文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「天野山金剛寺」の検索結果
48件

大本山天野山金剛寺持国天・増長天像保存修理報告書 : 河内長野市指定文化財

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
2,420
天野山金剛寺持国天・増長天像保存修理技術指導委員会 編、天野山金剛寺、平成6年、47p、30cm
表紙にスレあり
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大本山天野山金剛寺持国天・増長天像保存修理報告書 : 河内長野市指定文化財

2,420
天野山金剛寺持国天・増長天像保存修理技術指導委員会 編 、天野山金剛寺 、平成6年 、47p 、30cm
表紙にスレあり

大本山天野山金剛寺楼門 持国天・増長天像 保存修理報告書

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
600
天野山金剛寺持国天・増長天像保存修理技術指導委員会編、天野山金剛寺、平成6、1
大判。紙装。本体表紙背スレ有。本体良好。灰色表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大本山天野山金剛寺楼門 持国天・増長天像 保存修理報告書

600
天野山金剛寺持国天・増長天像保存修理技術指導委員会編 、天野山金剛寺 、平成6 、1
大判。紙装。本体表紙背スレ有。本体良好。灰色表紙。極薄本。

大本山天野山金剛寺楼門 持国天・増長天像保存修理報告書

文庫堂
 京都府京都市左京区岩倉幡枝町
1,500
天野山金剛寺持国天・増長天像保存修理技術指導委員会編、天野山金剛寺、平成6、1
おおむね美本 A4版47頁
電話での御照会、御注文には対応できません。急ぎの御注文は他店に お願いいたします。また外国への発送は、できません。 領収証の必要な方は、御注文時に御指示下さい。 発送方法・スマートレター(210円)、ゆうメール(180円-360円)、レターパック (430円・600円)、ゆうパック(郵便局の規定料金)の内で、一番安価な方法で お送りします。クリッポストでの発送はしておりません。 土曜、日曜、祭日以外、平日の発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大本山天野山金剛寺楼門 持国天・増長天像保存修理報告書

1,500
天野山金剛寺持国天・増長天像保存修理技術指導委員会編 、天野山金剛寺 、平成6 、1
おおむね美本 A4版47頁

史蹟女人高野天野山金剛寺絵葉書 建造物・宝物 16枚袋付

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
河内天野山金剛寺、16枚2袋付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

史蹟女人高野天野山金剛寺絵葉書 建造物・宝物 16枚袋付

3,000
河内天野山金剛寺 、16枚2袋付

大本山天野山金剛寺楼門持国天増長天像 保存修理報告書

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
1,000
天野山金剛寺、1994、47、B5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大本山天野山金剛寺楼門持国天増長天像 保存修理報告書

1,000
、天野山金剛寺 、1994 、47 、B5

天野山金剛寺遺跡 河内長野市遺跡調査会報Ⅷ

斜陽館
 大阪府大東市北条
3,000
1994
付録天野山金剛寺遺跡地図入り。正誤表付き。美品ですが、函の背は山折れ跡がついています。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

天野山金剛寺遺跡 河内長野市遺跡調査会報Ⅷ

3,000
、1994
付録天野山金剛寺遺跡地図入り。正誤表付き。美品ですが、函の背は山折れ跡がついています。

大本山天野山金剛寺 持国天・増長天像保存修理報告書

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
1,080
天野山金剛寺持国天・増長天像保存修理技術指導委員会編、平成6年刊、47頁、A4、1冊
表紙少スレ
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大本山天野山金剛寺 持国天・増長天像保存修理報告書

1,080
天野山金剛寺持国天・増長天像保存修理技術指導委員会編 、平成6年刊 、47頁 、A4 、1冊
表紙少スレ

大本山天野山金剛寺楼門 持国天・増長天像 保存修理報告書

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
990
天野山金剛寺持国天・増長天像保存修理技術指導委員会編、天野山金剛寺、平成6、1
大判。紙装。本体良好。灰色表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大本山天野山金剛寺楼門 持国天・増長天像 保存修理報告書

