文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大西広 著」の検索結果
26件

パスポート学

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
2,420 (送料:¥260~)
陳天璽, 大西広之, 小森宏美, 佐々木てる 編著、北海道大学出版会、2016、272p、21cm、・・・
カバー付 状態良好です。
5月20日(火)は店内清掃のため、16:00にて閉店させて頂きます。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

パスポート学

2,420 (送料:¥260~)
陳天璽, 大西広之, 小森宏美, 佐々木てる 編著 、北海道大学出版会 、2016 、272p 、21cm 、1冊
カバー付 状態良好です。
  • 単品スピード注文

ポスト戦後体制への政治経済学

マイブック
 大阪府高槻市明野町
700
碓井敏正・大西広 編著、大月書店、2001年/初版
カバ‐付(帯欠)
クレジット決済・入金確認後の発送になります(簡易包装)。■送料は別途になります土日・祝日の発送(〒)はできません。■海外発送はできません。■代引は対応できません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ポスト戦後体制への政治経済学

700
碓井敏正・大西広 編著 、大月書店 、2001年/初版
カバ‐付(帯欠)

大学財政 : 世界の経験と中国の選択

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
800
呂イ 編著 ; 成瀬龍夫 監訳 ; 吉村澄代, 斎藤敏康, 大西広 訳、東信堂、2007.5、27,・・・
・本の形態 :単行本ハードカバー
・本のサイズ :22×15.5cm
・ページ数 :250p
・発行年 :2007年5月25日(初版第1刷)
・ISBN :9784887137493
◆本の状態:非常に良い。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
呂イ 編著 ; 成瀬龍夫 監訳 ; 吉村澄代, 斎藤敏康, 大西広 訳 、東信堂 、2007.5 、27, 250p 、22cm
・本の形態 :単行本ハードカバー ・本のサイズ :22×15.5cm ・ページ数 :250p ・発行年 :2007年5月25日(初版第1刷) ・ISBN :9784887137493 ◆本の状態:非常に良い。

芸術家伝説

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,200 (送料:¥300~)
エルンスト・クリス, オットー・クルツ 著 ; 大西広 ほか訳、ぺりかん社、1989年、284p、2・・・
カバー(ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
エルンスト・クリス, オットー・クルツ 著 ; 大西広 ほか訳 、ぺりかん社 、1989年 、284p 、22cm
カバー(ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ
  • 単品スピード注文

芸術家伝説

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
4,000
エルンスト・クリス, オットー・クルツ 著 ; 大西広 ほか訳、ぺりかん社、284p、22cm
本文良好
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
エルンスト・クリス, オットー・クルツ 著 ; 大西広 ほか訳 、ぺりかん社 、284p 、22cm
本文良好

中成長を模索する中国 「新常態」への政治と経済の揺らぎ

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,200
大西 広編著、慶應義塾大学出版会、2016、200p、A5判
カバー、帯あり。
歴史的発展過程の中で習近平改革を捉え直し、独自の調査と分析で2030年代の中国経済を見通し、その意図と意義を明らかにする。習近平改革の狙いとゆくえを読み解く。
目次
序章 高成長から中成長への移行に伴う中国の模索(大西 広)
第Ⅰ部 胡錦濤から習近平への中国政治の揺らぎ
第1章 薄煕来の「重慶モデル」とその失脚をどう評価するか(瀬戸 宏)
第2章 地方統制
―― 政治選抜トーナメント方式について(徐 一睿・澤田英司)
第3章 地方財政の土地開発利益依存と脱却への模索(徐 一睿)
第Ⅱ部 高成長から中成長への中国経済の模索
第4章 企業内賃金格差の是正が課題となる時代へ
―― 労働者の賃金観の変化に関するいくつかの調査結果(大西 広・房 建)
第5章 中国「社会主義市場経済」の性格と構造
―― 工作機械産業における競争的国有企業の役割に注目して(駒形哲哉)
第6章 投資依存型経済からの脱却と「中所得国の罠」
―― 2部門最適成長モデルによる分析と予測(大西 広)
第7章 BRICsが模索する新しい国際秩序(大西 広)
補論 中国計画経済システム下での企業行動の特徴
―― 分権的意思決定に関する実証分析(大西 広・白石麻保・矢野 剛)
索 引
執筆者紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
大西 広編著 、慶應義塾大学出版会 、2016 、200p 、A5判
カバー、帯あり。 歴史的発展過程の中で習近平改革を捉え直し、独自の調査と分析で2030年代の中国経済を見通し、その意図と意義を明らかにする。習近平改革の狙いとゆくえを読み解く。 目次 序章 高成長から中成長への移行に伴う中国の模索(大西 広) 第Ⅰ部 胡錦濤から習近平への中国政治の揺らぎ 第1章 薄煕来の「重慶モデル」とその失脚をどう評価するか(瀬戸 宏) 第2章 地方統制 ―― 政治選抜トーナメント方式について(徐 一睿・澤田英司) 第3章 地方財政の土地開発利益依存と脱却への模索(徐 一睿) 第Ⅱ部 高成長から中成長への中国経済の模索 第4章 企業内賃金格差の是正が課題となる時代へ ―― 労働者の賃金観の変化に関するいくつかの調査結果(大西 広・房 建) 第5章 中国「社会主義市場経済」の性格と構造 ―― 工作機械産業における競争的国有企業の役割に注目して(駒形哲哉) 第6章 投資依存型経済からの脱却と「中所得国の罠」 ―― 2部門最適成長モデルによる分析と予測(大西 広) 第7章 BRICsが模索する新しい国際秩序(大西 広) 補論 中国計画経済システム下での企業行動の特徴 ―― 分権的意思決定に関する実証分析(大西 広・白石麻保・矢野 剛) 索 引 執筆者紹介

