文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「天草版 ラテン文典」の検索結果
9件

天草版ラテン文典 巻一全釈

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
10,780
カルロス・アスンサン 黒川茉莉 豊島正之編、八木書店、2023、330p、B5
原典はイエズス会の標準文法書となった名著
 「天草版」(1594)の原典は、マヌエル・アルバレス原著「ラテン文典」(1572年初版)。イエズス会の標準文法書となって、版を重ねた名著で、10年後のロドリゲス「日本大文典」(1604)にも、名指しで引用される。「天草版」は、日本イエズス会が、このイエズス会標準文法に、日本語記述を加えたもの。今回が、その日本語記述部分(巻1)の初の全訳・全釈。
目次
Preface
凡  例「天草版ラテン文典」巻一全釈
Introduction: The Amakusa Edition of Álvares' Grammar (1594) : Sources and Innovation
「天草版ラテン文典」解説Bibliographic references 引用文献一覧
Indexes : 索  引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,780
カルロス・アスンサン 黒川茉莉 豊島正之編 、八木書店 、2023 、330p 、B5
原典はイエズス会の標準文法書となった名著  「天草版」(1594)の原典は、マヌエル・アルバレス原著「ラテン文典」(1572年初版)。イエズス会の標準文法書となって、版を重ねた名著で、10年後のロドリゲス「日本大文典」(1604)にも、名指しで引用される。「天草版」は、日本イエズス会が、このイエズス会標準文法に、日本語記述を加えたもの。今回が、その日本語記述部分(巻1)の初の全訳・全釈。 目次 Preface 凡  例「天草版ラテン文典」巻一全釈 Introduction: The Amakusa Edition of Álvares' Grammar (1594) : Sources and Innovation 「天草版ラテン文典」解説Bibliographic references 引用文献一覧 Indexes : 索  引

天草版 ラテン文典

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
33,000
原本所蔵:エボラ公共図書館(ポルトガル、Biblioteca Publica de Evora〔Po・・・
天草版『ラテン文典』(1594 年刊)は、日本で布教を続けた日本イエズス会が出版した、日本語用例・その注釈付きのキリシタン版ラテン文典であって、ラテン文法の枠組みによる初の日本語文法書として著聞する。今回の出版は、所蔵館の御理解の下、原本を新たにデジタル撮影した鮮明なカラー複製に、原本の観察に基づく翻刻を添え、且つ、誤植を正し省記を開くなどした解釈本文として整備する事で、原本の克明な観察・その通読の双方を容易とし、名のみ高い天草版『ラテン文典』が研究可能な資料として現代に甦る事を願って、世に送るものである。

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
原本所蔵:エボラ公共図書館(ポルトガル、Biblioteca Publica de Evora〔Portugal〕)$翻刻・解説:カルロス・アスンサン(ポルトガル Tras-os-Montes e Alto Douro 大学副学長)・豊島正之(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授) 、八木書店 、平24 、1冊
天草版『ラテン文典』(1594 年刊)は、日本で布教を続けた日本イエズス会が出版した、日本語用例・その注釈付きのキリシタン版ラテン文典であって、ラテン文法の枠組みによる初の日本語文法書として著聞する。今回の出版は、所蔵館の御理解の下、原本を新たにデジタル撮影した鮮明なカラー複製に、原本の観察に基づく翻刻を添え、且つ、誤植を正し省記を開くなどした解釈本文として整備する事で、原本の克明な観察・その通読の双方を容易とし、名のみ高い天草版『ラテン文典』が研究可能な資料として現代に甦る事を願って、世に送るものである。 #八木書店出版物/-/-

天草版 ラテン文典 エボラ公共図書館所属

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
27,500
カルロス・アスンサン、豊島正之(翻刻・解説)、八木書店、2012、1
大判。カバー。本体良好~美。初版。定価30000円+税。ベージュ色カバー。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

天草版 ラテン文典 エボラ公共図書館所属

27,500
カルロス・アスンサン、豊島正之(翻刻・解説) 、八木書店 、2012 、1
大判。カバー。本体良好~美。初版。定価30000円+税。ベージュ色カバー。厚本。

ひですの経 ハーバード大学ホートン図書館蔵/天草版ラテン文典 エボラ公共図書館所蔵/日葡辞書 リオ・デ・ジャネイロ国立図書館蔵/天草版ラテン文典 巻一全釈 の4冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
111,800
折井善果、白井純、豊島正之(釈文・解説)/カルロス・アスンサン、豊島正之(翻刻・解説)/エリザ・タシ・・・
大判。カバー。本体良好~美。初版。定価合計:122800円+税。白色カバー。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ひですの経 ハーバード大学ホートン図書館蔵/天草版ラテン文典 エボラ公共図書館所蔵/日葡辞書 リオ・デ・ジャネイロ国立図書館蔵/天草版ラテン文典 巻一全釈 の4冊

