文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「奥村 薫」の検索結果
39件

一噴一醒

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
60,500
奥村梅皐、明35、美初
逍遥桂月田中正造贈新声記者他・序〔梅渓薫園掬汀芸陽〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

一噴一醒

60,500
奥村梅皐 、明35 、美初
逍遥桂月田中正造贈新声記者他・序〔梅渓薫園掬汀芸陽〕

一噴一醒

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
41,800
奥村梅皐、明35、初
逍遥桂月田中正造贈新声記者他・序〔梅渓薫園掬汀芸陽〕(少汚有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

一噴一醒

41,800
奥村梅皐 、明35 、初
逍遥桂月田中正造贈新声記者他・序〔梅渓薫園掬汀芸陽〕(少汚有)

青葉蔭

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
14,300
新声社同人、明34、再版
〔蒲原有明高須梅溪田口掬汀正岡芸陽金子薫園登坂北嶺奥村梅皐崑崙山客〕装〔平福百穂〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

青葉蔭

14,300
新声社同人 、明34 、再版
〔蒲原有明高須梅溪田口掬汀正岡芸陽金子薫園登坂北嶺奥村梅皐崑崙山客〕装〔平福百穂〕

即効 倫理でるとこだけ! (合格文庫 43)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,155 (送料:¥350~)
奥村 薫、中経出版、2009年8月18日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には・・・
▼ 紙面:ヤケ ▼ カバー:傷み▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,155 (送料:¥350~)
奥村 薫 、中経出版 、2009年8月18日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、320 、文庫
▼ 紙面:ヤケ ▼ カバー:傷み▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ
  • 単品スピード注文

薫染 3巻

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
3,000
奥村益三編 表紙布角少ハゲ 本の天・地・小口ヤケ 会社ゴム印、芸艸堂、昭40、1
B四
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

薫染 3巻

3,000
奥村益三編 表紙布角少ハゲ 本の天・地・小口ヤケ 会社ゴム印 、芸艸堂  、昭40 、1
B四

『青少年之友』1942年3月号(21巻12号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
14,300
相賀寿次編/保田与重郎/丸山薫/奥村喜和男/蘭郁二郎他、小学館、1942
170頁、背欠/表紙ハズレ気味
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『青少年之友』1942年3月号(21巻12号)

14,300
相賀寿次編/保田与重郎/丸山薫/奥村喜和男/蘭郁二郎他 、小学館 、1942
170頁、背欠/表紙ハズレ気味

興亜 昭和17年5月(3巻5号)鈴木重雄(大東亜戦と皇道政治の世界光被)、加田哲二(大東亜共栄圏の経済的性格)、奥村喜和男、井村薫雄、高見成 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
山上昶編、大日本興亜同盟、昭和17年、A5版138頁
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

興亜 昭和17年5月(3巻5号)鈴木重雄(大東亜戦と皇道政治の世界光被)、加田哲二(大東亜共栄圏の経済的性格)、奥村喜和男、井村薫雄、高見成 他

2,000
山上昶編 、大日本興亜同盟 、昭和17年 、A5版138頁
ヤケ

艶色京紅

メディアリユース
 東京都世田谷区奥沢
21,375 (送料:¥1,000~)
大槻さゝ舟編、清水薫葉、1冊、31cm
限定200部 大正10年刊 菱川師宣 奥村政信 西川祐信 鈴木春信らによる江戸期版本の挿絵を復刻
ゆうメール300円、日本郵便レターパックライト(送料一律430円)、ゆうパック等 いずれか最適な方法で発送いたします ・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\2,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
21,375 (送料:¥1,000~)
大槻さゝ舟編 、清水薫葉 、1冊 、31cm
限定200部 大正10年刊 菱川師宣 奥村政信 西川祐信 鈴木春信らによる江戸期版本の挿絵を復刻
  • 単品スピード注文

平戸之光  第37号 昭14年12月  奥村百合子の足跡

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
3,870
塙 薫藏 編、愛宕山荘刊、昭14年12月
40、菊 判、止めさび、やけ  天壌無窮、皇運扶翼・中  素行先生の言葉 西教弘通史 本澤幽然先生 幕府、聖教要録出版阻止 史料・有馬軍記
★★★表示されている送料が正しくない場合がございます。追って正しい送料をご案内致します(重さ・大きさ・配送先により異なります)★★★ 追跡可能な方法でお送り致します。梱包後 3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 ★土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

平戸之光  第37号 昭14年12月  奥村百合子の足跡

3,870
塙 薫藏 編 、愛宕山荘刊 、昭14年12月 
40、菊 判、止めさび、やけ  天壌無窮、皇運扶翼・中  素行先生の言葉 西教弘通史 本澤幽然先生 幕府、聖教要録出版阻止 史料・有馬軍記

[雑誌]心 30-9

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
900
座談会今日の世界情勢をめぐって-脇村義太郎・堀江薫雄・武者小路公秀 随筆-加賀乙彦、中島健藏、高橋健・・・
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]心 30-9

900
座談会今日の世界情勢をめぐって-脇村義太郎・堀江薫雄・武者小路公秀 随筆-加賀乙彦、中島健藏、高橋健二、渡辺淳、源了圓、小宮豊隆(遺稿)、槇佐知子、串田孫一他 奥村土牛口絵(今泉篤男解説) 、生成会 、昭和52年09

安心決定鈔 : 浄土への道<パドマ叢書 ; 3>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
3,470 (送料:¥300~)
奥村玄祐 著、鈴木学術財団、347
1964年発行。函付き。全体に非常に強いヤケシミ汚れがあります。函に強い破れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,470 (送料:¥300~)
奥村玄祐 著 、鈴木学術財団 、347
1964年発行。函付き。全体に非常に強いヤケシミ汚れがあります。函に強い破れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

私たちのシルクロード

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
横田健一編 「シルクロードの自然」河野通博 「シルクロードの建築」山田幸一 「出土文物にみる古代技術・・・
表紙・頁少折れ跡 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

私たちのシルクロード

1,000
横田健一編 「シルクロードの自然」河野通博 「シルクロードの建築」山田幸一 「出土文物にみる古代技術」下間頼一 「大雁塔と小雁塔」井上薫 「西域の詩」奥村郁三 「ウルムチ市にて」網干善教 「天山の民俗と風物」上井久義他 、昭56 、1
表紙・頁少折れ跡 

