文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「季節 :創刊号」の検索結果
52件

季節 :創刊号

智新堂書店
 千葉県市川市市川
1,500
季節編集員会、エスエル出版会、昭和53年、112p、21㎝、1冊
雑誌、創刊号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
季節編集員会 、エスエル出版会 、昭和53年 、112p 、21㎝ 、1冊
雑誌、創刊号

「季節」創刊号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
21,120
季節社、昭7
〔池上信一田中芳郎松村泰太〕編刊〔吾妻隆雄〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「季節」創刊号

21,120
季節社 、昭7
〔池上信一田中芳郎松村泰太〕編刊〔吾妻隆雄〕

季節 創刊号~10号+特別増刊号 11冊

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
8,000
季節編集委員会 編、エスエル出版会、1978~1984、11冊
三方に経年のシミヤケ有 創刊号の表紙に少痛み、僅かな角折れ跡、6号のカバーに少痛み有 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

季節 創刊号~10号+特別増刊号 11冊

8,000
季節編集委員会 編 、エスエル出版会 、1978~1984 、11冊
三方に経年のシミヤケ有 創刊号の表紙に少痛み、僅かな角折れ跡、6号のカバーに少痛み有 本文良好

季節 創刊号~第12号+特別増刊号 13冊揃

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
28,000 (送料:¥700~)
季節編集委員会 編、エスエル出版会、13冊
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季節 創刊号~第12号+特別増刊号 13冊揃

28,000 (送料:¥700~)
季節編集委員会 編 、エスエル出版会 、13冊
  • 単品スピード注文

失はれた季節〔国枝治〕

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
1,430
「民主文化」創刊号、昭21
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

失はれた季節〔国枝治〕

1,430
「民主文化」創刊号 、昭21

季節 創刊号 −異端と未完の革命群像を求めて−

獺祭書房
 京都府京都市上京区
2,200
湯浅赳男 加藤晴康 他、季節編集委員会、1978年、112頁、21㎝
表紙折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,200
湯浅赳男 加藤晴康 他 、季節編集委員会 、1978年 、112頁 、21㎝
表紙折れ跡

季節 詩の手帖 創刊号

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
2,200
緑書房、昭31
A5 79頁 心平・光晴・十三郎他
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季節 詩の手帖 創刊号

2,200
緑書房 、昭31
A5 79頁 心平・光晴・十三郎他

フラワーオアシス 週刊 園芸百科 創刊号2000年3月初恋草 季節の花 南半球からの新しい花ボロニア バンクシア GG4-00フラワーオアシス 週刊 園芸百科 創刊号2000年3月初恋草 季節の花 南半球からの新しい花ボロニア バンクシア GG4-00

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
12,900 (送料:¥360~)
ノーブランド品
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

フラワーオアシス 週刊 園芸百科 創刊号2000年3月初恋草 季節の花 南半球からの新しい花ボロニア バンクシア GG4-00フラワーオアシス 週刊 園芸百科 創刊号2000年3月初恋草 季節の花 南半球からの新しい花ボロニア バンクシア GG4-00

12,900 (送料:¥360~)
、ノーブランド品
  • 単品スピード注文

季節 詩の手帖 創刊号 10月号

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
3,300
緑書房、昭31、1
80P
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季節 詩の手帖 創刊号 10月号

3,300
、緑書房 、昭31 、1
80P

激しい季節 創刊号 (昭和48年8月15日)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
19,800
海王企画・室伏鴻編、激しい季節新聞社、昭和48、1
大判。タブロイド版。本体経年焼け、極少イタミ有。定価100円。(市川雅旧蔵品)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

激しい季節 創刊号 (昭和48年8月15日)

19,800
海王企画・室伏鴻編 、激しい季節新聞社 、昭和48 、1
大判。タブロイド版。本体経年焼け、極少イタミ有。定価100円。(市川雅旧蔵品)。

『100万人のよる』1956年4月創刊号(1号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
季節風書店編集局 編、季節風書店、1956
並/216頁、投書夫人とPTA夫人(朝日新聞社調査研究室/堀川直義)他、少シミ少痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『100万人のよる』1956年4月創刊号(1号)

2,200
季節風書店編集局 編 、季節風書店 、1956
並/216頁、投書夫人とPTA夫人(朝日新聞社調査研究室/堀川直義)他、少シミ少痛

激しい季節 創刊号 (昭和48年8月15日)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
18,000
海王企画・室伏鴻編、激しい季節新聞社、昭和48、1
大判。タブロイド版。本体経年焼け強め、ヨゴレ、極少イタミ有。定価100円。(市川雅旧蔵品)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

激しい季節 創刊号 (昭和48年8月15日)

18,000
海王企画・室伏鴻編 、激しい季節新聞社 、昭和48 、1
大判。タブロイド版。本体経年焼け強め、ヨゴレ、極少イタミ有。定価100円。(市川雅旧蔵品)。

アベック写真画報 創刊号 忘れられないベッド映画キッス映画100選他

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
710
榎本一男編、季節風書店、昭36、1
頁少破れ1箇所有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アベック写真画報 創刊号 忘れられないベッド映画キッス映画100選他

710
榎本一男編 、季節風書店 、昭36 、1
頁少破れ1箇所有

季節 創刊号 異端と未完の革命群像を求めて

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
1978
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

季節 創刊号 異端と未完の革命群像を求めて

2,200
、1978

遊び方読本 創刊号

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,000
季節風書店、昭和35、1
紙装。雑誌。本体表紙イタミ、少ヨゴレ有。本体経年焼け有。定価120円。紫色/白色背表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