990
天野山金剛寺持国天・増長天像保存修理技術指導委員会編 、天野山金剛寺 、平成6 、1
大判。紙装。本体良好。灰色表紙。極薄本。

河内天野山金剛寺蔵楠木正成直筆複製

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,500
35x61.5 和紙刷一枚
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
35x61.5 和紙刷一枚

天野山金剛寺小史

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
550 (送料:¥300~)
昭3、四六判
21頁 シミ書込
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

天野山金剛寺小史

550 (送料:¥300~)
、昭3 、四六判
21頁 シミ書込
  • 単品スピード注文

鳥瞰図 女人高野天野山金剛寺

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
14×44 南北両朝行在所、戦前
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鳥瞰図 女人高野天野山金剛寺

4,000
14×44 南北両朝行在所 、戦前

天野山金剛寺遺跡

斜陽館
 大阪府大東市北条
2,500
河内長野市遺跡調査会、1997
正誤表付き。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

天野山金剛寺遺跡

2,500
、河内長野市遺跡調査会 、1997
正誤表付き。

女人高野天野山金剛寺御案内 鳥観図入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
南北両朝行在所、昭和初期頃、1枚
6折美品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

女人高野天野山金剛寺御案内 鳥観図入

1,500
南北両朝行在所 、昭和初期頃 、1枚
6折美品

天野山金剛寺写真帖

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
16,500 (送料:¥550~)
昭4、A4判
A4変形判 写真32点
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

天野山金剛寺写真帖

16,500 (送料:¥550~)
、昭4 、A4判
A4変形判 写真32点
  • 単品スピード注文

(戦前絵葉書)河内・天野山金剛寺 5枚

吉田書店
 徳島県徳島市
800
戦前、5
大型スタンプ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

(戦前絵葉書)河内・天野山金剛寺 5枚

800
、戦前 、5
大型スタンプ

大阪府指定有形文化財 金剛寺法具蔵・護摩堂保存修理工事報告書 (大阪府)

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
13,900
天野山金剛寺、平19、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大阪府指定有形文化財 金剛寺法具蔵・護摩堂保存修理工事報告書 (大阪府)

13,900
、天野山金剛寺 、平19 、1冊

勤王護国之寺 天野山金剛寺小史 金剛寺略史 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
大阪府南河内郡天野村 金剛寺、昭和12年~13年、2冊
小冊子2冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

勤王護国之寺 天野山金剛寺小史 金剛寺略史 2冊

1,500
大阪府南河内郡天野村 金剛寺 、昭和12年~13年 、2冊
小冊子2冊

戦前絵葉書女人高野天野山金剛寺5組37枚・女人高野別格本山室生寺8枚・計45枚

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
4,400
45枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

戦前絵葉書女人高野天野山金剛寺5組37枚・女人高野別格本山室生寺8枚・計45枚

4,400
45枚

天野山金剛寺善本叢刊 第一期 第一巻漢字 第二巻因縁・教化 2冊揃

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
35,200
後藤昭雄監、荒木浩他編、平29
4748
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

天野山金剛寺善本叢刊 第一期 第一巻漢字 第二巻因縁・教化 2冊揃

35,200
後藤昭雄監、荒木浩他編 、平29
4748

天野山金剛寺善本叢刊 〇第一期 第一巻 漢字、第二巻 因縁・教化

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
35,200
後藤昭雄監 勉誠出版、平29、2冊揃
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

天野山金剛寺善本叢刊 〇第一期 第一巻 漢字、第二巻 因縁・教化

35,200
後藤昭雄監 勉誠出版 、平29 、2冊揃

天野山金剛寺小史

大野書店
 大分県別府市弓ケ浜町
1,000
澤秀禅 B6判 21頁、昭和10、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

天野山金剛寺小史

1,000
澤秀禅 B6判 21頁 、昭和10 、1冊

天野山金剛寺遺跡

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,500
河内長野市遺跡調査会、河内長野市遺跡調査会、1997、1
正誤表付
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

天野山金剛寺遺跡

1,500
河内長野市遺跡調査会 、河内長野市遺跡調査会 、1997 、1
正誤表付

天野山金剛寺遺跡 その1その2 <河内長野市遺跡調査報告 28>

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
5,500
河内長野市教育委員会、2001、100p 図版76枚、30cm、2冊
函 付図共
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
、河内長野市教育委員会 、2001 、100p 図版76枚 、30cm 、2冊
函 付図共