[雑誌]オール読物 25巻3号 昭和45年3月1日発行

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
全部読切-川上宗薫、戸川昌子、藤本義一、津村節子、菊村到、佐藤愛子、佐賀潜ほか (絵と随筆)-水上勉・・・
A5判
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]オール読物 25巻3号 昭和45年3月1日発行

980
全部読切-川上宗薫、戸川昌子、藤本義一、津村節子、菊村到、佐藤愛子、佐賀潜ほか (絵と随筆)-水上勉、柳瀬丈子 随筆-牧羊子、藤原審爾、丸谷才一ほか グラビア-御正伸と6人の女性、奥村ちよほか 、文藝春秋新社
A5判

S&Mコレクター 1973年8月号

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥200~)
表紙:篠崎春夫、サン出版、197308、A5
【SMコレクター】 A5判並製 ※三方ヤケ、ゾッキ線/志野夕子、石村正夫、奥村浩子、団鬼六、大久保良子、豊中夢夫、かびやかずひこ、美濃村晃、佐渡好夫、白鳥大蔵、美濃村亭晃斉、円城寺達、若杉薫、千草忠夫、原木亮(劇画)
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

S&Mコレクター 1973年8月号

2,750 (送料:¥200~)
表紙:篠崎春夫 、サン出版 、197308 、A5
【SMコレクター】 A5判並製 ※三方ヤケ、ゾッキ線/志野夕子、石村正夫、奥村浩子、団鬼六、大久保良子、豊中夢夫、かびやかずひこ、美濃村晃、佐渡好夫、白鳥大蔵、美濃村亭晃斉、円城寺達、若杉薫、千草忠夫、原木亮(劇画)
  • 単品スピード注文

太田・黒田遺跡第33・34次発掘調査概報 和歌山市文化体育振興事業団調査報告書第14集

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
500
北野隆亮/高橋方紀/奥村薫/前田敬彦(編著)、和歌山市文化体育振興事業団、1996
A4判 26頁・図版22頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

太田・黒田遺跡第33・34次発掘調査概報 和歌山市文化体育振興事業団調査報告書第14集

500
北野隆亮/高橋方紀/奥村薫/前田敬彦(編著) 、和歌山市文化体育振興事業団 、1996
A4判 26頁・図版22頁

S&Mコレクター 1973年8月号

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥200~)
表紙:篠崎春夫、サン出版、197308、A5
【SMコレクター】 A5判並製 ※裏表紙折れ跡少、三方ヤケ、ゾッキ線/志野夕子、石村正夫、奥村浩子、団鬼六、大久保良子、豊中夢夫、かびやかずひこ、美濃村晃、佐渡好夫、白鳥大蔵、美濃村亭晃斉、円城寺達、若杉薫、千草忠夫、原木亮(劇画)
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

S&Mコレクター 1973年8月号

2,750 (送料:¥200~)
表紙:篠崎春夫 、サン出版 、197308 、A5
【SMコレクター】 A5判並製 ※裏表紙折れ跡少、三方ヤケ、ゾッキ線/志野夕子、石村正夫、奥村浩子、団鬼六、大久保良子、豊中夢夫、かびやかずひこ、美濃村晃、佐渡好夫、白鳥大蔵、美濃村亭晃斉、円城寺達、若杉薫、千草忠夫、原木亮(劇画)
  • 単品スピード注文

第20回 清光会図録

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,950
1961、1冊
日本橋壺中居での展覧会図録 ヤケシミ モノクロ写真プリント17枚を貼付け 梅原龍三郎、奥村土牛、小倉遊亀、熊谷守一2点、坂本繁二郎、杉山寧、鳥海青児、徳岡神泉、中川一政、林武、福田平八郎、前田青邨、安田靫彦、山口薫2点、山本丘人 23x24cm 昭和36年刊 ハードカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
、1961 、1冊
日本橋壺中居での展覧会図録 ヤケシミ モノクロ写真プリント17枚を貼付け 梅原龍三郎、奥村土牛、小倉遊亀、熊谷守一2点、坂本繁二郎、杉山寧、鳥海青児、徳岡神泉、中川一政、林武、福田平八郎、前田青邨、安田靫彦、山口薫2点、山本丘人 23x24cm 昭和36年刊 ハードカバー

別冊文藝春秋  第45号

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
舟橋聖一 阿部知二 丹羽文雄 三島由紀夫 川崎長太郎 田村泰次郎 北条 誠 芝木好子 外村 繁 生島・・・
薫風小説集  A5 表紙→ 奥村土牛 284頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,520
舟橋聖一 阿部知二 丹羽文雄 三島由紀夫 川崎長太郎 田村泰次郎 北条 誠 芝木好子 外村 繁 生島遼一 、文藝春秋新社 、1955/04/28 (S30) 、1
薫風小説集  A5 表紙→ 奥村土牛 284頁 保存良

建築とマカロニ architects’ garden’95

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
6,000 (送料:¥200~)
新日本建築家協会/監修 参加;原研哉 葛西薫 隈研吾 象設計集団 宮脇壇ほか イラスト;こぐれひでこ・・・
カバー濡れヨレ・ヤケ・キレ補修 内部良好 20人のクリエイターによるマカロニのデザイン集 ISBN:4887061218
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,000 (送料:¥200~)
新日本建築家協会/監修 参加;原研哉 葛西薫 隈研吾 象設計集団 宮脇壇ほか イラスト;こぐれひでこ 、TOTO出版 、1995 、55p 、21×21cm 、1冊               
カバー濡れヨレ・ヤケ・キレ補修 内部良好 20人のクリエイターによるマカロニのデザイン集 ISBN:4887061218
  • 単品スピード注文

デザインの現場 2001年4月号 特集/カラーディレクション 美術出版社 l

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
599 (送料:¥0~)
ページ少々ヤケ、角少々折れ跡あり 表紙少々キズ、少々ヤケあり サイズ/B5 140ページ 送料無料でお送りいたします

特集/カラーディレクション 出したい色を出す!AD8人の印刷ノウハウ 北川一成 永井裕明 葛西薫 佐藤卓 松下計 奥村靫正 鈴木一誌 松田行正 Francfranc 資生堂 ランドーアソシエイツ i-mode ディックカラー&デザイン 松下電器産業 PANTONE 他
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
599 (送料:¥0~)
ページ少々ヤケ、角少々折れ跡あり 表紙少々キズ、少々ヤケあり サイズ/B5 140ページ 送料無料でお送りいたします 特集/カラーディレクション 出したい色を出す!AD8人の印刷ノウハウ 北川一成 永井裕明 葛西薫 佐藤卓 松下計 奥村靫正 鈴木一誌 松田行正 Francfranc 資生堂 ランドーアソシエイツ i-mode ディックカラー&デザイン 松下電器産業 PANTONE 他
  • 単品スピード注文