遊び方読本 創刊号

1,000
、季節風書店 、昭和35 、1
紙装。雑誌。本体表紙イタミ、少ヨゴレ有。本体経年焼け有。定価120円。紫色/白色背表紙。極薄本。

改造文芸 (第二次) 創刊号・2号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
2,200
改造社、昭和24年、2冊
親子対談/吉田茂・吉田健一 小説談義/林芙美子・船橋聖一・石川欣一他 志賀直哉「秋風」 大岡昇平「俘虜の季節」他
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

改造文芸 (第二次) 創刊号・2号

2,200
、改造社 、昭和24年 、2冊
親子対談/吉田茂・吉田健一 小説談義/林芙美子・船橋聖一・石川欣一他 志賀直哉「秋風」 大岡昇平「俘虜の季節」他

お楽しみグラフ 100万人のよる ワイド版 創刊号(1961年4月号)

股旅堂
 東京都中野区上高田
2,000
榎本一男編、峰岸義一、高橋鐡、李家正文ほか、季節風書店、1961
B5、全182P、経年によるヤケ、角擦れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

お楽しみグラフ 100万人のよる ワイド版 創刊号(1961年4月号)

2,000
榎本一男編、峰岸義一、高橋鐡、李家正文ほか 、季節風書店 、1961
B5、全182P、経年によるヤケ、角擦れ

詩の手帖 季節 創刊号・6号 2冊 (昭和31・32年)

北天堂書店
 北海道札幌市北区
4,000
木村真子・編集、緑書房・二元社、昭和31.32、2
(A5版)良本・小野十三郎・金子光晴・草野心平・西脇順三郎・尾崎喜八・福永武彦ほか
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
木村真子・編集 、緑書房・二元社 、昭和31.32 、2
(A5版)良本・小野十三郎・金子光晴・草野心平・西脇順三郎・尾崎喜八・福永武彦ほか

未完の意志-[資料]六〇年安保闘争と第一次ブント

文雅新泉堂
 神奈川県相模原市緑区城山
3,000
季節編集委員会、エスエル出版会
初版B天汚れ1985年2800円四六判431頁。特別付録「戦旗」創刊号縮刷復刻あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

未完の意志-[資料]六〇年安保闘争と第一次ブント

3,000
季節編集委員会 、エスエル出版会
初版B天汚れ1985年2800円四六判431頁。特別付録「戦旗」創刊号縮刷復刻あり

季節 昭和31年10月創刊号-33年9月(12号) 内10冊 亀井勝一郎、草野心平、村野四郎、金子光晴、壷井繁治、小野十三郎、尾崎喜八、西脇順三郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
10,000
木村真子編、緑書房、昭和31年-33年、A5版
ヤケ 詩の手帖
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季節 昭和31年10月創刊号-33年9月(12号) 内10冊 亀井勝一郎、草野心平、村野四郎、金子光晴、壷井繁治、小野十三郎、尾崎喜八、西脇順三郎 他

10,000
木村真子編 、緑書房 、昭和31年-33年 、A5版
ヤケ 詩の手帖

季節 詩の手帖 創刊号~NO.12 12冊揃

snowdrop
 東京都練馬区栄町
8,250
緑書房 / 二元社、昭和31年~昭和33年、12冊
NO.10、朱線あり 全体的に経年ヤケ、シミ、劣化あり 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,250
、緑書房 / 二元社 、昭和31年~昭和33年 、12冊
NO.10、朱線あり 全体的に経年ヤケ、シミ、劣化あり 

海 創刊号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
中央公論社 宇野千代「風の音」三島由紀夫「癩王のテラス」貝塚茂樹「荷風の季節感」中野重治「誤解と誤解・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

海 創刊号

1,000
中央公論社 宇野千代「風の音」三島由紀夫「癩王のテラス」貝塚茂樹「荷風の季節感」中野重治「誤解と誤解主義」椎名麟三「危険な存在」辻邦生「背教者ユリアヌス」他 、昭和44年 、1冊

小説公園 昭和25年 1月 創刊号 第1号 新作読切小説/平将門/吉川英治/一代女/大佛次郎/季節風/高見順/化粧する夜/新田潤

メアリ書房
 福井県福井市松本
2,000
六興出版社、昭和25年1月1日、1冊
可 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小説公園 昭和25年 1月 創刊号 第1号 新作読切小説/平将門/吉川英治/一代女/大佛次郎/季節風/高見順/化粧する夜/新田潤

2,000
、六興出版社 、昭和25年1月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ

季節 創刊号~3号迄 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
草野心平、村野四郎、金子光晴、小野十三郎、加藤周一、伊藤信吉、谷川俊太郎、田村隆一、安西冬衛、高野喜・・・
各号表紙端少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

季節 創刊号~3号迄 3冊

2,500
草野心平、村野四郎、金子光晴、小野十三郎、加藤周一、伊藤信吉、谷川俊太郎、田村隆一、安西冬衛、高野喜久雄、福永武彦、稲垣足穂、岡本潤他 、緑書房、二元社 、昭和31年~32年 、3冊
各号表紙端少しみ

趣味の水墨画 1989年 創刊号 第1巻 第1号 特集エッセイ/皐月花さく日なかごろ/青木雨彦 特集/季節を描く/初夏を描く/制作指導=岡田象外

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
日本美術教育センター、平成1年4月15日、1冊
可 表紙にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