大阪府指定有形文化財金剛寺法具蔵・護摩堂保存修理工事報告書

文生書院
 東京都文京区本郷
13,200
文化財建造物保存技術協会、天野山金剛寺、平成19.3、105+456マイ+30ズ、A4
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
文化財建造物保存技術協会 、天野山金剛寺 、平成19.3 、105+456マイ+30ズ 、A4
ISBN:**

大阪府指定有形文化財「金剛寺薬師堂五仏堂五仏堂渡廊保存修理工事報告書」

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
10,000
建築研究協会編、天野山金剛寺、2004、1
カバーヤケ少、本文良好、A4判
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
建築研究協会編 、天野山金剛寺 、2004 、1
カバーヤケ少、本文良好、A4判

大阪府指定有形文化財 金剛寺薬師堂五仏堂五仏堂渡廊保存修理工事報告書

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
12,000
財団法人建築研究協会編、宗教法人天野山金剛寺、平16
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,000
財団法人建築研究協会編 、宗教法人天野山金剛寺 、平16

天野山金剛寺遺跡 宮山遺跡 塩谷遺跡 河内長野市遺跡調査報告30

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
2,000
河内長野市教育委員会、河内長野市教育委員会、2004、1
A4 42p+図版11 美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

天野山金剛寺遺跡 宮山遺跡 塩谷遺跡 河内長野市遺跡調査報告30

2,000
河内長野市教育委員会 、河内長野市教育委員会 、2004 、1
A4 42p+図版11 美本

天野山金剛寺善本叢刊 〇第二期 第三巻 儀礼・音楽、第四巻 要文・経釈、第五巻 重書

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
40,700
後藤昭雄監 勉誠出版、平30、3冊揃
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

天野山金剛寺善本叢刊 〇第二期 第三巻 儀礼・音楽、第四巻 要文・経釈、第五巻 重書

40,700
後藤昭雄監 勉誠出版 、平30 、3冊揃

大阪府指定有形文化財 金剛寺法具蔵・護摩堂保存修理工事報告書

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
14,250
文化財建造物保存技術協会、天野山金剛寺、平19、1
美本
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大阪府指定有形文化財 金剛寺法具蔵・護摩堂保存修理工事報告書

14,250
文化財建造物保存技術協会 、天野山金剛寺 、平19 、1
美本

天野山金剛寺遺跡 河内長野市遺跡調査報告29

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,500
河内長野市遺跡調査会、河内長野市遺跡調査会、2000、1
A4 美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

天野山金剛寺遺跡 河内長野市遺跡調査報告29

1,500
河内長野市遺跡調査会 、河内長野市遺跡調査会 、2000 、1
A4 美本

天野山金剛寺小史

水明洞
 京都府京都市左京区北白川東久保田町37
1,100
編輯兼発行者:澤秀禅、昭和3、21頁、縦19横13㎝、1冊
紙面に経年シミあり、経年並
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、木、土曜日の10時~17時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

天野山金剛寺小史

1,100
、編輯兼発行者:澤秀禅 、昭和3 、21頁 、縦19横13㎝ 、1冊
紙面に経年シミあり、経年並

大阪府指定有形文化財 金剛寺薬師堂・五仏堂・五仏堂渡廊保存修理工事報告書 (大阪府)

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
14,900
建築研究教会 編、天野山金剛寺、平16、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大阪府指定有形文化財 金剛寺薬師堂・五仏堂・五仏堂渡廊保存修理工事報告書 (大阪府)

14,900
建築研究教会 編 、天野山金剛寺 、平16 、1冊

天野山金剛寺善本叢刊 第二期 第三巻儀礼・音楽 第四巻要文・経釈 第五巻重書 3冊揃

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
40,700
後藤昭雄監、中原香苗他編、平30
4749
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