建築とマカロニ : Architects' garden '95 「原研哉」署名入。

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
7,000 (送料:¥300~)
日本デザインセンター原デザイン研究所 企画・編集、TOTO出版、1995年2刷、21×21cm、1冊
カバー。「原研哉」署名入。三方に汚れ。縁にイタミ。強ヤケ・強シミ汚れ。通読に問題ございません。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,000 (送料:¥300~)
日本デザインセンター原デザイン研究所 企画・編集 、TOTO出版 、1995年2刷 、21×21cm 、1冊
カバー。「原研哉」署名入。三方に汚れ。縁にイタミ。強ヤケ・強シミ汚れ。通読に問題ございません。
  • 単品スピード注文

たて組ヨコ組 No.39 <特集 : ケルムスコット・プレス ウイリアム・モリスと理想の書物>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : アルシーヴ社 ; 文 : 森啓、鶴岡真弓 ; アートディレクション : 勝井三雄 ; 表紙 ・・・
ヨコ組
特集:ケルムスコット・プレス
ウイリアム・モリスと「理想の書物」
『チョーサー著作集』の書物世界
書物人モリスと現代/高宮利行
タイポグラフィー&エディトリアル 「モリスの書物が問いかけるもの」/森啓
オーナメント&ディテール ケルムスコット・プレスと「ケルト」/鶴岡真弓
イラストレーション 挿絵、装飾、テキストの三味一体
ブックデザイン&スペシャルエディション
「ケルムスコット・プレス」データ

たて組
モリサワ・クリエイティブ/アートワーク「新ゴ」ファミリー
21世紀のデザイン⑧/葛西薫
デジタル・デザイン・スタジオ③/奥村靫正とTHE STUDIO TOKYO JAPAN Inc
書物のダウンサイジング
CREATIVE INFORMATION
PORTRAIT & LANDSCAPE⑧/畠山直哉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : アルシーヴ社 ; 文 : 森啓、鶴岡真弓 ; アートディレクション : 勝井三雄 ; 表紙 : 奥村昭夫 、モリサワ 、1993 、48p 、28 x 21.7cm 、1冊
ヨコ組 特集:ケルムスコット・プレス ウイリアム・モリスと「理想の書物」 『チョーサー著作集』の書物世界 書物人モリスと現代/高宮利行 タイポグラフィー&エディトリアル 「モリスの書物が問いかけるもの」/森啓 オーナメント&ディテール ケルムスコット・プレスと「ケルト」/鶴岡真弓 イラストレーション 挿絵、装飾、テキストの三味一体 ブックデザイン&スペシャルエディション 「ケルムスコット・プレス」データ たて組 モリサワ・クリエイティブ/アートワーク「新ゴ」ファミリー 21世紀のデザイン⑧/葛西薫 デジタル・デザイン・スタジオ③/奥村靫正とTHE STUDIO TOKYO JAPAN Inc 書物のダウンサイジング CREATIVE INFORMATION PORTRAIT & LANDSCAPE⑧/畠山直哉

別冊小説新潮 第23巻第4号通巻84号 

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
加藤栄三(表紙) 朝倉摂(目次カット)、新潮社、昭和46年、1
裸 ヤケ シミ 汚れ 傷み スレ 一部角折れ 【検索用:野坂昭如 島一春 長尾宇迦 五味康祐 渡辺淳一 杉本苑子 飯沢匡 平岩弓枝 藤原審爾 船山馨 多岐川恭 八切止夫 阿部牧郎 都筑道夫 吉村平吉(上野・新橋のポン引きたち) 井上ひさし 今東光 川上宗薫 戸川幸夫 佐野洋 森村誠一 豊田穣 浦宏 杉浦幸雄 滝田ゆう 今東光・宇野千代 吉行淳之介・司葉子 瀬戸内晴美・藤山寛美 金井美恵子・滝田ゆう 柴田錬三郎・清川虹子 山田あき 加倉井秋を 鮎川信夫 神吉拓郎 樹下太郎 中川利信 奥村忠雄 田中澄江 新田次郎 那須良輔 早乙女貢 西村宗 岩田専太郎】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

別冊小説新潮 第23巻第4号通巻84号 

2,200
加藤栄三(表紙) 朝倉摂(目次カット) 、新潮社 、昭和46年 、1
裸 ヤケ シミ 汚れ 傷み スレ 一部角折れ 【検索用:野坂昭如 島一春 長尾宇迦 五味康祐 渡辺淳一 杉本苑子 飯沢匡 平岩弓枝 藤原審爾 船山馨 多岐川恭 八切止夫 阿部牧郎 都筑道夫 吉村平吉(上野・新橋のポン引きたち) 井上ひさし 今東光 川上宗薫 戸川幸夫 佐野洋 森村誠一 豊田穣 浦宏 杉浦幸雄 滝田ゆう 今東光・宇野千代 吉行淳之介・司葉子 瀬戸内晴美・藤山寛美 金井美恵子・滝田ゆう 柴田錬三郎・清川虹子 山田あき 加倉井秋を 鮎川信夫 神吉拓郎 樹下太郎 中川利信 奥村忠雄 田中澄江 新田次郎 那須良輔 早乙女貢 西村宗 岩田専太郎】

市井展の全貌―東京における百貨店・画商の日本画展観(戦後編)

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
27,500
東京美術倶楽部編、八木書店、2015年、738頁、A4、1冊
"【新刊書の定価販売です】 百貨店や画商が開催した東京における新作日本画の展観の記録 第二弾
戦後復興から高度経済成長期の昭和45年まで、戦前から続くこの時代に名実ともに輝いていた日本画展観を細大漏らさず収録!
戦後の文化的価値観の変化に、画家と画商が協力して乗り越え、数多の名作が誕生した詳細な記録※発送まで1~2営業日お時間いただきます"
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
東京美術倶楽部編 、八木書店 、2015年 、738頁 、A4 、1冊
"【新刊書の定価販売です】 百貨店や画商が開催した東京における新作日本画の展観の記録 第二弾 戦後復興から高度経済成長期の昭和45年まで、戦前から続くこの時代に名実ともに輝いていた日本画展観を細大漏らさず収録! 戦後の文化的価値観の変化に、画家と画商が協力して乗り越え、数多の名作が誕生した詳細な記録※発送まで1~2営業日お時間いただきます"

