文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「奈良国立博物館奈良国立文化財研究所」の検索結果
8件

薬師寺西塔跡出土塑像断片 研究調査報告.

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
57,600
奈良国立博物館奈良国立文化財研究所、Mar-81
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
57,600
、奈良国立博物館奈良国立文化財研究所 、Mar-81

国宝法隆寺展 法隆寺昭和資材帳調査完成記念

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
東京国立博物館 奈良国立博物館 奈良国立文化財研究所 法隆寺 NHK・編、NHK、平06年
314頁・A4判・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国宝法隆寺展 法隆寺昭和資材帳調査完成記念

1,500
東京国立博物館 奈良国立博物館 奈良国立文化財研究所 法隆寺 NHK・編 、NHK 、平06年
314頁・A4判・経年のヤケ、シミ

図録 国宝法隆寺展 法隆寺昭和資材帳調査完成記念

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
520
東京国立博物館・奈良国立博物館 ・奈良国立文化財研究所、法隆寺編、NHK、1994年刊
306頁、A4判、小口に少汚れ有ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

図録 国宝法隆寺展 法隆寺昭和資材帳調査完成記念

520
東京国立博物館・奈良国立博物館 ・奈良国立文化財研究所、法隆寺編 、NHK 、1994年刊
306頁、A4判、小口に少汚れ有ります。

法隆寺昭和資材帳調査完成記念 【国宝法隆寺展】

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
2,750
小学館制作・NHK発行、平成6年、306P、30㎝
編集 東京国立博物館・奈良国立博物館・奈良国立文化財研究所・法隆寺・法隆寺昭和資材帳編集委員会・NHK・NHKプロモーション
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

法隆寺昭和資材帳調査完成記念 【国宝法隆寺展】

2,750
、小学館制作・NHK発行 、平成6年 、306P 、30㎝
編集 東京国立博物館・奈良国立博物館・奈良国立文化財研究所・法隆寺・法隆寺昭和資材帳編集委員会・NHK・NHKプロモーション

法隆寺昭和資材帳調査完成記念   国宝法隆寺展    【歴史・文化・美術・工芸・図録】

文華堂書店
 沖縄県那覇市古波蔵
2,000
◎編集   東京国立博物館  奈良国立博物館 奈良国立文化財研究所   法隆寺・・・
◎絶版です。
◎後表紙下部右角に少々はがれイタミがあります。
◎本の状態は普通です。
☆大変貴重な資料です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
◎編集   東京国立博物館  奈良国立博物館 奈良国立文化財研究所   法隆寺法隆寺昭和資材帳編集委員会   NHK  NHK プロモーション 、◎発行 NHK ◎制作 小学館 、◎1994年 発行
◎絶版です。 ◎後表紙下部右角に少々はがれイタミがあります。 ◎本の状態は普通です。 ☆大変貴重な資料です。

国宝法隆寺展 法隆寺昭和資財帳調査完成記念 1994

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
東京国立博物館 奈良国立博物館 奈良国立文化財研究所 法隆寺 法隆寺昭和資材帳編集委員会 ・・・
314頁・A4判・本全体に歪み・表紙開き癖少擦れ少シワ、表紙端傷み、表紙角折れ傷み、背色褪せキズシワ少汚れ、背上下傷み・天埃シミ汚れ、小口煤け、底煤け汚れ・前後見返しシミ汚れ・ページ天小口まわりややヤケ、ページ数カ所図録の脇に蛍光ペン「○」書込み、ページ角傷み・使用感・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国宝法隆寺展 法隆寺昭和資財帳調査完成記念 1994

500
東京国立博物館 奈良国立博物館 奈良国立文化財研究所 法隆寺 法隆寺昭和資材帳編集委員会 NHK NHKプロモーション・編 小学館・制作 、NHK 、平06年
314頁・A4判・本全体に歪み・表紙開き癖少擦れ少シワ、表紙端傷み、表紙角折れ傷み、背色褪せキズシワ少汚れ、背上下傷み・天埃シミ汚れ、小口煤け、底煤け汚れ・前後見返しシミ汚れ・ページ天小口まわりややヤケ、ページ数カ所図録の脇に蛍光ペン「○」書込み、ページ角傷み・使用感・経年のヤケ、シミ

