文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「天皇論考」の検索結果
5件

天皇論考

尚古堂
 神奈川県横浜市保土ケ谷区鎌谷町
700
森三十郎、明玄書店、昭和49年、1冊
四刷 箱 線引有 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

天皇論考

700
森三十郎 、明玄書店 、昭和49年 、1冊
四刷 箱 線引有 

天皇論考

橋本書店
 宮崎県宮崎市橘通西
1,000
森三十郎、明玄書房、昭和44年2月、279、22㎝、1
初版 、函薄ヤケ、本体天地小口シミ少、本体良好、送料¥360
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

天皇論考

1,000
森三十郎 、明玄書房 、昭和44年2月 、279 、22㎝ 、1
初版 、函薄ヤケ、本体天地小口シミ少、本体良好、送料¥360

天皇論考

洛風書房
 京都府京都市中京区
900
森三十郎 著、明玄書房、昭和58年重刷、279頁
カバー:スレ・汚れ・ヤケ/本体:天・小口・地にヤケ・汚れ、線引、見返しにテープ貼付跡
■日本郵便・クリックポスト(全国一律¥190、追跡可、ポスト投函)の利用を開始しました(サイズ規定あり)。■代金前払いとなります(公費・代引の購入を除く)。商品は発送でのお届けのみとなり、店頭での販売や商品受渡し及び海外発送は行っておりません。■帯のヤケ・汚れ・破れ・色褪せ等は明記しておりません。■領収書の発行をご希望する場合は、予めお申し出下さい(宛名等の指定可)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

天皇論考

900
森三十郎 著 、明玄書房 、昭和58年重刷 、279頁
カバー:スレ・汚れ・ヤケ/本体:天・小口・地にヤケ・汚れ、線引、見返しにテープ貼付跡

天皇論考

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
森三十郎/著 明玄書房、昭44
A5版 279頁 函背ヤケ・スレ汚れ・テープ剥し跡 三方ヤケ・僅シミ 本文線引・書込・折れ跡有 並下本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

天皇論考

700
森三十郎/著 明玄書房 、昭44
A5版 279頁 函背ヤケ・スレ汚れ・テープ剥し跡 三方ヤケ・僅シミ 本文線引・書込・折れ跡有 並下本

増訂 日本占領と宗教改革

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,920
岡﨑 匡史 著、法藏館、2025年08月、540p、A5
GHQ占領下、「国家神道」解体を目的に進められた宗教政策。その実態と顚末を、神道とキリスト教の相克を軸に壮大な視点で描き出す

「人間宣言」や「神道指令」など、GHQ占領下の日本で進められた「国家神道」解体政策。その実態と顚末を、神道とキリスト教の相克を軸に、壮大な視点と精緻な史料分析で描き出す。戦後宗教政策と日米関係の核心に迫った秀作。

序 章
1 研究目的・意義/2 問題の所在/3 研究方法/4 先行研究/5 本著の構成/6 本著の概要

第1章 無条件降伏と米国の対日占領政策
序 節
第1節 マッカーサー元帥
第2節 「神話」と「ナショナリズム」
第3節 精神革命
第4節 宗教改革

第2章 「人間宣言」と「現御神」天皇論考
序 節
第1節 「人間宣言」渙発の経緯
第2節 「現御神」天皇論考
第3節 天皇「神格化」のメカニズム

第3章 国家神道論―「神道指令」と「国体護持」―
序 節
第1節 「神道指令」発令
第2節 「神道指令」の裏舞台
第3節 「神道指令」と象徴天皇制

第4章 占領・民主主義・キリスト教
序 節
第1節 宮中改革とヴァイニング夫人
第2節 ボナー・フェラーズと国体護持
第3節 キリスト教化運動
第4節 学校教育と宗教

終 章
1 「人間宣言」に対する新たな視座/2 「神道指令」に対する新たな視座/3 「象徴天皇制」と「神道指令」をめぐる新たな視座/4 占領下日本におけるキリスト教布教失敗に対する新たな視座/5 結 論

付 論 日本敗戦と教育勅語
はじめに/1 中村正直と井上毅/2 安倍文相・ダイク大佐会談:一回目/3 安倍文相・ダイク大佐会談:二回目/4 「日本政府主導案」とブライスの暗躍/5 ブライス情報/6 「京都勅語」とシーフェリン/7 有賀鐵太郎と「京都勅語」/8 「京都勅語」の評価/おわりに

後 書/増訂版後書/索 引

発送までに3週間ほどかかります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,920
岡﨑 匡史 著 、法藏館 、2025年08月 、540p 、A5
GHQ占領下、「国家神道」解体を目的に進められた宗教政策。その実態と顚末を、神道とキリスト教の相克を軸に壮大な視点で描き出す 「人間宣言」や「神道指令」など、GHQ占領下の日本で進められた「国家神道」解体政策。その実態と顚末を、神道とキリスト教の相克を軸に、壮大な視点と精緻な史料分析で描き出す。戦後宗教政策と日米関係の核心に迫った秀作。 序 章 1 研究目的・意義/2 問題の所在/3 研究方法/4 先行研究/5 本著の構成/6 本著の概要 第1章 無条件降伏と米国の対日占領政策 序 節 第1節 マッカーサー元帥 第2節 「神話」と「ナショナリズム」 第3節 精神革命 第4節 宗教改革 第2章 「人間宣言」と「現御神」天皇論考 序 節 第1節 「人間宣言」渙発の経緯 第2節 「現御神」天皇論考 第3節 天皇「神格化」のメカニズム 第3章 国家神道論―「神道指令」と「国体護持」― 序 節 第1節 「神道指令」発令 第2節 「神道指令」の裏舞台 第3節 「神道指令」と象徴天皇制 第4章 占領・民主主義・キリスト教 序 節 第1節 宮中改革とヴァイニング夫人 第2節 ボナー・フェラーズと国体護持 第3節 キリスト教化運動 第4節 学校教育と宗教 終 章 1 「人間宣言」に対する新たな視座/2 「神道指令」に対する新たな視座/3 「象徴天皇制」と「神道指令」をめぐる新たな視座/4 占領下日本におけるキリスト教布教失敗に対する新たな視座/5 結 論 付 論 日本敗戦と教育勅語 はじめに/1 中村正直と井上毅/2 安倍文相・ダイク大佐会談:一回目/3 安倍文相・ダイク大佐会談:二回目/4 「日本政府主導案」とブライスの暗躍/5 ブライス情報/6 「京都勅語」とシーフェリン/7 有賀鐵太郎と「京都勅語」/8 「京都勅語」の評価/おわりに 後 書/増訂版後書/索 引 発送までに3週間ほどかかります

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