安心決定鈔 : 浄土への道 <パドマ叢書 ; 3>

心願社
 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町
4,000
奥村玄祐 著、鈴木学術財団、1964、347p 図版、22cm
函汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

安心決定鈔 : 浄土への道 <パドマ叢書 ; 3>

4,000
奥村玄祐 著 、鈴木学術財団 、1964 、347p 図版 、22cm
函汚れ

日本民俗学 114号

古本斑猫軒
 岡山県岡山市南区郡
1,000
日本民俗学会、日本民俗学会、昭和53年、94p、A5判、1
並製本/表紙少時代シミ、少イタミ、背から端にかけてヤケ/天地小口僅ヤケ、少汚れ/末尾ページ端時代シミ

【特集 養子慣行】
幼少年期の仮親(大藤ゆき)
沖縄の擬制的親子関係(植松明石)
薩摩の山村にみる養子慣行(小野重朗)
大隅地方のヤイネゴ(水流郁郎)
村落共同体とカナ親・カナ子(中山薫)
聟談義(和田文夫)
労働力からみた家督相続の実態 ―山形県置賜地方の場合―(奥村幸雄)
山形県庄内地方における養子慣行 ―姉家督相続・中継相続との関連を中心として―(佐藤光民)
〈研究動向〉民俗芸能(渡辺伸夫)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
1,000
日本民俗学会 、日本民俗学会 、昭和53年 、94p 、A5判 、1
並製本/表紙少時代シミ、少イタミ、背から端にかけてヤケ/天地小口僅ヤケ、少汚れ/末尾ページ端時代シミ 【特集 養子慣行】 幼少年期の仮親(大藤ゆき) 沖縄の擬制的親子関係(植松明石) 薩摩の山村にみる養子慣行(小野重朗) 大隅地方のヤイネゴ(水流郁郎) 村落共同体とカナ親・カナ子(中山薫) 聟談義(和田文夫) 労働力からみた家督相続の実態 ―山形県置賜地方の場合―(奥村幸雄) 山形県庄内地方における養子慣行 ―姉家督相続・中継相続との関連を中心として―(佐藤光民) 〈研究動向〉民俗芸能(渡辺伸夫)

東京アートディレクターズクラブ

池宮書店
 埼玉県川口市芝
1,000 (送料:¥350~)
東京アートディレクターズクラブ 編、美術出版社、1990、166p、27cm
初版。カバー。 線引き、 書込み無し。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東京アートディレクターズクラブ

1,000 (送料:¥350~)
東京アートディレクターズクラブ 編 、美術出版社 、1990 、166p 、27cm
初版。カバー。 線引き、 書込み無し。
  • 単品スピード注文

塔影 15巻4号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
塔影社、1939-04、30cm
表紙繪原色――(薰風絹二尺橫) / 小室翠雲
題字 / 横山大觀
扉繪――(ふぢ花紙尺五橫) / 池上秀畝
裏表紙繪――(藤屋伊左衞門絹尺八橫) / 山川秀峰
口繪原色版 /
口繪寫眞版 /
展覽會出品寫眞版 /
靈山の北畠顯家卿 / 荻生天泉
雲海の日の出 / 川島理一郞
觀音山より廣東大觀 / 川島理一郞
橫井金谷筆四圖 /
古畫鑑賞花鳥畫に就て / 田中一松
日本精神と日本畫 / 添田達嶺 / p2~6
線と象徵 / 金原省吾 / p7~9
日本美術に現れた櫻 / 田中一松 / p10~14
娘の日本畫 / 朝倉文夫 / p15~17
人の問に答ふ / 兒玉希望 / p18~20
廣東から歸つて / 川島理一郞 / p21~22
伊豆雜記 / 田中咄哉州 / p23~24
奧村土牛論 / 廣瀨憙六 / p25~26
近藤浩一路とゴルフ / 邦枝完二 / p27~28
斧行者法印金谷 / 杉浦冷石 / p29~34
永平寺寶藏の書畫 / 高橋竹迷 / p39~42
展覽會批評 / p43~66
竹田山中人饒舌講義 / 杉原夷山 / p67~72
畫壇鳥瞰 / p73~73
長唄現代畫聖三部作 / 高澤初風 / p74~79
伊東紅雲氏逝く / 添田達嶺 / p80~81
加藤英舟氏の訃 / 神崎憲一 / p81~82
カツト / 翠雲 ; 秀畝 ; 平八郞 ; 紫峰 ; 咄哉州
少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
、塔影社 、1939-04 、30cm
表紙繪原色――(薰風絹二尺橫) / 小室翠雲 題字 / 横山大觀 扉繪――(ふぢ花紙尺五橫) / 池上秀畝 裏表紙繪――(藤屋伊左衞門絹尺八橫) / 山川秀峰 口繪原色版 / 口繪寫眞版 / 展覽會出品寫眞版 / 靈山の北畠顯家卿 / 荻生天泉 雲海の日の出 / 川島理一郞 觀音山より廣東大觀 / 川島理一郞 橫井金谷筆四圖 / 古畫鑑賞花鳥畫に就て / 田中一松 日本精神と日本畫 / 添田達嶺 / p2~6 線と象徵 / 金原省吾 / p7~9 日本美術に現れた櫻 / 田中一松 / p10~14 娘の日本畫 / 朝倉文夫 / p15~17 人の問に答ふ / 兒玉希望 / p18~20 廣東から歸つて / 川島理一郞 / p21~22 伊豆雜記 / 田中咄哉州 / p23~24 奧村土牛論 / 廣瀨憙六 / p25~26 近藤浩一路とゴルフ / 邦枝完二 / p27~28 斧行者法印金谷 / 杉浦冷石 / p29~34 永平寺寶藏の書畫 / 高橋竹迷 / p39~42 展覽會批評 / p43~66 竹田山中人饒舌講義 / 杉原夷山 / p67~72 畫壇鳥瞰 / p73~73 長唄現代畫聖三部作 / 高澤初風 / p74~79 伊東紅雲氏逝く / 添田達嶺 / p80~81 加藤英舟氏の訃 / 神崎憲一 / p81~82 カツト / 翠雲 ; 秀畝 ; 平八郞 ; 紫峰 ; 咄哉州 少スレ