趣味の水墨画 1989年 創刊号 第1巻 第1号 特集エッセイ/皐月花さく日なかごろ/青木雨彦 特集/季節を描く/初夏を描く/制作指導=岡田象外

1,000
、日本美術教育センター 、平成1年4月15日 、1冊
可 表紙にヤケシミ

民主文化 昭和21年1月号 創刊号 「毛沢東の新民主主義」「(小説)失はれた季節」ほか

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
3,000
佐野学、国枝治、鈴木安蔵、福澤一郎、中外出版、昭和21年1月、s
A5判/印字スレ多、表紙少々ホコリヤケ、1枚小口側に約3ミリのキレ有、他経年並み、印・線引無し。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

民主文化 昭和21年1月号 創刊号 「毛沢東の新民主主義」「(小説)失はれた季節」ほか

3,000
佐野学、国枝治、鈴木安蔵、福澤一郎 、中外出版 、昭和21年1月 、s
A5判/印字スレ多、表紙少々ホコリヤケ、1枚小口側に約3ミリのキレ有、他経年並み、印・線引無し。

『季節―詩の手帖』1956年10月~1958年9月、不揃7冊分(創刊号/3/5/8/10~12号)(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,500
木村真子編/嵯峨信之/小野十三郎/岡本潤他、緑書房/二元社、1956~
厚さ3.5センチ、1956年10月/1957年2、6月/1958年1、5、7、9月号、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『季節―詩の手帖』1956年10月~1958年9月、不揃7冊分(創刊号/3/5/8/10~12号)(雑誌)

3,500
木村真子編/嵯峨信之/小野十三郎/岡本潤他 、緑書房/二元社 、1956~
厚さ3.5センチ、1956年10月/1957年2、6月/1958年1、5、7、9月号、少シミ少疲

『女性研究』1957年11月(創刊号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,950
森善次郎編、女性研究社、1957
234頁、世代研究/高級結婚ガイド/大山瑛子「もはや戦後ではない―売春禁止の功罪」/黄色い太陽の季節風―戦後十二年目の族/探偵家・佐藤みどり「女の不正直」他、ヤケ装疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『女性研究』1957年11月(創刊号)

4,950
森善次郎編 、女性研究社 、1957
234頁、世代研究/高級結婚ガイド/大山瑛子「もはや戦後ではない―売春禁止の功罪」/黄色い太陽の季節風―戦後十二年目の族/探偵家・佐藤みどり「女の不正直」他、ヤケ装疲

遊び方読本 創刊号(1960年12月)

股旅堂
 東京都中野区上高田
2,000
榎本一男編、石原慎太郎、山下清、柳家金語楼、水の江滝子、丸尾長顕、藤島茂、清水正二郎、ドクトル・チエ・・・
「130名士推せん 全国うまいものや全集」ほか、A5、全222P、経年によるヤケ、折れ目、角擦れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

遊び方読本 創刊号(1960年12月)

2,000
榎本一男編、石原慎太郎、山下清、柳家金語楼、水の江滝子、丸尾長顕、藤島茂、清水正二郎、ドクトル・チエコ、松窪耕平ほか 、季節風書店 、1960
「130名士推せん 全国うまいものや全集」ほか、A5、全222P、経年によるヤケ、折れ目、角擦れ

國粋 創刊号

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
8,000
國粋出版社、大正9年(1920)、204ページ、B6
◆木版表紙「女画」竹久夢二/木版口絵(折込)「八木節」織田一磨/風刺漫画「美術季節」伊東忠太/「瓜の涙」泉鏡花/「二つの物語」宇野浩二/【夜船の女」村松梢風、織田一磨木版画/「奇跡の門」大泉黒石・文画/詩「両国橋夜景」竹久夢二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
、國粋出版社 、大正9年(1920) 、204ページ 、B6
◆木版表紙「女画」竹久夢二/木版口絵(折込)「八木節」織田一磨/風刺漫画「美術季節」伊東忠太/「瓜の涙」泉鏡花/「二つの物語」宇野浩二/【夜船の女」村松梢風、織田一磨木版画/「奇跡の門」大泉黒石・文画/詩「両国橋夜景」竹久夢二

激しい季節 創刊号/KALEIDOSCOPE 第16,17,18号/大駱駝艦季報 天賦典式 15 海印の馬 3 の5部

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
48,500
海王企画・室伏鴻編/騾馬舎工房/海印の馬編集部、激しい季節新聞社/騾馬舎工房/海印の馬編集部、昭和4・・・
大判。タブロイド版。本体経年焼け、イタミ有。KALEIDOSCOPE 第16号の本体少ペンライン、折れ部分数センチ切れ、文字欠け有。経年並。定価合計:450円(海印の馬は定価無)。(激しい季節):昭和48年8/15/(KALEIDOSCOPE):昭和48年8/25,11/20,昭和49年5/1/(海印の馬)昭和59年3/2。(市川雅旧蔵品)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

激しい季節 創刊号/KALEIDOSCOPE 第16,17,18号/大駱駝艦季報 天賦典式 15 海印の馬 3 の5部

48,500
海王企画・室伏鴻編/騾馬舎工房/海印の馬編集部 、激しい季節新聞社/騾馬舎工房/海印の馬編集部 、昭和48~59 、5
大判。タブロイド版。本体経年焼け、イタミ有。KALEIDOSCOPE 第16号の本体少ペンライン、折れ部分数センチ切れ、文字欠け有。経年並。定価合計:450円(海印の馬は定価無)。(激しい季節):昭和48年8/15/(KALEIDOSCOPE):昭和48年8/25,11/20,昭和49年5/1/(海印の馬)昭和59年3/2。(市川雅旧蔵品)。