芸術家伝説

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
2,200 (送料:¥300~)
エルンスト・クリス, オットー・クルツ 著 ; 大西広, 越川倫明, 児島薫 ほか訳、ぺりかん社、1・・・
初版、カバ:スレキズシミ端ヨレ・よごれ多少、三方シミよごれ、地赤点、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

芸術家伝説

2,200 (送料:¥300~)
エルンスト・クリス, オットー・クルツ 著 ; 大西広, 越川倫明, 児島薫 ほか訳 、ぺりかん社 、1989年 、284p. 、22cm
初版、カバ:スレキズシミ端ヨレ・よごれ多少、三方シミよごれ、地赤点、書込折れなし
  • 単品スピード注文

パスポート学

ナインブリックス
 神奈川県横浜市中区日ノ出町
2,400 (送料:¥350~)
陳天璽 (編著), 大西 広之 (編著), 小森 宏美 (編著)、北海道大学出版会、2016
除籍本。小口底、扉ページに蔵書印。ややヤケ、小口くすみ汚れ少。扉ページにシールはがし跡。
通常3営業日以内に発送いたします。3営業日目が土日祝祭日の場合は翌平日の発送となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

パスポート学

2,400 (送料:¥350~)
陳天璽 (編著), 大西 広之 (編著), 小森 宏美 (編著) 、北海道大学出版会 、2016
除籍本。小口底、扉ページに蔵書印。ややヤケ、小口くすみ汚れ少。扉ページにシールはがし跡。
  • 単品スピード注文

「政策科学」と統計的認識論

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
15,000
大西広 著、昭和堂、264p、22cm
微ヤケあり。表紙にスレ、やや微ヨレあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
15,000
大西広 著 、昭和堂 、264p 、22cm
微ヤケあり。表紙にスレ、やや微ヨレあり。

資本主義以前の「社会主義」と資本主義後の社会主義 : 工業社会の成立とその終焉

浪漫古書店
 大阪府高槻市北園町
3,600
大西広 著、大月書店、1992.2、189p、20cm
上製 カバー 書き込みなど一切なし。[保存状態;良好]
◆送料について:書籍の形態(大きさ、重量)に応じて日本郵便(JP)で最も安い送付手段の実費を適用。ただし〈クリックポスト〉は厚紙書籍封筒使用のため、送料は\235.-。*ゆうパックは80サイズ以上は持ち込み割引き適用無し。☆郵便局代引きご希望の場合:代引き手数料実費\493-。◆領収書などの書類が必要な場合は [お客さまコメント]で詳細をお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,600
大西広 著 、大月書店 、1992.2 、189p 、20cm
上製 カバー 書き込みなど一切なし。[保存状態;良好]

「政策科学」と統計的認識論

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
9,936 (送料:¥360~)
大西広 著、昭和堂、264p、22cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
9,936 (送料:¥360~)
大西広 著 、昭和堂 、264p 、22cm
  • 単品スピード注文