111,800
折井善果、白井純、豊島正之(釈文・解説)/カルロス・アスンサン、豊島正之(翻刻・解説)/エリザ・タシロ、白井純編/カルロス・アスンサン、黒川茉莉、豊島正之編 、八木書店出版部/八木書店 (発売) 、2011/2012/2020/2023 、4
大判。カバー。本体良好~美。初版。定価合計:122800円+税。白色カバー。厚本。

天草版ラテン文典 : エボラ公共図書館所蔵

日本書房
 東京都千代田区西神田
27,500
カルロス・アスンサン, 豊島正之 翻刻・解説、八木書店、平24、352,291p、27cm
カバー
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

天草版ラテン文典 : エボラ公共図書館所蔵

27,500
カルロス・アスンサン, 豊島正之 翻刻・解説 、八木書店 、平24 、352,291p 、27cm
カバー

天草版ラテン文典 巻一全釈

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
10,780
カルロス・アスンサン/黒川茉莉/豊島正之編、八木書店、令5、1冊
原典初版刊行450年記念、初の全釈!

【内容説明】
●原典はイエズス会の標準文法書となった名著
 「天草版」(1594)の原典は、マヌエル・アルバレス原著「ラテン文典」(1572年初版)。イエズス会の標準文法書となって、版を重ねた名著で、10年後のロドリゲス「日本大文典」(1604)にも、名指しで引用される。
●諸本を精査した綿密な初の全訳・全釈
 「天草版」は、日本イエズス会が、このイエズス会標準文法に、日本語記述を加えたもの。今回が、その日本語記述部分(巻1)の初の全訳・全釈。
 原典アルバレス「ラテン文典」の、大文典・小文典の二系列の諸本の精査に基づく、綿密な注釈。
●ラテン語本文の構造がわかる訳・翻刻
 英訳・和訳ともに、ラテン語本文の構造が明らかになるような直訳を宗として、読者がラテン語原文を直接参照することを容易にした。ラテン語原文を直接参看したい読者のために、ラテン語の解釈翻刻には、格の認定に関わる母音の長短を、単数主格 particula /単数奪格 particul■ のように明記して、解読に資した。
●日本語学史資料として読み直すために
 準体の初の記述(直説法の不定法化と説明)を持つ等、日本語学史資料として再検討に値する。原文は、ラテン語・ポルトガル語で、従来は参照に難があったが、本全釈が、「天草版ラテン文典」を、日本語学史資料として読み直すことを、より容易にするであろう。

【編 者】
カルロス・アスンサン(ポルトガル、トラーズ・ウズ・モンテス・イ・アルト・ドウロ大学人文社会学部長)
黒川茉莉(上智大学大学院博士後期課程、日本学術振興会特別研究員(DC2)、国立国語研究所プロジェクト非常勤研究員)
豊島正之(上智大学名誉教授)

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,780
カルロス・アスンサン/黒川茉莉/豊島正之編 、八木書店 、令5 、1冊
原典初版刊行450年記念、初の全釈! 【内容説明】 ●原典はイエズス会の標準文法書となった名著  「天草版」(1594)の原典は、マヌエル・アルバレス原著「ラテン文典」(1572年初版)。イエズス会の標準文法書となって、版を重ねた名著で、10年後のロドリゲス「日本大文典」(1604)にも、名指しで引用される。 ●諸本を精査した綿密な初の全訳・全釈  「天草版」は、日本イエズス会が、このイエズス会標準文法に、日本語記述を加えたもの。今回が、その日本語記述部分(巻1)の初の全訳・全釈。  原典アルバレス「ラテン文典」の、大文典・小文典の二系列の諸本の精査に基づく、綿密な注釈。 ●ラテン語本文の構造がわかる訳・翻刻  英訳・和訳ともに、ラテン語本文の構造が明らかになるような直訳を宗として、読者がラテン語原文を直接参照することを容易にした。ラテン語原文を直接参看したい読者のために、ラテン語の解釈翻刻には、格の認定に関わる母音の長短を、単数主格 particula /単数奪格 particul■ のように明記して、解読に資した。 ●日本語学史資料として読み直すために  準体の初の記述(直説法の不定法化と説明)を持つ等、日本語学史資料として再検討に値する。原文は、ラテン語・ポルトガル語で、従来は参照に難があったが、本全釈が、「天草版ラテン文典」を、日本語学史資料として読み直すことを、より容易にするであろう。 【編 者】 カルロス・アスンサン(ポルトガル、トラーズ・ウズ・モンテス・イ・アルト・ドウロ大学人文社会学部長) 黒川茉莉(上智大学大学院博士後期課程、日本学術振興会特別研究員(DC2)、国立国語研究所プロジェクト非常勤研究員) 豊島正之(上智大学名誉教授) #八木書店出版物/-/-