法隆寺昭和資財帳調査秘宝展 5: 特別展観

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
法隆寺、1989、80p、26cm
展観の趣旨
今回の法隆寺秋季特別展は「法隆寺昭和資財帳調査秘宝展5」と題して、開
催することになりました。
この『法隆寺昭和資財帳』編纂は奈良国立博物館、奈良国立文化財研究所を
中心とした関係各位の御協力のもと、昭和五十六年より十年計画ですべての
寺宝の調査・整理を行うという一大事業であります。
この調査により新たな資料も多数発見され、その成果もこれまでの展覧会等
で展示・公開してまいりました。皆様方に拝観していただくことにより、そ
の意義に対する理解も深まりつつあります。
また、本年は〔若草伽藍発掘五十周年記念〕といたしまして、会期中、若草
伽藍の一般公開も行われます。ふだん、若草伽藍はめったに拝観していただけ
ませんので、どうぞこの機会にあわせて御高覧いただき、今後いっそうの御
理解・御協力をお願いする次第であります。
平成元年十月二十二日

献呈署名
状態:良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、法隆寺 、1989 、80p 、26cm
展観の趣旨 今回の法隆寺秋季特別展は「法隆寺昭和資財帳調査秘宝展5」と題して、開 催することになりました。 この『法隆寺昭和資財帳』編纂は奈良国立博物館、奈良国立文化財研究所を 中心とした関係各位の御協力のもと、昭和五十六年より十年計画ですべての 寺宝の調査・整理を行うという一大事業であります。 この調査により新たな資料も多数発見され、その成果もこれまでの展覧会等 で展示・公開してまいりました。皆様方に拝観していただくことにより、そ の意義に対する理解も深まりつつあります。 また、本年は〔若草伽藍発掘五十周年記念〕といたしまして、会期中、若草 伽藍の一般公開も行われます。ふだん、若草伽藍はめったに拝観していただけ ませんので、どうぞこの機会にあわせて御高覧いただき、今後いっそうの御 理解・御協力をお願いする次第であります。 平成元年十月二十二日 献呈署名 状態:良好です

法隆寺昭和資財帳調査秘宝展 1: 特別展観

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
法隆寺、1983、99p、26cm
凡 例
1.本展覧会は昭和五十六年より開始した「法隆寺昭和資
財帳』作成調査に伴って発見された新資料、調査終了
資料等を主として展観した。

2.出品資料、作品の選定は奈良国立博物館、奈良国立文
化財研究所を中心とする「法隆寺昭和資財帳編集委員
会」があたった。

3.本カタログの執筆分担は以下の通りである。
絵画(河原由雄 有賀祥隆 梶谷亮治―奈良国立博物
工芸(金工=阪田宗彦 関根俊一―奈良国立博物館
鏡=菅谷文則―奈良県立橿原考古学研究所
甲冑=宮崎隆旨 奈良県立美術館
舞楽衣装=笠置侃一一財南都楽所)
彫刻(光森正士 松浦正昭 奈良国立博物館)
書(西山厚―奈良国立博物館)
建築(岡田英男 山岸常人奈良国立文化財研究所)
書蹟(高田良信―法隆寺)
考古(百萬塔=杉山洋 松村恵司 松井章 佐藤信 瓦
=森郁夫 深沢芳樹 土器=西弘海―奈良国立文
化財研究所)
なお、 列品解説末尾には姓のみを記した。
文献等の引用のうち、特別の場合を除いて常用漢字は
新字休とした。
状態:良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、法隆寺 、1983 、99p 、26cm
凡 例 1.本展覧会は昭和五十六年より開始した「法隆寺昭和資 財帳』作成調査に伴って発見された新資料、調査終了 資料等を主として展観した。 2.出品資料、作品の選定は奈良国立博物館、奈良国立文 化財研究所を中心とする「法隆寺昭和資財帳編集委員 会」があたった。 3.本カタログの執筆分担は以下の通りである。 絵画(河原由雄 有賀祥隆 梶谷亮治―奈良国立博物 工芸(金工=阪田宗彦 関根俊一―奈良国立博物館 鏡=菅谷文則―奈良県立橿原考古学研究所 甲冑=宮崎隆旨 奈良県立美術館 舞楽衣装=笠置侃一一財南都楽所) 彫刻(光森正士 松浦正昭 奈良国立博物館) 書(西山厚―奈良国立博物館) 建築(岡田英男 山岸常人奈良国立文化財研究所) 書蹟(高田良信―法隆寺) 考古(百萬塔=杉山洋 松村恵司 松井章 佐藤信 瓦 =森郁夫 深沢芳樹 土器=西弘海―奈良国立文 化財研究所) なお、 列品解説末尾には姓のみを記した。 文献等の引用のうち、特別の場合を除いて常用漢字は 新字休とした。 状態:良好です

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000