資本主義以前の「社会主義」と資本主義後の社会主義 : 工業社会の成立とその終焉

阿武隈書房
 福島県いわき市平
3,000
大西広 著、大月書店、1992、189p、20cm、1冊
カバー・帯 少ヨゴレ 三方少ヤケ 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

資本主義以前の「社会主義」と資本主義後の社会主義 : 工業社会の成立とその終焉

3,000
大西広 著 、大月書店 、1992 、189p 、20cm 、1冊
カバー・帯 少ヨゴレ 三方少ヤケ 本文良好

芸術家伝説

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
3,850 (送料:¥300~)
エルンスト・クリス オットー・クルツ 著 E・H・ゴンブリッチ 序文 大西広 ほか 訳、ぺりかん社、・・・
初版 カバー上下に少傷み 縦21cm 横29cm284頁 テーマ:美術評論  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:211050
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 北海道・本州・四国・九州はヤマト運輸を利用します。沖縄および離島は日本郵便などを利用する事があります。郵便局止めは承れません。 納品書と領収書を添付します。もしご注文名以外の宛名をご希望の方はコメントにてお知らせください。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850 (送料:¥300~)
エルンスト・クリス オットー・クルツ 著 E・H・ゴンブリッチ 序文 大西広 ほか 訳 、ぺりかん社 、平成元 、284頁 、縦21cm 横29cm 、1冊
初版 カバー上下に少傷み 縦21cm 横29cm284頁 テーマ:美術評論  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:211050
  • 単品スピード注文

環太平洋諸国の興亡と相互依存 : 京大環太平洋モデルの構造とシミュレーション

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
1,800
大西広 著、京都大学学術出版会A5版、1998年、284p、22cm
初版カバー少シミ 帯 (送料:185円~)
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,800
大西広 著 、京都大学学術出版会A5版 、1998年 、284p 、22cm
初版カバー少シミ 帯 (送料:185円~)

グローバリゼーションから軍事的帝国主義へ : アメリカの衰退と資本主義世界のゆくえ

マルダイ書店
 兵庫県神戸市兵庫区上沢通
800
大西広 著、大月書店、2003年、195p、20cm
カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

グローバリゼーションから軍事的帝国主義へ : アメリカの衰退と資本主義世界のゆくえ

800
大西広 著 、大月書店 、2003年 、195p 、20cm
カバー 帯

中国は社会主義か

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
1,400
芦田文夫 [ほか] 著、かもがわ、152, 55p、21cm
表紙に微ヤケ、シミあり。本文に多数の線引きあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,400
芦田文夫 [ほか] 著 、かもがわ 、152, 55p 、21cm
表紙に微ヤケ、シミあり。本文に多数の線引きあり。

考える人びと : この一〇人の激しさが、思想だ。

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
4,000
入澤美時 著、双葉社、2001年、413p、22cm、1冊
全体感:経年並上~良好 カバー・書籍本体・本文共に特に問題ないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
入澤美時 著 、双葉社 、2001年 、413p 、22cm 、1冊
全体感:経年並上~良好 カバー・書籍本体・本文共に特に問題ないようです。

21世紀 社会主義化の時代 過渡期としての現代

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,280
榎本正敏 編著、社会評論社、2006年、300p、A5判ハードカバー、1冊
初版 カバー
カバー平わずかな擦れ・背や平上縁ヨレ少シワ、前見返し遊び紙の上角に折れ跡がありますがその他は特段の汚れやイタミはありません。本文もⅤ章の頁上にわずかなシワがありますが、その他には汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です。
執筆者 榎本正敏 飯野敏夫 鎌田一義 石井徹 長谷部孝司
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,280
榎本正敏 編著 、社会評論社 、2006年 、300p 、A5判ハードカバー 、1冊
初版 カバー カバー平わずかな擦れ・背や平上縁ヨレ少シワ、前見返し遊び紙の上角に折れ跡がありますがその他は特段の汚れやイタミはありません。本文もⅤ章の頁上にわずかなシワがありますが、その他には汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です。 執筆者 榎本正敏 飯野敏夫 鎌田一義 石井徹 長谷部孝司

考える人びと この一〇人の激しさが、思想だ。

遊歴書房
 長野県長野市東町
2,350
入澤美時、双葉社、2001、413p、22cm、1
経年劣化有、初版、カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