天野山金剛寺善本叢刊 第二期 第三巻儀礼・音楽 第四巻要文・経釈 第五巻重書 3冊揃

40,700
後藤昭雄監、中原香苗他編 、平30
4749

天野山金剛寺遺跡 河内長野市遺跡調査会報Ⅷ

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
3,000
河内長野市遺跡調査会、河内長野市教育委員会、1994、1
B5 函 109p+図版39 附図4(少ヤケ) 正誤表付 本体美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

天野山金剛寺遺跡 河内長野市遺跡調査会報Ⅷ

3,000
河内長野市遺跡調査会 、河内長野市教育委員会 、1994 、1
B5 函 109p+図版39 附図4(少ヤケ) 正誤表付 本体美本

天野山金剛寺遺跡 その1,2 2冊 河内長野市遺跡調査会報告28

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
5,000
河内長野市教育委員会・河内長野市遺跡調査会編・刊、2001、2
函 A4版 美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

天野山金剛寺遺跡 その1,2 2冊 河内長野市遺跡調査会報告28

5,000
河内長野市教育委員会・河内長野市遺跡調査会編・刊 、2001 、2
函 A4版 美本

金剛寺薬師堂・五仏堂・五仏堂渡廊保存修理工事報告書(府指定有形文化財)

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
14,000
建築研究協会編、天野山金剛寺、平16、1冊
表紙少汚れ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金剛寺薬師堂・五仏堂・五仏堂渡廊保存修理工事報告書(府指定有形文化財)

14,000
建築研究協会編 、天野山金剛寺 、平16 、1冊
表紙少汚れ有り

昭和十年十一月十七日於河内国天野山金剛寺朝日俳句大会記念絵はがき 2枚

古書ふみくら須賀川店
 福島県須賀川市馬町
1,050
大阪朝日新聞社発行、昭10
彩色 袋シミ 植物画など 大阪朝日新聞社発行
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

昭和十年十一月十七日於河内国天野山金剛寺朝日俳句大会記念絵はがき 2枚

1,050
、大阪朝日新聞社発行 、昭10
彩色 袋シミ 植物画など 大阪朝日新聞社発行

河内長野市文化財調査概要 天野山金剛寺 中背墓地発掘調査 河内長野市天野町所在 1975.2

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
金剛寺坊跡調査会、昭50
B5版 本文、14頁 図版、15頁 背に少ヤケ有 やや経年感有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

河内長野市文化財調査概要 天野山金剛寺 中背墓地発掘調査 河内長野市天野町所在 1975.2

1,000
金剛寺坊跡調査会 、昭50
B5版 本文、14頁 図版、15頁 背に少ヤケ有 やや経年感有 並本

大阪府指定有形文化財金剛寺薬師堂・五仏堂・五仏堂渡廊保存修理工事報告書 <国宝・重要文化財建造物保存修理工事報告書>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
10,000
天野山金剛寺、平成16年、94+図・写真、A4ペーパーバック、1冊
少擦れ有、本文概ね良
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大阪府指定有形文化財金剛寺薬師堂・五仏堂・五仏堂渡廊保存修理工事報告書 <国宝・重要文化財建造物保存修理工事報告書>

10,000
天野山金剛寺 、平成16年 、94+図・写真 、A4ペーパーバック 、1冊
少擦れ有、本文概ね良

大阪府指定有形文化財金剛寺法具蔵・護摩堂保存修理工事報告書 <国宝・重要文化財建造物保存修理工事報告書>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
10,000
文化財建造物保存技術協会 天野山金剛寺、平成19年2007、105+図・写真、A4ペーパーバック、1・・・
少擦れ・汚れ有、本文概ね良
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大阪府指定有形文化財金剛寺法具蔵・護摩堂保存修理工事報告書 <国宝・重要文化財建造物保存修理工事報告書>

10,000
文化財建造物保存技術協会 天野山金剛寺 、平成19年2007 、105+図・写真 、A4ペーパーバック 、1冊
少擦れ・汚れ有、本文概ね良

天野山金剛寺遺跡 府営長野公園キャンプ場の機能復旧工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 河内長野市遺跡調査報告16

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,500
河内長野市遺跡調査会、1997、1
A4 本文53p+図版21
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

