800
北原晴夫 等編、泉書房、昭和42年、B6版240p
初版 ヤケ大 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

今日の川柳 : 現代川柳の理論と実態

800
北原晴夫 等編 、泉書房 、昭和42年 、B6版240p
初版 ヤケ大 カバー 帯

沖縄自立と東アジア共同体

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,500
進藤榮一, 木村朗 共編、共栄書房 花伝社、296p、21cm
帯・カバーに薄ヤケ、天地小口に研磨跡・薄ヤケ、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

沖縄自立と東アジア共同体

1,500
進藤榮一, 木村朗 共編 、共栄書房 花伝社 、296p 、21cm
帯・カバーに薄ヤケ、天地小口に研磨跡・薄ヤケ、

日経回廊3 2015年発行号 非売品 日本経済新聞社特別企画室 z

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
599 (送料:¥0~)
帯付(ヤケ) ページ少々ヤケ、少々シミあり 表紙キズ、退色、角折れ跡あり サイズ/B5 102ページ 送料無料でお送りいたします

特集/言葉の教室 心がざわめく、詩の言葉/佐野元春・竹下景子・前川知大・田原総一朗・三上博史・最果タヒ・川崎徹 女の詩、男の詩・高橋源一郎/茨木のり子・石垣りん・黒田三郎・吉野弘 詩を装幀する/詩集 李白と杜甫/うまくいかない人生を詠む 心を打つ、芸術家の言葉 言葉のアート 生命宿る「理系偉人」の言葉 書体設計家って、なぁに? 他 
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
599 (送料:¥0~)
帯付(ヤケ) ページ少々ヤケ、少々シミあり 表紙キズ、退色、角折れ跡あり サイズ/B5 102ページ 送料無料でお送りいたします 特集/言葉の教室 心がざわめく、詩の言葉/佐野元春・竹下景子・前川知大・田原総一朗・三上博史・最果タヒ・川崎徹 女の詩、男の詩・高橋源一郎/茨木のり子・石垣りん・黒田三郎・吉野弘 詩を装幀する/詩集 李白と杜甫/うまくいかない人生を詠む 心を打つ、芸術家の言葉 言葉のアート 生命宿る「理系偉人」の言葉 書体設計家って、なぁに? 他 
  • 単品スピード注文

書物展望 12巻11号(通巻137号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
書物展望社、1942/11(昭17/11)、86p、21 x 15㎝
硏究 支那書籍と民俗 / 後藤朝太郞 / p2~10
硏究 山口豐山氏の遺稿 / 鈴木行三 / p11~15
硏究 書物の運命 / 矢野峰人 / p16~19,23~23
硏究 紀行家としての遲塚麗水君 / 石川巖 / p20~23
硏究 鹿田正明の『海軍要略』とその原書――(二) / 藤田東一郞 / p24~32
硏究 母里太兵衞の後裔 / 山崎麓 / p33~37
硏究 逍遙・高明・陳重の書簡 / 竹林熊彥 / p38~41
硏究 松崎觀海と大田南畝の風格 / 玉林晴朗 / p42~45
隨筆 扇松堂雜記 / 三村竹淸 / p51~58
隨筆 職業と新劇 / 森本薰 / p59~63
隨筆 癡人の獨語 / 辻潤 / p63~70
隨筆 蠧魚から十王 / 水島爾保布 / p70~75
隨筆 父富士川游のこと / 富士川英郞 / p75~79
煙皿 新刊風景 / 關根康喜 / p46~50
煙皿 記念論文集に就いて――(五) / 天野敬太郞 / p80~82
煙皿 瑞巖園福禪寺 / 眞山靑果 / p83~85,82~82
附錄 書賈集覽――(十三) / 井上和雄 ; 服部淸道 / p63~68
新刊寄贈書紹介 / p15~15
書物展望社推薦圖書 / p32~32
出版文協推薦圖書抄 / p37~37
文部省推薦圖書抄 / p58~58
信濃路(桃哉生) / 桃哉 / p50~50
寄稿家通信(石川巖) / 石川巖 / p82~82
巖本善治翁の訃 / p45~45
本誌十月號正誤 / p86~86
新富町たより(少雨莊) / p86~86
口繪 書齋めぐり――高須芳次郞
口繪 松島圖
裏表紙 「金色夜叉」の番附 / 展望帖
扉字 後藤朝太郞 / 後藤朝太郞
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,220
、書物展望社 、1942/11(昭17/11) 、86p 、21 x 15㎝
硏究 支那書籍と民俗 / 後藤朝太郞 / p2~10 硏究 山口豐山氏の遺稿 / 鈴木行三 / p11~15 硏究 書物の運命 / 矢野峰人 / p16~19,23~23 硏究 紀行家としての遲塚麗水君 / 石川巖 / p20~23 硏究 鹿田正明の『海軍要略』とその原書――(二) / 藤田東一郞 / p24~32 硏究 母里太兵衞の後裔 / 山崎麓 / p33~37 硏究 逍遙・高明・陳重の書簡 / 竹林熊彥 / p38~41 硏究 松崎觀海と大田南畝の風格 / 玉林晴朗 / p42~45 隨筆 扇松堂雜記 / 三村竹淸 / p51~58 隨筆 職業と新劇 / 森本薰 / p59~63 隨筆 癡人の獨語 / 辻潤 / p63~70 隨筆 蠧魚から十王 / 水島爾保布 / p70~75 隨筆 父富士川游のこと / 富士川英郞 / p75~79 煙皿 新刊風景 / 關根康喜 / p46~50 煙皿 記念論文集に就いて――(五) / 天野敬太郞 / p80~82 煙皿 瑞巖園福禪寺 / 眞山靑果 / p83~85,82~82 附錄 書賈集覽――(十三) / 井上和雄 ; 服部淸道 / p63~68 新刊寄贈書紹介 / p15~15 書物展望社推薦圖書 / p32~32 出版文協推薦圖書抄 / p37~37 文部省推薦圖書抄 / p58~58 信濃路(桃哉生) / 桃哉 / p50~50 寄稿家通信(石川巖) / 石川巖 / p82~82 巖本善治翁の訃 / p45~45 本誌十月號正誤 / p86~86 新富町たより(少雨莊) / p86~86 口繪 書齋めぐり――高須芳次郞 口繪 松島圖 裏表紙 「金色夜叉」の番附 / 展望帖 扉字 後藤朝太郞 / 後藤朝太郞 (少ヤケ)

