文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「安東勝男」の検索結果
35件

小住宅圖集

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
田邊泰 : 編 ; 秋山基 安東勝男 飯塚五郎蔵 勝田彰 丸川大祐 大竹十一 須藤十郎 鈴木光 谷資・・・
第5版

はしがき/田邊泰
A 10坪型住宅
・秋山基
・安東勝男
・飯塚五郎蔵
・勝田彰
・丸川大祐
・大竹十一
・須藤十郎
・鈴木光
・谷資信
・吉阪隆正
B 15坪型住宅
・秋山基
・安東勝男
・飯塚五郎蔵
・勝田彰
・丸川大祐
・大竹十一
・須藤十郎
・鈴木光
・谷資信
・吉阪隆正
C 20坪型住宅
・秋山基
・安東勝男
・飯塚五郎蔵
・勝田彰
・丸川大祐
・大竹十一
・須藤十郎
・鈴木光
・谷資信
・吉阪隆正
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
田邊泰 : 編 ; 秋山基 安東勝男 飯塚五郎蔵 勝田彰 丸川大祐 大竹十一 須藤十郎 鈴木光 谷資信 吉阪隆正 、彰国社 、1950 、62p 、25.6 x 18.2cm 、1冊
第5版 はしがき/田邊泰 A 10坪型住宅 ・秋山基 ・安東勝男 ・飯塚五郎蔵 ・勝田彰 ・丸川大祐 ・大竹十一 ・須藤十郎 ・鈴木光 ・谷資信 ・吉阪隆正 B 15坪型住宅 ・秋山基 ・安東勝男 ・飯塚五郎蔵 ・勝田彰 ・丸川大祐 ・大竹十一 ・須藤十郎 ・鈴木光 ・谷資信 ・吉阪隆正 C 20坪型住宅 ・秋山基 ・安東勝男 ・飯塚五郎蔵 ・勝田彰 ・丸川大祐 ・大竹十一 ・須藤十郎 ・鈴木光 ・谷資信 ・吉阪隆正

小住宅圖集 <初版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
田邊泰 : 編 ; 秋山基 安東勝男 飯塚五郎蔵 勝田彰 丸川大祐 大竹十一 須藤十郎 鈴木光 谷資・・・
初版、個人蔵印あり

はしがき/田邊泰
A 10坪型住宅
・秋山基
・安東勝男
・飯塚五郎蔵
・勝田彰
・丸川大祐
・大竹十一
・須藤十郎
・鈴木光
・谷資信
・吉阪隆正
B 15坪型住宅
・秋山基
・安東勝男
・飯塚五郎蔵
・勝田彰
・丸川大祐
・大竹十一
・須藤十郎
・鈴木光
・谷資信
・吉阪隆正
C 20坪型住宅
・秋山基
・安東勝男
・飯塚五郎蔵
・勝田彰
・丸川大祐
・大竹十一
・須藤十郎
・鈴木光
・谷資信
・吉阪隆正
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
田邊泰 : 編 ; 秋山基 安東勝男 飯塚五郎蔵 勝田彰 丸川大祐 大竹十一 須藤十郎 鈴木光 谷資信 吉阪隆正 、彰国社 、1946 、62p 、25.6 x 18.2cm 、1冊
初版、個人蔵印あり はしがき/田邊泰 A 10坪型住宅 ・秋山基 ・安東勝男 ・飯塚五郎蔵 ・勝田彰 ・丸川大祐 ・大竹十一 ・須藤十郎 ・鈴木光 ・谷資信 ・吉阪隆正 B 15坪型住宅 ・秋山基 ・安東勝男 ・飯塚五郎蔵 ・勝田彰 ・丸川大祐 ・大竹十一 ・須藤十郎 ・鈴木光 ・谷資信 ・吉阪隆正 C 20坪型住宅 ・秋山基 ・安東勝男 ・飯塚五郎蔵 ・勝田彰 ・丸川大祐 ・大竹十一 ・須藤十郎 ・鈴木光 ・谷資信 ・吉阪隆正

復興新住宅 建築スタイルブック(4) <B5判18P 眞砂書店 しもたや風の家(今)・郊外長屋(安東勝男)他>

港や書店
 東京都文京区大塚
3,850
今和次郎編、昭22、1冊
B5判18P 眞砂書店 しもたや風の家(今)・郊外長屋(安東勝男)他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

復興新住宅 建築スタイルブック(4) <B5判18P 眞砂書店 しもたや風の家(今)・郊外長屋(安東勝男)他>

3,850
今和次郎編 、昭22 、1冊
B5判18P 眞砂書店 しもたや風の家(今)・郊外長屋(安東勝男)他

建築スタイルブック3 続・小住宅

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
5,500
今和次郎編、眞砂書店、昭和22年7月、18p、254×184㎜、1冊
今和次郎/安東勝男ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500
今和次郎編 、眞砂書店 、昭和22年7月 、18p 、254×184㎜ 、1冊
今和次郎/安東勝男ほか

SD NO.36 特集・現代生活の中の金属

文遊舎
 静岡県焼津市小柳津
1,000
作品・早稲田大学理工学部新校舎(安東勝男・他)、鹿島研究所出版会、1967.11
背焼 表紙-擦 本文問題なし 222×298㎜ 145頁+
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

SD NO.36 特集・現代生活の中の金属

1,000
作品・早稲田大学理工学部新校舎(安東勝男・他) 、鹿島研究所出版会 、1967.11
背焼 表紙-擦 本文問題なし 222×298㎜ 145頁+

早稲田建築 No.20

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥420~)
稲門建築会、64、B5
■目次
・65号館 (化学新棟)   安東勝男

・特集 建築への主張アンケート
     1 建築への主張
     2 自己キーワード
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

早稲田建築 No.20

1,100 (送料:¥420~)
、稲門建築会 、64 、B5
■目次 ・65号館 (化学新棟)   安東勝男 ・特集 建築への主張アンケート      1 建築への主張      2 自己キーワード
  • 単品スピード注文

稲門建築年誌No.7 1964・1965

青木書店
 東京都葛飾区堀切
3,000
安東勝男/大沢一郎/竹山実/波多江健郎他、稲門建築会、昭40
小口少シミ疲
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

稲門建築年誌No.7 1964・1965

3,000
安東勝男/大沢一郎/竹山実/波多江健郎他 、稲門建築会 、昭40
小口少シミ疲

建築講座 【1〜11】 11冊

藤原書店
 東京都文京区湯島
30,000 (送料:¥850~)
菊竹清訓 ほか著、彰国社、昭和42年5月〜昭和47年7月発行、A5判、11冊
11巻のみカバーなし。強いヤケ・シミ多数有。カバーに擦れ・角縁に傷み有。頁角に少傷み有。その他本文は概ね良好(経年並)です。
【1(新訂第1版第2刷)・2(新訂第1版第1刷)・3(第2版第2刷)・4(第5版第2刷)・5(新訂第1版第2刷)・6(新訂第1版第1刷)・7(第2版第6刷)・8(新訂第2版第2刷)・9(新訂第1版第2刷)・10(改訂第7版)・11(第2刷)】
◆【領収証】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文時 (メッセージ欄 : その他お問い合わせ欄) にお知らせ下さいませ。 ◆【書店情報 (書店名 : 藤原書店 をクリック)】には、配送料等、お取引方法の詳細を記載してございます。当店を初めてご利用頂くお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。 ◆帯やカバー・付録等、状態解説に記載のないものは【付属しないもの】とお考え下さい。 ◆公費受注は【商品代金2,000円以上】とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
30,000 (送料:¥850~)
菊竹清訓 ほか著 、彰国社 、昭和42年5月〜昭和47年7月発行 、A5判 、11冊
11巻のみカバーなし。強いヤケ・シミ多数有。カバーに擦れ・角縁に傷み有。頁角に少傷み有。その他本文は概ね良好(経年並)です。 【1(新訂第1版第2刷)・2(新訂第1版第1刷)・3(第2版第2刷)・4(第5版第2刷)・5(新訂第1版第2刷)・6(新訂第1版第1刷)・7(第2版第6刷)・8(新訂第2版第2刷)・9(新訂第1版第2刷)・10(改訂第7版)・11(第2刷)】
  • 単品スピード注文

『建築文化』 第2号 

港や書店
 東京都文京区大塚
4,400
建築文化研究所(田邊泰・服部勝吉)編、彰国社、昭21、32p、B5判、1冊
新居格「民主主義と建築文化」田邊泰「日本人の住宅観」関野克「日本住宅建具の歴史的意義」安東勝男「復興住宅への試案」他。口絵写真は三井家如庵。/経年薄ヤケ有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
建築文化研究所(田邊泰・服部勝吉)編 、彰国社 、昭21 、32p 、B5判 、1冊
新居格「民主主義と建築文化」田邊泰「日本人の住宅観」関野克「日本住宅建具の歴史的意義」安東勝男「復興住宅への試案」他。口絵写真は三井家如庵。/経年薄ヤケ有り。

新建築 1951年12月 第26巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 三輪正弘、新建築社、1951、34p、25.8 x 18.5cm、1冊
F氏の住宅/中村登一
依岡邸/萩原 政男 ; 勝山俊一
早稻田大學・大學院工學硏究科/安東勝男 ; 谷資信
西戸山小学校
Archithectural Books⑤(Societo de Nova Arkitekturo)
1951年を送るアンケート
建築設計基準-建築基準法関係法令の解説⑫-/徳田厚 ; 黒坂重蔵
建築士法の施行面/武井義彦

裏表紙に小印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 三輪正弘 、新建築社 、1951 、34p 、25.8 x 18.5cm 、1冊
F氏の住宅/中村登一 依岡邸/萩原 政男 ; 勝山俊一 早稻田大學・大學院工學硏究科/安東勝男 ; 谷資信 西戸山小学校 Archithectural Books⑤(Societo de Nova Arkitekturo) 1951年を送るアンケート 建築設計基準-建築基準法関係法令の解説⑫-/徳田厚 ; 黒坂重蔵 建築士法の施行面/武井義彦 裏表紙に小印あり

新時代住宅図集 

港や書店
 東京都文京区大塚
1,650
田邊泰編、彰国社、昭22、63p、B5判、1冊
『小住宅図集』(昭21)の姉妹編。
青年建築家19氏の住宅図案集。安東勝男・飯塚五郎藏・小川正・清田文永・小林正雄・谷資信・吉阪隆正他。

但し全体に下端部の水喰シミ有り。経年少ヤケ有り。背表紙には剥離疵有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
田邊泰編 、彰国社 、昭22 、63p 、B5判 、1冊
『小住宅図集』(昭21)の姉妹編。 青年建築家19氏の住宅図案集。安東勝男・飯塚五郎藏・小川正・清田文永・小林正雄・谷資信・吉阪隆正他。 但し全体に下端部の水喰シミ有り。経年少ヤケ有り。背表紙には剥離疵有り。

