文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大阪府高槻市」の検索結果
30件

高槻市史 第 3、4巻 1・2 史料編 1~3 古代~近世編

金山閣書院
 神奈川県横浜市南区大岡
3,500
大阪府高槻市、昭48・49、3冊
函・少汚れ、本・良、附図付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

高槻市史 第 3、4巻 1・2 史料編 1~3 古代~近世編

3,500
大阪府高槻市 、昭48・49 、3冊
函・少汚れ、本・良、附図付

塚脇古墳群 大阪府高槻市服部

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
高槻市教育委員会、1965、1
高槻市文化財調査報告書 第1冊 
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 60cm以内、2kg以下の設定を基本としておりますが 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
高槻市教育委員会 、1965 、1
高槻市文化財調査報告書 第1冊 

高槻市史 第3、4巻1・2 史料編1~3 古代~近世編

博誠堂書店
 千葉県浦安市弁天
3,650
高槻市編さん委員会、大阪府高槻市、昭48~54、3冊
7927、函・良、本・良、附図付
日本郵便、佐川急便‐大きさ重量により、クリックポスト、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、佐川急便等最適な方法にてお送り致します。 国際郵便(日本語対応)-EMS、航空、SAL、船便等にてお送り致します。詳細につきましては「書籍の購入について」or日本郵便、佐川急便、国際郵便webサイトをご覧ください。              
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

高槻市史 第3、4巻1・2 史料編1~3 古代~近世編

3,650
高槻市編さん委員会 、大阪府高槻市 、昭48~54 、3冊
7927、函・良、本・良、附図付

高槻市史 第3、4巻1・2 史料編1~3 古代~近世編

博誠堂書店
 千葉県浦安市弁天
3,650
高槻市編さん委員会、大阪府高槻市、昭48~54、3冊
7927、函・良、本・良、附図付
日本郵便、佐川急便‐大きさ重量により、クリックポスト、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、佐川急便等最適な方法にてお送り致します。 国際郵便(日本語対応)-EMS、航空、SAL、船便等にてお送り致します。詳細につきましては「書籍の購入について」or日本郵便、佐川急便、国際郵便webサイトをご覧ください。              
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

高槻市史 第3、4巻1・2 史料編1~3 古代~近世編

3,650
高槻市編さん委員会 、大阪府高槻市 、昭48~54 、3冊
7927、函・良、本・良、附図付

ゼンリン住宅地図2003年 大阪府高槻市(北部)

彩華堂
 兵庫県尼崎市水堂町
2,835
ゼンリン、2003年、1冊
B4判・幅広透明テープで表紙裏表紙本の背を補強・定価9000
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ゼンリン住宅地図2003年 大阪府高槻市(北部)

2,835
、ゼンリン 、2003年 、1冊
B4判・幅広透明テープで表紙裏表紙本の背を補強・定価9000

高槻市文化財調査報告書第2冊 紅茸山及岡本山東地区遺跡の調査

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
1,650
大阪府高槻市教育委員会、昭和41、26×18cm、1
初、表紙少シミ・微小イタミ
重要※※日本の古本屋の仕様が変更されたため、現在送料が実際よりかなり高く表示されているものが多い状態です。サイズによってはクリックポスト(185円)での発送可能ですので、お問い合わせいただけましたら、正確な送料をご連絡いたします。※※ 日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

高槻市文化財調査報告書第2冊 紅茸山及岡本山東地区遺跡の調査

1,650
、大阪府高槻市教育委員会 、昭和41 、26×18cm 、1
初、表紙少シミ・微小イタミ

塚脇古墳群 高槻市文化財調査報告書1 大阪府高槻市服部

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
1,000
高槻市教育委員会、昭40、45+10図、B5、0
表紙にマジック書イニシャル有り 背薄ヤケ 並本 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