名画動物園 : 近現代動物画の精華

古書 往来座
 東京都豊島区南池袋
2,200 (送料:¥300~)
増井光子 監修 ; 佐伯英里子 総論、勉誠、95p、31cm
<2006 初版 カバー 帯>カバーに少スレシワ 帯背側端に約2.5cmのヤブレ、オレシワ 保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
★送料は価格の右に表示されている額です(「〜」は無意味です)★公費でのご購入の際は必ず商品詳細ページの「書籍の購入について」をご確認くださいませ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
増井光子 監修 ; 佐伯英里子 総論 、勉誠 、95p 、31cm
<2006 初版 カバー 帯>カバーに少スレシワ 帯背側端に約2.5cmのヤブレ、オレシワ 保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
  • 単品スピード注文

たて組ヨコ組 No.29 <特集 : モノとグラフィズム>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集企画=勝井三雄 ; アートディレクション=勝井三雄 ; デザイン=杉本浩 ; 表紙=細谷巌(コピ・・・
ヨコ組
特集 モノとグラフィズム
欲望と消費のモノ・グラフィズム/柏木博
インタビュー 新しいモノ表現の可能性
・喜多俊之
・隈研吾
・松永真
・内田繁
・操上和美
・葛西薫
・湯村輝彦
・李泰栄
・鈴木八朗
・木村勝
・新島実
・松岡正剛
アンケート クリエーターの視点

たて組
モリサワ・イメージポスター/奥村靫正
文字談㉗くたばれタイトル/鈴木清順
東西活字講座⑨東西活字論議/小塚昌彦、山本太郎
フロム・ザ・フロント・ライン㉗/青葉益輝
亀倉雄作の直言飛行⑩最終回 ヤブレカブレの八つあたり
猫に大判
MACを導入/大阪の創造社デザイン専門学校
屋上の異物たち/谷川英久
CREATIVE INFORMATION
字空間㉗ベルリン・1990/橋口譲二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集企画=勝井三雄 ; アートディレクション=勝井三雄 ; デザイン=杉本浩 ; 表紙=細谷巌(コピー=秋山晶) ; 編集・進行=株式会社アルシーヴ社 ; 編集顧問=田中一光・勝井三雄・日暮真三・杉本貴志 、モリサワ 、1990 、48p 、28 x 21.7cm 、1冊
ヨコ組 特集 モノとグラフィズム 欲望と消費のモノ・グラフィズム/柏木博 インタビュー 新しいモノ表現の可能性 ・喜多俊之 ・隈研吾 ・松永真 ・内田繁 ・操上和美 ・葛西薫 ・湯村輝彦 ・李泰栄 ・鈴木八朗 ・木村勝 ・新島実 ・松岡正剛 アンケート クリエーターの視点 たて組 モリサワ・イメージポスター/奥村靫正 文字談㉗くたばれタイトル/鈴木清順 東西活字講座⑨東西活字論議/小塚昌彦、山本太郎 フロム・ザ・フロント・ライン㉗/青葉益輝 亀倉雄作の直言飛行⑩最終回 ヤブレカブレの八つあたり 猫に大判 MACを導入/大阪の創造社デザイン専門学校 屋上の異物たち/谷川英久 CREATIVE INFORMATION 字空間㉗ベルリン・1990/橋口譲二

塔影 15巻4号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,540
塔影社、1939-04、30cm
表紙繪原色――(薰風絹二尺橫) / 小室翠雲
題字 / 横山大觀
扉繪――(ふぢ花紙尺五橫) / 池上秀畝
裏表紙繪――(藤屋伊左衞門絹尺八橫) / 山川秀峰
口繪原色版 /
口繪寫眞版 /
展覽會出品寫眞版 /
靈山の北畠顯家卿 / 荻生天泉
雲海の日の出 / 川島理一郞
觀音山より廣東大觀 / 川島理一郞
橫井金谷筆四圖 /
古畫鑑賞花鳥畫に就て / 田中一松
日本精神と日本畫 / 添田達嶺 / p2~6
線と象徵 / 金原省吾 / p7~9
日本美術に現れた櫻 / 田中一松 / p10~14
娘の日本畫 / 朝倉文夫 / p15~17
人の問に答ふ / 兒玉希望 / p18~20
廣東から歸つて / 川島理一郞 / p21~22
伊豆雜記 / 田中咄哉州 / p23~24
奧村土牛論 / 廣瀨憙六 / p25~26
近藤浩一路とゴルフ / 邦枝完二 / p27~28
斧行者法印金谷 / 杉浦冷石 / p29~34
永平寺寶藏の書畫 / 高橋竹迷 / p39~42
展覽會批評 / p43~66
竹田山中人饒舌講義 / 杉原夷山 / p67~72
畫壇鳥瞰 / p73~73
長唄現代畫聖三部作 / 高澤初風 / p74~79
伊東紅雲氏逝く / 添田達嶺 / p80~81
加藤英舟氏の訃 / 神崎憲一 / p81~82
カツト / 翠雲 ; 秀畝 ; 平八郞 ; 紫峰 ; 咄哉州
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,540
、塔影社 、1939-04 、30cm
表紙繪原色――(薰風絹二尺橫) / 小室翠雲 題字 / 横山大觀 扉繪――(ふぢ花紙尺五橫) / 池上秀畝 裏表紙繪――(藤屋伊左衞門絹尺八橫) / 山川秀峰 口繪原色版 / 口繪寫眞版 / 展覽會出品寫眞版 / 靈山の北畠顯家卿 / 荻生天泉 雲海の日の出 / 川島理一郞 觀音山より廣東大觀 / 川島理一郞 橫井金谷筆四圖 / 古畫鑑賞花鳥畫に就て / 田中一松 日本精神と日本畫 / 添田達嶺 / p2~6 線と象徵 / 金原省吾 / p7~9 日本美術に現れた櫻 / 田中一松 / p10~14 娘の日本畫 / 朝倉文夫 / p15~17 人の問に答ふ / 兒玉希望 / p18~20 廣東から歸つて / 川島理一郞 / p21~22 伊豆雜記 / 田中咄哉州 / p23~24 奧村土牛論 / 廣瀨憙六 / p25~26 近藤浩一路とゴルフ / 邦枝完二 / p27~28 斧行者法印金谷 / 杉浦冷石 / p29~34 永平寺寶藏の書畫 / 高橋竹迷 / p39~42 展覽會批評 / p43~66 竹田山中人饒舌講義 / 杉原夷山 / p67~72 畫壇鳥瞰 / p73~73 長唄現代畫聖三部作 / 高澤初風 / p74~79 伊東紅雲氏逝く / 添田達嶺 / p80~81 加藤英舟氏の訃 / 神崎憲一 / p81~82 カツト / 翠雲 ; 秀畝 ; 平八郞 ; 紫峰 ; 咄哉州