日本美術工芸 576号1986年9月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本美術工芸社、1986-9、21cm
目次 (tableOfContents)
口絵/蕪村の水墨画における新趣について/雙六遊考 / p7~14
蕪村の山水画における新趣について / 早川聞多 / p15~19,図p7~11
絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-28-ねはん講の絵解き / 赤井達郎 / p20~25
美術と人と茶会-21-私のアルバムから / 小田栄一 / p26~30
障壁画の旅-28-昌光律寺(岡崎市)の障壁画--月僊の襖絵 / 木村重圭 / p32~41
前衛の変身--陶芸展繁昌記 / 村松寛 / p42~46
骨董漫歩-13-取材の旅に出て / 奈良本辰也 / p48~51
近世上方やきもの誌-6-和歌とやきもの 大田垣蓮月-下- / 三好一 / p54~59
私の北大路魯山人(弟子3尺-3-) / 臼井史朗 / p64~67
双六遊考-9-役者・芝居双六-2- / 山本正勝 / p70~73,図p12~14
現代美術あれこれ-9-オ-ストラリア・ショ-ト・リポ-ト / 本間正義 / p74~77
こわいのは退色ですが(21)潜心菴折々 / 丸山石根 / p60~61
夫賞婦帥・シルクロード〈新連載〉幻の国を歩いて見よう / 芝田米三 ; 芝田藤子 / p63~63
嵐にさまよう船(9)茶道具秘蔵珍蔵 / 古賀健藏 / p68~69
美術時評心新/学芸員その一 / p62~62
一展一作 / p52~53
余次元から / p78~79
美術新刊紹介 / p80~81
案内/9月の美術館・博物館・画廊 / p82~83
表紙少ヤケ。
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、日本美術工芸社 、1986-9 、21cm
目次 (tableOfContents) 口絵/蕪村の水墨画における新趣について/雙六遊考 / p7~14 蕪村の山水画における新趣について / 早川聞多 / p15~19,図p7~11 絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-28-ねはん講の絵解き / 赤井達郎 / p20~25 美術と人と茶会-21-私のアルバムから / 小田栄一 / p26~30 障壁画の旅-28-昌光律寺(岡崎市)の障壁画--月僊の襖絵 / 木村重圭 / p32~41 前衛の変身--陶芸展繁昌記 / 村松寛 / p42~46 骨董漫歩-13-取材の旅に出て / 奈良本辰也 / p48~51 近世上方やきもの誌-6-和歌とやきもの 大田垣蓮月-下- / 三好一 / p54~59 私の北大路魯山人(弟子3尺-3-) / 臼井史朗 / p64~67 双六遊考-9-役者・芝居双六-2- / 山本正勝 / p70~73,図p12~14 現代美術あれこれ-9-オ-ストラリア・ショ-ト・リポ-ト / 本間正義 / p74~77 こわいのは退色ですが(21)潜心菴折々 / 丸山石根 / p60~61 夫賞婦帥・シルクロード〈新連載〉幻の国を歩いて見よう / 芝田米三 ; 芝田藤子 / p63~63 嵐にさまよう船(9)茶道具秘蔵珍蔵 / 古賀健藏 / p68~69 美術時評心新/学芸員その一 / p62~62 一展一作 / p52~53 余次元から / p78~79 美術新刊紹介 / p80~81 案内/9月の美術館・博物館・画廊 / p82~83 表紙少ヤケ。 グラシン紙包装にてお届け致します。