塚脇古墳群 高槻市文化財調査報告書1 大阪府高槻市服部

1,000
、高槻市教育委員会 、昭40 、45+10図 、B5
表紙にマジック書イニシャル有り 背薄ヤケ 並本 

高槻市史 第4巻 1 史料編 2

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
650
高槻市史編さん委員会、大阪府高槻市役所、昭和49、1
函入。本体中ワレ有。付図付。初版。。白色背/青色函。厚本。(4の1のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

高槻市史 第4巻 1 史料編 2

650
高槻市史編さん委員会 、大阪府高槻市役所 、昭和49 、1
函入。本体中ワレ有。付図付。初版。。白色背/青色函。厚本。(4の1のみ)。

ゼロからはじめる小中一貫キャリア教育

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
550 (送料:¥350~)
大阪府高槻市立 赤大路小学校、実業之日本社、~2cm、1
カバー日焼け、一部カケ。本体歪み。小口シミ。紙面一部カケ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ゼロからはじめる小中一貫キャリア教育

550 (送料:¥350~)
大阪府高槻市立 赤大路小学校 、実業之日本社 、~2cm 、1
カバー日焼け、一部カケ。本体歪み。小口シミ。紙面一部カケ。
  • 単品スピード注文

日本銅版畫志

樂園書林
 京都府福知山市猪野々奥ノ谷
8,400
西村貞、全国書房(大阪府高槻市)、昭46、1冊
限定版 函少汚傷 美本 B5判上製布装:口絵図版69頁・本文483頁(挿図入)・正誤表付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本銅版畫志

8,400
西村貞 、全国書房(大阪府高槻市) 、昭46 、1冊
限定版 函少汚傷 美本 B5判上製布装:口絵図版69頁・本文483頁(挿図入)・正誤表付

広重 六十餘州名所図会 分売 : 河内 枚方 男山[大阪府高槻市]

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
22,000
一立斎広重(歌川広重)、歌屋吉左衛門、京都 藤澤萬華堂復刻(藤澤文二郎)、大正7年(1918年)復刻・・・
彩色木版刷 綺麗です ※台紙にシミ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
一立斎広重(歌川広重)、歌屋吉左衛門 、京都 藤澤萬華堂復刻(藤澤文二郎) 、大正7年(1918年)復刻 、37.5×25 (台紙44×29.5) 、1枚
彩色木版刷 綺麗です ※台紙にシミ有り

塚脇古墳群 : 大阪府高槻市服部 <高槻市文化財調査報告書>

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
1,000
高槻市教育委員会、1965年、2, 4, 45p, 図版10枚、26cm
●本体:経年並(書込み等見受けられず)
●背イタミ・少ヤケ・少シミ

【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装
【店舗休業日】--------------------- 11月23日~25日まで この期間の在庫確認や発送は19日となりますので、了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
、高槻市教育委員会 、1965年 、2, 4, 45p, 図版10枚 、26cm
●本体:経年並(書込み等見受けられず) ●背イタミ・少ヤケ・少シミ 【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装

共育 -自閉児・史顕との二十年-

浪漫古書店
 大阪府高槻市北園町
610
山名 利美、毎日新聞社、2000、1
毎日新聞社 2000年 上製 カバー/帯 自閉児の親が見た 大阪府高槻市 教育の輝き 定価1500円 [保存状態:美本]
◆送料について:書籍の形態(大きさ、重量)に応じて日本郵便(JP)で最も安い送付手段の実費を適用。ただし〈クリックポスト〉は厚紙書籍封筒使用のため、送料は\235.-。*ゆうパックは80サイズ以上は持ち込み割引き適用無し。☆郵便局代引きご希望の場合:代引き手数料\600-。(但し売価\2,000.-以上)◆領収書などの書類が必要な場合は [お客さまコメント]で詳細をお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

共育 -自閉児・史顕との二十年-

610
山名 利美 、毎日新聞社 、2000 、1
毎日新聞社 2000年 上製 カバー/帯 自閉児の親が見た 大阪府高槻市 教育の輝き 定価1500円 [保存状態:美本]