小住宅

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥420~)
安東勝男、相模書房、70、B6
印あり

土間を中心とする小住宅の試案を間取り図を掲載して紹介。
■目次
・序 今和次郎
・前言
・小住宅試案
七坪 夫婦及小児の場合
九坪 夫婦及子供二人の場合
十二坪 夫婦及子供三人の場合
十五坪 夫婦及子供四人の場合
十八坪 夫婦子供四人及老人一人の場合
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥420~)
安東勝男 、相模書房 、70 、B6
印あり 土間を中心とする小住宅の試案を間取り図を掲載して紹介。 ■目次 ・序 今和次郎 ・前言 ・小住宅試案 七坪 夫婦及小児の場合 九坪 夫婦及子供二人の場合 十二坪 夫婦及子供三人の場合 十五坪 夫婦及子供四人の場合 十八坪 夫婦子供四人及老人一人の場合
  • 単品スピード注文

近代建築 1967年11月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
近代建築社
■目次

ジャイロスコープ 竹山実
建築家協会コンペ当選案
トピックス
20世紀建築ノート7
建築の本7
ワシントン再開発計画案

連合設計の住宅作品と方法論 みねぎしやすお
・住宅設計の姿勢
・自邸
・富士見町の家
・世田谷の家
・計画案

散開漂流(上) スペース30

今月の建築
・名古屋商工会議所ビル 日建設計工務株式会社
・山口県立博物館 坂倉準三建築研究所
・早稲田理工学部研究棟 安東勝男
・創価文化会館 創造社
・本郷村役場 みねぎしやすお
・矢田屋(松濤園) 富家建築事務所
・米田邸 砧建築総合研究室
・杉山邸 昭合建築設計事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、近代建築社
■目次 ジャイロスコープ 竹山実 建築家協会コンペ当選案 トピックス 20世紀建築ノート7 建築の本7 ワシントン再開発計画案 連合設計の住宅作品と方法論 みねぎしやすお ・住宅設計の姿勢 ・自邸 ・富士見町の家 ・世田谷の家 ・計画案 散開漂流(上) スペース30 今月の建築 ・名古屋商工会議所ビル 日建設計工務株式会社 ・山口県立博物館 坂倉準三建築研究所 ・早稲田理工学部研究棟 安東勝男 ・創価文化会館 創造社 ・本郷村役場 みねぎしやすお ・矢田屋(松濤園) 富家建築事務所 ・米田邸 砧建築総合研究室 ・杉山邸 昭合建築設計事務所
  • 単品スピード注文

早稲田建築 No.12

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥420~)
稲門建築会、B5
■目次
・稲門建築会会則改正について
・日本建築学会賞を受賞して
  学会賞受賞論文について 大岸佐吉
  47年度建築学会論文賞を戴いて 尾島俊雄
  作品(北海道開拓記念館)に寄せて 故人に代わって 佐藤次夫
  北海道開拓記念館の設計を担当して 宮入保
  所沢聖地霊園礼拝堂・納骨堂 池原義郎

・特集 理工学部建築学教室
・都市計画
 武研究室 三輪真之
 吉阪研究室 寺門征男
 戸沼研究室 戸沼幸市
・計画 
 安東研究室 安東勝男
 穂積研究室 原田敬美
 池原研究室 池原義郎
・建築史
 渡辺研究室 中川武
・構造
 鶴田研究室 尾形素臣
 南研究室 櫻井譲爾
 竹内研究室 竹内盛雄
 松井研究室 松井源吾
 谷研究室 谷資信
 田中研究室 田中彌寿雄
・設備
 井上研究室 大間知英治
 木村研究室 宇田川光弘
 尾島研究室 尾島俊雄
・材料施工
 田村研究室 嘉納成男

・稲ニュース
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥420~)
、稲門建築会 、B5
■目次 ・稲門建築会会則改正について ・日本建築学会賞を受賞して   学会賞受賞論文について 大岸佐吉   47年度建築学会論文賞を戴いて 尾島俊雄   作品(北海道開拓記念館)に寄せて 故人に代わって 佐藤次夫   北海道開拓記念館の設計を担当して 宮入保   所沢聖地霊園礼拝堂・納骨堂 池原義郎 ・特集 理工学部建築学教室 ・都市計画  武研究室 三輪真之  吉阪研究室 寺門征男  戸沼研究室 戸沼幸市 ・計画   安東研究室 安東勝男  穂積研究室 原田敬美  池原研究室 池原義郎 ・建築史  渡辺研究室 中川武 ・構造  鶴田研究室 尾形素臣  南研究室 櫻井譲爾  竹内研究室 竹内盛雄  松井研究室 松井源吾  谷研究室 谷資信  田中研究室 田中彌寿雄 ・設備  井上研究室 大間知英治  木村研究室 宇田川光弘  尾島研究室 尾島俊雄 ・材料施工  田村研究室 嘉納成男 ・稲ニュース
  • 単品スピード注文

新建築 1960年11月 第35巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 吉岡保五郎、新建築社、1960、104p、29.5 x 22.5cm、1冊
横浜市庁舎/村野・森建築事務所
伊賀上野公民館/坂倉準三建築研究所
四日市市民ホール/日建設計工務株式会社名古屋事務所
山梨県民会館/内藤多仲 ; 明石信道
建築と都市計画の衝突/石原舜介
計画案 T音楽大学計画案/生田勉
麹町の家/吉田五十八
N教授のすまい/橘建築事務所
あるすまい/池上彰一
技術の手帳 金属性建具の現場施工について/小松茂雄
海外雑誌より
時評/伊藤ていじ
詳細図譜
ホワイエ/穂積信夫
しんけんちく・にゆうす
てーぷいんたびゅう/吉坂隆正 ; 海老原一郎 ; 安東勝男 ; 高瀬隼彦 ; 近藤芳美 ; 村田政真
編集後記
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1960 、104p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
横浜市庁舎/村野・森建築事務所 伊賀上野公民館/坂倉準三建築研究所 四日市市民ホール/日建設計工務株式会社名古屋事務所 山梨県民会館/内藤多仲 ; 明石信道 建築と都市計画の衝突/石原舜介 計画案 T音楽大学計画案/生田勉 麹町の家/吉田五十八 N教授のすまい/橘建築事務所 あるすまい/池上彰一 技術の手帳 金属性建具の現場施工について/小松茂雄 海外雑誌より 時評/伊藤ていじ 詳細図譜 ホワイエ/穂積信夫 しんけんちく・にゆうす てーぷいんたびゅう/吉坂隆正 ; 海老原一郎 ; 安東勝男 ; 高瀬隼彦 ; 近藤芳美 ; 村田政真 編集後記 資材時価表

新建築 第30巻 第9号 1955年9月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1955、1
表紙小印有 背下部傷 経年並 コア : 建築家の主体性 葉山一夫 古典 : 天檀 白井晟一 鉄筋コンクリートのアパート2題 川崎にたつ住宅公社のアパート RIA 大阪古市にたつ市営のアパート 久米建築 白鷺診療所 伴弘好 長崎国際文化会館 佐藤建築事務所 住宅5題 コアのある家 沢村好道 砂丘にたつ高床の家 森田重人 コアのある高床の家 増谷宏 T字形プランの家 安東勝男 海のみえる家 佐倉大有 今月の話題:問題の協同設計 ソ連の建築とレアリズム 名古屋放送会館 富田哲輔・NHK施設局 岐阜放送局 入江雄太郎 川崎衛生福祉会館 中屋建築事務所 川崎製鉄健康保険会館 川崎製鉄建築課 ローコストの小事務所 小椋建築事務所 ぎゃらりー 墨人推薦展 浜口隆一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1955 、1
表紙小印有 背下部傷 経年並 コア : 建築家の主体性 葉山一夫 古典 : 天檀 白井晟一 鉄筋コンクリートのアパート2題 川崎にたつ住宅公社のアパート RIA 大阪古市にたつ市営のアパート 久米建築 白鷺診療所 伴弘好 長崎国際文化会館 佐藤建築事務所 住宅5題 コアのある家 沢村好道 砂丘にたつ高床の家 森田重人 コアのある高床の家 増谷宏 T字形プランの家 安東勝男 海のみえる家 佐倉大有 今月の話題:問題の協同設計 ソ連の建築とレアリズム 名古屋放送会館 富田哲輔・NHK施設局 岐阜放送局 入江雄太郎 川崎衛生福祉会館 中屋建築事務所 川崎製鉄健康保険会館 川崎製鉄建築課 ローコストの小事務所 小椋建築事務所 ぎゃらりー 墨人推薦展 浜口隆一

新建築 1953年12月 第28巻 第12号 <日本橋御木本眞珠>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 川添登・宮島圀夫、新建築社、1953、52p、29.5 x 21cm、1冊
千駄ヶ谷竹友寮-独身社員アパート/竹中工務店
T氏邸/加倉井昭夫
Mさんのすまい/杉山隆
大文字家の客室/初瀬川松太郎 ; 富家宏泰
東京都立文京高等学校/東京都建築局工事部学校建設課
東京都青山葬儀所/東京都建築局工事部営繕課
2つの御木本真珠ビル/アントニン レイモンド
その1:日本橋御木本眞珠店/アントニン・レイモンド
その2:銀座御木本眞珠店/戶田組
アンケート-1953年の建築/石本喜久治 ; 生田勉 ; 德永正三 ; 圖師嘉彥 ; 白井晟一 ; 中村順平 ; 河合正一 ; 宮川英二 ; 小林淸 ; 石井桂 ; 藥師寺厚 ; 渡邊力 ; 木村幸一郎 ; 山口文象 ; 濱口隆一 ; 明石信道 ; 藏田周忠 ; 伊藤喜三郎 ; 淸家淸 ; 小木曾定彰 ; 中村登一 ; 松井文二 ; 河野道祐 ; 安東勝男
QQQQ/せいけ・きよし ; SHOW ; 長田三六 ; 西北風
病院建築の動線について-建築計画の方法㉒/エマーソン ゴーブル ; 小川信子訳
DETAIL
・竹友寮/竹中工務店
・文京高校/東京都建築局學校建築課
・日本橋御木本/アントニン・レイモンド
・銀座御木本/戸田組設計部
・T氏邸/加倉井昭夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 川添登・宮島圀夫 、新建築社 、1953 、52p 、29.5 x 21cm 、1冊
千駄ヶ谷竹友寮-独身社員アパート/竹中工務店 T氏邸/加倉井昭夫 Mさんのすまい/杉山隆 大文字家の客室/初瀬川松太郎 ; 富家宏泰 東京都立文京高等学校/東京都建築局工事部学校建設課 東京都青山葬儀所/東京都建築局工事部営繕課 2つの御木本真珠ビル/アントニン レイモンド その1:日本橋御木本眞珠店/アントニン・レイモンド その2:銀座御木本眞珠店/戶田組 アンケート-1953年の建築/石本喜久治 ; 生田勉 ; 德永正三 ; 圖師嘉彥 ; 白井晟一 ; 中村順平 ; 河合正一 ; 宮川英二 ; 小林淸 ; 石井桂 ; 藥師寺厚 ; 渡邊力 ; 木村幸一郎 ; 山口文象 ; 濱口隆一 ; 明石信道 ; 藏田周忠 ; 伊藤喜三郎 ; 淸家淸 ; 小木曾定彰 ; 中村登一 ; 松井文二 ; 河野道祐 ; 安東勝男 QQQQ/せいけ・きよし ; SHOW ; 長田三六 ; 西北風 病院建築の動線について-建築計画の方法㉒/エマーソン ゴーブル ; 小川信子訳 DETAIL ・竹友寮/竹中工務店 ・文京高校/東京都建築局學校建築課 ・日本橋御木本/アントニン・レイモンド ・銀座御木本/戸田組設計部 ・T氏邸/加倉井昭夫

