文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「奥井清弘」の検索結果
1件

八日市と飛行場 

港や書店
 東京都文京区大塚
44,000
奥井清弘、(滋賀県神崎郡八日市町)八日市飛行通信社 第二版、大11、31p+口絵写真22p+広告10・・・
本邦初の民間飛行場・沖野ヶ原飛行場(滋賀県神崎郡八日市町)が陸軍航空第三大隊「八日市飛行場」へと姿を変えた年に刊行された沿革史。

巻頭の口絵写真は飛行場遠景と県市郡町要人肖像に始まり、飛行場功労者肖像(荻田・リゼー・熊木・チャンピオン等)、翦風号及び第二翦風号機影、飛行場沿革30余景(荻田氏墜落一分前の翦風号・第二翦風号組立と飛行学校・ナイルス氏第二翦風号試験・陸軍飛行場地鎮祭・支那維縣に於ける第二翦風号と阪本氏カーチス機と革命党飛行練習生一行・チャンピオン氏京阪間大飛行出発・チャンピオン氏墜落の惨状・ナイルス氏重森嬢同乗宙返り・支那に於ける熊木氏の武者振り・第三大隊開隊式・丙式戦闘機スパット・甲式練習用ニューポール等々)、陸軍航空第三大隊と飛行場見取り図まで。

続く本文記事は「八日市町々史」「沖野ヶ原飛行場の沿革:中心人物・荻田恒三郎氏・熊木九兵衛氏・横畑耕夫氏・フランクチャンピオン氏」(14p)「航空第三大隊」「荻田氏の略歴」「太郎坊尊阿賀神社の由来」「瓦屋寺の由来」「郷社日吉神社紀」「謹告銅像建設会員募集:故荻田恒三郎氏・故ナイルス氏・故フランクチャンピオン氏・横畑耕夫氏・熊木九兵衛氏」「吾社(八日市飛行通信社)の創業に対する後援者貴名」。

その他、「湖南鉄道汽車時刻表」を含む商工広告集を附す。裏表紙には「滋賀県八日市町明細図」を所載する。

経年薄ヤケ有り。巻頭から口絵10p程のノド上角に少々水喰シミ有り。表紙には経年少疵有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
奥井清弘 、(滋賀県神崎郡八日市町)八日市飛行通信社 第二版 、大11 、31p+口絵写真22p+広告10p 、B6横判 、1冊
本邦初の民間飛行場・沖野ヶ原飛行場(滋賀県神崎郡八日市町)が陸軍航空第三大隊「八日市飛行場」へと姿を変えた年に刊行された沿革史。 巻頭の口絵写真は飛行場遠景と県市郡町要人肖像に始まり、飛行場功労者肖像(荻田・リゼー・熊木・チャンピオン等)、翦風号及び第二翦風号機影、飛行場沿革30余景(荻田氏墜落一分前の翦風号・第二翦風号組立と飛行学校・ナイルス氏第二翦風号試験・陸軍飛行場地鎮祭・支那維縣に於ける第二翦風号と阪本氏カーチス機と革命党飛行練習生一行・チャンピオン氏京阪間大飛行出発・チャンピオン氏墜落の惨状・ナイルス氏重森嬢同乗宙返り・支那に於ける熊木氏の武者振り・第三大隊開隊式・丙式戦闘機スパット・甲式練習用ニューポール等々)、陸軍航空第三大隊と飛行場見取り図まで。 続く本文記事は「八日市町々史」「沖野ヶ原飛行場の沿革:中心人物・荻田恒三郎氏・熊木九兵衛氏・横畑耕夫氏・フランクチャンピオン氏」(14p)「航空第三大隊」「荻田氏の略歴」「太郎坊尊阿賀神社の由来」「瓦屋寺の由来」「郷社日吉神社紀」「謹告銅像建設会員募集:故荻田恒三郎氏・故ナイルス氏・故フランクチャンピオン氏・横畑耕夫氏・熊木九兵衛氏」「吾社(八日市飛行通信社)の創業に対する後援者貴名」。 その他、「湖南鉄道汽車時刻表」を含む商工広告集を附す。裏表紙には「滋賀県八日市町明細図」を所載する。 経年薄ヤケ有り。巻頭から口絵10p程のノド上角に少々水喰シミ有り。表紙には経年少疵有り。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200