天野山金剛寺遺跡 府営長野公園キャンプ場の機能復旧工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 河内長野市遺跡調査報告16

1,500
河内長野市遺跡調査会 、1997 、1
A4 本文53p+図版21

天野山金剛寺善本叢刊  第一期 第一巻 漢学・第二巻 因縁・教化

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
35,200
後藤昭雄 監修 (第一巻)後藤昭雄・仁木夏実・中川真弓 編 (第二巻)荒木浩・近本謙介 編、勉誠・・・
古代・中世における寺院の営みをいまに伝える一大資料群より天下の孤本を含む平安時代以来の貴重善本を選定し収載。
精緻な影印と厳密な翻刻、充実の解題により、その資料性と文化史的・文学史的価値を明らかにする。
こちらの商品は二分冊(分売不可)となっております。
納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
35,200
後藤昭雄 監修 (第一巻)後藤昭雄・仁木夏実・中川真弓 編 (第二巻)荒木浩・近本謙介 編 、勉誠社 、2017 、1360 p 、A5判
古代・中世における寺院の営みをいまに伝える一大資料群より天下の孤本を含む平安時代以来の貴重善本を選定し収載。 精緻な影印と厳密な翻刻、充実の解題により、その資料性と文化史的・文学史的価値を明らかにする。 こちらの商品は二分冊(分売不可)となっております。 納入までに3週間ほどかかります。

女人高野 天野山金剛寺宝物 絵端書 (大阪府河内長野) モノクロ 袋付き  楠正成所持菊水刀・鎧通刀、後醍醐天皇御持物守刀(月山作)、阿観上人所持宝剣、九寸五分(正宗作)ほか

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,760
後白河法皇御宸筆 山門勅願、後村上天皇御寄進琵琶銘龍門・松蔭、鉦鼓 羯鼓 笙、楠正成、源頼朝公仮名文・・・
「女人高野 天野行宮 河内天野山」のスタンプ、御室宮下文18通の内、求聞持本尊虚空蔵菩薩(国宝)、金堂本尊写屏風本尊(国宝)、花鳥模様白銅鏡(国宝)、舎利塔(後白河法皇寄進)天竺阿育王鉄塔、楠氏一族着用藍革威 白革威腹巻(国宝)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

女人高野 天野山金剛寺宝物 絵端書 (大阪府河内長野) モノクロ 袋付き  楠正成所持菊水刀・鎧通刀、後醍醐天皇御持物守刀(月山作)、阿観上人所持宝剣、九寸五分(正宗作)ほか

3,760
後白河法皇御宸筆 山門勅願、後村上天皇御寄進琵琶銘龍門・松蔭、鉦鼓 羯鼓 笙、楠正成、源頼朝公仮名文、豊臣秀吉公書状、徳川家康公書簡、楠正成公書簡ほか 、戦前 、12枚
「女人高野 天野行宮 河内天野山」のスタンプ、御室宮下文18通の内、求聞持本尊虚空蔵菩薩(国宝)、金堂本尊写屏風本尊(国宝)、花鳥模様白銅鏡(国宝)、舎利塔(後白河法皇寄進)天竺阿育王鉄塔、楠氏一族着用藍革威 白革威腹巻(国宝)

続々群書類従 第三 史伝部2〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
12,100
編纂 国書刊行会、八木書店、平25、1冊
【所収書目】常徳院画像賛/細川頼之公祠堂記/加藤光泰貞泰軍功記/曹溪院行状記/尊語集抄/立斎旧聞記/事語継志録/紀侯言行録/吉備烈公遺事/土津霊神言行録/桃源遺事/宗長居士伝/惺窩先生行状/羅山林先生行状/舜水先生行実并略譜/貞慧伝/行基年譜/弘法大師弟子伝/大法師浄蔵伝/円照上人行状/存覚上人一期記/普照国師年譜/楠木合戦注文/忽那一族軍忠次第/忽那島開発記/瑠璃山年録残編/天野山金剛寺古記写/続南行雑録/大乗院日記目録/西征日記/田辺城合戦記