太陽 37巻2号=No.460(1999年2月) <特集 : 和紙のある暮らし>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 清水壽明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 和紙のある暮らし
光を「AKARI」にした男 彫刻家イサム ノグチの思い出 / 飯田善国
和紙のライフスタル / 隈研吾
和紙の里・越前へ 千年の技、未来のフォルム / 横尾美美
クリエイター7人の仕事 未知のかたちに挑む / 堀木エリ子 ; 奥村靫正 ; 浜井弘治 ; 岡本光平 ; 木村ふみ ; ステファン・クーラー ; 坂本直昭
選び方・使い方 和紙を知る14章 / 柳橋真
旅館に料亭、喫茶店まで 和紙が照らすおいしい空間 / 面出薫
今すぐ欲しい!暮らしのアイテム55 / 伊藤千晴
こころを包む折形の基本講座 / 荒木真喜雄
メルクの街に天使が舞う--ベネディクト派修道院の至宝 / 千葉潤子
ザラ紙の楽園アメリカ大衆マガジン再発見①ヒューゴー・ガーンズバックと科学雑誌 / 荒俣宏
ぼくの映画百物語⑳🈡さようなら淀川さん / 戸田奈津子 ; 松本正道 ; 蓮見重彦
イタリアの不思議な庭②「詩人の家」をたずねて / 巌谷国士
美女論②川上弘美 / 水原紫苑 ; 川上弘美
今夜もバーテン見習い⑧〈キミよか年の上はナシ〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子
目利きの眼㉛骨董の仕事人 古本銃吉 / 青柳恵介
ドイツ12の都市の物語⑧アウグスブルク / 清野由美
Monthly Gourmet / 岸朝子 ; MASAFUMI SAKAMOTO
Style authentic / 長瀬哲朗 ; 小林あつこ ; CHIHARU ITOH
京都へやきものを買いに行く / 河野利彦
モードのフィールドワーク / 森博嗣
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 清水壽明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1999 、168p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 和紙のある暮らし 光を「AKARI」にした男 彫刻家イサム ノグチの思い出 / 飯田善国 和紙のライフスタル / 隈研吾 和紙の里・越前へ 千年の技、未来のフォルム / 横尾美美 クリエイター7人の仕事 未知のかたちに挑む / 堀木エリ子 ; 奥村靫正 ; 浜井弘治 ; 岡本光平 ; 木村ふみ ; ステファン・クーラー ; 坂本直昭 選び方・使い方 和紙を知る14章 / 柳橋真 旅館に料亭、喫茶店まで 和紙が照らすおいしい空間 / 面出薫 今すぐ欲しい!暮らしのアイテム55 / 伊藤千晴 こころを包む折形の基本講座 / 荒木真喜雄 メルクの街に天使が舞う--ベネディクト派修道院の至宝 / 千葉潤子 ザラ紙の楽園アメリカ大衆マガジン再発見①ヒューゴー・ガーンズバックと科学雑誌 / 荒俣宏 ぼくの映画百物語⑳🈡さようなら淀川さん / 戸田奈津子 ; 松本正道 ; 蓮見重彦 イタリアの不思議な庭②「詩人の家」をたずねて / 巌谷国士 美女論②川上弘美 / 水原紫苑 ; 川上弘美 今夜もバーテン見習い⑧〈キミよか年の上はナシ〉 / 吉本由美 ; 平野恵理子 目利きの眼㉛骨董の仕事人 古本銃吉 / 青柳恵介 ドイツ12の都市の物語⑧アウグスブルク / 清野由美 Monthly Gourmet / 岸朝子 ; MASAFUMI SAKAMOTO Style authentic / 長瀬哲朗 ; 小林あつこ ; CHIHARU ITOH 京都へやきものを買いに行く / 河野利彦 モードのフィールドワーク / 森博嗣

美術手帖 1954年11月号 No.88

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 野口真造、美術出版社、1954、106p、A5判、1冊
原色版
・ベン・シャーン 天使と子供
・セラフィーヌ コンポジション
・ドラン 静物
・岡本太郎 青空
・安井曾太郎 赤き橋の見える風景
・モッテ 水辺
・スペインのコルドバ風景 / 吉田遠志
・アングル トルコ風呂(部分)
グラビヤ版
・スエーデンの新しい工芸作品
・指環 / 土門拳
ベン・シャーン / 東野芳明
花のない花園の話 / 野口真造
巷にひろう
「コンポジション」解説 / 堀文子
訪問・二人の作家 野間仁根 / 伊藤逸平、土門拳
鳥と花と子供のおはなし / 勅使河原霞
加藤正のエッチング / 植村鷹千代
「静物」解説 / 宮本三郎
秋季展覧会① / 針生一郎
二科 / 針生一郎
行動美術 / 瀬木慎一
新制作 / 徳大寺公英
一水会 / 岡本謙次郎
本文 「水辺」解説 / 山口薫
訪問・二人の作家 津高和一 / 杉本亀久雄、矢田貝正寿
自画像 / 中島快彥、田中田鶴子
ピカソと話題のモデル嬢
スペインの旅 / 吉田遠志
アート・トピック
戦後画壇史⑨ / 船戸洪
指環の話 / 奥村博史
画材の話 パレットナイフ、ペインティングナイフ、スクラッパー
「トルコ風呂」解説 / 嘉門安雄
海外ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 野口真造 、美術出版社 、1954 、106p 、A5判 、1冊
原色版 ・ベン・シャーン 天使と子供 ・セラフィーヌ コンポジション ・ドラン 静物 ・岡本太郎 青空 ・安井曾太郎 赤き橋の見える風景 ・モッテ 水辺 ・スペインのコルドバ風景 / 吉田遠志 ・アングル トルコ風呂(部分) グラビヤ版 ・スエーデンの新しい工芸作品 ・指環 / 土門拳 ベン・シャーン / 東野芳明 花のない花園の話 / 野口真造 巷にひろう 「コンポジション」解説 / 堀文子 訪問・二人の作家 野間仁根 / 伊藤逸平、土門拳 鳥と花と子供のおはなし / 勅使河原霞 加藤正のエッチング / 植村鷹千代 「静物」解説 / 宮本三郎 秋季展覧会① / 針生一郎 二科 / 針生一郎 行動美術 / 瀬木慎一 新制作 / 徳大寺公英 一水会 / 岡本謙次郎 本文 「水辺」解説 / 山口薫 訪問・二人の作家 津高和一 / 杉本亀久雄、矢田貝正寿 自画像 / 中島快彥、田中田鶴子 ピカソと話題のモデル嬢 スペインの旅 / 吉田遠志 アート・トピック 戦後画壇史⑨ / 船戸洪 指環の話 / 奥村博史 画材の話 パレットナイフ、ペインティングナイフ、スクラッパー 「トルコ風呂」解説 / 嘉門安雄 海外ニュース