考える人びと この一〇人の激しさが、思想だ。

2,350
入澤美時 、双葉社 、2001 、413p 、22cm 、1
経年劣化有、初版、カバー

経済科学通信 2001.4 No.95

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
800
経済学基礎理論研究所、基礎経済科学研究所、2001、冊、26cm
本文線引き書き込みなく状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

経済科学通信 2001.4 No.95

800
経済学基礎理論研究所 、基礎経済科学研究所 、2001 、冊 、26cm
本文線引き書き込みなく状態良好です。

唯物論と現代 (11)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
600
関西唯物論研究会責任編集、文理閣、1993、冊、21cm
経年によるイタミ 本文線引き書き込みありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

唯物論と現代 (11)

600
関西唯物論研究会責任編集 、文理閣 、1993 、冊 、21cm
経年によるイタミ 本文線引き書き込みありません。

資本主義はどこまできたか : 脱資本主義性と国際公共性

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通
1,800
21世紀理論研究会 編、日本経済評論社、2005、6、3、290p、22cm
カバー   帯   書込み無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

資本主義はどこまできたか : 脱資本主義性と国際公共性

1,800
21世紀理論研究会 編 、日本経済評論社 、2005、6、3 、290p 、22cm
カバー   帯   書込み無し

美術手帖 1972年3月号 No.353 <特集 : 哄笑 江戸のエロス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : 寺田透、小野忠重ほか、美術出版社、1972、322p、A5判、1冊
特集 : 哄笑 江戸のエロス
・爛熟と駘蕩 国芳・国貞にみる江戸の春 / 寺田透
・晒しの跳梁跋扈 偽性の狩人たち / 粕三平
・性画ビブリオグラフィー / 小野忠重
<写真著作権問題>さらに
・表現の自由を抑圧する著作権の主張は自繩自縛だ / 塩原経央
・死語へのあこがれを取り除いたら何が残るんだ / 柳本尚規
加納光於・大岡信共作<アララットの船あるいは空の蜜> あるいは本の失踪としての箱 / 宮川淳 ; 白倉敬彦
隔月新連載 <メタモルフォーズ頌> 中世の<かたち> 寓意から象徴へ、象徴から理念へ / 中山公男
連載 <行為としての絵画>(2)断念の価値について 近代化批判への 視点② / 大西廣
特別記事 フジタよあなたは 太平洋戦争画からの考察 / 菊畑茂久馬
特別記事 <裸>と<着衣>のあいだ 二つの「マハ」の前で語るべきゴヤとは / 田中英道
公演から 天翔けるもの 笠井叡の“踊る” / 矢川澄子
ブリューゲルの複眼〔本誌2月号掲載の森洋子「ブリューゲルの眼」への反論〕
公演から ビデオでコミュニケート!マイク・ゴールドバーグ
書評 P・フランカステル「近代芸術と技術」 / 中原佑介
書評 石子順造「俗悪の思想」 / 山本明
読者から 内勤芸術から外勤芸術へ、ほか
読者から 坐忘録 / 堀内正和
今月の焦点
・問われる批評の主体性 『美術年鑑』の<’71年の思考>を読む
・<天心と現代日本画展> / 匠秀夫
・冲至
・<現代の陶芸>展 / 木島俊介
・明石晋
・『天保の戯れ絵』の国芳像 / 大島辰雄
・『記録43・論稿7』
・土方巽燔犠大踏館公演
・早稲田小劇場の“分裂” / 扇田昭彦
・贋作?展<現代の巨匠ここに集う>
・若松孝二の映画『天使の恍惚』 / 松田政男
・<猫週間>
・告知板
海外情報
・ヨーロッパから帰って / 関根伸夫
・見てきた韓国の現代美術 / 鈴木慶則
哄笑-江戸のエロス 国芳・国貞の草双子から(特集)
展覧会案内 スケジュール/東京、関西
展評 東京 / 峯村敏明 ; 平野重光
展評 関西 / 平野重光
表紙 / 戸村浩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : 寺田透、小野忠重ほか 、美術出版社 、1972 、322p 、A5判 、1冊
特集 : 哄笑 江戸のエロス ・爛熟と駘蕩 国芳・国貞にみる江戸の春 / 寺田透 ・晒しの跳梁跋扈 偽性の狩人たち / 粕三平 ・性画ビブリオグラフィー / 小野忠重 <写真著作権問題>さらに ・表現の自由を抑圧する著作権の主張は自繩自縛だ / 塩原経央 ・死語へのあこがれを取り除いたら何が残るんだ / 柳本尚規 加納光於・大岡信共作<アララットの船あるいは空の蜜> あるいは本の失踪としての箱 / 宮川淳 ; 白倉敬彦 隔月新連載 <メタモルフォーズ頌> 中世の<かたち> 寓意から象徴へ、象徴から理念へ / 中山公男 連載 <行為としての絵画>(2)断念の価値について 近代化批判への 視点② / 大西廣 特別記事 フジタよあなたは 太平洋戦争画からの考察 / 菊畑茂久馬 特別記事 <裸>と<着衣>のあいだ 二つの「マハ」の前で語るべきゴヤとは / 田中英道 公演から 天翔けるもの 笠井叡の“踊る” / 矢川澄子 ブリューゲルの複眼〔本誌2月号掲載の森洋子「ブリューゲルの眼」への反論〕 公演から ビデオでコミュニケート!マイク・ゴールドバーグ 書評 P・フランカステル「近代芸術と技術」 / 中原佑介 書評 石子順造「俗悪の思想」 / 山本明 読者から 内勤芸術から外勤芸術へ、ほか 読者から 坐忘録 / 堀内正和 今月の焦点 ・問われる批評の主体性 『美術年鑑』の<’71年の思考>を読む ・<天心と現代日本画展> / 匠秀夫 ・冲至 ・<現代の陶芸>展 / 木島俊介 ・明石晋 ・『天保の戯れ絵』の国芳像 / 大島辰雄 ・『記録43・論稿7』 ・土方巽燔犠大踏館公演 ・早稲田小劇場の“分裂” / 扇田昭彦 ・贋作?展<現代の巨匠ここに集う> ・若松孝二の映画『天使の恍惚』 / 松田政男 ・<猫週間> ・告知板 海外情報 ・ヨーロッパから帰って / 関根伸夫 ・見てきた韓国の現代美術 / 鈴木慶則 哄笑-江戸のエロス 国芳・国貞の草双子から(特集) 展覧会案内 スケジュール/東京、関西 展評 東京 / 峯村敏明 ; 平野重光 展評 関西 / 平野重光 表紙 / 戸村浩