上宮天満宮山内絵図

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
13,200
松川半山画、上宮天満宮社務所、明治初頃、縦32横46糎、1枚
桜と見られる花の部分のみ合羽刷のような彩色あり
木版、墨刷、少虫、並上
日本の古本屋の仕様で目安となる送料を表示していますが、ご注文いただいてから正確な送料をご案内しております。 複数点ご注文の場合は同梱して送料を計算いたしますので、弊店からのご連絡をお待ちください。 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

上宮天満宮山内絵図

13,200
松川半山画 、上宮天満宮社務所 、明治初頃 、縦32横46糎 、1枚
桜と見られる花の部分のみ合羽刷のような彩色あり 木版、墨刷、少虫、並上

高槻市農業協同組合史 第1巻

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
1,500
大阪府高槻市農業協同組合(編集・発行)、昭54
(天・腹・地に小シミ極少有) B5判 433頁 函入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

高槻市農業協同組合史 第1巻

1,500
大阪府高槻市農業協同組合(編集・発行) 、昭54
(天・腹・地に小シミ極少有) B5判 433頁 函入

金龍寺旧境内跡4(高槻市)

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
2,000
大阪府文化財センター編、大阪府高槻市/大阪府文化財センター、2021年、1冊
高槻市文化財調査報告書38. 大阪府文化財センター調査報告書310. 紙装 美 A4判 161ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金龍寺旧境内跡4(高槻市)

2,000
大阪府文化財センター編 、大阪府高槻市/大阪府文化財センター 、2021年 、1冊
高槻市文化財調査報告書38. 大阪府文化財センター調査報告書310. 紙装 美 A4判 161ページ

趣味の園芸12ヵ月 草花・花木・庭木

樂園書林
 京都府福知山市猪野々奥ノ谷
2,100
船田忠康・山田朋重、高槻市緑化推進連絡会事務局(大阪府高槻市)、昭55(1980)、1冊
保存良(巻頭頁微ヤケ) B6判並製128頁(図表入)・正誤表付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

趣味の園芸12ヵ月 草花・花木・庭木

2,100
船田忠康・山田朋重 、高槻市緑化推進連絡会事務局(大阪府高槻市) 、昭55(1980) 、1冊
保存良(巻頭頁微ヤケ) B6判並製128頁(図表入)・正誤表付

高槻町全誌 大阪府高槻市

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
20,000
高槻町全誌刊行会、昭和8年、前遍34頁+本文930p、16x22cm
経年の古色あり 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックプラス便
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

高槻町全誌 大阪府高槻市

20,000
、高槻町全誌刊行会 、昭和8年 、前遍34頁+本文930p 、16x22cm
経年の古色あり 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックプラス便

高槻市史 第3巻/第4巻(一)/第4巻(二)/第5巻 史料編4冊揃 付図付 

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
5,000
高槻市史編さん委員会(編集)、大阪府高槻市役所、昭48-55
〔第4巻(二)の函の背に少スレ・ややヤケ有〕 678頁/823頁/725頁/748頁 函入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

高槻市史 第3巻/第4巻(一)/第4巻(二)/第5巻 史料編4冊揃 付図付 

5,000
高槻市史編さん委員会(編集) 、大阪府高槻市役所 、昭48-55
〔第4巻(二)の函の背に少スレ・ややヤケ有〕 678頁/823頁/725頁/748頁 函入

東郷豊● (大阪府高槻市 大阪外国語大学) 封書 ペン四百字詰め原稿用紙二枚完 野口明 先生宛

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
9,900
東郷豊● 筆、昭和28年(1953)7月23日の消印、一通(四百字詰め原稿用紙 二枚)
ペン書き、四百字詰め原稿用紙二枚。切手、消印付き。差出人「七月二十三日 大阪府高槻市 大阪外国語大学 東郷豊●」、宛先「東京都文京区大塚町五六 野口明先生 ●右」。「‥‥二高同窓の諸氏も、先生の御勇退を承知しましたら、一人だに痛惜しない者はないと信じます。云々」。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36727-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東郷豊● (大阪府高槻市 大阪外国語大学) 封書 ペン四百字詰め原稿用紙二枚完 野口明 先生宛