アルス 音楽大講座 全12巻 ※(3)難有

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
70,000
小松耕輔・主幹 (1)音楽の知識(田邊尚雄・小松耕輔他) (2)音楽百科辞典(服部龍太郎・小松平五郎・・・
※3巻は本文が約1/3欠落の落丁本のため参考程度とお考え下さい。  各A5版上製 函・本体やけ・ヤケシミ・埃汚れシミ 月報8冊つき (1)別冊年表・月報アレグロ2巻7号つき (2)アレグロ2巻3号付 (3)函背割れ、本文1/3程落丁 (4)アレグロ2巻9号付 (5)アレグロ1巻1号付 (6)函少サケ (7)アレグロ2巻8号付、本文少赤鉛筆線引き (9)アレグロ2巻4号付 (10)アレグロ2巻6号付 (11)記名 (12)アレグロ1巻2号付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
70,000
小松耕輔・主幹 (1)音楽の知識(田邊尚雄・小松耕輔他) (2)音楽百科辞典(服部龍太郎・小松平五郎) (3)作曲の基礎(諸井三郎・プリングスハイム・菅原明朗・近衛秀麿・藤井清水・井上頼豊他) (4)作曲の実際(山田耕筰・宮原禎次・中山晋平・大沼哲・梁田貞他) (5)ピアノの実技(笈田光吉・田中規玖士・萩原英一・高折宮次・井口基成・山葉美之助) (6)絃楽器の実技(モギレフスキー・鈴木鎮一・林龍作・高階哲夫・斉藤秀雄他) (7)管楽器・打楽器の実際(宮田清蔵・上田仁・瀬戸口藤吉・近衛他) (8)声楽と歌劇(木下保・矢田部勁吉・田中伸枝・太田黒養二・関屋敏子・藤原義江・城多又兵衛他)  (9)ジャズ音楽(服部良一・古賀政男・灰田勝彦晴彦・徳山璉・紙恭輔他) (10)ピアノ・ヴァイオリン曲の鑑賞(塩入亀輔・大田黒元雄・野村光一他) (11)歌謡曲・歌劇の鑑賞(牛山充・野村あらえびす・伊庭孝他) (12)管絃楽・室内楽の鑑賞(松本太郎・馬場二郎・藤田不二・山根銀二他) 、アルス 、昭和10・11・14年 、12冊
※3巻は本文が約1/3欠落の落丁本のため参考程度とお考え下さい。  各A5版上製 函・本体やけ・ヤケシミ・埃汚れシミ 月報8冊つき (1)別冊年表・月報アレグロ2巻7号つき (2)アレグロ2巻3号付 (3)函背割れ、本文1/3程落丁 (4)アレグロ2巻9号付 (5)アレグロ1巻1号付 (6)函少サケ (7)アレグロ2巻8号付、本文少赤鉛筆線引き (9)アレグロ2巻4号付 (10)アレグロ2巻6号付 (11)記名 (12)アレグロ1巻2号付

綜合版 夕鶴

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
1,500 (送料:¥600~)
山田肇 等編、未来社、1958年、478p、22cm
◇日焼けシミ◇箱傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障のない書籍です
即決購入の場合は原則48時間以内に発送通知をお送りいたします。 (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥600~)
山田肇 等編 、未来社 、1958年 、478p 、22cm
◇日焼けシミ◇箱傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障のない書籍です
  • 単品スピード注文