新建築 1955年9月 第30巻 第9号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 川添登、平良敬一、宮島圀夫、新建築社、1955、90p、29.8 x 22.5cm、1冊
コア : 建築家の主体性 葉山一夫
古典 : 天檀 白井晟一
鉄筋コンクリートのアパート2題
川崎にたつ住宅公社のアパート RIA
大阪古市にたつ市営のアパート 久米建築
白鷺診療所 伴弘好
長崎国際文化会館 佐藤建築事務所
住宅5題
コアのある家 沢村好道
砂丘にたつ高床の家 森田重人
コアのある高床の家 増谷宏
T字形プランの家 安東勝男
海のみえる家 佐倉大有
今月の話題:問題の協同設計
ソ連の建築とレアリズム
名古屋放送会館 富田哲輔・NHK施設局
岐阜放送局 入江雄太郎
川崎衛生福祉会館 中屋建築事務所
川崎製鉄健康保険会館 川崎製鉄建築課
ローコストの小事務所 小椋建築事務所
ぎゃらりー 墨人推薦展 浜口隆一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 川添登、平良敬一、宮島圀夫 、新建築社 、1955 、90p 、29.8 x 22.5cm 、1冊
コア : 建築家の主体性 葉山一夫 古典 : 天檀 白井晟一 鉄筋コンクリートのアパート2題 川崎にたつ住宅公社のアパート RIA 大阪古市にたつ市営のアパート 久米建築 白鷺診療所 伴弘好 長崎国際文化会館 佐藤建築事務所 住宅5題 コアのある家 沢村好道 砂丘にたつ高床の家 森田重人 コアのある高床の家 増谷宏 T字形プランの家 安東勝男 海のみえる家 佐倉大有 今月の話題:問題の協同設計 ソ連の建築とレアリズム 名古屋放送会館 富田哲輔・NHK施設局 岐阜放送局 入江雄太郎 川崎衛生福祉会館 中屋建築事務所 川崎製鉄健康保険会館 川崎製鉄建築課 ローコストの小事務所 小椋建築事務所 ぎゃらりー 墨人推薦展 浜口隆一

建築文化 第12巻 第125号 (1957年4月) <特集 : 学校建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 金春国雄、彰国社、1957、102p、33.5 x 25.5cm、1冊
古都の雪
銀沙灘について / 神代雄一郎
学校建築の反省 / 大江宏
教育施設とは何か / 無着成恭
鉄骨校舎と関連して / 長倉康彦
魚菜学園 自由ケ丘料理学校 / 川島甲士
昭和薬科大学本館 / 久米建築事務所
法政高校特別教室 / 大江宏研究室
江東区立大島第四小学校案 / 安東勝男研究室
対談:大阪市の学校建築について / 西村栄一
学校建築リポート:大阪における4つの学校建築の場合 中泉尾小学校 東住吉中学校 生野小学校 昭和中学校 / 三座建築事務所
明星学園小学校・中学・高等学校 / 梓建築事務所
成美学園計画案 / 日建設計工務株式会社
山の上に建つ小学校 箱根小学校 / 中村登一建築研究所
こどものくに幼稚園 / 池田武邦
飜訳 ベルパーの中学校 / 内田祥哉
飜訳 ワーキンガム小学校の構造
飜訳 ハートフォードシャイヤーの学校建設計画 / 長倉康彦
20世紀デザイン展 / 近代美術館
カレントニュース
建築家の書棚
建築家の図書室(84)
資材時価表 / 調査部
詳細図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 金春国雄 、彰国社 、1957 、102p 、33.5 x 25.5cm 、1冊
古都の雪 銀沙灘について / 神代雄一郎 学校建築の反省 / 大江宏 教育施設とは何か / 無着成恭 鉄骨校舎と関連して / 長倉康彦 魚菜学園 自由ケ丘料理学校 / 川島甲士 昭和薬科大学本館 / 久米建築事務所 法政高校特別教室 / 大江宏研究室 江東区立大島第四小学校案 / 安東勝男研究室 対談:大阪市の学校建築について / 西村栄一 学校建築リポート:大阪における4つの学校建築の場合 中泉尾小学校 東住吉中学校 生野小学校 昭和中学校 / 三座建築事務所 明星学園小学校・中学・高等学校 / 梓建築事務所 成美学園計画案 / 日建設計工務株式会社 山の上に建つ小学校 箱根小学校 / 中村登一建築研究所 こどものくに幼稚園 / 池田武邦 飜訳 ベルパーの中学校 / 内田祥哉 飜訳 ワーキンガム小学校の構造 飜訳 ハートフォードシャイヤーの学校建設計画 / 長倉康彦 20世紀デザイン展 / 近代美術館 カレントニュース 建築家の書棚 建築家の図書室(84) 資材時価表 / 調査部 詳細図

新建築 1958年12月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥420~)
新建築社、A4


■目次
・札幌市民会館 日建設計工務株式会社
・西長堀共同住宅 日本住宅公団大阪支所
・都市の立体化と住宅の高層化 金子勇次郎
・今日の高層アパートの性格 尚明
・二つの高層アパート 大竹栄三郎
・欅のある家 三橋真三
・葉山の別荘 レイモンド建築設計事務所
・千田さんの家 奈良信建築設計事務所
・大隈重信の生家 田辺泰
・法政大学58年館 大江宏建築設計事務所
・住宅設計についてのメモ-3- 佐々木宏
・1958年の建築 アンケート
 市川清、阿部允、浦辺鎮太郎、白井晟一、近藤芳美、瀬木慎一
 山本勝己、宮川英二、東畑謙三、村松貞次郎、伴弘好、山口泰治
 河合正一、加藤渉、森京介、清水一、奈良信、安東勝男、永松亘
 神代雄一郎、加倉井昭夫、吉田実、図師嘉彦、杉山長道、船越徹
 松井文二、宮坂修吉、長倉康彦、吉家光夫、今和次郎、小川正
 早川文夫、菊竹清訓、清家清、松村勝男、坂本鹿名夫、中村登一
 三輪正弘、植田一豊、河野通祐、蔵田周忠、岡本太郎
 徳永正三、大高正人、網戸武夫
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥420~)
、新建築社 、A4
■目次 ・札幌市民会館 日建設計工務株式会社 ・西長堀共同住宅 日本住宅公団大阪支所 ・都市の立体化と住宅の高層化 金子勇次郎 ・今日の高層アパートの性格 尚明 ・二つの高層アパート 大竹栄三郎 ・欅のある家 三橋真三 ・葉山の別荘 レイモンド建築設計事務所 ・千田さんの家 奈良信建築設計事務所 ・大隈重信の生家 田辺泰 ・法政大学58年館 大江宏建築設計事務所 ・住宅設計についてのメモ-3- 佐々木宏 ・1958年の建築 アンケート  市川清、阿部允、浦辺鎮太郎、白井晟一、近藤芳美、瀬木慎一  山本勝己、宮川英二、東畑謙三、村松貞次郎、伴弘好、山口泰治  河合正一、加藤渉、森京介、清水一、奈良信、安東勝男、永松亘  神代雄一郎、加倉井昭夫、吉田実、図師嘉彦、杉山長道、船越徹  松井文二、宮坂修吉、長倉康彦、吉家光夫、今和次郎、小川正  早川文夫、菊竹清訓、清家清、松村勝男、坂本鹿名夫、中村登一  三輪正弘、植田一豊、河野通祐、蔵田周忠、岡本太郎  徳永正三、大高正人、網戸武夫
  • 単品スピード注文

建築文化 1955年12月号 No.109

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
彰国社、330×906
■目次
ながれ コルビュジエ氏を迎えて 吉阪隆正
O氏邸 安田与佐
K氏邸 岡田哲郎建築事務所
S商事会社社宅 日建設計工務株式会社
座談会―アパート設計についての問題点 内田祥哉、大高正人、みねぎしやすを
大正海上火災保険上馬独身寮 梓建築事務所
計画案 N株式会社独身寮(原色版) 梓建築事務所
計画案 某社社員アパート 梓建築事務所
日本航空株式会社社員住宅 梓建築事務所
共同通信社衾町家族寮 村田政真建築研究所
日本石油精製株式会社社宅・横浜
 岸谷家族寮 石本建築事務所
 西谷家族寮 久米建築事務所
都営千田町共同住宅 東京都建築局
富士紡績KK・西宮莊 富士紡績KK工務課
簡易保険・郵便年金加入者ホーム 熱海莊 郵政大臣官房建築部
熱海荘の設計について 斎藤泰三
日大工学祭参加作品―アパートメントハウス 日大建築デザイン研究会
三ツ沢青少年の家(原色版) 福永建築設計事務所
三業会館 安東勝男
テアトル東京 竹中工務店設計部
原子力平和利用博覧会 三菱地所設計部
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1955年12月号 No.109

1,100 (送料:¥770~)
、彰国社 、330×906
■目次 ながれ コルビュジエ氏を迎えて 吉阪隆正 O氏邸 安田与佐 K氏邸 岡田哲郎建築事務所 S商事会社社宅 日建設計工務株式会社 座談会―アパート設計についての問題点 内田祥哉、大高正人、みねぎしやすを 大正海上火災保険上馬独身寮 梓建築事務所 計画案 N株式会社独身寮(原色版) 梓建築事務所 計画案 某社社員アパート 梓建築事務所 日本航空株式会社社員住宅 梓建築事務所 共同通信社衾町家族寮 村田政真建築研究所 日本石油精製株式会社社宅・横浜  岸谷家族寮 石本建築事務所  西谷家族寮 久米建築事務所 都営千田町共同住宅 東京都建築局 富士紡績KK・西宮莊 富士紡績KK工務課 簡易保険・郵便年金加入者ホーム 熱海莊 郵政大臣官房建築部 熱海荘の設計について 斎藤泰三 日大工学祭参加作品―アパートメントハウス 日大建築デザイン研究会 三ツ沢青少年の家(原色版) 福永建築設計事務所 三業会館 安東勝男 テアトル東京 竹中工務店設計部 原子力平和利用博覧会 三菱地所設計部
  • 単品スピード注文