#八木書店出版物/続々群書類従/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,100
編纂 国書刊行会 、八木書店 、平25 、1冊
【所収書目】常徳院画像賛/細川頼之公祠堂記/加藤光泰貞泰軍功記/曹溪院行状記/尊語集抄/立斎旧聞記/事語継志録/紀侯言行録/吉備烈公遺事/土津霊神言行録/桃源遺事/宗長居士伝/惺窩先生行状/羅山林先生行状/舜水先生行実并略譜/貞慧伝/行基年譜/弘法大師弟子伝/大法師浄蔵伝/円照上人行状/存覚上人一期記/普照国師年譜/楠木合戦注文/忽那一族軍忠次第/忽那島開発記/瑠璃山年録残編/天野山金剛寺古記写/続南行雑録/大乗院日記目録/西征日記/田辺城合戦記 #八木書店出版物/続々群書類従/翻刻資料

楠公史蹟小話 2版

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
1,000
一瀬粂吉 述、池上虎一、昭15、73p、22cm、1冊
非売品
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

楠公史蹟小話 2版

1,000
一瀬粂吉 述 、池上虎一 、昭15 、73p 、22cm 、1冊
非売品

中国宗教文献研究

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
7,700
京都大学人文科学研究所 編、臨川書店、平19、487p、27cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

中国宗教文献研究

7,700
京都大学人文科学研究所 編 、臨川書店 、平19 、487p 、27cm

画期としての室町 政事・宗教・古典学

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
16,500
前田雅之 編、勉誠社、2018、544 p、A5判
目まぐるしい変化の中で展開した室町時代。
それは日本史上において如何なる位置と意義を有しているのか。
時代の特質である政事・宗教・古典学の有機的な関係を捉え、「室町」という時代の相貌を明らかにする。
近年大きな進展をみせる室町時代史研究を領導する、23名の豪華執筆陣により示される知の最前線。
目次
序 言 前田雅之
第一部 政事
足利将軍家における政事と文事―武家執奏・和歌・打聞 前田雅之
室町の「政事」と一揆 呉座勇一
「雑務沙汰」覚書 新田一郎
十五世紀末における摂関職就任論理の変化 石原比伊呂
一条政房の福原荘下向と大内氏の摂津侵攻―応仁の乱と西摂地域 大田壮一郎
桃源瑞仙と武家故実の周縁 川本慎自
伝えられた知識と失われた史料 遠藤珠紀
第二部 宗教
泉涌寺の「生身」羅漢―「汗」をかく羅漢伝承の背景 西谷功
足利将軍家の受衣儀礼と袈裟・掛絡 芳澤元
秘説のなかの密教と宿神―室町期「諸道」の神話化と天皇をめぐって 松本郁代
能楽に摂取された法華・阿弥陀・観音融和の偈句―「昔在霊山名法華」偈の源流と展開 高橋悠介