音に生きる : ビクターの栄光

神鳥書店
 広島県安芸郡熊野町中溝
2,000
日本ビクター株式会社販売推進部 編、ダイヤモンド社、昭和38年、165p 図版10枚、22cm、1冊
裸本 外見日焼け 中は概ね美 A5変判
【!】送料について【!】 システムの変更により誤った料金が表示されている場合があります。正しい送料については最安のものをあらためてお知らせいたします。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

音に生きる : ビクターの栄光

2,000
日本ビクター株式会社販売推進部 編 、ダイヤモンド社 、昭和38年 、165p 図版10枚 、22cm 、1冊
裸本 外見日焼け 中は概ね美 A5変判

私の「戦後民主主義」

佐藤書房
 東京都八王子市東町
600
岩波書店編集部 編、岩波書店、2016年1月、185p、19cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

「2015年安保」や原発問題、沖縄基地問題など、民主主義のあり方が最大の焦点になっている。戦争は二度とやらないと誓った憲法とともに育まれてきた「戦後民主主義」の意義とは? 「自由」や「人権」、「平和主義」に、各人が自分の持ち場で、どうやってもう一度、息を吹き込んでいくか? 各界を代表する38名が考える。

【執筆者】赤川次郎、赤松良子、池内紀、池辺晋一郎、石川好、石原信雄、糸数慶子、植田紳爾、上野千鶴子、内田樹、江田五月、大田昌秀、尾木直樹、加藤登紀子、柄谷行人、川村隆、姜尚中、きたやまおさむ、久米宏、小林信彦、斎藤惇夫、篠田正浩、髙樹のぶ子、田中秀征、田原総一朗、津島佑子、出口治明、寺島実郎、鳥越俊太郎、中村哲、羽鳥操、原一男、三谷太一郎、宮崎学、無着成恭、湯川れい子、米沢富美子、若松丈太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

私の「戦後民主主義」

600
岩波書店編集部 編 、岩波書店 、2016年1月 、185p 、19cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 「2015年安保」や原発問題、沖縄基地問題など、民主主義のあり方が最大の焦点になっている。戦争は二度とやらないと誓った憲法とともに育まれてきた「戦後民主主義」の意義とは? 「自由」や「人権」、「平和主義」に、各人が自分の持ち場で、どうやってもう一度、息を吹き込んでいくか? 各界を代表する38名が考える。 【執筆者】赤川次郎、赤松良子、池内紀、池辺晋一郎、石川好、石原信雄、糸数慶子、植田紳爾、上野千鶴子、内田樹、江田五月、大田昌秀、尾木直樹、加藤登紀子、柄谷行人、川村隆、姜尚中、きたやまおさむ、久米宏、小林信彦、斎藤惇夫、篠田正浩、髙樹のぶ子、田中秀征、田原総一朗、津島佑子、出口治明、寺島実郎、鳥越俊太郎、中村哲、羽鳥操、原一男、三谷太一郎、宮崎学、無着成恭、湯川れい子、米沢富美子、若松丈太郎