建築文化 1957年04月号 No.125

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
彰国社、330×501
背下部欠あり、イタミ大
■目次
古都の雪
銀沙灘について 神代雄一郎
学校建築の反省 大江宏
教育施設とは何か 無着成恭
鉄骨校舎と関連して 長倉康彦
魚菜学園 自由ケ丘料理学校 川島甲士
昭和薬科大学本館 久米建築事務所
法政高校特別教室 大江宏研究室
江東区立大島第四小学校案 安東勝男研究室
対談:大阪市の学校建築について 西村栄一
学校建築リポート:大阪における4つの学校建築の場合
 中泉尾小学校 東住吉中学校 生野小学校 昭和中学校 三座建築事務所
明星学園小学校・中学・高等学校 梓建築事務所
成美学園計画案 日建設計工務株式会社
山の上に建つ小学校 箱根小学校 中村登一建築研究所
こどものくに幼稚園 池田武邦
 ベルパーの中学校 内田祥哉
 ワーキンガム小学校の構造
 ハートフォードシャイヤーの学校建設計画 長倉康彦
20世紀デザイン展 近代美術館
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1957年04月号 No.125

1,100 (送料:¥770~)
、彰国社 、330×501
背下部欠あり、イタミ大 ■目次 古都の雪 銀沙灘について 神代雄一郎 学校建築の反省 大江宏 教育施設とは何か 無着成恭 鉄骨校舎と関連して 長倉康彦 魚菜学園 自由ケ丘料理学校 川島甲士 昭和薬科大学本館 久米建築事務所 法政高校特別教室 大江宏研究室 江東区立大島第四小学校案 安東勝男研究室 対談:大阪市の学校建築について 西村栄一 学校建築リポート:大阪における4つの学校建築の場合  中泉尾小学校 東住吉中学校 生野小学校 昭和中学校 三座建築事務所 明星学園小学校・中学・高等学校 梓建築事務所 成美学園計画案 日建設計工務株式会社 山の上に建つ小学校 箱根小学校 中村登一建築研究所 こどものくに幼稚園 池田武邦  ベルパーの中学校 内田祥哉  ワーキンガム小学校の構造  ハートフォードシャイヤーの学校建設計画 長倉康彦 20世紀デザイン展 近代美術館
  • 単品スピード注文

新建築 1970年12月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
新建築社、1970、A4
■目次
・大妻女子大学図書館棟 日建設計
・小西本社屋 竹中工務店
・新日本製鐵新山谷寮・研修センター 吉村設計事務所
・横浜カントリークラブハウス 谷口吉郎建築研究所・丸ノ内建築事務所
・尾道造船綜合事務所 早稲田大学安東勝男研究室
・鳥羽港湾センター・鳥羽パールビル 海上静一建築事務所
・東京芸術大学絵画科教室 東京芸術大学建築科教室
・福岡大学図書館研究室棟 志賀設計
・安楽寺納骨堂 光吉研究室、綜合建築設計研究所
・日明処理場本館 光吉研究室、綜合建築設計研究所
・コンピューターセンター 星和京橋ビル 浦辺建築事務所
・計画・設計行為と環境破壊 水谷頴介
・座談会 1970年の建築界をかえりみて 神代雄一郎、山本学治、村松貞次郎、長谷川堯
・しんけんちく・にゅうす
・吉岡文庫育英会奨学生募集要項
・海外ネットワーク 芦原義信、山田水城、矢澤清
・海外雑誌より 窓の外における団欒の場 樋口清
・現代建築史ノート ニュー・ブルータリズム(3) 井上耕一
・書評 <自伝 アントニン・レーモンド 三沢浩訳> 山本学治
・新刊書紹介 磯崎新
・コンピューター・レポート 設計計画におけるコンピューターの利用 大林組
・海外建築資料 コンペイトー
・ヤマギワ国際照明器具コンペ70入選発表
・トピックス 建報社・企画室p
・詳細図 大妻女子大学図書館棟、東京芸術大学絵画科教室
・資材時価表
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、新建築社 、1970 、A4
■目次 ・大妻女子大学図書館棟 日建設計 ・小西本社屋 竹中工務店 ・新日本製鐵新山谷寮・研修センター 吉村設計事務所 ・横浜カントリークラブハウス 谷口吉郎建築研究所・丸ノ内建築事務所 ・尾道造船綜合事務所 早稲田大学安東勝男研究室 ・鳥羽港湾センター・鳥羽パールビル 海上静一建築事務所 ・東京芸術大学絵画科教室 東京芸術大学建築科教室 ・福岡大学図書館研究室棟 志賀設計 ・安楽寺納骨堂 光吉研究室、綜合建築設計研究所 ・日明処理場本館 光吉研究室、綜合建築設計研究所 ・コンピューターセンター 星和京橋ビル 浦辺建築事務所 ・計画・設計行為と環境破壊 水谷頴介 ・座談会 1970年の建築界をかえりみて 神代雄一郎、山本学治、村松貞次郎、長谷川堯 ・しんけんちく・にゅうす ・吉岡文庫育英会奨学生募集要項 ・海外ネットワーク 芦原義信、山田水城、矢澤清 ・海外雑誌より 窓の外における団欒の場 樋口清 ・現代建築史ノート ニュー・ブルータリズム(3) 井上耕一 ・書評 <自伝 アントニン・レーモンド 三沢浩訳> 山本学治 ・新刊書紹介 磯崎新 ・コンピューター・レポート 設計計画におけるコンピューターの利用 大林組 ・海外建築資料 コンペイトー ・ヤマギワ国際照明器具コンペ70入選発表 ・トピックス 建報社・企画室p ・詳細図 大妻女子大学図書館棟、東京芸術大学絵画科教室 ・資材時価表
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.178 1979年7月 <特集 : 組織と建築家ーアントニー・ラムズデンとDMJM>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : マイケル・ロス、高瀬隼彦、鹿島出版会、1979、102p、29.4 ・・・
組織と建築家 アンソニー・ラムズデンとDMJM<特集>
押出しの美学の展開 アンソニ-・J・ラムズデンの最新作〔含 英語原文〕/Michael Franklin Ross ; 小林克弘
トニ-・ラムズデンの近況/高瀬隼彦
アメリカのコミュニティ・カレッジ コミュニティと教育を考える原点/原田敬美
作品〔フロリダ・ジュニア・カレッジ他10点〕
基壇・ピラミッド・塔・コロネード 香川県直島町文教地区〔設計・石井和紘建築研究所〕 /石井和紘建築研究所 ; 藤塚光政
直島町教育文化施設/安東勝男
合理性とモニュメンタリティ/石井和紘
ディア・カンパニー社・新館〔設計・ケヴィン・ローチ・ジョン・ディンケルー・アンド・アソシエイツ〕 /ケビン・ローチ ; ジョン・ディンケルー
ディア・カンパニ-の西棟増築/中原道子 ; 穂積信夫
Serial Essay-モニュメント⑦ 塔についての断章/岡田新一
グワリオル/インド5世紀,16世紀(NICE SPACE) /西沢文隆 ; 丸茂弘幸
ヒンズ-の世界/西沢文隆
グワリオルの秋/丸茂弘幸
驚異の工匠たち⑬/Bernard Rudofsky ; 渡辺武信
書評
トピックス=人力飛行機ゴザマー・コンドルとアルバトロス/高瀬隼彦 ; 三上祐三
劇場 精神の自由とイデ-の狂気(海外建築情報)/岡田新一
<…らしさ>(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : マイケル・ロス、高瀬隼彦 、鹿島出版会 、1979 、102p 、29.4 x 22cm 、1冊
組織と建築家 アンソニー・ラムズデンとDMJM<特集> 押出しの美学の展開 アンソニ-・J・ラムズデンの最新作〔含 英語原文〕/Michael Franklin Ross ; 小林克弘 トニ-・ラムズデンの近況/高瀬隼彦 アメリカのコミュニティ・カレッジ コミュニティと教育を考える原点/原田敬美 作品〔フロリダ・ジュニア・カレッジ他10点〕 基壇・ピラミッド・塔・コロネード 香川県直島町文教地区〔設計・石井和紘建築研究所〕 /石井和紘建築研究所 ; 藤塚光政 直島町教育文化施設/安東勝男 合理性とモニュメンタリティ/石井和紘 ディア・カンパニー社・新館〔設計・ケヴィン・ローチ・ジョン・ディンケルー・アンド・アソシエイツ〕 /ケビン・ローチ ; ジョン・ディンケルー ディア・カンパニ-の西棟増築/中原道子 ; 穂積信夫 Serial Essay-モニュメント⑦ 塔についての断章/岡田新一 グワリオル/インド5世紀,16世紀(NICE SPACE) /西沢文隆 ; 丸茂弘幸 ヒンズ-の世界/西沢文隆 グワリオルの秋/丸茂弘幸 驚異の工匠たち⑬/Bernard Rudofsky ; 渡辺武信 書評 トピックス=人力飛行機ゴザマー・コンドルとアルバトロス/高瀬隼彦 ; 三上祐三 劇場 精神の自由とイデ-の狂気(海外建築情報)/岡田新一 <…らしさ>(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ

新建築 1958年12月 第33巻 第12号 <西長堀共同住宅>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 吉田保五郎、新建築社、1958、87p、29.7 x 22.4cm、1冊
札幌市民会館/日建設計工務株式会社
西長堀共同住宅/日本住宅公団大阪支所
・都市の立体化と住宅の高層化/金子勇次郎
・今日の高層アパートの性格/尚明
・二つの高層アパート/大竹栄三郎
住宅
・欅のある家/三橋真三
・葉山の別荘/レーモンド建築設計事務所
・千田さんの家/奈良信建築設計事務所
・大隈重信の生家/田辺泰
法政大学58年館/大江宏建築設計事務所
住宅設計についてのメモ③/佐々木宏
1958年の建築 アンケート/市川清 ; 阿部允 ; 浦辺鎮太郎 ; 白井晟一 ; 近藤芳美 ; 瀬木慎一 ; 山本勝己 ; 宮川英二 ; 東畑謙三 ; 村松貞次郎 ; 伴弘好 ; 山口泰治 ; 河合正一 ; 加藤渉 ; 森京介 ; 清水一 ; 奈良信 ; 安東勝男 ; 永松亘 ; 神代雄一郎 ; 加倉井昭夫 ; 吉田実 ; 図師嘉彦 ; 杉山長道 ; 船越徹 ; 松井文二 ; 宮坂修吉 ; 長倉康彦 ; 吉家光夫 ; 今和次郎 ; 小川正 ; 早川文夫 ; 菊竹清訓 ; 清家清 ; 松村勝男 ; 坂本鹿名夫 ; 中村登一 ; 三輪正弘 ; 植田一豊 ; 河野通祐 ; 蔵田周忠 ; 岡本太郎 ; 徳永正三 ; 大高正人 ; 網戸武夫
海外雑誌より/マリオ・サルヴァドリ ; ユージーン・ラスキン ; ハンス・ロイジンガー ; ハンス・ホウァルド
詳細図/日建設計工務株式会社 ; レーモンド建築設計事務所 ; 奈良信建築設計事務所 ; 大江宏建築設計事務所
新建築ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 吉田保五郎 、新建築社 、1958 、87p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
札幌市民会館/日建設計工務株式会社 西長堀共同住宅/日本住宅公団大阪支所 ・都市の立体化と住宅の高層化/金子勇次郎 ・今日の高層アパートの性格/尚明 ・二つの高層アパート/大竹栄三郎 住宅 ・欅のある家/三橋真三 ・葉山の別荘/レーモンド建築設計事務所 ・千田さんの家/奈良信建築設計事務所 ・大隈重信の生家/田辺泰 法政大学58年館/大江宏建築設計事務所 住宅設計についてのメモ③/佐々木宏 1958年の建築 アンケート/市川清 ; 阿部允 ; 浦辺鎮太郎 ; 白井晟一 ; 近藤芳美 ; 瀬木慎一 ; 山本勝己 ; 宮川英二 ; 東畑謙三 ; 村松貞次郎 ; 伴弘好 ; 山口泰治 ; 河合正一 ; 加藤渉 ; 森京介 ; 清水一 ; 奈良信 ; 安東勝男 ; 永松亘 ; 神代雄一郎 ; 加倉井昭夫 ; 吉田実 ; 図師嘉彦 ; 杉山長道 ; 船越徹 ; 松井文二 ; 宮坂修吉 ; 長倉康彦 ; 吉家光夫 ; 今和次郎 ; 小川正 ; 早川文夫 ; 菊竹清訓 ; 清家清 ; 松村勝男 ; 坂本鹿名夫 ; 中村登一 ; 三輪正弘 ; 植田一豊 ; 河野通祐 ; 蔵田周忠 ; 岡本太郎 ; 徳永正三 ; 大高正人 ; 網戸武夫 海外雑誌より/マリオ・サルヴァドリ ; ユージーン・ラスキン ; ハンス・ロイジンガー ; ハンス・ホウァルド 詳細図/日建設計工務株式会社 ; レーモンド建築設計事務所 ; 奈良信建築設計事務所 ; 大江宏建築設計事務所 新建築ニュース 編集後記

新建築 1970年12月 第45巻 第12号 <大妻女子大学図書館棟>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1970、332p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・大妻女子大学図書館棟 / 日建設計
・小西本社屋 / 竹中工務店
・新日本製鐵新山谷寮・研修センター / 吉村順三設計事務所
・横浜カントリークラブハウス / 谷口吉郎建築研究所・丸ノ内建築事務所
・尾道造船綜合事務所 / 早稲田大学安東勝男研究室
・鳥羽港湾センター・鳥羽パールビル / 海上静一建築事務所
・東京芸術大学絵画科教室 / 東京芸術大学建築科教室
・福岡大学図書館研究室棟 / 志賀設計
・安楽寺納骨堂 / 光吉研究室 ; 綜合建築設計研究所
・日明処理場本館 / 光吉研究室 ; 綜合建築設計研究所
・コンピューターセンター 星和京橋ビル / 浦辺建築事務所
記事
・計画・設計行為と環境破壊 / 水谷頴介
・座談会 1970年の建築界をかえりみて / 神代雄一郎 ; 山本学治 ; 村松貞次郎 ; 長谷川堯
しんけんちく・にゅうす
吉岡文庫育英会奨学生募集要項
海外ネットワーク / 芦原義信 ; 山田水城 ; 矢澤清
海外雑誌より 窓の外における団欒の場 / 樋口清
現代建築史ノート ニュー・ブルータリズム③ / 井上耕一
書評 <自伝 アントニン・レーモンド 三沢浩訳> / 山本学治
新刊書紹介 / 磯崎新
コンピューター・レポート 設計計画におけるコンピューターの利用 / 大林組
海外建築資料 コンペイトー
ヤマギワ国際照明器具コンペ70入選発表
トピックス / 建報社・企画室
詳細図 / 大妻女子大学図書館棟 ; 東京芸術大学絵画科教室
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1970 、332p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・大妻女子大学図書館棟 / 日建設計 ・小西本社屋 / 竹中工務店 ・新日本製鐵新山谷寮・研修センター / 吉村順三設計事務所 ・横浜カントリークラブハウス / 谷口吉郎建築研究所・丸ノ内建築事務所 ・尾道造船綜合事務所 / 早稲田大学安東勝男研究室 ・鳥羽港湾センター・鳥羽パールビル / 海上静一建築事務所 ・東京芸術大学絵画科教室 / 東京芸術大学建築科教室 ・福岡大学図書館研究室棟 / 志賀設計 ・安楽寺納骨堂 / 光吉研究室 ; 綜合建築設計研究所 ・日明処理場本館 / 光吉研究室 ; 綜合建築設計研究所 ・コンピューターセンター 星和京橋ビル / 浦辺建築事務所 記事 ・計画・設計行為と環境破壊 / 水谷頴介 ・座談会 1970年の建築界をかえりみて / 神代雄一郎 ; 山本学治 ; 村松貞次郎 ; 長谷川堯 しんけんちく・にゅうす 吉岡文庫育英会奨学生募集要項 海外ネットワーク / 芦原義信 ; 山田水城 ; 矢澤清 海外雑誌より 窓の外における団欒の場 / 樋口清 現代建築史ノート ニュー・ブルータリズム③ / 井上耕一 書評 <自伝 アントニン・レーモンド 三沢浩訳> / 山本学治 新刊書紹介 / 磯崎新 コンピューター・レポート 設計計画におけるコンピューターの利用 / 大林組 海外建築資料 コンペイトー ヤマギワ国際照明器具コンペ70入選発表 トピックス / 建報社・企画室 詳細図 / 大妻女子大学図書館棟 ; 東京芸術大学絵画科教室 資材時価表

内井昭蔵 <別冊新建築 日本現代建築家シリーズ2>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
内井昭蔵 : 著、新建築社、1981、200p、29.8 x 22.2cm、1冊
内井昭蔵建築設計事務所の歩み
内井昭蔵作品年譜
内井昭蔵作品系譜
なぜ健康な建築か / 内井昭蔵
肉体の建築と内面の飢え / 長谷川堯
人間・内井昭蔵
・好漢・内井昭蔵 / 芦原義信
・成長への期待 / 菊竹清訓
・新旧世代間のとりまとめ役 / 浦部鎮太郎
・人が悪くなったら / 安東勝男
・決断とねばり / 松井源吾
・素晴らしいディテール / 内田祥哉
・説得力と手綱さばき / 高橋てい一
・学友・内井昭蔵 / 竹山実
・パンダチャン / 木村誠之助
・幻のホテル建設と想像力 / 守誠
・施主教育の天才 / 佐久間章行
・確かな目 / 大友洋佑
・出会い / 渡部一二
・ヒューマン・アーキテクト / 川井泰彦
・健康な新発田市民文化会館 / 近江栄
・少年自然の家のたくみさ / 仙田満
高い完成度と繊細な意匠 / アーマン・B・ミッチェル/ビル・N・ラシイ/ミカエル・オースチン-スミス
作品
・横浜市少年自然の家
・東京YMCA野尻学荘メインホール
・東京YMCA野辺山高原センター
・川島テキスタイルスクール
・芙蓉蓼科山荘
・北山本門寺客殿
・清澄寺祖師堂
・身延山久遠寺宝蔵
・兵庫の家
・田園調布の家-2
・羽根木の家
・旧軽の家
・城ヶ崎の家
・伊豆高原の家-1
・西谷の家
・住宅13題 1968-1979
・茨城県営土浦ひばりアパート
・桜台コートビレジ
・桜台ビレジ
・宮崎台ビレジ
・目黒不動前マンション
・新発田市民文化会館・公民館
・横浜市国際会議場
・金入ビル
・オフィスビル4題 1976-1978
・銀座対鶴館ビル
設計の進め方
集合住宅への姿勢 / 内井昭蔵
設計とディテール
内井昭蔵 わが軌跡を語る
作品・執筆・講演リスト
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
内井昭蔵 : 著 、新建築社 、1981 、200p 、29.8 x 22.2cm 、1冊
内井昭蔵建築設計事務所の歩み 内井昭蔵作品年譜 内井昭蔵作品系譜 なぜ健康な建築か / 内井昭蔵 肉体の建築と内面の飢え / 長谷川堯 人間・内井昭蔵 ・好漢・内井昭蔵 / 芦原義信 ・成長への期待 / 菊竹清訓 ・新旧世代間のとりまとめ役 / 浦部鎮太郎 ・人が悪くなったら / 安東勝男 ・決断とねばり / 松井源吾 ・素晴らしいディテール / 内田祥哉 ・説得力と手綱さばき / 高橋てい一 ・学友・内井昭蔵 / 竹山実 ・パンダチャン / 木村誠之助 ・幻のホテル建設と想像力 / 守誠 ・施主教育の天才 / 佐久間章行 ・確かな目 / 大友洋佑 ・出会い / 渡部一二 ・ヒューマン・アーキテクト / 川井泰彦 ・健康な新発田市民文化会館 / 近江栄 ・少年自然の家のたくみさ / 仙田満 高い完成度と繊細な意匠 / アーマン・B・ミッチェル/ビル・N・ラシイ/ミカエル・オースチン-スミス 作品 ・横浜市少年自然の家 ・東京YMCA野尻学荘メインホール ・東京YMCA野辺山高原センター ・川島テキスタイルスクール ・芙蓉蓼科山荘 ・北山本門寺客殿 ・清澄寺祖師堂 ・身延山久遠寺宝蔵 ・兵庫の家 ・田園調布の家-2 ・羽根木の家 ・旧軽の家 ・城ヶ崎の家 ・伊豆高原の家-1 ・西谷の家 ・住宅13題 1968-1979 ・茨城県営土浦ひばりアパート ・桜台コートビレジ ・桜台ビレジ ・宮崎台ビレジ ・目黒不動前マンション ・新発田市民文化会館・公民館 ・横浜市国際会議場 ・金入ビル ・オフィスビル4題 1976-1978 ・銀座対鶴館ビル 設計の進め方 集合住宅への姿勢 / 内井昭蔵 設計とディテール 内井昭蔵 わが軌跡を語る 作品・執筆・講演リスト 編集後記

