文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「太田雄治」の検索結果
18件

マタギ 消えゆく山人の記録

佐藤書店
 茨城県日立市弁天町
1,100
太田雄治、慶友社、平 9、1冊
新装版 カバー背ヤケ 地にマジック赤点
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

マタギ 消えゆく山人の記録

1,100
太田雄治 、慶友社 、平 9 、1冊
新装版 カバー背ヤケ 地にマジック赤点

秋田たべもの民俗誌

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
3,000
太田雄治 著、秋田魁新報社、昭47、330p 図、19cm、1冊
初版 B6 外見少し焼け 奥付にマジック線あり 
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
太田雄治 著 、秋田魁新報社 、昭47 、330p 図 、19cm 、1冊
初版 B6 外見少し焼け 奥付にマジック線あり 

みちのくのたべもの誌

サン・ブックス
 新潟県新潟市中央区神道寺
2,000
太田雄治 著、三彩社 現代美術、昭和49年、369p、19cm
ややヤケ 2箇所に蔵印 カバーヤケ・ややヨゴレ・少切れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みちのくのたべもの誌

2,000
太田雄治 著 、三彩社 現代美術 、昭和49年 、369p 、19cm
ややヤケ 2箇所に蔵印 カバーヤケ・ややヨゴレ・少切れ

秋田たべもの民俗誌

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
30,157 (送料:¥360~)
太田雄治、秋田魁新報社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
30,157 (送料:¥360~)
太田雄治 、秋田魁新報社
  • 単品スピード注文

みちのくのたべもの誌

藍書店 Indigo Books
 秋田県横手市上内町
1,200
太田雄治、現代美術、昭和49年、1
カバー少日焼 B6判
スマートレター、クリックポスト、レターパックプラス・ライト、ゆうパック、佐川急便での発送になります。 代引きの場合、ゆうメールかゆうパックになります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みちのくのたべもの誌

1,200
太田雄治 、現代美術 、昭和49年 、1
カバー少日焼 B6判

マタギ 消えゆく山人の記録

目黒)飯島書店
 東京都目黒区鷹番
1,500
太田雄治、慶友社、315頁、四六版
カバー
ご入金確認後、迅速に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

マタギ 消えゆく山人の記録

1,500
太田雄治 、慶友社 、315頁 、四六版
カバー

<消えゆく山人の記録>マタギ

サッポロ堂書店
 北海道札幌市南区真駒内緑町
800
太田雄治、翠楊社、1980
再カバ少ヤケ(314p)
痛まないように、注意を払い梱包してお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

<消えゆく山人の記録>マタギ

800
太田雄治 、翠楊社 、1980
再カバ少ヤケ(314p)

嗜好 446

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
810
宇田健、白崎俊次、太田雄治他、明治屋、昭44・10月
新書判 p89
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

嗜好 446

810
宇田健、白崎俊次、太田雄治他 、明治屋 、昭44・10月
新書判 p89

マタギ 消えゆく山人の記録

ととら堂
 神奈川県逗子市逗子
2,200
太田雄治、慶友社、2008年
特に悪い所はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,200
太田雄治 、慶友社 、2008年
特に悪い所はありません

マタギ 消えゆく山人の記録 付・マタギ事典

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
800
太田雄治、慶友社、2008、B6
重刷 カバー 315頁 B6判上製
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

マタギ 消えゆく山人の記録 付・マタギ事典

800
太田雄治 、慶友社 、2008 、B6
重刷 カバー 315頁 B6判上製

マタギ 全 消えゆく山人の記録

柏林堂
 千葉県柏市布施
1,000
太田雄治、翠揚社、昭54
カバヤケ 郷土の研究2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

マタギ 全 消えゆく山人の記録

1,000
太田雄治 、翠揚社 、昭54
カバヤケ 郷土の研究2

消えゆく山人の記録 マタギ(全) 郷土の研究(2)

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
2,000
太田雄治、翠楊社、昭和54年初版
使用感薄 三方中程度のヤケ・斑点ジミ 本編美 カバー 314頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

消えゆく山人の記録 マタギ(全) 郷土の研究(2)

2,000
太田雄治 、翠楊社 、昭和54年初版
使用感薄 三方中程度のヤケ・斑点ジミ 本編美 カバー 314頁

マタギ : 消えゆく山人の記録

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
太田雄治 著、慶友社、'08、20cm
重版 カバー 背ヤケ、カバーイタミ極少有
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

マタギ : 消えゆく山人の記録

3,000
太田雄治 著 、慶友社 、'08 、20cm
重版 カバー 背ヤケ、カバーイタミ極少有

マタギ―消えゆく山人の記録 (1979年) (郷土の研究〈2〉) 太田 雄治

中央書籍販売
 東京都杉並区高円寺北
2,300
翠楊社
昭和55年 カバと天地小口に薄い少キズや少ヨゴレありますが、中味本文は良好な状態です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