季刊 十日 第1号 創刊号

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
「メツェコイヤ的に」小野十三郎 「創刊にあたって」佃真 「オオカミ考」井出秀 「裏階段」秋田昌六 「・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 十日 第1号 創刊号

1,000
「メツェコイヤ的に」小野十三郎 「創刊にあたって」佃真 「オオカミ考」井出秀 「裏階段」秋田昌六 「黄土の季節」黒瀬勉 「かなぐり祭」服部一民 「白い粉末の後に」川口憲 「仏間」三好一 「女」三好三千子 「五季」徳山芦郎他 、大阪読売広告社内文芸十日会 、61 、1

砦 創刊号、4号館岡豊照表紙・カット 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
栗原規男「ぼくの場合」田上広「インディアン・サマー」本間晃子「永遠という名の電車」鈴木和助「失われた・・・
3号裏書入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

砦 創刊号、4号館岡豊照表紙・カット 2冊

3,000
栗原規男「ぼくの場合」田上広「インディアン・サマー」本間晃子「永遠という名の電車」鈴木和助「失われた季節」島崎康之「彼岸の華」樋口至宏「触手ある冬」鍵岡正謹「僕が君に捧げるエチュード」佐藤和助「ワンデーケイ」樋口至宏「見えなくなる一瞬」他 、砦の会 、1967年~1971年 、2冊
3号裏書入

小説公園 創刊号グラビア名作温泉めぐり、2号1950年のアメリカ生活 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,500
丹羽文雄「東京の薔薇」森田たま「犬の愛情」獅子文六「日の丸問答」高見順「季節風」徳川夢声「チコ三世」・・・
創刊号良好 2号背いたみ製本不良で未綴部分あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

小説公園 創刊号グラビア名作温泉めぐり、2号1950年のアメリカ生活 2冊

3,500
丹羽文雄「東京の薔薇」森田たま「犬の愛情」獅子文六「日の丸問答」高見順「季節風」徳川夢声「チコ三世」大仏次郎「一代女」石塚喜久雄「酔ひどれ人生」川端康成「絵志野」榎本健一「狸」藤原審爾「花びらの肖像」田村泰次郎「女の復讐」林芙美子「夫婦仲」永井龍男「子供のアルバム」井伏鱒二「お島の存念書」高田市太郎、西村ナナ他「新しいアメリカの生活」吉屋信子「茶盌」武田泰淳「母の出発」他 、六興出版社 、昭和25年 、2冊
創刊号良好 2号背いたみ製本不良で未綴部分あり

人文地理 3巻2号 通巻10号

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
800 (送料:¥185~)
人文地理學會編、柳原書店、昭和26
東亜季節風帯における島嶼の人口集積について、他 シミ大・ヤケ
※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
人文地理學會編 、柳原書店 、昭和26
東亜季節風帯における島嶼の人口集積について、他 シミ大・ヤケ
  • 単品スピード注文

建築学研究 4号 (昭和2年8月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
建築學研究會(星野敬一) : 編輯、星野書店、1927、94p、A5判、1冊
気候の季節的變化に因る影響に就いて/藤井厚二
観世音寺研究②/福山敏男
伽藍配置意匠に關する圖式解析法に就いて④/服部勝吉
WORRINGER: ゴチクの建築思想、その他/森田慶一
資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
建築學研究會(星野敬一) : 編輯 、星野書店 、1927 、94p 、A5判 、1冊
気候の季節的變化に因る影響に就いて/藤井厚二 観世音寺研究②/福山敏男 伽藍配置意匠に關する圖式解析法に就いて④/服部勝吉 WORRINGER: ゴチクの建築思想、その他/森田慶一 資料

奥羽文学 創刊号、2号 2巻1号~3号、7号、8号 昭和30年6月~32年5月 7冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
佐藤鉄章、分銅志静、井上謙他「座談会地方作家の問題」吉田孤羊「啄木の歌から」渡辺喜恵子「花の季節」田・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

奥羽文学 創刊号、2号 2巻1号~3号、7号、8号 昭和30年6月~32年5月 7冊

8,000
佐藤鉄章、分銅志静、井上謙他「座談会地方作家の問題」吉田孤羊「啄木の歌から」渡辺喜恵子「花の季節」田中直治「秋田の味覚」佐藤鉄章「山峡」分銅志静「幻影」小笠原淳「被告」佐藤鉄章「戯曲雨季の人」「若い魂」「異邦のとき」分銅惇作「雪の日に」小野一二「兄弟」「雨の記憶」分銅志静「釘」酒匂建四郎「ツートトト」分銅惇作「セント・マリヤ教会」他 、奥羽文学社 、昭和30年~32年 、7冊

映画批評 創刊号、1巻3号、2巻2号、3号、5号 5冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
9,000
平岡正明「自立派テルミドールの季節」原正孝「世界内存在の風景的眺望」足立正生他「いま映画に何が必要か・・・
創刊号目次しるし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