9,900
東郷豊● 筆 、昭和28年(1953)7月23日の消印 、一通(四百字詰め原稿用紙 二枚)
ペン書き、四百字詰め原稿用紙二枚。切手、消印付き。差出人「七月二十三日 大阪府高槻市 大阪外国語大学 東郷豊●」、宛先「東京都文京区大塚町五六 野口明先生 ●右」。「‥‥二高同窓の諸氏も、先生の御勇退を承知しましたら、一人だに痛惜しない者はないと信じます。云々」。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36727-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚)

高槻百景 わが町スケッチ  第1集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
3,560
大阪府高槻市総務部市長室広報課 編集・発行、1981/09/01 (S56)、全六(計百景)完結 揃
B5横本 高槻の四季と市民生活 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,560
大阪府高槻市総務部市長室広報課 編集・発行 、1981/09/01 (S56) 、全六(計百景)完結 揃
B5横本 高槻の四季と市民生活 保存良

高槻町全誌 大阪府高槻市

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
6,000
高槻町全誌刊行会、昭和8年、前遍34頁+本文930p、16x22cm
改装本 裏表表紙と見返しが新しくなっています。上方部分に全体的に湿跡があります。 研究者必携資料 発送レターパックプラス便
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

高槻町全誌 大阪府高槻市

6,000
、高槻町全誌刊行会 、昭和8年 、前遍34頁+本文930p 、16x22cm
改装本 裏表表紙と見返しが新しくなっています。上方部分に全体的に湿跡があります。 研究者必携資料 発送レターパックプラス便

エスプリ4号 大阪外事専門学校(大阪外国語大学前身)

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
55,000
安西冬衛竹中郁ほか執筆、大阪外事専門学校、昭和20年代前半頃、24頁 小冊子
大阪外事専門学校(大阪外国語大学前身)は昭和21年2月より昭和24年の間大阪府高槻市に移転していた。その間に発行された詩誌。 経年の古色あり 本文良好 研究者必携
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
55,000
安西冬衛竹中郁ほか執筆  、大阪外事専門学校 、昭和20年代前半頃 、24頁 小冊子
大阪外事専門学校(大阪外国語大学前身)は昭和21年2月より昭和24年の間大阪府高槻市に移転していた。その間に発行された詩誌。 経年の古色あり 本文良好 研究者必携

台高山脈の谷(上) 大阪わらじの会

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
大阪わらじの会 編、中庄谷 直 序文、大阪わらじの会(大阪府高槻市富田町 川崎実 方)、19・・・
ソフトカバー。裸本。小口の上端角に汚れ。目次 概観、大杉谷流域、父ヶ谷流域、大和谷流域、宮川支流、櫛田川流域、本沢川流域、北股川流域、三之公川流域、中奥川流域、その他の流域、白屋岳周辺、武木川本谷、井光川流域、神之谷川流域。36882-aya(保管先 emi-山岳)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

台高山脈の谷(上) 大阪わらじの会

2,970
大阪わらじの会 編、中庄谷 直 序文 、大阪わらじの会(大阪府高槻市富田町 川崎実 方) 、1976年6月15日発行 、A5判、本文 309頁+口絵写真 14頁 、1冊
ソフトカバー。裸本。小口の上端角に汚れ。目次 概観、大杉谷流域、父ヶ谷流域、大和谷流域、宮川支流、櫛田川流域、本沢川流域、北股川流域、三之公川流域、中奥川流域、その他の流域、白屋岳周辺、武木川本谷、井光川流域、神之谷川流域。36882-aya(保管先 emi-山岳)