新建築 1966年1月 第41巻 第1号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 対談 : 丹下健三+篠原一男 ; 文 : 清家清、池辺陽、吉阪隆正、・・・
作品
・茶室・礀居 / 堀口捨己
・加瀬さんの家 / 杉坂建築事務所設計部
・九段の家 / 早稲田大学安東勝男研究室
・ふたつの傘の家 / 石野・高野建築設計事務所
・白い家 / 茶谷正洋
・ベガさんの家 / 小林設計事務所
・栗とレンガの家 / 竹中工務店設計部
・山本邸 / 竹中工務店設計部
・雪の下の家 / 牧野清設計事務所
・北野邸 / 星島建設設計事務所
・N夫妻の家 / 建畠嘉門
特集記事 新しい住宅のために
・<対談>住居-住宅設計における私の方法 / 丹下健三+篠原一男
・すまいのつくり / 清家清
住居をつくり住居を使う 
・そして住居は人間を支え人間を変える / 池辺陽
・設計というドラマその演出と配役 / 吉阪隆正
・内側からのスタディ / 吉村順三
・人と空間の対話 / 篠原一男
計画案 カナダ・モントリオール万国博覧会 日本館計画案 / 芦原義信建築設計研究所
記事
・ル・コルビュジェと近代建築③ / 樋口清
・茶室・礀居について / 堀口捨己
・中庸の美学 / 小能林宏城
イギリスの ニュータウンと建築 カンバーウェル計画とロンドンの店舗
・イギリス王立医師教会本部 / J. ドット
・サセックス大学 / J. ドット
デザイン・ボキャブラリー
・カンティリバー / 小能林宏城
・ピロティ / グループGF
海外雑誌より ル・コルビュジェの作品
新建築住宅設計競技1966要項発表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 対談 : 丹下健三+篠原一男 ; 文 : 清家清、池辺陽、吉阪隆正、吉村順三、篠原一男 、新建築社 、1966 、310p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・茶室・礀居 / 堀口捨己 ・加瀬さんの家 / 杉坂建築事務所設計部 ・九段の家 / 早稲田大学安東勝男研究室 ・ふたつの傘の家 / 石野・高野建築設計事務所 ・白い家 / 茶谷正洋 ・ベガさんの家 / 小林設計事務所 ・栗とレンガの家 / 竹中工務店設計部 ・山本邸 / 竹中工務店設計部 ・雪の下の家 / 牧野清設計事務所 ・北野邸 / 星島建設設計事務所 ・N夫妻の家 / 建畠嘉門 特集記事 新しい住宅のために ・<対談>住居-住宅設計における私の方法 / 丹下健三+篠原一男 ・すまいのつくり / 清家清 住居をつくり住居を使う  ・そして住居は人間を支え人間を変える / 池辺陽 ・設計というドラマその演出と配役 / 吉阪隆正 ・内側からのスタディ / 吉村順三 ・人と空間の対話 / 篠原一男 計画案 カナダ・モントリオール万国博覧会 日本館計画案 / 芦原義信建築設計研究所 記事 ・ル・コルビュジェと近代建築③ / 樋口清 ・茶室・礀居について / 堀口捨己 ・中庸の美学 / 小能林宏城 イギリスの ニュータウンと建築 カンバーウェル計画とロンドンの店舗 ・イギリス王立医師教会本部 / J. ドット ・サセックス大学 / J. ドット デザイン・ボキャブラリー ・カンティリバー / 小能林宏城 ・ピロティ / グループGF 海外雑誌より ル・コルビュジェの作品 新建築住宅設計競技1966要項発表

新建築 1977年10月 第52巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場璋造、新建築社、1977、344p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・平戸観光ホテル蘭風 / 国建設計工務
・日本鋼管京浜製鉄所 扇島中央事務所 / 松田平田坂本設計事務所
・伊豆三津シーパラダイス / 清家清
・阪急グランドビル / 竹中工務店
・NCCビル / 保坂陽一郎建築研究所
・こじま保育園 / 青島設計室
・聖マリア修道院 / 青島設計室
・北村美術館 / 富家建築事務所
・中部工業大学キャンパス・プラザ 19号館・20号館 / 第一工房
・早稲田大学高等学院 70号館・74号館 / 安東勝男 ; 建築計画連合
・富山県教育記念館 / 山本公也 ; 日本総合建築事務所 ; S.D.G.システムディベロッピンググループ
・老人福祉施設 梅香ハイツ / 矢向建築事務所
・市川邸 / AZ institute・環境計画研究所
・末永邸 / AZ institute・環境計画研究所
保存についてちかごろまた考えること / 長谷川尭
阪急グランドビルと梅田再開発 / 木村幸司
省エネルギーについて / 荒川一郎
扇島中央事務所設計ノート / 城戸崎博孝
審査講評 / 武基雄
集落配置のアイデンティティ / 磯山元
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
海外エコー
第5回高山サマ-セミナ-レポ-ト / 伊藤ていじ
海外ネットワーク ローマの休日 フランス フランス / 井出幸子 ; 漆原美代子 ; 大橋白日枝
社会は子供向きにできているか④ / 樋口清
第12回セントラル硝子国際建築設計競技入選発表
詳細図 平戸観光ホテル蘭風 こじま保育園 聖マリア修道院 市川邸 末永邸 / 国建設計工務
月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠
居住環境計画論㉓日照法案の成立に関連して / 小木曽定彰
省エネルギー構法ノート⑦換気の省エネルギー / 真鍋恒博
人間のための住宅のディテール⑩微妙な寸法のおさえ / 宮脇檀
フィードバックノート 施工⑩もらないはずの雨がなぜもる 屋上からの漏水だけはなんとかしたい / 西原良治
書評 洋館装飾 / 長谷川堯 ; 木島安史
新刊書紹介
設計データ・シート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1977 、344p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・平戸観光ホテル蘭風 / 国建設計工務 ・日本鋼管京浜製鉄所 扇島中央事務所 / 松田平田坂本設計事務所 ・伊豆三津シーパラダイス / 清家清 ・阪急グランドビル / 竹中工務店 ・NCCビル / 保坂陽一郎建築研究所 ・こじま保育園 / 青島設計室 ・聖マリア修道院 / 青島設計室 ・北村美術館 / 富家建築事務所 ・中部工業大学キャンパス・プラザ 19号館・20号館 / 第一工房 ・早稲田大学高等学院 70号館・74号館 / 安東勝男 ; 建築計画連合 ・富山県教育記念館 / 山本公也 ; 日本総合建築事務所 ; S.D.G.システムディベロッピンググループ ・老人福祉施設 梅香ハイツ / 矢向建築事務所 ・市川邸 / AZ institute・環境計画研究所 ・末永邸 / AZ institute・環境計画研究所 保存についてちかごろまた考えること / 長谷川尭 阪急グランドビルと梅田再開発 / 木村幸司 省エネルギーについて / 荒川一郎 扇島中央事務所設計ノート / 城戸崎博孝 審査講評 / 武基雄 集落配置のアイデンティティ / 磯山元 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 海外エコー 第5回高山サマ-セミナ-レポ-ト / 伊藤ていじ 海外ネットワーク ローマの休日 フランス フランス / 井出幸子 ; 漆原美代子 ; 大橋白日枝 社会は子供向きにできているか④ / 樋口清 第12回セントラル硝子国際建築設計競技入選発表 詳細図 平戸観光ホテル蘭風 こじま保育園 聖マリア修道院 市川邸 末永邸 / 国建設計工務 月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠 居住環境計画論㉓日照法案の成立に関連して / 小木曽定彰 省エネルギー構法ノート⑦換気の省エネルギー / 真鍋恒博 人間のための住宅のディテール⑩微妙な寸法のおさえ / 宮脇檀 フィードバックノート 施工⑩もらないはずの雨がなぜもる 屋上からの漏水だけはなんとかしたい / 西原良治 書評 洋館装飾 / 長谷川堯 ; 木島安史 新刊書紹介 設計データ・シート

現代日本建築家全集 23 (現代作家集 1)

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥770~)
三一書房、253p (おもに図)、31cm
印・ラベル

■目次
・論文
建築に関しての原初的な覚え書 奥野健男
・座談会
新しいオーダーの発見へ 長谷川尭+藤井博巳+栗田勇
・川島甲士
津山文化センター/宮崎県営国民宿舎・青島/私の建築観
・三沢浩
長野市民体育館/平塚聖マリア教会/陽の山荘/斜面の山荘/私の建築観
・小林美夫
岩手兼営総合体育館/日本大学理工学部習志野図書館/日本大学経済学部第三号館/私の建築観
・山下司
東淵寺/箱根国際観光会館競技設計/O氏邸/私の建築観
・渡辺洋治
嶺崎医院/終南山善導寺/門田山荘/第三スカイビル/私の建築観
・池原義郎
白浜中学校/岩窟ホール/私の建築観
・光吉健次
七山小学校/九州大学五〇周年記念講堂/私の建築観
・安東勝男
早稲田大学理工学部新館/狛江第四小学校/私の建築観
・波多江健郎
白河第一小学校/上野毛幼稚園/矢吹町立統合中学校/私の建築観
・保坂陽一郎
山口さんのすまい/自邸/桐友学園/大阪芸術大学競技設計/私の建築観
・河合正一
横浜市営高速鉄道一号線/横浜国立大学統合計画/横浜中心デルタ・プロジェクト/千葉県立上総博物館/神奈川県立博物館/伊東市観光会観/自邸/私の建築観
・大田邦夫
あからげの家/三笠の家/松本の家/山車の家/私の建築観
・武藤章
蓼科山荘/大室山荘/館山国民休暇村休憩所/私の建築観
・曽原国蔵
加藤さんのはなれ/上智大学武尊山小屋/ヘキサニー試作住宅/私の建築観
・穂積信夫
自邸/金属キュービクル・ユニットハウス/私の建築観
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750 (送料:¥770~)
、三一書房 、253p (おもに図) 、31cm
印・ラベル ■目次 ・論文 建築に関しての原初的な覚え書 奥野健男 ・座談会 新しいオーダーの発見へ 長谷川尭+藤井博巳+栗田勇 ・川島甲士 津山文化センター/宮崎県営国民宿舎・青島/私の建築観 ・三沢浩 長野市民体育館/平塚聖マリア教会/陽の山荘/斜面の山荘/私の建築観 ・小林美夫 岩手兼営総合体育館/日本大学理工学部習志野図書館/日本大学経済学部第三号館/私の建築観 ・山下司 東淵寺/箱根国際観光会館競技設計/O氏邸/私の建築観 ・渡辺洋治 嶺崎医院/終南山善導寺/門田山荘/第三スカイビル/私の建築観 ・池原義郎 白浜中学校/岩窟ホール/私の建築観 ・光吉健次 七山小学校/九州大学五〇周年記念講堂/私の建築観 ・安東勝男 早稲田大学理工学部新館/狛江第四小学校/私の建築観 ・波多江健郎 白河第一小学校/上野毛幼稚園/矢吹町立統合中学校/私の建築観 ・保坂陽一郎 山口さんのすまい/自邸/桐友学園/大阪芸術大学競技設計/私の建築観 ・河合正一 横浜市営高速鉄道一号線/横浜国立大学統合計画/横浜中心デルタ・プロジェクト/千葉県立上総博物館/神奈川県立博物館/伊東市観光会観/自邸/私の建築観 ・大田邦夫 あからげの家/三笠の家/松本の家/山車の家/私の建築観 ・武藤章 蓼科山荘/大室山荘/館山国民休暇村休憩所/私の建築観 ・曽原国蔵 加藤さんのはなれ/上智大学武尊山小屋/ヘキサニー試作住宅/私の建築観 ・穂積信夫 自邸/金属キュービクル・ユニットハウス/私の建築観
  • 単品スピード注文

