文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「安田 八重」の検索結果
18件

鏡の思い出: 古代史随想 倭人伝・高松塚・壬申の乱

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
420 (送料:¥300~)
安田 八重、日本図書刊行会、330
帯付き。強めのヤケシミがあります。カバー縁に傷みがあります。帯に少し破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
420 (送料:¥300~)
安田 八重 、日本図書刊行会 、330
帯付き。強めのヤケシミがあります。カバー縁に傷みがあります。帯に少し破れがあります。
  • 単品スピード注文

古代史随想鏡の思い出

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100
安田八重、近代文芸社、平9、1冊
倭人伝・高松塚・壬申の乱 近代文芸社 カバー
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古代史随想鏡の思い出

1,100
安田八重 、近代文芸社 、平9 、1冊
倭人伝・高松塚・壬申の乱 近代文芸社 カバー

週刊朝日 昭8年1/2 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
4,000
大阪‐安田八重子、黄色い写真‐貴志譲治他、昭8、1冊
表紙少いたみ
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

週刊朝日 昭8年1/2 

4,000
大阪‐安田八重子、黄色い写真‐貴志譲治他 、昭8 、1冊
表紙少いたみ

民俗藝能の研究

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
5,500
本田安次、明治書院、1983/4、896頁、A5判
函ヤケ濡れシミ・小口と天地少ヤケシミ 与那国島のカンブナガ  与那国島の祭と芸能  安田のしぬぐ  塩屋の海神祭と芸能  イザイホー 沖縄の古式舞踊  八重山諸島の歌舞 収録
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民俗藝能の研究

5,500
本田安次 、明治書院 、1983/4 、896頁 、A5判
函ヤケ濡れシミ・小口と天地少ヤケシミ 与那国島のカンブナガ  与那国島の祭と芸能  安田のしぬぐ  塩屋の海神祭と芸能  イザイホー 沖縄の古式舞踊  八重山諸島の歌舞 収録

石見国名所和歌集成

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
8,400
工藤忠孝編・安田正臣・工藤忠孝解読、(島根県)石見地方未刊資料研究会、昭52
限定300部、P393、石見名所方角図解・類字名所和歌集・角障経石見八重葎-26ヶ所名所/20ヶ所名所・石見海底能伊久里・石見国名所歌集・石見国名所38ヵ所を集録 函日焼け有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

石見国名所和歌集成

8,400
工藤忠孝編・安田正臣・工藤忠孝解読 、(島根県)石見地方未刊資料研究会 、昭52
限定300部、P393、石見名所方角図解・類字名所和歌集・角障経石見八重葎-26ヶ所名所/20ヶ所名所・石見海底能伊久里・石見国名所歌集・石見国名所38ヵ所を集録 函日焼け有

科学玩具研究会事業概要(代謄写) 

港や書店
 東京都文京区大塚
22,000
社団法人帝国発明協会、昭10、48p、A5判、1冊
昭和8年に設置された帝国発明協会科学玩具研究会の全8回に亘る委員会(及び小委員会)事業概要。
委員には關口八重吉・安田祿郎・近藤榮助・大宮秀次・木檜恕一・永澤謙三・山田義郎・阪本春幸等、手工教育の権威が名を連ねる。
巻頭には「研究会設置ノ趣旨」、後半は写真図版を交えた「試作玩具ノ解説」と山田義郎提供の「科学玩具研究資料」所収。

本文は経年少ヤケ有り。表紙は経年ヤケシミ及び少疵有り。
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
社団法人帝国発明協会 、昭10 、48p 、A5判 、1冊
昭和8年に設置された帝国発明協会科学玩具研究会の全8回に亘る委員会(及び小委員会)事業概要。 委員には關口八重吉・安田祿郎・近藤榮助・大宮秀次・木檜恕一・永澤謙三・山田義郎・阪本春幸等、手工教育の権威が名を連ねる。 巻頭には「研究会設置ノ趣旨」、後半は写真図版を交えた「試作玩具ノ解説」と山田義郎提供の「科学玩具研究資料」所収。 本文は経年少ヤケ有り。表紙は経年ヤケシミ及び少疵有り。

小林古径画集 5冊揃

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
5,500 (送料:¥1,000~)
小林古径、中央公論美術、昭35、36、図版10枚 はり込図版10枚 解説13p、33×26、5冊
全5分冊揃 初版 カバー付 第5冊カバー下端イタミ少
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥1,000~)
小林古径 、中央公論美術 、昭35、36 、図版10枚 はり込図版10枚 解説13p 、33×26 、5冊
全5分冊揃 初版 カバー付 第5冊カバー下端イタミ少
  • 単品スピード注文

沖縄写真帖 第1・2輯  【2冊】

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
55,800
坂口総一郎 著、坂口総一郎、大正14/15年、16×23cm、2冊
【送料込み価格】❸