高槻市史 第1巻 本編 1

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,500
編集者/高槻市史編さん委員会   「目次」より大見出し:I 高槻の自然環境 II 考古学からみた原始・・・
高槻市史 第一巻 本編 I 昭和52年2月25日発行 A5判830ページ、箱付き 正誤表付き 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレがあります。本体のコンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,500
編集者/高槻市史編さん委員会   「目次」より大見出し:I 高槻の自然環境 II 考古学からみた原始・古代の高槻 III 古代の高槻 IV 中世の高槻 V 戦国動乱と天下統一 、発行所/高槻市役所 、1977年 、830p 図 、22cm 、1
高槻市史 第一巻 本編 I 昭和52年2月25日発行 A5判830ページ、箱付き 正誤表付き 歳月を経過したものですので、外箱には軽い日焼けやスレがあります。本体のコンディションはおおむね良好です。

三好一族と阿波の城館 <図説 日本の城郭シリーズ 7>

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
石井 伸夫;重見 〓博【編】、戎光祥出版、2018初、21cm(A5)
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三好一族と阿波の城館 <図説 日本の城郭シリーズ 7>

3,000
石井 伸夫;重見 〓博【編】 、戎光祥出版 、2018初 、21cm(A5)

写真記録 地下軍需工場と朝鮮人強制連行 : 隠された戦跡 1 <見る!読む!歴史・民俗シリーズ 第3巻> (初版)

大釜書店
 兵庫県神戸市長田区片山町
2,300 (送料:¥185~)
久保井規夫 著、明石書店、1995、220p、21cm、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1995年発行・初版1刷。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
昼の12時ぐらいまでのご注文ならば、当日の発送いたします。 大体、厚さ3センチ以内なら、クリックポスト(185円・追跡可)にて発送します。厚さが3センチ以上なら、レターパック・プラス(600円・追跡可)、大型本ならば、ゆうパックを使用します。 水濡れ防止のため、ビニールを使用し、衝撃吸収のため、エアキャップで梱包します。「迅速な発送」・「丁寧な梱包」を心がけます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,300 (送料:¥185~)
久保井規夫 著 、明石書店 、1995 、220p 、21cm 、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1995年発行・初版1刷。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
  • 単品スピード注文

田中良平 銅版画『長屋門(329)』 限定150部 ●直筆サイン入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
48,000
田中良平、1983年
額は付属しません。版画のみの出品です。
特に問題は有りません。

●1983年制作 銅版画1枚 限定150部の内、第10番 マージン部に直筆サイン入、裏面にタイトル記入
イメージサイズ(約):12.2x9.3cm シートサイズ(約):23.6x19.8cm

●作者:田中良平(たなか りょうへい、1933-2019)
版画家。特にエッチング技法を用いた作品で知られています。
日本の原風景や京都の寺院などを題材にした作品を多く手がけ、その緻密で繊細な描写が高く評価されています。
国立国際美術館、ボストン美術館、メトロポリタン美術館、シンガポール国立博物館など、国内外の主要な美術館に作品が収蔵されています。

●略歴
1933年:大阪府高槻市に生まれる。
1955年:高槻高等学校を卒業。
1963年:古野由男に師事し、エッチングを学ぶ。
1966年:日本版画協会に作品を出展し始める。
1973年:日本版画協会の正会員となる。
1975年:リュブリアナ国際版画ビエンナーレで買取賞を受賞。
1979年:日本現代絵画巡回展(北京・上海・ハルピン)に出展。
1985年:日本現代絵画展(ニューデリー)に出展。
1994年:日中現代版画交流展(台北歴史博物館)に出展。
1996年:スロベニア現代版画100人展(スコフロカ美術館)に出展。
1997年:巡回個展(シアトル、サンフランシスコ)に出展。
2001年:第46回CWAJ現代版画展(東京アメリカンクラブ・神保町)に出展。
    