建築 1968年9月 第96号 <光の空間・山際電気本店ショールーム 竹山実建築綜合研究所>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 宮嶋圀夫、中外出版、1968、152p、29.8 x 22.5cm、1冊
背にイタミあり(補修済み)

miscellany
タウン・スケープ①序章 / 田中滋穂
ID清月堂ビル / 渡辺優
Project ブラチスラバ南地区都市計画
光の空間・山際電気本店ショールーム / 設計・竹山実建築綜合研究所
某デパート計画案 / 設計・竹山実建築綜合研究所
竹山実建築綜合研究所/空間の状況作用
山下和正/夫婦屋根の家-北村邸 / 山下和正
千曲川衛生センター・更埴市厚生施設・更埴市消防庁舎・葛尾衛生施設 / 滝沢+吉田建築設計事務所
内山勝実の作品
内山勝実君のこと / 安東勝男
兵庫県建築部営繕課の仕事
兵庫県営繕課長に聞く / 村松貞次郎
兵庫県民会館,兵庫県立播磨養護学校,国立神戸医科大学附属病院新病棟,兵庫県保健伊丹高等学校,兵庫県保健衛生センター,兵庫県議員寮,県立幼児教育センター,兵庫県リハビリテーション・センター,神戸商大図書館,こども専門病院計画案,兵庫県立尼崎病院塚口分院改築第一期工事
照合建設の仕事
照合建設を囲んで / 熊本照司 他
現代建築の動向 イギリスの現代建築(特集)⑧ バジル・スペンス卿
ダグラス・ステファン&パートナーズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 宮嶋圀夫 、中外出版 、1968 、152p 、29.8 x 22.5cm 、1冊
背にイタミあり(補修済み) miscellany タウン・スケープ①序章 / 田中滋穂 ID清月堂ビル / 渡辺優 Project ブラチスラバ南地区都市計画 光の空間・山際電気本店ショールーム / 設計・竹山実建築綜合研究所 某デパート計画案 / 設計・竹山実建築綜合研究所 竹山実建築綜合研究所/空間の状況作用 山下和正/夫婦屋根の家-北村邸 / 山下和正 千曲川衛生センター・更埴市厚生施設・更埴市消防庁舎・葛尾衛生施設 / 滝沢+吉田建築設計事務所 内山勝実の作品 内山勝実君のこと / 安東勝男 兵庫県建築部営繕課の仕事 兵庫県営繕課長に聞く / 村松貞次郎 兵庫県民会館,兵庫県立播磨養護学校,国立神戸医科大学附属病院新病棟,兵庫県保健伊丹高等学校,兵庫県保健衛生センター,兵庫県議員寮,県立幼児教育センター,兵庫県リハビリテーション・センター,神戸商大図書館,こども専門病院計画案,兵庫県立尼崎病院塚口分院改築第一期工事 照合建設の仕事 照合建設を囲んで / 熊本照司 他 現代建築の動向 イギリスの現代建築(特集)⑧ バジル・スペンス卿 ダグラス・ステファン&パートナーズ

建築のディテール [第4] (鉄骨造)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
日本建築家協会 : 編、彰国社、1965、202p (図版共)、28cm、1冊
第4刷、ビニールカバー

序文
編集の方針
分類表
天井・屋根
外壁
床,床・天井
階段
内壁
索引

SH-3 ; 27 ; 30/広瀬鎌二建築研究所
碧水荘病院/広瀬鎌二建築研究所
村川ビル/広瀬鎌二建築研究所
鎌倉近代美術館/坂倉準三建築研究所
東京タワー/日建設計工務
東京空港郵便局/郵政省大臣官房建築部
中山競馬場スタンド/松田平田設計事務所
束京国際貿易センター1・2号館/村田政真建築設計事務所
束京空港郵便局/郵政省大臣官房建築部
ウエスト電気大阪工場/三座建築事務所
タイガー計算機大阪工場食堂/松田平田設計事務所
プリンス自動車販売千代田営業所/郡菊夫建築事務所
磯子カントリークラブ/創和建築設計事務所
宇部市体育館/大成建設
菊華高校体育館兼講堂/柳建築設計事務所
宮前小学校/八雲小分校設計グループ
桐生大桐青果市場/日新設計
近幾電気通信局体育館/三座建築事務所
荒木町ハウス/柴岡亥佐雄
紫岡建築事務所/柴岡亥佐雄
寿屋山崎工場/安井建築設計事務所
松井邸/川島建築設計研究室
松下電子工業NT工場/日建設計工務
新宿駅第3乗降場/国有鉄道東京工事局
新宿御苑温室/建設省関東地方建設局
神戸高校体育館/三田建築設計事務所
前橋商業高校体育館/日新設計
大阪松竹歌劇あやめ池円型劇場/建築総合計画研究所
第2亀戸小学校体育館/早大安東勝男研究室・松井源吾研究室
中央電気通信学園講堂/日本電信電話公社建築局
鳥羽駅旅客上家/国鉄天王寺鉄道管理局建築課
堀邸/柳建築設計事務所
日本オイルシール藤沢工場/山下寿郎設計事務所
日本航空オペレーションセンター/梓建築事務所
日本鋼管水江工場/日本鋼管株式会社建設部
日本鋼管清水社宅/日新設計
日本鋼管鶴見健保全館/日本鋼管建設部
日本鋼管鶴見大径溶接管工場/日本鋼管建設部・日建設計工務
日本通運関目自動車便センター/久米建築設計事務所
日立製作所水戸工場独身寮/格建築設計事務所
飯塚邸/飯塚五郎蔵
飛島中学校体育館/東大吉武研究室
伏見邸/松田平田設計事務所
北電滝川火力発電所/大成建設
湊町駅貨物上家/国鉄天王寺鉄道管理局建築課
理研光学ショウルーム/三座建築事務所
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
日本建築家協会 : 編 、彰国社 、1965 、202p (図版共) 、28cm 、1冊
第4刷、ビニールカバー 序文 編集の方針 分類表 天井・屋根 外壁 床,床・天井 階段 内壁 索引 SH-3 ; 27 ; 30/広瀬鎌二建築研究所 碧水荘病院/広瀬鎌二建築研究所 村川ビル/広瀬鎌二建築研究所 鎌倉近代美術館/坂倉準三建築研究所 東京タワー/日建設計工務 東京空港郵便局/郵政省大臣官房建築部 中山競馬場スタンド/松田平田設計事務所 束京国際貿易センター1・2号館/村田政真建築設計事務所 束京空港郵便局/郵政省大臣官房建築部 ウエスト電気大阪工場/三座建築事務所 タイガー計算機大阪工場食堂/松田平田設計事務所 プリンス自動車販売千代田営業所/郡菊夫建築事務所 磯子カントリークラブ/創和建築設計事務所 宇部市体育館/大成建設 菊華高校体育館兼講堂/柳建築設計事務所 宮前小学校/八雲小分校設計グループ 桐生大桐青果市場/日新設計 近幾電気通信局体育館/三座建築事務所 荒木町ハウス/柴岡亥佐雄 紫岡建築事務所/柴岡亥佐雄 寿屋山崎工場/安井建築設計事務所 松井邸/川島建築設計研究室 松下電子工業NT工場/日建設計工務 新宿駅第3乗降場/国有鉄道東京工事局 新宿御苑温室/建設省関東地方建設局 神戸高校体育館/三田建築設計事務所 前橋商業高校体育館/日新設計 大阪松竹歌劇あやめ池円型劇場/建築総合計画研究所 第2亀戸小学校体育館/早大安東勝男研究室・松井源吾研究室 中央電気通信学園講堂/日本電信電話公社建築局 鳥羽駅旅客上家/国鉄天王寺鉄道管理局建築課 堀邸/柳建築設計事務所 日本オイルシール藤沢工場/山下寿郎設計事務所 日本航空オペレーションセンター/梓建築事務所 日本鋼管水江工場/日本鋼管株式会社建設部 日本鋼管清水社宅/日新設計 日本鋼管鶴見健保全館/日本鋼管建設部 日本鋼管鶴見大径溶接管工場/日本鋼管建設部・日建設計工務 日本通運関目自動車便センター/久米建築設計事務所 日立製作所水戸工場独身寮/格建築設計事務所 飯塚邸/飯塚五郎蔵 飛島中学校体育館/東大吉武研究室 伏見邸/松田平田設計事務所 北電滝川火力発電所/大成建設 湊町駅貨物上家/国鉄天王寺鉄道管理局建築課 理研光学ショウルーム/三座建築事務所 [ほか]

SD : Space design : スペースデザイン 1979年7月 特集 : 組織と建築家ーアントニー・ラムズデンとDMJM (178)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
900
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、1979.7、冊、30cm
ヤケ、シミ、クスミ、ヨゴレ。本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

SD : Space design : スペースデザイン 1979年7月 特集 : 組織と建築家ーアントニー・ラムズデンとDMJM (178)

900
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、1979.7 、冊 、30cm
ヤケ、シミ、クスミ、ヨゴレ。本文状態良好です。