藝術新潮 昭和28年4月号 第4巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 植村鷹千代、田近憲三、瀧口修造、大久保泰、岡本謙次郎、新潮社、1953・・・
藝術新潮欄 (美術・文学・演劇・音樂・映画・ラジオ・流行)
藝術界“時の人”リーチ、藝術院賞の人々、J・ロマン、シゲッティ・吉衛門劇團、山口薫 / 田沼武能
ぴ・い・ぷ・る 《藝術家通信》 / 堀口大學他
シャガールの「ラ・フォンテーヌ寓話」 グラビヤ特集(銅版挿画集) / 久保貞次郎
バアナード・リーチ / 青山二郎
燉煌の遺跡 アート冩眞版 / 水野淸一 ; 秋野光和
シェーンベルク / 柴田南雄
藝術院會員の表[情] アート冩眞 / 谷崎潤一郎 ; 菊池契月 ; 須田國太郎 ; 喜多村綠郎
瀨戸内海《美しき日本》 アート冩眞 / 縁川洋一
歌舞伎と操浄瑠璃-2- / 和辻哲郎
斎白石 / 武者小路実篤
日本の音楽批評 / クロイツアレオニード
縄買い 縄繪を下心としての會話 / 初山滋
ロックフェラー夫人 夫人とともに現代日本美術をさぐる / 白洲正子
特集「世界の風景画」 原色版アート冩眞版 風景画の變遷 世界の風景画 / ピエロ・ディ・コシモ ; グレコ ; セザンヌ ; 田近憲三 ; 白川一郎
画かき族のくに 画家とは極めて妾的であるという事について / 堀文子
画商はだし マーケット・プライス表への抗議 / 福島繁太郎
のんしゃらん人生 小自敍傳 / 佐分利信
アメリカ演劇留学 / 尾上九朗右衛門
「靑ひげ」の色彩 近着映画紹介 / 木下惠介
アンデパンダンの新人 / 植村鶱千代 ; 大久保泰 ; 岡本謙次郎 ; 瀧口修造 ; 田近憲三 ; 徳大寺公英 ; 富永惣一
石の美 / 富本憲吉
わが友アンリ・ルソオ-2- / ドロオネエR. ; 滝口修造
ザ・マエストロ--トスカニーニの生涯-3- / タウプマンハウワード
GUIDE ●額禄
GUIDE ●シナリオ作家入門
GUIDE ●フイルムを買う人
東西美術論-33- / マルロオアンドレ ; 小松清
宝物殿の諸像-1-奈良-4- / 竹山道雄
テネシイ・ウィリアムズ「慾望という名の電車」 / 杉村春子
大根役者の辯 オペラ歌手の演技力について / 木下保
藤原オペラを採点する / 大田黒元雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 植村鷹千代、田近憲三、瀧口修造、大久保泰、岡本謙次郎 、新潮社 、1953 、212p 、A5判 、1冊
藝術新潮欄 (美術・文学・演劇・音樂・映画・ラジオ・流行) 藝術界“時の人”リーチ、藝術院賞の人々、J・ロマン、シゲッティ・吉衛門劇團、山口薫 / 田沼武能 ぴ・い・ぷ・る 《藝術家通信》 / 堀口大學他 シャガールの「ラ・フォンテーヌ寓話」 グラビヤ特集(銅版挿画集) / 久保貞次郎 バアナード・リーチ / 青山二郎 燉煌の遺跡 アート冩眞版 / 水野淸一 ; 秋野光和 シェーンベルク / 柴田南雄 藝術院會員の表[情] アート冩眞 / 谷崎潤一郎 ; 菊池契月 ; 須田國太郎 ; 喜多村綠郎 瀨戸内海《美しき日本》 アート冩眞 / 縁川洋一 歌舞伎と操浄瑠璃-2- / 和辻哲郎 斎白石 / 武者小路実篤 日本の音楽批評 / クロイツアレオニード 縄買い 縄繪を下心としての會話 / 初山滋 ロックフェラー夫人 夫人とともに現代日本美術をさぐる / 白洲正子 特集「世界の風景画」 原色版アート冩眞版 風景画の變遷 世界の風景画 / ピエロ・ディ・コシモ ; グレコ ; セザンヌ ; 田近憲三 ; 白川一郎 画かき族のくに 画家とは極めて妾的であるという事について / 堀文子 画商はだし マーケット・プライス表への抗議 / 福島繁太郎 のんしゃらん人生 小自敍傳 / 佐分利信 アメリカ演劇留学 / 尾上九朗右衛門 「靑ひげ」の色彩 近着映画紹介 / 木下惠介 アンデパンダンの新人 / 植村鶱千代 ; 大久保泰 ; 岡本謙次郎 ; 瀧口修造 ; 田近憲三 ; 徳大寺公英 ; 富永惣一 石の美 / 富本憲吉 わが友アンリ・ルソオ-2- / ドロオネエR. ; 滝口修造 ザ・マエストロ--トスカニーニの生涯-3- / タウプマンハウワード GUIDE ●額禄 GUIDE ●シナリオ作家入門 GUIDE ●フイルムを買う人 東西美術論-33- / マルロオアンドレ ; 小松清 宝物殿の諸像-1-奈良-4- / 竹山道雄 テネシイ・ウィリアムズ「慾望という名の電車」 / 杉村春子 大根役者の辯 オペラ歌手の演技力について / 木下保 藤原オペラを採点する / 大田黒元雄