「性花」という思想―世阿弥・禅竹能芸論における禅の強度 小川豊生
雑纂される知識の断片―天野山金剛寺学頭乗空房朝祐筆録『合集抄』をめぐって 海野圭介
『本朝事始』再勘―重層する仮託の故実学 原克昭
第三部 古典学
兼良と尭孝―俊成・定家画賛をめぐって 小川剛生
「五音連声」の歌学史 岡﨑真紀子
壬生雅久の文事―「公家の学問と五山」補遺 堀川貴司
動かない時間―室町禅林詩学における恒常不変的なものへの(/からの)眼差し 山藤夏郎
古今注の擬漢故事・漢詩句―冷泉家流伊勢注・三流抄の影響下にある諸注の様相についての覚書  渡瀬淳子
羊と躑躅―連歌寄合追尋 鈴木元
千句連歌における「人の耳をもおどろかす」句 松本麻子
書流と証本―斯道文庫蔵「若菜」帖と三条西家本『源氏物語』をめぐって 佐々木孝浩
冷泉家時雨亭文庫蔵『河海抄』の性格―『河海抄』巻十五論の前提として 松本大
あとがき
執筆者一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
前田雅之 編 、勉誠社 、2018 、544 p 、A5判
目まぐるしい変化の中で展開した室町時代。 それは日本史上において如何なる位置と意義を有しているのか。 時代の特質である政事・宗教・古典学の有機的な関係を捉え、「室町」という時代の相貌を明らかにする。 近年大きな進展をみせる室町時代史研究を領導する、23名の豪華執筆陣により示される知の最前線。 目次 序 言 前田雅之 第一部 政事 足利将軍家における政事と文事―武家執奏・和歌・打聞 前田雅之 室町の「政事」と一揆 呉座勇一 「雑務沙汰」覚書 新田一郎 十五世紀末における摂関職就任論理の変化 石原比伊呂 一条政房の福原荘下向と大内氏の摂津侵攻―応仁の乱と西摂地域 大田壮一郎 桃源瑞仙と武家故実の周縁 川本慎自 伝えられた知識と失われた史料 遠藤珠紀 第二部 宗教 泉涌寺の「生身」羅漢―「汗」をかく羅漢伝承の背景 西谷功 足利将軍家の受衣儀礼と袈裟・掛絡 芳澤元 秘説のなかの密教と宿神―室町期「諸道」の神話化と天皇をめぐって 松本郁代 能楽に摂取された法華・阿弥陀・観音融和の偈句―「昔在霊山名法華」偈の源流と展開 高橋悠介 「性花」という思想―世阿弥・禅竹能芸論における禅の強度 小川豊生 雑纂される知識の断片―天野山金剛寺学頭乗空房朝祐筆録『合集抄』をめぐって 海野圭介 『本朝事始』再勘―重層する仮託の故実学 原克昭 第三部 古典学 兼良と尭孝―俊成・定家画賛をめぐって 小川剛生 「五音連声」の歌学史 岡﨑真紀子 壬生雅久の文事―「公家の学問と五山」補遺 堀川貴司 動かない時間―室町禅林詩学における恒常不変的なものへの(/からの)眼差し 山藤夏郎 古今注の擬漢故事・漢詩句―冷泉家流伊勢注・三流抄の影響下にある諸注の様相についての覚書  渡瀬淳子 羊と躑躅―連歌寄合追尋 鈴木元 千句連歌における「人の耳をもおどろかす」句 松本麻子 書流と証本―斯道文庫蔵「若菜」帖と三条西家本『源氏物語』をめぐって 佐々木孝浩 冷泉家時雨亭文庫蔵『河海抄』の性格―『河海抄』巻十五論の前提として 松本大 あとがき 執筆者一覧