美術手帖 88号 1954年11月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1954/11、21cm
目次 (tableOfContents)
口絵 原色版 ベン・シャーン 天使と子供 / / p7~7
口絵 原色版 セラフィーヌ コンポジション / / p25~25
口絵 原色版 ドラン 静物 / / p36~36
口絵 原色版 岡本太郎 青空 / / p45~45
口絵 原色版 安井曾太郎 赤き橋の見える風景 / / p64~64
口絵 原色版 モッテ 水辺 / / p73~73
口絵 原色版 スペインのコルドバ風景 / 吉田遠志 / p84~
口絵 原色版 アングル トルコ風呂(部分) / / p102~102
口絵 グラビヤ版 スエーデンの新しい工芸作品 / / p13~16
口絵 グラビヤ版 指環 / 土門拳 / p93~96
ベン・シャーン / 東野芳明 / p3~12
花のない花園の話 / 野口真造 / p17~21
本文 巷にひろう / / p22~23
本文 「コンポジション」解説 / 堀文子 / p24~24
訪問・二人の作家--野間仁根 / 伊藤逸平 ; 土門拳 / p27~31
本文 鳥と花と子供のおはなし / 勅使河原霞 / p32~33
本文 加藤正のエッチング / 植村鷹千代 / p34~34
本文 「静物」解説 / 宮本三郎 / p37~37
秋季展覧会-1- / 針生一郎 / p38~70
二科 / 針生一郎 / p38~43
行動美術 / 瀬木慎一 / p47~52
新制作 / 徳大寺公英 / p54~61
一水会 / 岡本謙次郎 / p65~70
本文 「水辺」解説 / 山口薫 / p72~72
訪問・二人の作家--津高和一 / 杉本亀久雄 ; 矢田貝正寿 / p75~79
本文 自画像 / 中島快彥 ; 田中田鶴子 / p80~80
本文 ピカソと話題のモデル嬢/
本文 スペインの旅 / 吉田遠志 /
本文 アート・トピック /
戦後画壇史-9- / 船戸洪 /
本文 指環の話 / 奥村博史 /
本文 画材の話 パレットナイフ、ペインティングナイフ、スクラッパー / /
本文 「トルコ風呂」解説 / 嘉門安雄 /
本文 海外ニュース /
経年ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1954/11 、21cm
目次 (tableOfContents) 口絵 原色版 ベン・シャーン 天使と子供 / / p7~7 口絵 原色版 セラフィーヌ コンポジション / / p25~25 口絵 原色版 ドラン 静物 / / p36~36 口絵 原色版 岡本太郎 青空 / / p45~45 口絵 原色版 安井曾太郎 赤き橋の見える風景 / / p64~64 口絵 原色版 モッテ 水辺 / / p73~73 口絵 原色版 スペインのコルドバ風景 / 吉田遠志 / p84~ 口絵 原色版 アングル トルコ風呂(部分) / / p102~102 口絵 グラビヤ版 スエーデンの新しい工芸作品 / / p13~16 口絵 グラビヤ版 指環 / 土門拳 / p93~96 ベン・シャーン / 東野芳明 / p3~12 花のない花園の話 / 野口真造 / p17~21 本文 巷にひろう / / p22~23 本文 「コンポジション」解説 / 堀文子 / p24~24 訪問・二人の作家--野間仁根 / 伊藤逸平 ; 土門拳 / p27~31 本文 鳥と花と子供のおはなし / 勅使河原霞 / p32~33 本文 加藤正のエッチング / 植村鷹千代 / p34~34 本文 「静物」解説 / 宮本三郎 / p37~37 秋季展覧会-1- / 針生一郎 / p38~70 二科 / 針生一郎 / p38~43 行動美術 / 瀬木慎一 / p47~52 新制作 / 徳大寺公英 / p54~61 一水会 / 岡本謙次郎 / p65~70 本文 「水辺」解説 / 山口薫 / p72~72 訪問・二人の作家--津高和一 / 杉本亀久雄 ; 矢田貝正寿 / p75~79 本文 自画像 / 中島快彥 ; 田中田鶴子 / p80~80 本文 ピカソと話題のモデル嬢/ 本文 スペインの旅 / 吉田遠志 / 本文 アート・トピック / 戦後画壇史-9- / 船戸洪 / 本文 指環の話 / 奥村博史 / 本文 画材の話 パレットナイフ、ペインティングナイフ、スクラッパー / / 本文 「トルコ風呂」解説 / 嘉門安雄 / 本文 海外ニュース / 経年ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

日本画とともに : 十大巨匠の人と作品

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
500
鈴木進, 竹田道太郎 著、雪華社、昭32、441p 図版20枚、20cm、1冊
正誤表あり 初版 B6 函スレ剥げ有 本体背ヤケシミ、前後表紙スレ剥げ有 新聞挟みの頁ヤケあり
■11月2日、23日臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
鈴木進, 竹田道太郎 著 、雪華社 、昭32 、441p 図版20枚 、20cm 、1冊
正誤表あり 初版 B6 函スレ剥げ有 本体背ヤケシミ、前後表紙スレ剥げ有 新聞挟みの頁ヤケあり

日本画とともに : 十大巨匠の人と作品

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
2,000
鈴木進, 竹田道太郎 著、雪華社、1957(昭和32)、441p 図版20枚、20cm
B6判、本体経年劣化あり(表紙および後表紙にハガれ・日焼けシミあり)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
鈴木進, 竹田道太郎 著 、雪華社 、1957(昭和32) 、441p 図版20枚 、20cm
B6判、本体経年劣化あり(表紙および後表紙にハガれ・日焼けシミあり)