マタギ―消えゆく山人の記録 (1979年) (郷土の研究〈2〉) 太田 雄治

2,300
、翠楊社
昭和55年 カバと天地小口に薄い少キズや少ヨゴレありますが、中味本文は良好な状態です。

民芸手帖59 昭和38年4月号 パキスタンの工芸と民俗 座談会・パキスタンの民族と工芸 秋田県における山ウサギの民族料理ほか

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
500
川島宙次・太田雄治・野間吉夫・岡村吉右衛門・越崎宗一ほか、東京民芸協会、1963
13×18.5cm 72頁 ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/7dlyks64lxvgbaa/216102.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

民芸手帖59 昭和38年4月号 パキスタンの工芸と民俗 座談会・パキスタンの民族と工芸 秋田県における山ウサギの民族料理ほか

500
川島宙次・太田雄治・野間吉夫・岡村吉右衛門・越崎宗一ほか 、東京民芸協会 、1963
13×18.5cm 72頁 ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/7dlyks64lxvgbaa/216102.jpg?dl=0

郷土の研究 2 マタギ 消えゆく山人の記録

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
太田雄治、翠楊社、昭55
重版 カバーに少すれと経年シミ僅・カバー縁に折れ跡僅 小口に僅ヤケと少すれ 本文に黒傍線少 裏見返しに値札はがし跡少
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

郷土の研究 2 マタギ 消えゆく山人の記録

700
太田雄治 、翠楊社 、昭55
重版 カバーに少すれと経年シミ僅・カバー縁に折れ跡僅 小口に僅ヤケと少すれ 本文に黒傍線少 裏見返しに値札はがし跡少

民芸手帖 昭和38年4月号 (通巻59号) 特集 パキスタンの工芸と民俗 (座談会 パキスタンの民族と工芸 滝田項一氏を囲んで/民家用語・44 環濠/秋田県における山ウサギの民俗料理/雪の苗代川/樺細工の印籠/七尾の風物誌)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
滝田項一・式場隆三郎・岡村吉右衛門・中村精・白崎俊次/川島宙次/太田雄治/野間吉夫/岡村吉右衛門/越・・・
表紙に少すれとほこりヨゴレ少 小口にヤケ多 頁端に日ヤケ少 B6判横版
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民芸手帖 昭和38年4月号 (通巻59号) 特集 パキスタンの工芸と民俗 (座談会 パキスタンの民族と工芸 滝田項一氏を囲んで/民家用語・44 環濠/秋田県における山ウサギの民俗料理/雪の苗代川/樺細工の印籠/七尾の風物誌)

500
滝田項一・式場隆三郎・岡村吉右衛門・中村精・白崎俊次/川島宙次/太田雄治/野間吉夫/岡村吉右衛門/越崎宗一/溝口歌子(民家巡礼・61 南河内の町家) 、東京民芸協会 、昭38
表紙に少すれとほこりヨゴレ少 小口にヤケ多 頁端に日ヤケ少 B6判横版

民芸手帖 59号 (昭和38年4月) <特集 : パキスタンの工芸と民俗>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
東京民芸協会(中村精)、東京民藝協会、1963、72p、13 x 18cm、1冊
座談会 パキスタンの民俗と工芸 滝田項一氏を囲んで/滝田項一・式場隆三郎・岡村吉右衛門・中村精・白崎俊次
民家用語㊹環濠/川島宙次
秋田県における山うさぎの民俗料理/太田雄治
雪の苗代川/野間吉夫
樺細工の印籠/岡村吉右衛門
七尾の風物誌/越崎宗一
民家巡礼(61)南河内の町家/溝口歌子
各地の話題
新刊紹介
読者だより 雪に埋められた小石原焼/田中将
展覧会メモ 神話の時代
4月美術・工芸展覧会案内
4月の民芸品 東京・たくみ
第17回日本民芸協会全国大家案内
各地の民芸協会
地方民芸協会所在地
東京民芸協会だより
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
東京民芸協会(中村精) 、東京民藝協会 、1963 、72p 、13 x 18cm 、1冊
座談会 パキスタンの民俗と工芸 滝田項一氏を囲んで/滝田項一・式場隆三郎・岡村吉右衛門・中村精・白崎俊次 民家用語㊹環濠/川島宙次 秋田県における山うさぎの民俗料理/太田雄治 雪の苗代川/野間吉夫 樺細工の印籠/岡村吉右衛門 七尾の風物誌/越崎宗一 民家巡礼(61)南河内の町家/溝口歌子 各地の話題 新刊紹介 読者だより 雪に埋められた小石原焼/田中将 展覧会メモ 神話の時代 4月美術・工芸展覧会案内 4月の民芸品 東京・たくみ 第17回日本民芸協会全国大家案内 各地の民芸協会 地方民芸協会所在地 東京民芸協会だより 編集後記

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000