美術手帖 1971年8月号 No.345 <特集 : 都市への挑戦 (付録ポスター『特報 ハイレッドセンターの全貌』付き)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
編 : 福住治夫 ; 文 : 磯崎新、吉本隆明、山口勝弘、石子順造ほか、美術出版社、1971、288・・・
特集 : 都市への挑戦 空間は奪回しうるか
・対談 都市は変えられるか / 磯崎新 ; 吉本隆明
・アジテーションとしての建築 / 宮内康
・風景の死滅 / 松田政男
・感覚空間都市 / 山口勝弘
・生態学に見る都市と環境 環境と、そこに生きる人間として / 磯辺行久
展覧会から 絵金 極私的絵金潜り 修羅場が身体を起こさせる / 鈴木志郎康
展覧会から 絵金 位相の転換 芝居絵に変身への悲願を託す / 大西廣
イメージの変革 ジャスパー・ジョーンズ アメリカの良心 / 坂崎乙郎
インタヴュー クッチャー兄弟 映像におけるふまじめなポップ思考 / 飯村隆彦
連載 戦後前衛所縁の荒事十八番 <VANコミューン>の夢 / ヨシダ・ヨシエ
連載講座 <表現と職業との間>①カメラマンとして / 柳本尚規
特別記事 ハイレッドセンターにみる美術の<現代>
特別記事 前衛批判 クレメント・グリーンバーグ / 藤枝晃雄
連載 快的混沌状態の耳きき・高橋悠治のピアノの世界 / 秋山邦晴
書評 アントナン・アルトー「ヴァン・ゴッホ」 / 栗田勇
エルヴィン・パノフスキー「イコノロジー研究」 / 高階秀爾
今月の焦点
パリ・ビエンナーレの問題点 / 中原道高
坂崎乙郎 / 野村太郎
<グラフィック・プリント・USA>での作品改作 / 海上雅臣
<HAIRO>映像集団
クロストーク⑥ / 市川雅
藤原和通の深夜音楽会 / ヨシダ・ヨシエ
ニュージャズの新しい方向 / 副島輝人
前野博の異色人形劇
D・D・ダンカン写真展 / 東松照明
ふじいせいいちの肉体映画
武蔵美大の“冬" / 吉益宏行
高瀬芳夫の写真集『便所』
移動劇団<赤い花> / 西田敬一
拠点空間ガイド「京大・西部講堂」 / 久民
告知板
デザインと写真著作権問題 / 木村恒久
世界の動向 脱げば入れる美術館
展覧会案内 画廊、美術館、デバート、関西方面