映画批評 創刊号、1巻3号、2巻2号、3号、5号 5冊

9,000
平岡正明「自立派テルミドールの季節」原正孝「世界内存在の風景的眺望」足立正生他「いま映画に何が必要か」大島渚「若松孝二・差別と殺戮」田村孟「会計係加代子」大島渚「小川伸介・闘争と脱落」滝田修「新しい時代の新しい暴力」小林牧「革命の武器としての映画/未知の先行者ジガ・ヴェルトフノート」森秀人「華麗なレトリークの死/黒沢明と三島由紀夫の場合」大島渚「黒木和雄・日共と悪霊」長尾一雄「奈落からの《呪詛》の歌」浜野サトル「《祭り》なき祭りの場」松本俊夫「《記録映画》覚え書」小林牧「ジガ・ヴェルトフのシナリオ」大島渚「斎藤竜鳳・幻の党派の友よ」他 、新泉社 、1970年10月~71年5月 、5冊
創刊号目次しるし

月刊雲 創刊号~3号、2巻3号~8号、3巻1号~8号 17冊 昭和23年9月~昭和25年8月 9巻10号、10巻1号、5号、11巻5号(昭和31年~33年)4冊付

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
9,500
名古屋市千種区日和町 東海気象同好会 伊東彊自「雨ニモマケズ」窪田健治「台風の話」棚橋嘉市「福井地震・・・
創刊号入会申込書付 各号8頁又は16頁程 堀口由己旧蔵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

月刊雲 創刊号~3号、2巻3号~8号、3巻1号~8号 17冊 昭和23年9月~昭和25年8月 9巻10号、10巻1号、5号、11巻5号(昭和31年~33年)4冊付

9,500
名古屋市千種区日和町 東海気象同好会 伊東彊自「雨ニモマケズ」窪田健治「台風の話」棚橋嘉市「福井地震見聞記」宮部直己「耐震構造ということ」安井春雄「天気予報入門」金原淳「レーダーと予報」安田清美「岐阜県と災害」山下秀司「暑さの記録」加藤久雄「津波」出口武雄「やさしい地震計の話」牧野高吉「木曽川の洪水」馬場清「気象と果樹」山田美貞「生物季節の観測」和達清夫「気象学の慈父岡田武松博士」「平坂土木観測所見聞記」堀口由己「屠蘇綺言」「空の青色」「原子力時代と台風」「旭丘高校気象グループ」中村功「長い冬・短い秋/飛騨の四季」他 、17冊+4冊
創刊号入会申込書付 各号8頁又は16頁程 堀口由己旧蔵

お楽しみグラフ 創刊号 昭和36年4月 特集・即席かくし芸講座/江戸家猫八/渥美清/ 新案・夫婦遊びカード・鼻キッスからボディ・キッスまで早わかり図鑑 ほか 100万人のよるワイド版

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
3,000
日本全国一夜妻の味、季節風書店、B5判
漫画・関根公三 表紙擦れ・全体に経年によるヤケ・シミ・ヨゴレがあります。ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。・当店発行の領収書をご入用の方はご注文時にお申し付け下さい。
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。 We can accept international shipping.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,000
日本全国一夜妻の味 、季節風書店 、B5判
漫画・関根公三 表紙擦れ・全体に経年によるヤケ・シミ・ヨゴレがあります。ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。・当店発行の領収書をご入用の方はご注文時にお申し付け下さい。

灰の季節

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,320 (送料:¥260~)
野田宇太郎 著、修道社、昭33、260p 図版、20cm、1冊
初版 カバー・帯付 カバーと帯には若干のヤケ・スレ・傷みあり。小口にヤケ・シミ、本文は良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

灰の季節

1,320 (送料:¥260~)
野田宇太郎 著 、修道社 、昭33 、260p 図版 、20cm 、1冊
初版 カバー・帯付 カバーと帯には若干のヤケ・スレ・傷みあり。小口にヤケ・シミ、本文は良好です。
  • 単品スピード注文

おりじなる 創刊号、3号~15号、38~41号 18冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
55,000
シナリオ研究会/東京シナリオ研究会/おりじなる同人 国弘威雄、島内三秀他編 国弘威雄「屠殺部落」小林・・・
40号10周年記念号 41号同人名簿入裏に島内(?)鉛筆書入・編集の島内三秀岸松雄宛葉書添置
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

おりじなる 創刊号、3号~15号、38~41号 18冊

55,000
シナリオ研究会/東京シナリオ研究会/おりじなる同人 国弘威雄、島内三秀他編 国弘威雄「屠殺部落」小林弘「生きる山」水木洋子、山形雄策他「巻頭言」松本孝二「青葉の季節」渡部道子「永遠なる喪失」中島丈博「海から声が聞こえる」福田敬子「影絵と山羊と」西園薫「佐渡風雲録」中島丈博「大いなる殺人」渡部道子「輝く瞳」大工原正泰「濁流の宿」堀池撫子「ベルグラの男」島内三秀「逃げる若者へのサラバンド」藤原和夫「憎めない奴」国弘威雄「ひとむかしまえ」倉加野依子「あおざめた朝」渡辺邦彦「朝鮮の男」他 、昭和31年~41年 、18冊
40号10周年記念号 41号同人名簿入裏に島内(?)鉛筆書入・編集の島内三秀岸松雄宛葉書添置

作品倶楽部 創刊号、4号、2巻5号詩・短歌・俳句特輯号 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
50,000
森三千代「相棒」外村繁「一つの記憶」丸山義二「蛍」渡辺水巴「晩春」徳永直「文学の健康性」上林暁「川端・・・
4号背上下剥落投稿券切取
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