■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
48,000
田中良平 、1983年
額は付属しません。版画のみの出品です。 特に問題は有りません。 ●1983年制作 銅版画1枚 限定150部の内、第10番 マージン部に直筆サイン入、裏面にタイトル記入 イメージサイズ(約):12.2x9.3cm シートサイズ(約):23.6x19.8cm ●作者:田中良平(たなか りょうへい、1933-2019) 版画家。特にエッチング技法を用いた作品で知られています。 日本の原風景や京都の寺院などを題材にした作品を多く手がけ、その緻密で繊細な描写が高く評価されています。 国立国際美術館、ボストン美術館、メトロポリタン美術館、シンガポール国立博物館など、国内外の主要な美術館に作品が収蔵されています。 ●略歴 1933年:大阪府高槻市に生まれる。 1955年:高槻高等学校を卒業。 1963年:古野由男に師事し、エッチングを学ぶ。 1966年:日本版画協会に作品を出展し始める。 1973年:日本版画協会の正会員となる。 1975年:リュブリアナ国際版画ビエンナーレで買取賞を受賞。 1979年:日本現代絵画巡回展(北京・上海・ハルピン)に出展。 1985年:日本現代絵画展(ニューデリー)に出展。 1994年:日中現代版画交流展(台北歴史博物館)に出展。 1996年:スロベニア現代版画100人展(スコフロカ美術館)に出展。 1997年:巡回個展(シアトル、サンフランシスコ)に出展。 2001年:第46回CWAJ現代版画展(東京アメリカンクラブ・神保町)に出展。      ■送料:全国一律600円

田中良平 銅版画『冬日(193)』 限定100部 ●直筆サイン入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
48,000
田中良平、1977年
額は付属しません。版画のみの出品です。
特に問題は有りません。

●1977年制作 銅版画1枚 限定150部の内、第13番 マージン部に直筆サイン入、裏面にタイトル記入
イメージサイズ(約):12.6x9.5cm シートサイズ(約):23.4x19.6cm

●作者:田中良平(たなか りょうへい、1933-2019)
版画家。特にエッチング技法を用いた作品で知られています。
日本の原風景や京都の寺院などを題材にした作品を多く手がけ、その緻密で繊細な描写が高く評価されています。
国立国際美術館、ボストン美術館、メトロポリタン美術館、シンガポール国立博物館など、国内外の主要な美術館に作品が収蔵されています。

●略歴
1933年:大阪府高槻市に生まれる。
1955年:高槻高等学校を卒業。
1963年:古野由男に師事し、エッチングを学ぶ。
1966年:日本版画協会に作品を出展し始める。
1973年:日本版画協会の正会員となる。
1975年:リュブリアナ国際版画ビエンナーレで買取賞を受賞。
1979年:日本現代絵画巡回展(北京・上海・ハルピン)に出展。
1985年:日本現代絵画展(ニューデリー)に出展。
1994年:日中現代版画交流展(台北歴史博物館)に出展。
1996年:スロベニア現代版画100人展(スコフロカ美術館)に出展。
1997年:巡回個展(シアトル、サンフランシスコ)に出展。
2001年:第46回CWAJ現代版画展(東京アメリカンクラブ・神保町)に出展。
    
■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
48,000
田中良平 、1977年
額は付属しません。版画のみの出品です。 特に問題は有りません。 ●1977年制作 銅版画1枚 限定150部の内、第13番 マージン部に直筆サイン入、裏面にタイトル記入 イメージサイズ(約):12.6x9.5cm シートサイズ(約):23.4x19.6cm ●作者:田中良平(たなか りょうへい、1933-2019) 版画家。特にエッチング技法を用いた作品で知られています。 日本の原風景や京都の寺院などを題材にした作品を多く手がけ、その緻密で繊細な描写が高く評価されています。 国立国際美術館、ボストン美術館、メトロポリタン美術館、シンガポール国立博物館など、国内外の主要な美術館に作品が収蔵されています。 ●略歴 1933年:大阪府高槻市に生まれる。 1955年:高槻高等学校を卒業。 1963年:古野由男に師事し、エッチングを学ぶ。 1966年:日本版画協会に作品を出展し始める。 1973年:日本版画協会の正会員となる。 1975年:リュブリアナ国際版画ビエンナーレで買取賞を受賞。 1979年:日本現代絵画巡回展(北京・上海・ハルピン)に出展。 1985年:日本現代絵画展(ニューデリー)に出展。 1994年:日中現代版画交流展(台北歴史博物館)に出展。 1996年:スロベニア現代版画100人展(スコフロカ美術館)に出展。 1997年:巡回個展(シアトル、サンフランシスコ)に出展。 2001年:第46回CWAJ現代版画展(東京アメリカンクラブ・神保町)に出展。      ■送料:全国一律600円