付録ポスター『特報 ハイレッドセンターの全貌』付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
編 : 福住治夫 ; 文 : 磯崎新、吉本隆明、山口勝弘、石子順造ほか 、美術出版社 、1971 、288p 、A5判 、1冊
特集 : 都市への挑戦 空間は奪回しうるか ・対談 都市は変えられるか / 磯崎新 ; 吉本隆明 ・アジテーションとしての建築 / 宮内康 ・風景の死滅 / 松田政男 ・感覚空間都市 / 山口勝弘 ・生態学に見る都市と環境 環境と、そこに生きる人間として / 磯辺行久 展覧会から 絵金 極私的絵金潜り 修羅場が身体を起こさせる / 鈴木志郎康 展覧会から 絵金 位相の転換 芝居絵に変身への悲願を託す / 大西廣 イメージの変革 ジャスパー・ジョーンズ アメリカの良心 / 坂崎乙郎 インタヴュー クッチャー兄弟 映像におけるふまじめなポップ思考 / 飯村隆彦 連載 戦後前衛所縁の荒事十八番 <VANコミューン>の夢 / ヨシダ・ヨシエ 連載講座 <表現と職業との間>①カメラマンとして / 柳本尚規 特別記事 ハイレッドセンターにみる美術の<現代> 特別記事 前衛批判 クレメント・グリーンバーグ / 藤枝晃雄 連載 快的混沌状態の耳きき・高橋悠治のピアノの世界 / 秋山邦晴 書評 アントナン・アルトー「ヴァン・ゴッホ」 / 栗田勇 エルヴィン・パノフスキー「イコノロジー研究」 / 高階秀爾 今月の焦点 パリ・ビエンナーレの問題点 / 中原道高 坂崎乙郎 / 野村太郎 <グラフィック・プリント・USA>での作品改作 / 海上雅臣 <HAIRO>映像集団 クロストーク⑥ / 市川雅 藤原和通の深夜音楽会 / ヨシダ・ヨシエ ニュージャズの新しい方向 / 副島輝人 前野博の異色人形劇 D・D・ダンカン写真展 / 東松照明 ふじいせいいちの肉体映画 武蔵美大の“冬" / 吉益宏行 高瀬芳夫の写真集『便所』 移動劇団<赤い花> / 西田敬一 拠点空間ガイド「京大・西部講堂」 / 久民 告知板 デザインと写真著作権問題 / 木村恒久 世界の動向 脱げば入れる美術館 展覧会案内 画廊、美術館、デバート、関西方面 付録ポスター『特報 ハイレッドセンターの全貌』付き

美術手帖 1971年8月号 No.345 <特集 : 都市への挑戦>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 福住治夫 ; 文 : 磯崎新、吉本隆明、山口勝弘、石子順造ほか、美術出版社、1971、288・・・
付録ポスター『特報 ハイレッドセンターの全貌』欠

