文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「季刊「銀花」 第26号 夏」の検索結果
6件

季刊銀花 1976年夏 第26号 古時計ほか

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
500
初版 本は背薄ヤケ、他は良、文化出版局 定850円、昭51、1
B五
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 1976年夏 第26号 古時計ほか

500
初版 本は背薄ヤケ、他は良 、文化出版局 定850円 、昭51 、1
B五

季刊「銀花」第26号夏 古時計

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
1,320
塚田泰三郎他、文化出版局、1976
背少ヤケ/表紙折有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊「銀花」第26号夏 古時計

1,320
塚田泰三郎他 、文化出版局 、1976
背少ヤケ/表紙折有

季刊銀花 1976年夏 第26号 【特集:古時計】

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
1,000
文化出版局、1976、1
表紙背少ヤケ 本文良好 [棚番号]雑誌(銀花)
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型580円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒3日以内に※振込み⇒2週間以内にお願いします ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊銀花 1976年夏 第26号 【特集:古時計】

1,000
、文化出版局 、1976 、1
表紙背少ヤケ 本文良好 [棚番号]雑誌(銀花)

季刊銀花 第26号 夏 特集1・古時計 特集2・湖山日月

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
440
文化出版局、1976
背ヤケ 天ヤケ カラーページにシミ 本文良好 線引・書き込みはございません。
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊銀花 第26号 夏 特集1・古時計 特集2・湖山日月

440
、文化出版局 、1976
背ヤケ 天ヤケ カラーページにシミ 本文良好 線引・書き込みはございません。

季刊「銀花」 第26号 夏

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,200
第二十六号、文化出版局、1976年、1冊
【特集1:古時計/古時計に憑かれた人たち/特集2:湖山日月=北陸の木版画家、金守世士夫とその世界/綴じ込み・木版絵本=ぽろぽろ涙のだんご山~金守世士夫/のれん/めくらがき~曽宮一念/醤油紀行=銚子から紀州へ/おもしろいところ=合羽橋/神戸の古本屋さん・・・他】B5判、ソフトバウンド、204pp、本体:三方に経年の汚れ有り、本文:数葉にしみ汚れ、少ツカレと少汚れ、5葉の上角に微細潰れ、表紙:汚れ有り、背に変色と汚れ
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,200
第二十六号 、文化出版局 、1976年 、1冊
【特集1:古時計/古時計に憑かれた人たち/特集2:湖山日月=北陸の木版画家、金守世士夫とその世界/綴じ込み・木版絵本=ぽろぽろ涙のだんご山~金守世士夫/のれん/めくらがき~曽宮一念/醤油紀行=銚子から紀州へ/おもしろいところ=合羽橋/神戸の古本屋さん・・・他】B5判、ソフトバウンド、204pp、本体:三方に経年の汚れ有り、本文:数葉にしみ汚れ、少ツカレと少汚れ、5葉の上角に微細潰れ、表紙:汚れ有り、背に変色と汚れ

季刊銀花 第26号 1976年夏 <特集①古時計 ; 特集②湖山日月=北陸の木版画家、金守世士夫とその世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1976、204p、B5判、1冊
特集①古時計 / 後勝彦
古時計のはなし / 塚田泰三郎
古時計に憑かれた人たち
特集②湖山日月=北陸の木版画家、金守世士夫とその世界
木版絵本=ぽろぽろ涙のだんご山 / 金守世士夫
湖山の夢 / 古井由吉
金守本について / 今村秀太郎
金守世士夫と「湖山」 / 志茂太郎
詩をめぐる覚書 こんばん月夜 / 石川善助 ; 斎藤庸一
出雲の孫ごしらえ / 小林庸治
石をめぐる旅=大和生駒谷 / 足立巻一
のれん
手作り製本=栃折久美子の仕事
羨しい仕事 / 串田孫一
めくらがき / 曽宮一念
日本陶器拾遺抄②花入れ / 秦秀雄
花えらび 器えらび / 秦秀雄
京山科百々の窯=内山政義のやきもの
自分の手で作り出した自分の友人たち 人形を作る本池秀夫さん
動物を作る石丸雅通さん
醬油紀行=銚子から紀州へ-黒潮の道をさかのぼる / 常世田令子
署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖
おもしろいところ=東京合羽橋
書物雑記
道楽散歩 神戸の古本屋さん
小さい旅 小豆島に手延べそうめんとうまい魚を食べに行く
季刊「銀花」既刊内容の紹介
読者三十言集
むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1976 、204p 、B5判 、1冊
特集①古時計 / 後勝彦 古時計のはなし / 塚田泰三郎 古時計に憑かれた人たち 特集②湖山日月=北陸の木版画家、金守世士夫とその世界 木版絵本=ぽろぽろ涙のだんご山 / 金守世士夫 湖山の夢 / 古井由吉 金守本について / 今村秀太郎 金守世士夫と「湖山」 / 志茂太郎 詩をめぐる覚書 こんばん月夜 / 石川善助 ; 斎藤庸一 出雲の孫ごしらえ / 小林庸治 石をめぐる旅=大和生駒谷 / 足立巻一 のれん 手作り製本=栃折久美子の仕事 羨しい仕事 / 串田孫一 めくらがき / 曽宮一念 日本陶器拾遺抄②花入れ / 秦秀雄 花えらび 器えらび / 秦秀雄 京山科百々の窯=内山政義のやきもの 自分の手で作り出した自分の友人たち 人形を作る本池秀夫さん 動物を作る石丸雅通さん 醬油紀行=銚子から紀州へ-黒潮の道をさかのぼる / 常世田令子 署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 おもしろいところ=東京合羽橋 書物雑記 道楽散歩 神戸の古本屋さん 小さい旅 小豆島に手延べそうめんとうまい魚を食べに行く 季刊「銀花」既刊内容の紹介 読者三十言集 むだ書き / 細井冨貴子

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000