天草版ラテン文典 巻一全釈

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
10,780
カルロス・アスンサン/黒川茉莉/豊島正之編、八木書店、2023年8月、330頁、B5判
【新刊書の定価販売です】※発送まで1~3営業日お時間いただきます
原典初版刊行450年記念、初の全釈!
【内容説明】
●原典はイエズス会の標準文法書となった名著
 「天草版」(1594)の原典は、マヌエル・アルバレス原著「ラテン文典」(1572年初版)。
●諸本を精査した綿密な初の全訳・全釈
 「天草版」は、日本イエズス会が、このイエズス会標準文法に、日本語記述を加えたもの。今回が、その日本語記述部分(巻1)の初の全訳・全釈。
●ラテン語本文の構造がわかる訳・翻刻
 英訳・和訳ともに、ラテン語本文の構造が明らかになるような直訳を宗として、読者がラテン語原文を直接参照することを容易にした。
●日本語学史資料として読み直すために
 準体の初の記述(直説法の不定法化と説明)を持つ等、日本語学史資料として再検討に値する。

【編 者】
カルロス・アスンサン(ポルトガル、トラーズ・ウズ・モンテス・イ・アルト・ドウロ大学人文社会学部長)
黒川茉莉(上智大学大学院博士後期課程、日本学術振興会特別研究員(DC2)、国立国語研究所プロジェクト非常勤研究員)
豊島正之(上智大学名誉教授)

【編者の豊島正之先生による、書き下ろしWebコラム】
https://company.books-yagi.co.jp/archives/9019
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,780
カルロス・アスンサン/黒川茉莉/豊島正之編 、八木書店 、2023年8月 、330頁 、B5判
【新刊書の定価販売です】※発送まで1~3営業日お時間いただきます 原典初版刊行450年記念、初の全釈! 【内容説明】 ●原典はイエズス会の標準文法書となった名著  「天草版」(1594)の原典は、マヌエル・アルバレス原著「ラテン文典」(1572年初版)。 ●諸本を精査した綿密な初の全訳・全釈  「天草版」は、日本イエズス会が、このイエズス会標準文法に、日本語記述を加えたもの。今回が、その日本語記述部分(巻1)の初の全訳・全釈。 ●ラテン語本文の構造がわかる訳・翻刻  英訳・和訳ともに、ラテン語本文の構造が明らかになるような直訳を宗として、読者がラテン語原文を直接参照することを容易にした。 ●日本語学史資料として読み直すために  準体の初の記述(直説法の不定法化と説明)を持つ等、日本語学史資料として再検討に値する。 【編 者】 カルロス・アスンサン(ポルトガル、トラーズ・ウズ・モンテス・イ・アルト・ドウロ大学人文社会学部長) 黒川茉莉(上智大学大学院博士後期課程、日本学術振興会特別研究員(DC2)、国立国語研究所プロジェクト非常勤研究員) 豊島正之(上智大学名誉教授) 【編者の豊島正之先生による、書き下ろしWebコラム】 https://company.books-yagi.co.jp/archives/9019

天草版 ラテン文典

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
33,000
原本所蔵:エボラ公共図書館(ポルトガル、Biblioteca Publica de Evora〔Po・・・
"【新刊書の定価販売です】 1594 年に天草で刊行されたキリシタン版を高精細カラーで影印!
厳密な翻刻と解説を付し、その全貌を明らかに!※発送まで1~2営業日お時間いただきます"
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
原本所蔵:エボラ公共図書館(ポルトガル、Biblioteca Publica de Evora〔Portugal〕)$翻刻・解説:カルロス・アスンサン(ポルトガル Tras-os-Montes e Alto Douro 大学副学長)・豊島正之(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授) 、八木書店 、2012年 、652頁 、B5 、1冊
"【新刊書の定価販売です】 1594 年に天草で刊行されたキリシタン版を高精細カラーで影印! 厳密な翻刻と解説を付し、その全貌を明らかに!※発送まで1~2営業日お時間いただきます"