中日古典学ワークショップ論集 文献・文学・文化(第1巻)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
16,500
河野貴美子 杜暁勤 編、汲古書院、2024、712p+2p、A5判
目次
日本語版序言
中国語版序言
一 早期中国の経典文献の日本における写本、刻本の研究
竹添井井『左氏会箋』の成立について…傅剛
早稲田大学蔵五山版『毛詩鄭箋』底本考…孫巧智
『群書治要』本『周易』校勘…顧永新
日本天野山金剛寺永仁写本『全経大意』序説…劉玉才
日本に伝わった『五行大義』にみえる古本『春秋繁露』治順五行篇の復元と検討…程蘇東
二 日本古代漢文学と中国文学典籍の関係
日本における中国文学遺産の継承と私物化―平安初期の勅撰集をめぐって―…Edoardo GERLINI
「弁正」か「辨正」か―『懐風藻』詩人の表記をめぐって―…高松寿夫
「篇章」の成立―『懐風藻』序の叙述に見える重層構造―…楽曲
『源氏物語』「少女」巻における漢文引用―陸機「豪士賦序」が引かれる意味―…陣野英則
古代日本における『文選』伝習の特徴について…高薇
隋唐典籍の東伝と日本古典籍による隋唐文学研究の価値…杜暁勤
写本時代の書字と文学の媒体―『遍照発揮性霊集』を通してみる―…河野貴美子
三 日本古典文学における白居易受容について
『白氏文集」恵蕚書写本の伝来…田中史生
『やうきひ物語』、『長恨歌」絵巻から見る江戸初期『長恨歌』享受の特徴…丁莉
儀撰にみる白居易およびその文学―真福寺蔵『往生浄土伝』の編纂意図をめぐって―…李銘敬
白居易詩を典故とした文之玄昌「祭師父詩」について―『万首唐人絶句』・『古今事分類聚』参照の可能性を考える―…大渕貴之
中日の類編詩集の比較に見られる白居易の律詩創作場面の新展開…楊照
四 日本漢詩の研究
絶海中津の杭州中天竺寺での生活―『焦堅稿』作品配列に関する新見解を兼ねて―高兵兵
頼山陽の詩学および中日詩史の源流との関係…銭志煕
五 中国古代小説と戯曲の日本における流伝と影響
明代公案小説の本文の抽毀と東アジアでの伝播―余象斗の『皇明諸司廉明奇判公案』を例として―…潘建国
清田儋叟、曲亭馬琴と金聖歎の交鋒―江戸時代白話小説批評の確立―…周健強
日本内閣文庫蔵明刊『太和正音譜』考…杜雪
六 日本の文字、史書、仏教研究における中国古典学の視野
六朝・隋・唐の時代に起源を有する「佚存文字」―狩谷棭斎の考証に対する検証を兼ねて―…笹原宏之
『日本書紀』の読み方―「天子」をめぐって―…新川登亀男
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
河野貴美子 杜暁勤 編 、汲古書院 、2024 、712p+2p 、A5判
目次 日本語版序言 中国語版序言 一 早期中国の経典文献の日本における写本、刻本の研究 竹添井井『左氏会箋』の成立について…傅剛 早稲田大学蔵五山版『毛詩鄭箋』底本考…孫巧智 『群書治要』本『周易』校勘…顧永新 日本天野山金剛寺永仁写本『全経大意』序説…劉玉才 日本に伝わった『五行大義』にみえる古本『春秋繁露』治順五行篇の復元と検討…程蘇東 二 日本古代漢文学と中国文学典籍の関係 日本における中国文学遺産の継承と私物化―平安初期の勅撰集をめぐって―…Edoardo GERLINI 「弁正」か「辨正」か―『懐風藻』詩人の表記をめぐって―…高松寿夫 「篇章」の成立―『懐風藻』序の叙述に見える重層構造―…楽曲 『源氏物語』「少女」巻における漢文引用―陸機「豪士賦序」が引かれる意味―…陣野英則 古代日本における『文選』伝習の特徴について…高薇 隋唐典籍の東伝と日本古典籍による隋唐文学研究の価値…杜暁勤 写本時代の書字と文学の媒体―『遍照発揮性霊集』を通してみる―…河野貴美子 三 日本古典文学における白居易受容について 『白氏文集」恵蕚書写本の伝来…田中史生 『やうきひ物語』、『長恨歌」絵巻から見る江戸初期『長恨歌』享受の特徴…丁莉 儀撰にみる白居易およびその文学―真福寺蔵『往生浄土伝』の編纂意図をめぐって―…李銘敬 白居易詩を典故とした文之玄昌「祭師父詩」について―『万首唐人絶句』・『古今事分類聚』参照の可能性を考える―…大渕貴之 中日の類編詩集の比較に見られる白居易の律詩創作場面の新展開…楊照 四 日本漢詩の研究 絶海中津の杭州中天竺寺での生活―『焦堅稿』作品配列に関する新見解を兼ねて―高兵兵 頼山陽の詩学および中日詩史の源流との関係…銭志煕 五 中国古代小説と戯曲の日本における流伝と影響 明代公案小説の本文の抽毀と東アジアでの伝播―余象斗の『皇明諸司廉明奇判公案』を例として―…潘建国 清田儋叟、曲亭馬琴と金聖歎の交鋒―江戸時代白話小説批評の確立―…周健強 日本内閣文庫蔵明刊『太和正音譜』考…杜雪 六 日本の文字、史書、仏教研究における中国古典学の視野 六朝・隋・唐の時代に起源を有する「佚存文字」―狩谷棭斎の考証に対する検証を兼ねて―…笹原宏之 『日本書紀』の読み方―「天子」をめぐって―…新川登亀男 ほか

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
パイプ
パイプ
¥6,600
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500