作品倶楽部 創刊号、4号、2巻5号詩・短歌・俳句特輯号 3冊

50,000
森三千代「相棒」外村繁「一つの記憶」丸山義二「蛍」渡辺水巴「晩春」徳永直「文学の健康性」上林暁「川端康成氏の人と芸について」坪田譲治「生ひたちの記」中村星湖「俳句・短歌・文章」仲町貞子「洋妾買ひのおきよ」北見志保子「六義園」田畑修一郎「『麦と兵隊』その他」中村星湖、佐々三雄、小熊秀雄、上野壮夫他「葉書回答」浅見淵「癩者の歌」菊岡久利「聴こえてくるもの」緑川貢「新京だより」真杉静枝「豆腐屋巷談」芹沢光治良「私の創作法」小熊秀雄「ドストエフスキイの詩論」緑川貢「北満風物詩」館山一子「月光」倉橋顕吉「聖天使」大木実「隣のひと」「こぶしの花」北見志保子「若葉の季節」丸山儀二「南洋の波止場」他 、教材社 、昭和14年~15年 、3冊
4号背上下剥落投稿券切取

映画季刊 創刊号エイゼンシュタイン他口絵入、2集、3集、5集黒沢明、小津安二郎他口絵入、6集 5冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,500
今村太平「あたらしい映画論確立のために」亀井文夫「映画のモンタージュについて」佐々木能理男「映画的表・・・
2集少線 3集線引書入 5号「読者のみなさま」チラシ入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

映画季刊 創刊号エイゼンシュタイン他口絵入、2集、3集、5集黒沢明、小津安二郎他口絵入、6集 5冊

4,500
今村太平「あたらしい映画論確立のために」亀井文夫「映画のモンタージュについて」佐々木能理男「映画的表現の理論」馬上義太郎「モスクワ撮影所だより」岩佐氏寿「吉村公三郎論」中村哲「理づめと直観」岩崎昶「日本映画史の展望」吉村公三郎「『女の一生』の分析」森野真一「小津安二郎論」井沢淳「津村秀夫論」菊池英夫「映画芸術におけるリアリズムの展開」上野一郎「アメリカ映画界近況」北川冬彦「亀井文夫論」五所平之助「若山セツコ素描」荒正人他「映画と文学の対決」本間唯一「映画のリアリズム」中村登「今井正氏への書簡」轟夕起子、岩佐氏寿、井沢淳「閑談」植草圭之助「シナリオ制作の一つの起点」谷口千吉「映画における演出について」完倉靖子他「父島津保太郎の追想」山本薩夫「暴力の街合評会」川島雄三他「日本映画技術の現状を語る」河夢吉「映画は芸術ではないかも知れない」野田真吉「最上川」他 、季節社/制作社 、1948年~1950年 、5冊
2集少線 3集線引書入 5号「読者のみなさま」チラシ入

昭和批評大系 3巻 (昭和20年代)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
番町書房、1968、690p、23cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、番町書房 、1968 、690p 、23cm

遊び方読本 昭和35年12月創刊号 表紙モデル・水木麗子(大映)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,500
〈日劇ミュージック・ホール 小松光子 カラー折込〉〈東京ジャズ喫茶で遊びましょう 折込〉〈カンカン踊・・・
A5判、221頁、「世界裸か美画報/100万人のよる」チラシ付、本文やけ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
〈日劇ミュージック・ホール 小松光子 カラー折込〉〈東京ジャズ喫茶で遊びましょう 折込〉〈カンカン踊りを下から見れば モノクロ4頁〉〈実物大唇合せ -日劇ミュージック・ホール十代スタア- 2色2頁〉〈柳家金語楼と水の江滝子の爆笑ジェスチュア・ゲーム モノクロ5頁〉〈一流漫画家の結婚式珍プラン15景 杉浦幸雄、西川辰美、荻原賢次、小川哲男、金親堅太郎、久里洋二、改田昌直、境田昭造、佐藤六朗、関根公三、白吉辰三、富永一朗、前田ハルコ、中川蚊巣、茨田茂平- 1/2頁サイズで32頁〉〈「風流おどり方教室 深川」出演解説・夢月亭歌麿 8頁〉〈全国うまいものや全集 -各界130名士の推センする- 16頁〉〈入江たか子「マッチ遊びをどうぞ -どなたもビックリする新案奇案19手- 10頁〉〈筑波久子「不思議な銅貨あそび -ノー・チップでも必ずバーでもてます- 5頁〉〈山下清「ボクはダンスが大好きなので 5頁〉、石原慎太郎、丸尾長顕、うらべ・まこと、藤島茂、福田蘭童、辻まこと 、季節風書店 、昭和35年 、1冊
A5判、221頁、「世界裸か美画報/100万人のよる」チラシ付、本文やけ