キリシタン語学入門

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,750
岸本恵実・白井純編、八木書店、2022、168p+カラー口絵8p、B5
お取り寄せ商品のため、お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。


キリシタン時代の文語・口語を知る教科書、誕生。
理論編で基礎知識を習得し、実践編で文献を読み進め、豊富な図版・付録・コラム・用語説明で理解を深める、豊潤な言語学入門。
目次
カラー口絵
本書を使われるかたがたへ
理 論 編
1.キリシタン文献とその歴史
2.研究史
3.キリシタン時代の文法書
〔コラム〕実務家としてのロドリゲス
4.印刷技術
5.日本語学の枠組みを超えて
〔コラム〕東西コスモロジーの出会いとキリシタン文献
実 践 編
6.キリシタン語学書を知る
6. 1.日葡辞書—日本語・ポルトガル語の対訳辞書—
6. 2.落葉集—定訓に基づく漢字表記の整理—
6. 3.日本大文典・日本小文典—通事ロドリゲスの文法書—
6. 4.羅葡日辞書—ラテン語・ポルトガル語・日本語の対訳辞書—
6. 5.天草版ラテン文典—イエズス会標準ラテン文法の日本語対応版—
6. 6.ドミニコ会 コリャード文典—イエズス会とは異なる視点から編まれた文法書—
〔コラム〕イエズス会とドミニコ会—ふたつのローマ字表記体系の差異が示すもの—
7. キリシタン文学書・宗教書を知る
7. 1.日本語ローマ字本(口語)とCHJの使い方 天草版平家物語—口語訳された『平家物語』—
7. 2.日本語ローマ字本(文語) サントスの御作業—写本と活字本の比較からみえるもの—
〔コラム〕キリシタン文献・ローマ字本の分かち書きについて
7. 3.日本語国字本(1) どちりなきりしたん—日本で4回出版されたカトリック教義の基本書—
7. 4.日本語国字本(2) ぎやどぺかどる—“退悪修善の道理”を説くキリスト教修徳書—
7. 5.写本 バレト写本—日本語訳された福音書・聖人伝など—
〔コラム〕キリシタン語学研究の今後
8.キリシタン版を読んでみる
付  録
キリシタン文献へのアクセス方法
参考文献
ポルトガル語・スペイン語・ラテン語の調べ方
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
岸本恵実・白井純編 、八木書店 、2022 、168p+カラー口絵8p 、B5
お取り寄せ商品のため、お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。 キリシタン時代の文語・口語を知る教科書、誕生。 理論編で基礎知識を習得し、実践編で文献を読み進め、豊富な図版・付録・コラム・用語説明で理解を深める、豊潤な言語学入門。 目次 カラー口絵 本書を使われるかたがたへ 理 論 編 1.キリシタン文献とその歴史 2.研究史 3.キリシタン時代の文法書 〔コラム〕実務家としてのロドリゲス 4.印刷技術 5.日本語学の枠組みを超えて 〔コラム〕東西コスモロジーの出会いとキリシタン文献 実 践 編 6.キリシタン語学書を知る 6. 1.日葡辞書—日本語・ポルトガル語の対訳辞書— 6. 2.落葉集—定訓に基づく漢字表記の整理— 6. 3.日本大文典・日本小文典—通事ロドリゲスの文法書— 6. 4.羅葡日辞書—ラテン語・ポルトガル語・日本語の対訳辞書— 6. 5.天草版ラテン文典—イエズス会標準ラテン文法の日本語対応版— 6. 6.ドミニコ会 コリャード文典—イエズス会とは異なる視点から編まれた文法書— 〔コラム〕イエズス会とドミニコ会—ふたつのローマ字表記体系の差異が示すもの— 7. キリシタン文学書・宗教書を知る 7. 1.日本語ローマ字本(口語)とCHJの使い方 天草版平家物語—口語訳された『平家物語』— 7. 2.日本語ローマ字本(文語) サントスの御作業—写本と活字本の比較からみえるもの— 〔コラム〕キリシタン文献・ローマ字本の分かち書きについて 7. 3.日本語国字本(1) どちりなきりしたん—日本で4回出版されたカトリック教義の基本書— 7. 4.日本語国字本(2) ぎやどぺかどる—“退悪修善の道理”を説くキリスト教修徳書— 7. 5.写本 バレト写本—日本語訳された福音書・聖人伝など— 〔コラム〕キリシタン語学研究の今後 8.キリシタン版を読んでみる 付  録 キリシタン文献へのアクセス方法 参考文献 ポルトガル語・スペイン語・ラテン語の調べ方

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480