特集 都市への挑戦 空間は奪回しうるか
 対談 都市は変えられるか / 磯崎新 ; 吉本隆明
 アジテーションとしての建築 / 宮内康
 風景の死滅 / 松田政男
 感覚空間都市 / 山口勝弘
 生態学に見る都市と環境 環境と、そこに生きる人間として / 磯辺行久
展覧会から 絵金 極私的絵金潜り--修羅場が身体を起こさせる / 鈴木志郎康
展覧会から 絵金 位相の転換--芝居絵に変身への悲願を託す / 大西廣
イメージの変革 ジャスパー・ジョーンズ--アメリカの良心 / 坂崎乙郎
インタヴュー クッチャー兄弟--映像におけるふまじめなポップ思考 / 飯村隆彦
連載 戦後前衛所縁の荒事十八番--<VANコミューン>の夢 / ヨシダ・ヨシエ
連載講座 <表現と職業との間>(1)カメラマンとして / 柳本尚規
特別記事 ハイレッドセンターにみる美術の<現代> (ムレあり)
特別記事 前衛批判--クレメント・グリーンバーグ / 藤枝晃雄
連載 快的混沌状態の耳きき・高橋悠治のピアノの世界 / 秋山邦晴
書評 アントナン・アルトー「ヴァン・ゴッホ」 / 栗田勇
エルヴィン・パノフスキー「イコノロジー研究」 / 高階秀爾
今月の焦点
パリ・ビエンナーレの問題点 / 中原道高
坂崎乙郎 / 野村太郎
<グラフィック・プリント・USA>での作品改作 / 海上雅臣
<HAIRO>映像集団
クロストーク⑥ / 市川雅
藤原和通の深夜音楽会 / ヨシダ・ヨシエ
ニュージャズの新しい方向 / 副島輝人
前野博の異色人形劇
D・D・ダンカン写真展 / 東松照明
ふじいせいいちの肉体映画
武蔵美大の“冬" / 吉益宏行
高瀬芳夫の写真集『便所』
移動劇団<赤い花> / 西田敬一
拠点空間ガイド「京大・西部講堂」 / 久民
告知板
デザインと写真著作権問題 / 木村恒久
世界の動向 脱げば入れる美術館
展覧会案内 画廊、美術館、デバート、関西方面
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 福住治夫 ; 文 : 磯崎新、吉本隆明、山口勝弘、石子順造ほか 、美術出版社 、1971 、288p 、A5判 、1冊
付録ポスター『特報 ハイレッドセンターの全貌』欠 特集 都市への挑戦 空間は奪回しうるか  対談 都市は変えられるか / 磯崎新 ; 吉本隆明  アジテーションとしての建築 / 宮内康  風景の死滅 / 松田政男  感覚空間都市 / 山口勝弘  生態学に見る都市と環境 環境と、そこに生きる人間として / 磯辺行久 展覧会から 絵金 極私的絵金潜り--修羅場が身体を起こさせる / 鈴木志郎康 展覧会から 絵金 位相の転換--芝居絵に変身への悲願を託す / 大西廣 イメージの変革 ジャスパー・ジョーンズ--アメリカの良心 / 坂崎乙郎 インタヴュー クッチャー兄弟--映像におけるふまじめなポップ思考 / 飯村隆彦 連載 戦後前衛所縁の荒事十八番--<VANコミューン>の夢 / ヨシダ・ヨシエ 連載講座 <表現と職業との間>(1)カメラマンとして / 柳本尚規 特別記事 ハイレッドセンターにみる美術の<現代> (ムレあり) 特別記事 前衛批判--クレメント・グリーンバーグ / 藤枝晃雄 連載 快的混沌状態の耳きき・高橋悠治のピアノの世界 / 秋山邦晴 書評 アントナン・アルトー「ヴァン・ゴッホ」 / 栗田勇 エルヴィン・パノフスキー「イコノロジー研究」 / 高階秀爾 今月の焦点 パリ・ビエンナーレの問題点 / 中原道高 坂崎乙郎 / 野村太郎 <グラフィック・プリント・USA>での作品改作 / 海上雅臣 <HAIRO>映像集団 クロストーク⑥ / 市川雅 藤原和通の深夜音楽会 / ヨシダ・ヨシエ ニュージャズの新しい方向 / 副島輝人 前野博の異色人形劇 D・D・ダンカン写真展 / 東松照明 ふじいせいいちの肉体映画 武蔵美大の“冬" / 吉益宏行 高瀬芳夫の写真集『便所』 移動劇団<赤い花> / 西田敬一 拠点空間ガイド「京大・西部講堂」 / 久民 告知板 デザインと写真著作権問題 / 木村恒久 世界の動向 脱げば入れる美術館 展覧会案内 画廊、美術館、デバート、関西方面