戰災孤兒の記録

池宮書店
 埼玉県川口市芝
3,300 (送料:¥300~)
島田正藏, 田宮虎彦 編、文明社出版部、昭和22年、247p、18cm
初版。カバー無しの本です。本の背少焼け。表紙少くすみ有り。表見返しに蔵印有。本の周囲経年の変色有。ページ一枚に2センチ程切れ有。落丁、乱丁無し。 線引き、 書込み有りません(見落し御免。)。2023-12/3-73540
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

戰災孤兒の記録

3,300 (送料:¥300~)
島田正藏, 田宮虎彦 編 、文明社出版部 、昭和22年 、247p 、18cm
初版。カバー無しの本です。本の背少焼け。表紙少くすみ有り。表見返しに蔵印有。本の周囲経年の変色有。ページ一枚に2センチ程切れ有。落丁、乱丁無し。 線引き、 書込み有りません(見落し御免。)。2023-12/3-73540
  • 単品スピード注文

現代多紀郡人物史

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
16,500
三丹新報社、大正5、23cm、240p
見返しノド少キズ 奥付少キズ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
、三丹新報社 、大正5 、23cm 、240p
見返しノド少キズ 奥付少キズ

新建築 1996年1月 第71巻 第1号 <豊田市美術館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1996、372p、29.5 x 22cm、1冊
2つの都市の死 阪神・淡路大震災と都市博中止をめぐって / 飯島洋一
作品
・豊田市美術館 / 谷口建築設計研究所(谷口吉生)
・山梨フルーツミュージアム / 長谷川逸子・建築計画工房
・黒部市国際文化センター/コラーレ / 新居千秋都市建築設計
・淡海書道文化専門学校附属施設 觀峯館 / Team ZOOいるか設計集団 ; 方圓館
・長崎港ターミナルビル / 高松伸 ; 高松伸建築設計事務所 ; 三菱地所
・紫野 和久傅 / 岸和郎 ; K.ASSOCIATES
・長崎港(元船地区)上屋(B棟) / 北川原温建築都市研究所 ; 三菱地所
・棚倉町文化センター / 古市徹雄 ; 都市建築研究所
・村のテラス・水の稜線・風の触感 / 渡辺誠 ; アーキテクツオフィス
・コナミ那須研修所 / 日建設計
・横浜市仲町台地区センター / ワークステーション
・INFINITAS 江迎町文化会館 / 團紀彦建築設計事務所
・飯能くすの樹カントリー倶楽部 / 菊竹清訓建築設計事務所
・小坂町立十和田小中学校 / 石井和紘建築研究所
・DNタワー21(第一・農中ビル) / 清水建設一級建築士事務所 ; ケビン・ローチ ; ジョン・ディンケルーアンド ; アソシエイツ ; アーキテクツ
・テレコムセンター / 日総建・HOK設計共同企業体
・東京国際展示場 / 佐藤総合計画
建築家村野藤吾の世界 / 槙文彦
建築は残るものだから / 吉村順三 ; 宮脇檀
自己変革時代の建築⑥木造 / 石井和紘
作品解説・論文・評論
・コミュニケーションの装置としての建築 / 長谷川逸子
・「黒部市国際文化センター」印象記 / 高橋靗一
・「脱・和風」のイメ-ジ / 岸和郎 ; 中村義明
・多様性のなかの建築 / 高橋寛
・エコ・メタボリズムへ / 菊竹清訓 ; 米山勇
・東京国際展示場をめぐる実験 / 細田雅春
時評 建築照明の目指すもの / 面出薫
月評 / 東孝光 ; 柴田知彦 ; 柴田いづみ ; 北山恒 ; 遠藤秀平
アジア・ノート⑳フランス植民地時代におけるハノイの都市と建築III 「インドシナ様式」の建築 / 大田省一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1996 、372p 、29.5 x 22cm 、1冊
2つの都市の死 阪神・淡路大震災と都市博中止をめぐって / 飯島洋一 作品 ・豊田市美術館 / 谷口建築設計研究所(谷口吉生) ・山梨フルーツミュージアム / 長谷川逸子・建築計画工房 ・黒部市国際文化センター/コラーレ / 新居千秋都市建築設計 ・淡海書道文化専門学校附属施設 觀峯館 / Team ZOOいるか設計集団 ; 方圓館 ・長崎港ターミナルビル / 高松伸 ; 高松伸建築設計事務所 ; 三菱地所 ・紫野 和久傅 / 岸和郎 ; K.ASSOCIATES ・長崎港(元船地区)上屋(B棟) / 北川原温建築都市研究所 ; 三菱地所 ・棚倉町文化センター / 古市徹雄 ; 都市建築研究所 ・村のテラス・水の稜線・風の触感 / 渡辺誠 ; アーキテクツオフィス ・コナミ那須研修所 / 日建設計 ・横浜市仲町台地区センター / ワークステーション ・INFINITAS 江迎町文化会館 / 團紀彦建築設計事務所 ・飯能くすの樹カントリー倶楽部 / 菊竹清訓建築設計事務所 ・小坂町立十和田小中学校 / 石井和紘建築研究所 ・DNタワー21(第一・農中ビル) / 清水建設一級建築士事務所 ; ケビン・ローチ ; ジョン・ディンケルーアンド ; アソシエイツ ; アーキテクツ ・テレコムセンター / 日総建・HOK設計共同企業体 ・東京国際展示場 / 佐藤総合計画 建築家村野藤吾の世界 / 槙文彦 建築は残るものだから / 吉村順三 ; 宮脇檀 自己変革時代の建築⑥木造 / 石井和紘 作品解説・論文・評論 ・コミュニケーションの装置としての建築 / 長谷川逸子 ・「黒部市国際文化センター」印象記 / 高橋靗一 ・「脱・和風」のイメ-ジ / 岸和郎 ; 中村義明 ・多様性のなかの建築 / 高橋寛 ・エコ・メタボリズムへ / 菊竹清訓 ; 米山勇 ・東京国際展示場をめぐる実験 / 細田雅春 時評 建築照明の目指すもの / 面出薫 月評 / 東孝光 ; 柴田知彦 ; 柴田いづみ ; 北山恒 ; 遠藤秀平 アジア・ノート⑳フランス植民地時代におけるハノイの都市と建築III 「インドシナ様式」の建築 / 大田省一

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