新建築 1998年12月 第73巻 第13号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、1998、292p、29.8 x 22.3cm、1冊
作品
・グラスハウス / 横河健 ; 横河設計工房 ; 木村建築設計事務所
解説:建築の地形化・地形の建築化 / 横河健
解説:グラスハウスと鉄骨シェル / 佐々木睦朗
・福島県産業交流館 ビッグパレットふくしま / 北川原温建築都市研究所
解説:多孔質な水 / 北川原温
解説:総合的なビルディング・デザイン / イアン・ロビンソン
・スプリングスひよし / 團紀彦建築設計事務所
解説:土木と建築のボーダー / 團紀彦
・レストラン・マッカリーナ / 内藤廣建築設計事務所 ; 田中一光
・下館市立図書館 / 三上建築事務所 ; 三上清一
・大田市立図書館 / ナック建築事務所 ; IMU建築設計事務所
・豊橋東口駅前広場 / 日本技術開発 ; 都市・建築計画研究所 ; フェイズアソシエイツ ; ライティング プランナーズ アソシエーツ
解説:駅前広場という都市施設 / 宇野求
解説:都市の設計とその実践 / 土屋善仁
・矢野学園 八王子実践中学校・高等学校 / 田辺計画工房
・学習院中・高等科校舎 / 岡田新一設計事務所
・大阪芸術大学総合体育館 / 大成建設一級建築士事務所
・足寄動物化石博物館 / アトリエブンク
・清水建設技術研究所 サイバー実験棟 / 清水建設一級建築士事務所
・川口市芝福祉センター / RE設計事務所
・オーベルジュ土佐山 / 細木建築研究所
・鹿追町ピュアモルトクラブハウス / 倉本たつひご建築計画室
・京都市山村都市交流の森 森林文化交流センター「森愛館」 / 京都市都市住宅局営繕部営繕課 ; 吉村篤一 ; 建築環境研究所
・全国町村会館 / 日本設計
データシート/設計者・執筆者紹介
創造性のある都市へ ドイツに見る都市のあり方 / 水島信
戦後モダニズム建築の軌跡・丹下健三とその時代⑪磯崎新(2) / 磯崎新 ; 石崎順一 ; 藤森照信
構造の系譜⑰アーチからシリンダーシェルへ アーチ / 新穂工 ; 渡辺邦夫
時評 「日本空間伝統」は「東京カオス」を接合した / 篠原一男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、1998 、292p 、29.8 x 22.3cm 、1冊
作品 ・グラスハウス / 横河健 ; 横河設計工房 ; 木村建築設計事務所 解説:建築の地形化・地形の建築化 / 横河健 解説:グラスハウスと鉄骨シェル / 佐々木睦朗 ・福島県産業交流館 ビッグパレットふくしま / 北川原温建築都市研究所 解説:多孔質な水 / 北川原温 解説:総合的なビルディング・デザイン / イアン・ロビンソン ・スプリングスひよし / 團紀彦建築設計事務所 解説:土木と建築のボーダー / 團紀彦 ・レストラン・マッカリーナ / 内藤廣建築設計事務所 ; 田中一光 ・下館市立図書館 / 三上建築事務所 ; 三上清一 ・大田市立図書館 / ナック建築事務所 ; IMU建築設計事務所 ・豊橋東口駅前広場 / 日本技術開発 ; 都市・建築計画研究所 ; フェイズアソシエイツ ; ライティング プランナーズ アソシエーツ 解説:駅前広場という都市施設 / 宇野求 解説:都市の設計とその実践 / 土屋善仁 ・矢野学園 八王子実践中学校・高等学校 / 田辺計画工房 ・学習院中・高等科校舎 / 岡田新一設計事務所 ・大阪芸術大学総合体育館 / 大成建設一級建築士事務所 ・足寄動物化石博物館 / アトリエブンク ・清水建設技術研究所 サイバー実験棟 / 清水建設一級建築士事務所 ・川口市芝福祉センター / RE設計事務所 ・オーベルジュ土佐山 / 細木建築研究所 ・鹿追町ピュアモルトクラブハウス / 倉本たつひご建築計画室 ・京都市山村都市交流の森 森林文化交流センター「森愛館」 / 京都市都市住宅局営繕部営繕課 ; 吉村篤一 ; 建築環境研究所 ・全国町村会館 / 日本設計 データシート/設計者・執筆者紹介 創造性のある都市へ ドイツに見る都市のあり方 / 水島信 戦後モダニズム建築の軌跡・丹下健三とその時代⑪磯崎新(2) / 磯崎新 ; 石崎順一 ; 藤森照信 構造の系譜⑰アーチからシリンダーシェルへ アーチ / 新穂工 ; 渡辺邦夫 時評 「日本空間伝統」は「東京カオス」を接合した / 篠原一男

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