美術手帖 353号(1972年3月号) 哄笑ー江戸のエロス

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、昭47/3、322p、21cm
特集 哄笑―江戸のエロス 爛熟と駘蕩--国芳・国貞にみる江戸の春 / 寺田透 /
特集 哄笑―江戸のエロス 晒しの跳梁跋扈--偽性の狩人たち / 粕三平 /
特集 哄笑―江戸のエロス 性画ビブリオグラフィー / 小野忠重 /
<写真著作権問題>さらに 表現の自由を抑圧する著作権の主張は自繩自縛だ / 塩原経央 /
<写真著作権問題>さらに 死語へのあこがれを取り除いたら何が残るんだ / 柳本尚規 /
加納光於・大岡信共作<アララットの船あるいは空の蜜> あるいは本の失踪としての箱 / 宮川淳 ; 白倉敬彦 /
隔月新連載 <メタモルフォーズ頌> 中世の<かたち>--寓意から象徴へ、象徴から理念へ / 中山公男 /
連載 <行為としての絵画>(2)断念の価値について--近代化批判への一視点(2) / 大西廣 /
特別記事 フジタよあなたは……--太平洋戦争画からの考察 / 菊畑茂久馬 /
特別記事 <裸>と<着衣>のあいだ--二つの「マハ」の前で語るべきゴヤとは / 田中英道 /
公演から 天翔けるもの--笠井叡の“踊る” / 矢川澄子 /
ブリューゲルの複眼〔本誌2月号掲載の森洋子「ブリューゲルの眼」への反論〕 /
公演から ビデオでコミュニケート!--マイク・ゴールドバーグ /
書評 P・フランカステル「近代芸術と技術」 / 中原佑介 /
書評 石子順造「俗悪の思想」 / 山本明 /
読者から 内勤芸術から外勤芸術へ、ほか /
読者から 坐忘録 / 堀内正和 /
今月の焦点 問われる批評の主体性--『美術年鑑』の<’71年の思考>を読む / 野村太郎 /
今月の焦点 <天心と現代日本画展> / 匠秀夫 /
今月の焦点 冲至 /
今月の焦点 <現代の陶芸>展 / 木島俊介 /
今月の焦点 明石晋 /
今月の焦点 『天保の戯れ絵』の国芳像 / 大島辰雄 /
今月の焦点 『記録43・論稿7』 /
その他・・・
(少ヤケ) グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、昭47/3 、322p 、21cm
特集 哄笑―江戸のエロス 爛熟と駘蕩--国芳・国貞にみる江戸の春 / 寺田透 / 特集 哄笑―江戸のエロス 晒しの跳梁跋扈--偽性の狩人たち / 粕三平 / 特集 哄笑―江戸のエロス 性画ビブリオグラフィー / 小野忠重 / <写真著作権問題>さらに 表現の自由を抑圧する著作権の主張は自繩自縛だ / 塩原経央 / <写真著作権問題>さらに 死語へのあこがれを取り除いたら何が残るんだ / 柳本尚規 / 加納光於・大岡信共作<アララットの船あるいは空の蜜> あるいは本の失踪としての箱 / 宮川淳 ; 白倉敬彦 / 隔月新連載 <メタモルフォーズ頌> 中世の<かたち>--寓意から象徴へ、象徴から理念へ / 中山公男 / 連載 <行為としての絵画>(2)断念の価値について--近代化批判への一視点(2) / 大西廣 / 特別記事 フジタよあなたは……--太平洋戦争画からの考察 / 菊畑茂久馬 / 特別記事 <裸>と<着衣>のあいだ--二つの「マハ」の前で語るべきゴヤとは / 田中英道 / 公演から 天翔けるもの--笠井叡の“踊る” / 矢川澄子 / ブリューゲルの複眼〔本誌2月号掲載の森洋子「ブリューゲルの眼」への反論〕 / 公演から ビデオでコミュニケート!--マイク・ゴールドバーグ / 書評 P・フランカステル「近代芸術と技術」 / 中原佑介 / 書評 石子順造「俗悪の思想」 / 山本明 / 読者から 内勤芸術から外勤芸術へ、ほか / 読者から 坐忘録 / 堀内正和 / 今月の焦点 問われる批評の主体性--『美術年鑑』の<’71年の思考>を読む / 野村太郎 / 今月の焦点 <天心と現代日本画展> / 匠秀夫 / 今月の焦点 冲至 / 今月の焦点 <現代の陶芸>展 / 木島俊介 / 今月の焦点 明石晋 / 今月の焦点 『天保の戯れ絵』の国芳像 / 大島辰雄 / 今月の焦点 『記録43・論稿7』 / その他・・・ (少ヤケ) グラシン紙包装にてお届け致します

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流