Flash 1巻1号 (昭和61年11月19日) <創刊号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 光文社(森元順司) ; 表紙 : Jo Francki-VLOO/lmperial Pres・・・
小佐野賢治氏、若き日の“会社乗っ取り”絵図
池獄を見た男”レスラー輪島デビュー顛末記
“危ない新人”水谷麻里クンの危ない買物シーン
入籍発表前夜、大洋·遠藤が前妻にかけた電話
十井委員長"ワインとパチンコ談義”の忙中閑
浅草ロック座に登場した世界の一流誌モデル
久びさ、小澤征爾夫人·美樹さんの感激の夜
東大卒の才媛がマクドナルドに就職した動機
再び豪邸が人手に…舟木一夫·41歳の“必死”
スクープ !? 近ごろごぶさた 雪男” のご近影
政界ウオッチング①総理のネクタイ
売りにでた文化熱章、おネダンの決められ方
北海道へ上陸した“戦争プロフェッショナル”
ハワイで撮られた千昌夫と噂の「金髪の恋人」
ジョン損と世界の王、10年後の逆転の構図-
イタリアに招かれたベトナム難民少女の歌声
聖輝ベビー将来の芸能界入り”で早くも火花
組閣の季節…ドン川上"ゴルフ場人事”の現場
M·マッケンジー、ゴルファー目ざして熱中”
宮崎緑&幸田シャーミン、大学祭での大物ぶり
日本一のモテ男、星野仙一の美しーイ愛妻
焼身自殺の”神の花嫁7人”は天国へ行けたか
藤竜也、沖縄·西表島で“女性と親密バカンス
激撮! 田中角栄と真紀子さんのリハビリ現場
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 光文社(森元順司) ; 表紙 : Jo Francki-VLOO/lmperial Press ; AD : 亀海昌次 、光文社 、1986 、75p 、B5判 、1冊
小佐野賢治氏、若き日の“会社乗っ取り”絵図 池獄を見た男”レスラー輪島デビュー顛末記 “危ない新人”水谷麻里クンの危ない買物シーン 入籍発表前夜、大洋·遠藤が前妻にかけた電話 十井委員長"ワインとパチンコ談義”の忙中閑 浅草ロック座に登場した世界の一流誌モデル 久びさ、小澤征爾夫人·美樹さんの感激の夜 東大卒の才媛がマクドナルドに就職した動機 再び豪邸が人手に…舟木一夫·41歳の“必死” スクープ !? 近ごろごぶさた 雪男” のご近影 政界ウオッチング①総理のネクタイ 売りにでた文化熱章、おネダンの決められ方 北海道へ上陸した“戦争プロフェッショナル” ハワイで撮られた千昌夫と噂の「金髪の恋人」 ジョン損と世界の王、10年後の逆転の構図- イタリアに招かれたベトナム難民少女の歌声 聖輝ベビー将来の芸能界入り”で早くも火花 組閣の季節…ドン川上"ゴルフ場人事”の現場 M·マッケンジー、ゴルファー目ざして熱中” 宮崎緑&幸田シャーミン、大学祭での大物ぶり 日本一のモテ男、星野仙一の美しーイ愛妻 焼身自殺の”神の花嫁7人”は天国へ行けたか 藤竜也、沖縄·西表島で“女性と親密バカンス 激撮! 田中角栄と真紀子さんのリハビリ現場

【復刻版】ひまわり (創刊号〜第六巻第十二号の内、第五巻八号欠)66冊

三幸書房
 東京都新宿区西早稲田
40,000
国書刊行会、1987.5〜1992.12、26cm・21cm、66冊
第五巻八号が欠品しています。
送料は300円以上となります。クレジット又は先払いでお願いいたします。ご来店の場合は先にご連絡お願いいたします。 領収書が必要の場合は連絡お願いします。 公費でご購入の場合は必要書類をご指示ください。 【適格請求書発行事業者登録済み】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
40,000
、国書刊行会 、1987.5〜1992.12 、26cm・21cm 、66冊
第五巻八号が欠品しています。

WACOA ワコア 第1号 1986年3月 <特集 : モダンの位相Ⅰ現代音楽 (創刊号)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
壁装材料協会(井上耕一) : 編、泰流社 壁装材料協会、1986、75p、29.7 x 21cm、1・・・
描かれた室内① 陽のあたる部屋 / 高橋達史
特集 : モダンの位相Ⅰ現代音楽
・解体のあとで / 一柳慧
・見える音 国立劇場の雅楽の楽奏と聲明のための依属作品のこと / 木戸敏郎
・無名である痛み 私的演奏会の十年 / 戸口幸策
・ポスト・モダンと<第九>の季節 / 石田一志
・ポスト・モダンと音楽についての覚え書き / 長木誠司
inscope
・コミュニケーション ハッカーから共生主義者へ / 粉川哲夫
・環境 原宿・竹下通りは何を意味するか / 白井順二
・視覚伝達 未来を描けないかわいそうなSFX / 柏木博
・アート インスタレーションのあつかい / 日夏露彦
・製品 電話・グラツィア / 竹原あき子
・クラフト つつむことをめぐって / 横山貞子
・音楽 音楽・ニーチェ・アドルノ / 長木誠二
・映像 メディアの曲がりかど / 大島洋
・ステージ 一瞬という永遠 / 笹部博司
・ファッション 町のオートクチュール / 高橋治
essay on design フードピア金沢 / 林のり子
ヴィクトリア朝の建築家たち① W・R・レサビー / 鈴木博之
壁面構成と木① / 且原純夫
「帝国工芸会」のこと① / 嶋田厚
outscope
異層の発掘① ヘルムート・ヤーンとKPF / 中村敏男
街影の周辺① アトリウムとソラミュージアム / 宝木範義
Tolyo世紀末① エレクトロニクで世紀末絵画 / 宇自可怜
グリーン・インテリア① ニューヨーククリスマスみてある記① / 光藤タカ子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
壁装材料協会(井上耕一) : 編 、泰流社 壁装材料協会 、1986 、75p 、29.7 x 21cm 、1冊
描かれた室内① 陽のあたる部屋 / 高橋達史 特集 : モダンの位相Ⅰ現代音楽 ・解体のあとで / 一柳慧 ・見える音 国立劇場の雅楽の楽奏と聲明のための依属作品のこと / 木戸敏郎 ・無名である痛み 私的演奏会の十年 / 戸口幸策 ・ポスト・モダンと<第九>の季節 / 石田一志 ・ポスト・モダンと音楽についての覚え書き / 長木誠司 inscope ・コミュニケーション ハッカーから共生主義者へ / 粉川哲夫 ・環境 原宿・竹下通りは何を意味するか / 白井順二 ・視覚伝達 未来を描けないかわいそうなSFX / 柏木博 ・アート インスタレーションのあつかい / 日夏露彦 ・製品 電話・グラツィア / 竹原あき子 ・クラフト つつむことをめぐって / 横山貞子 ・音楽 音楽・ニーチェ・アドルノ / 長木誠二 ・映像 メディアの曲がりかど / 大島洋 ・ステージ 一瞬という永遠 / 笹部博司 ・ファッション 町のオートクチュール / 高橋治 essay on design フードピア金沢 / 林のり子 ヴィクトリア朝の建築家たち① W・R・レサビー / 鈴木博之 壁面構成と木① / 且原純夫 「帝国工芸会」のこと① / 嶋田厚 outscope 異層の発掘① ヘルムート・ヤーンとKPF / 中村敏男 街影の周辺① アトリウムとソラミュージアム / 宝木範義 Tolyo世紀末① エレクトロニクで世紀末絵画 / 宇自可怜 グリーン・インテリア① ニューヨーククリスマスみてある記① / 光藤タカ子