新建築 1985年12月 第60巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1985、328p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭言 時間をデザインする(状況への直言)/毛綱毅曠
作品
・調布市総合体育館/石黒哲郎 ; 久米建築事務所
・鳥羽グランドホテル増築/土岐新建築総合計画事務所
・松坂市働く婦人の家/Team Zooいるか設計集団
・トップスハウス/木立工房
・軽井沢高原文庫/GK設計
・浜松まつり会館/戸尾任宏
・中小企業事業団 中小企業大学校直方校/三島設計事務所
・すや―改造/白井晟一研究所 ; 白井昱磨
・タマヨシパール/能勢修治 ; 永井久美
・丸与本社ビル/関口直史 ; 竹山聖
・横浜の都市デザイン1983-1985/横浜市
・彫刻家のスタジオ/伊丹潤建築研究所
・ブックポート/出江寛建築事務所
・ロイヤルグレースホテル/大倉建築設計事務所
・三拍子ビル/大林組東京本社設計部
・渋谷東急プラザ/浜野商品研究所
・倫理文化センター/大成建設建築本部設計部
・与志本佐久事務所/高須賀晋
・国立総合児童センター こどもの城/山下設計
フォト・メッセージ 東京遊牧少女の「包」
旅の手紙 コロラドのゴースト・タウン/香山壽夫
私の建築印象 名井氏のアトリエ/安東勝男
作品解説
・山手・元町地区の都市デザイン的効果/国吉直行
・松坂市働く婦人の家をめぐって 人工土地・空中回廊・立体町家/重村力 ; 有村桂子
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
時評 業界は大工職の尊重を/林雅子
しんけんちく・こみゅにけいと さよなら伝言板'85/西澤文隆 ; 高橋靗一 ; 浦辺鎮太郎 ; 村松貞次郎 ; 秋元和雄 ; 山本忠司 ; 神谷五男 ; 永田祐三 ; 松永安光 ; 倉本龍彦
しんけんちく・こみゅにけいと 木造建築の必然性と木材工芸/黒岩靖司
しんけんちく・にゅうす
・作品
・記事 東孝光氏大阪大学教授に就任 ; 東京都シティ・ホール指名9者決定 ; 東京in Tokyo展 ; 武藤章氏急逝 ; 村野藤吾を語り継ぐ ; 公正なる「設計者選定方式」の模索 ; フランク・・ゲーリィ講演会報告 ; 磯崎新の<東京1985>
海外ネットワーク
・今ブラジリアを見て/堀越英嗣 ; 松尾武夫
・オスカー・ニーマイヤーの自邸で/古市徹雄
・未来都市学会に参加して/亀卦川淑郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1985 、328p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭言 時間をデザインする(状況への直言)/毛綱毅曠 作品 ・調布市総合体育館/石黒哲郎 ; 久米建築事務所 ・鳥羽グランドホテル増築/土岐新建築総合計画事務所 ・松坂市働く婦人の家/Team Zooいるか設計集団 ・トップスハウス/木立工房 ・軽井沢高原文庫/GK設計 ・浜松まつり会館/戸尾任宏 ・中小企業事業団 中小企業大学校直方校/三島設計事務所 ・すや―改造/白井晟一研究所 ; 白井昱磨 ・タマヨシパール/能勢修治 ; 永井久美 ・丸与本社ビル/関口直史 ; 竹山聖 ・横浜の都市デザイン1983-1985/横浜市 ・彫刻家のスタジオ/伊丹潤建築研究所 ・ブックポート/出江寛建築事務所 ・ロイヤルグレースホテル/大倉建築設計事務所 ・三拍子ビル/大林組東京本社設計部 ・渋谷東急プラザ/浜野商品研究所 ・倫理文化センター/大成建設建築本部設計部 ・与志本佐久事務所/高須賀晋 ・国立総合児童センター こどもの城/山下設計 フォト・メッセージ 東京遊牧少女の「包」 旅の手紙 コロラドのゴースト・タウン/香山壽夫 私の建築印象 名井氏のアトリエ/安東勝男 作品解説 ・山手・元町地区の都市デザイン的効果/国吉直行 ・松坂市働く婦人の家をめぐって 人工土地・空中回廊・立体町家/重村力 ; 有村桂子 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 時評 業界は大工職の尊重を/林雅子 しんけんちく・こみゅにけいと さよなら伝言板'85/西澤文隆 ; 高橋靗一 ; 浦辺鎮太郎 ; 村松貞次郎 ; 秋元和雄 ; 山本忠司 ; 神谷五男 ; 永田祐三 ; 松永安光 ; 倉本龍彦 しんけんちく・こみゅにけいと 木造建築の必然性と木材工芸/黒岩靖司 しんけんちく・にゅうす ・作品 ・記事 東孝光氏大阪大学教授に就任 ; 東京都シティ・ホール指名9者決定 ; 東京in Tokyo展 ; 武藤章氏急逝 ; 村野藤吾を語り継ぐ ; 公正なる「設計者選定方式」の模索 ; フランク・・ゲーリィ講演会報告 ; 磯崎新の<東京1985> 海外ネットワーク ・今ブラジリアを見て/堀越英嗣 ; 松尾武夫 ・オスカー・ニーマイヤーの自邸で/古市徹雄 ・未来都市学会に参加して/亀卦川淑郎

現代建築設計詳細図集 第1

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
早稲田大学第一理工学部建築学科明石研究室 : 編、井上書院、1959、91p、31 x 22cm、1・・・
初版、 函、カバー

1. 矩計・壁
読売会館(そごう百貨店)東面矩計図 東面外観 村野・森建築事務所
内藤多仲博士記念耐震構造研究館矩計図 全景・階段附近 明石信道
山梨県県民会館公会堂正面矩計図 全景・正面一部 内藤多仲・明石信道協働設計
海星学園校舎矩計・ダクト断面図1・2 南面全景 綾井・吉阪協力建築事務所
神奈川大学工学部研究室廊下間仕切壁 1階廊下及びコーナー R.I.A.建築綜合研究所
ほか
2. 窓
池袋ステーション・ビル東面窓 外観一部・窓詳細 村野・森建築事務所
大手町ビルディング西面ガラスブロック窓 全景・窓内外部 三菱地所株式会社
第二亀戸小学校体育館側光窓 西面外観一部 頂光窓・側壁筋違詳細 内壁・天井一部 安東勝男
浦邸2階男児室窓 南面外観 早大・吉阪研究室
ほか
3. 出入口
大成ビル出入口平面・立面・断面 出入口玄関ホール 大成建設株式会社
小松ストアー出入口平面・立面・断面 出入口正面・同詳細 株式会社竹中工務店
中央公論ビルディング出入口平面・立面・断面 出入口廻り 芦原義信建築設計研究所
近藤邸玄関ドアー廻り 玄関アプローチ(VILLA COUCOU) 早大・吉阪研究室(吉阪隆正)
4. 階段
池袋ステーション・ビル丸物正面階段 2~3階階段 村野・森建築事務所日本国有鉄道東京工事局
神奈川大学工学部研究室外階段 外観・外階段 内階段 階段詳細1~3階 R.I.A.建築綜合研究所
東京空港郵便局事務用階段 階段室 郵政大臣官房建築部設計課
ほか
5. 天井
丸ノ内日活劇場1階ホール天井 外観・ホール天井 株式会社竹中工務店
大和証券ビルディング5階廊下鉄板天井 5階廊下 中山克巳建築設計事務所
東京体育館屋内水泳場天井吸音装置客席断面 天井一部・客席 村田政真建築設計事務所
6. 照明
小松ストアー1階売場天井照明器具 1階売場天井 株式会社竹中工務店
大手町ビルディング1階ホール天井照明 1階ホール天井 三菱地所株式会社
ほか
7. その他
東京体育館屋内水泳場飛込台 飛込台前面・背面 村田政真建築設計事務所
大和証券ビルディング屋上アンテナ 屋上アンテナ 中山克巳建築設計事務所
家具・ハードボード合板製長椅子詳細 長椅子全景 株式会社寿商店
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
早稲田大学第一理工学部建築学科明石研究室 : 編 、井上書院 、1959 、91p 、31 x 22cm 、1冊
初版、 函、カバー 1. 矩計・壁 読売会館(そごう百貨店)東面矩計図 東面外観 村野・森建築事務所 内藤多仲博士記念耐震構造研究館矩計図 全景・階段附近 明石信道 山梨県県民会館公会堂正面矩計図 全景・正面一部 内藤多仲・明石信道協働設計 海星学園校舎矩計・ダクト断面図1・2 南面全景 綾井・吉阪協力建築事務所 神奈川大学工学部研究室廊下間仕切壁 1階廊下及びコーナー R.I.A.建築綜合研究所 ほか 2. 窓 池袋ステーション・ビル東面窓 外観一部・窓詳細 村野・森建築事務所 大手町ビルディング西面ガラスブロック窓 全景・窓内外部 三菱地所株式会社 第二亀戸小学校体育館側光窓 西面外観一部 頂光窓・側壁筋違詳細 内壁・天井一部 安東勝男 浦邸2階男児室窓 南面外観 早大・吉阪研究室 ほか 3. 出入口 大成ビル出入口平面・立面・断面 出入口玄関ホール 大成建設株式会社 小松ストアー出入口平面・立面・断面 出入口正面・同詳細 株式会社竹中工務店 中央公論ビルディング出入口平面・立面・断面 出入口廻り 芦原義信建築設計研究所 近藤邸玄関ドアー廻り 玄関アプローチ(VILLA COUCOU) 早大・吉阪研究室(吉阪隆正) 4. 階段 池袋ステーション・ビル丸物正面階段 2~3階階段 村野・森建築事務所日本国有鉄道東京工事局 神奈川大学工学部研究室外階段 外観・外階段 内階段 階段詳細1~3階 R.I.A.建築綜合研究所 東京空港郵便局事務用階段 階段室 郵政大臣官房建築部設計課 ほか 5. 天井 丸ノ内日活劇場1階ホール天井 外観・ホール天井 株式会社竹中工務店 大和証券ビルディング5階廊下鉄板天井 5階廊下 中山克巳建築設計事務所 東京体育館屋内水泳場天井吸音装置客席断面 天井一部・客席 村田政真建築設計事務所 6. 照明 小松ストアー1階売場天井照明器具 1階売場天井 株式会社竹中工務店 大手町ビルディング1階ホール天井照明 1階ホール天井 三菱地所株式会社 ほか 7. その他 東京体育館屋内水泳場飛込台 飛込台前面・背面 村田政真建築設計事務所 大和証券ビルディング屋上アンテナ 屋上アンテナ 中山克巳建築設計事務所 家具・ハードボード合板製長椅子詳細 長椅子全景 株式会社寿商店 ほか

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

豊田商事事件40年 - マスコミ、事件

バブル
バブル
¥1,650

家永裁判60年 - 教育、教科書

聖訓綱要
聖訓綱要
¥1,500