田中良平 銅版画『樹と屋根 #2(339)』 作家保存版 限定15部 ●直筆サイン入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
48,000
田中良平、1984年
額は付属しません。版画のみの出品です。
角に微小なシワがある以外は特に問題は有りません。

●1984年制作 銅版画1枚 A.P.版限定15部の内、第10番 マージン部に直筆サイン入、裏面にタイトル記入
イメージサイズ(約):12.4x9.3cm シートサイズ(約):23.8x19.8cm

●作者:田中良平(たなか りょうへい、1933-2019)
版画家。特にエッチング技法を用いた作品で知られています。
日本の原風景や京都の寺院などを題材にした作品を多く手がけ、その緻密で繊細な描写が高く評価されています。
国立国際美術館、ボストン美術館、メトロポリタン美術館、シンガポール国立博物館など、国内外の主要な美術館に作品が収蔵されています。

●略歴
1933年:大阪府高槻市に生まれる。
1955年:高槻高等学校を卒業。
1963年:古野由男に師事し、エッチングを学ぶ。
1966年:日本版画協会に作品を出展し始める。
1973年:日本版画協会の正会員となる。
1975年:リュブリアナ国際版画ビエンナーレで買取賞を受賞。
1979年:日本現代絵画巡回展(北京・上海・ハルピン)に出展。
1985年:日本現代絵画展(ニューデリー)に出展。
1994年:日中現代版画交流展(台北歴史博物館)に出展。
1996年:スロベニア現代版画100人展(スコフロカ美術館)に出展。
1997年:巡回個展(シアトル、サンフランシスコ)に出展。
2001年:第46回CWAJ現代版画展(東京アメリカンクラブ・神保町)に出展。
    
■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
48,000
田中良平 、1984年
額は付属しません。版画のみの出品です。 角に微小なシワがある以外は特に問題は有りません。 ●1984年制作 銅版画1枚 A.P.版限定15部の内、第10番 マージン部に直筆サイン入、裏面にタイトル記入 イメージサイズ(約):12.4x9.3cm シートサイズ(約):23.8x19.8cm ●作者:田中良平(たなか りょうへい、1933-2019) 版画家。特にエッチング技法を用いた作品で知られています。 日本の原風景や京都の寺院などを題材にした作品を多く手がけ、その緻密で繊細な描写が高く評価されています。 国立国際美術館、ボストン美術館、メトロポリタン美術館、シンガポール国立博物館など、国内外の主要な美術館に作品が収蔵されています。 ●略歴 1933年:大阪府高槻市に生まれる。 1955年:高槻高等学校を卒業。 1963年:古野由男に師事し、エッチングを学ぶ。 1966年:日本版画協会に作品を出展し始める。 1973年:日本版画協会の正会員となる。 1975年:リュブリアナ国際版画ビエンナーレで買取賞を受賞。 1979年:日本現代絵画巡回展(北京・上海・ハルピン)に出展。 1985年:日本現代絵画展(ニューデリー)に出展。 1994年:日中現代版画交流展(台北歴史博物館)に出展。 1996年:スロベニア現代版画100人展(スコフロカ美術館)に出展。 1997年:巡回個展(シアトル、サンフランシスコ)に出展。 2001年:第46回CWAJ現代版画展(東京アメリカンクラブ・神保町)に出展。      ■送料:全国一律600円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催