日展美術 第1巻 第1号 (昭和33年8月) <創刊号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 日展美術刊行会(大河内信敬) ; 表紙「嘉例」中村岳陵、日展美術刊行会 ; 美術出版社、19・・・
創刊のことば
特集 : ペルシア美術について/和田新
写真「牡牛の石彫」/撮影・深井晋司
作家訪問
・中野君訪問/鈴木千久馬
・徴笑をたたえた望月さん/岩田正巳
・誠実の人 森白甫さん/木本大果
・政広先生訪問/水船六州
・加藤顕清先生を訪ねて/(T生)
・驥山翁の横顔/平尾孤往
・山室百世/(日記)
作家の横顔
・土佐林豊夫君/鬼頭鍋三郎
・笹岡了一君/金沢秀之助
・岸田宗三郎君/岸本景春
・宮下善寿君/叶光夫
・納富進君/田崎広助
・梶原緋佐子女史/磯田又一郎
・川本末雄君/杉山寧
(私のことば)生野祥雲斎・佐藤助雄
(顔と略歴)上条信山・徳野大空・鈴木汪亭・谷辺橘南・内藤香石
新日展の出発に当りて(庄談会)/中村岳陵・石井柏亭・辻氷・中村研一・北村西望・斎藤知雄・山崎覚太郎・豊道春海
海外紀行
・レバノンの美女/石井柏亭
・江南の旅情/青山杉雨
随筆
・日向薬師/森野円象之
・古今東西まごつき集/斎藤素巌
・岩村教室/池部鈞
・サポテン白痴の弁/安永良徳
・思い出抄/有馬三斗枝
・島の一軒宿/三輪晃勢
・季節を忘れた花々/麻田辨次
・火気厳菜/辻光典
・工芸家として想う/佐治正
・孫瑞卿の墨/赤羽雲庭
・山あるき/山田申吾
・藤井浩佑君の思い出/朝倉文夫
日展出品者放談(座談会)/遠藤桑珠・佐藤太清・加藤東一・大内田茂士・伊藤芳雄・渡辺弘行・青木滋芳・大谷春彦・安籐榻石・佐藤裕豪
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 日展美術刊行会(大河内信敬) ; 表紙「嘉例」中村岳陵 、日展美術刊行会 ; 美術出版社 、1958 、66p 、B5判 、1冊
創刊のことば 特集 : ペルシア美術について/和田新 写真「牡牛の石彫」/撮影・深井晋司 作家訪問 ・中野君訪問/鈴木千久馬 ・徴笑をたたえた望月さん/岩田正巳 ・誠実の人 森白甫さん/木本大果 ・政広先生訪問/水船六州 ・加藤顕清先生を訪ねて/(T生) ・驥山翁の横顔/平尾孤往 ・山室百世/(日記) 作家の横顔 ・土佐林豊夫君/鬼頭鍋三郎 ・笹岡了一君/金沢秀之助 ・岸田宗三郎君/岸本景春 ・宮下善寿君/叶光夫 ・納富進君/田崎広助 ・梶原緋佐子女史/磯田又一郎 ・川本末雄君/杉山寧 (私のことば)生野祥雲斎・佐藤助雄 (顔と略歴)上条信山・徳野大空・鈴木汪亭・谷辺橘南・内藤香石 新日展の出発に当りて(庄談会)/中村岳陵・石井柏亭・辻氷・中村研一・北村西望・斎藤知雄・山崎覚太郎・豊道春海 海外紀行 ・レバノンの美女/石井柏亭 ・江南の旅情/青山杉雨 随筆 ・日向薬師/森野円象之 ・古今東西まごつき集/斎藤素巌 ・岩村教室/池部鈞 ・サポテン白痴の弁/安永良徳 ・思い出抄/有馬三斗枝 ・島の一軒宿/三輪晃勢 ・季節を忘れた花々/麻田辨次 ・火気厳菜/辻光典 ・工芸家として想う/佐治正 ・孫瑞卿の墨/赤羽雲庭 ・山あるき/山田申吾 ・藤井浩佑君の思い出/朝倉文夫 日展出品者放談(座談会)/遠藤桑珠・佐藤太清・加藤東一・大内田茂士・伊藤芳雄・渡辺弘行・青木滋芳・大谷春彦・安籐榻石・佐藤裕豪 [ほか]

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000