●函:経年イタミ・スレ
●本体:経年並(書き込み等見受けられず)
●背蔣イタミ
●見返し:シール

、舊首里城正殿
三、マヤブッキと著者
五、首里城外ハンタン山の赤木
六、豚摺り
七、芭蕉の栽培
八、屋我地島の奇岩
10、飲會門
一一、ヒルギダマシ
一二、名
一三、四表仲良川の紅樹林
一四、首里市三個
一五、アダン
一六、巡天港
一七、おてんだの水取介
一八、名護の大ガジュマル
一九、石垣測候所所長岩崎卓爾氏
二〇、波の上神社共附近
二一、ツルアダン
二三、森の湖
二三、米搗き
二四、源河山の深谷
二五、西表島仲良港入口
二六、名護の墳墓
二七、八重山の鰹節製造所で坂田氏
二八、首里城下北部
二九、石垣の墳漠たる原野で竹富島
三〇、八重山觀音堂
三一、大井川の峡江
三三、沖縄の
三三、西表島のオホバヒルギ
三四、源為領上陸記念碑
三五,置覺寺
三六、ヘゴ山原の畑
三七,船浮港
三八、宮古島の観音室
三九、八重山崎の洞穴
四、糸町
四一、西表島の峡江
四二、屋良座城址
四三、内離島の北部高所より琉球炭成屋を
雕下了
四四、ハテルマキ
四五、クイラ瀧(一名汐待龍)著者
四七、屋我地島ヒルギの純林
四六、西表島租納の御嶽
四九、龍潭泡
一、八重山飴とハブ
二、那覇孔子廟(遠齋)
四、芋葛の製造
五、仲良川の舟着
六、守門(遙齋)
七、パパ(善瓜樹)
八、久米島阿嘉の海岸
九、羊歯の美林
10、八重山棧橋安田安次郎氏
一一、宮古の天然橋
一二二、ガジュマ
一三、久米島紬
一四、中城城址(遙齋)
一六、ヤッチのがま
一七、ヒルギモドキ
一八、八重山島川平の牧場
一九、毛國鼎護佐丸の墓(遙齋)
二〇、甘蔗の栽培
二二、與那原全景
二三、弁財天堂(遙齋)
二三、ハマゲンチヤタ
二四、琉球炭績
二五、涙で育つコハテイン
二六、放生池、遙齋)
二七、渡久地港
二八、おほいたびかづら
二九、フクルベ突く黒島の磯
三〇、識名園(遙齋)
三一、雄大な観音座運
三四、川平灣の御木本真珠養殖場
三五、牧湊(遙齋)
三六、久米の五枝の松
三七、普天間宮
【店舗休業日】--------------------- 11月9日~12日 この期間の在庫確認や発送は11月13日となりますので、了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
55,800
坂口総一郎 著 、坂口総一郎 、大正14/15年 、16×23cm 、2冊
【送料込み価格】❸ ●函:経年イタミ・スレ ●本体:経年並(書き込み等見受けられず) ●背蔣イタミ ●見返し:シール 、舊首里城正殿 三、マヤブッキと著者 五、首里城外ハンタン山の赤木 六、豚摺り 七、芭蕉の栽培 八、屋我地島の奇岩 10、飲會門 一一、ヒルギダマシ 一二、名 一三、四表仲良川の紅樹林 一四、首里市三個 一五、アダン 一六、巡天港 一七、おてんだの水取介 一八、名護の大ガジュマル 一九、石垣測候所所長岩崎卓爾氏 二〇、波の上神社共附近 二一、ツルアダン 二三、森の湖 二三、米搗き 二四、源河山の深谷 二五、西表島仲良港入口 二六、名護の墳墓 二七、八重山の鰹節製造所で坂田氏 二八、首里城下北部 二九、石垣の墳漠たる原野で竹富島 三〇、八重山觀音堂 三一、大井川の峡江 三三、沖縄の 三三、西表島のオホバヒルギ 三四、源為領上陸記念碑 三五,置覺寺 三六、ヘゴ山原の畑 三七,船浮港 三八、宮古島の観音室 三九、八重山崎の洞穴 四、糸町 四一、西表島の峡江 四二、屋良座城址 四三、内離島の北部高所より琉球炭成屋を 雕下了 四四、ハテルマキ 四五、クイラ瀧(一名汐待龍)著者 四七、屋我地島ヒルギの純林 四六、西表島租納の御嶽 四九、龍潭泡 一、八重山飴とハブ 二、那覇孔子廟(遠齋) 四、芋葛の製造 五、仲良川の舟着 六、守門(遙齋) 七、パパ(善瓜樹) 八、久米島阿嘉の海岸 九、羊歯の美林 10、八重山棧橋安田安次郎氏 一一、宮古の天然橋 一二二、ガジュマ 一三、久米島紬 一四、中城城址(遙齋) 一六、ヤッチのがま 一七、ヒルギモドキ 一八、八重山島川平の牧場 一九、毛國鼎護佐丸の墓(遙齋) 二〇、甘蔗の栽培 二二、與那原全景 二三、弁財天堂(遙齋) 二三、ハマゲンチヤタ 二四、琉球炭績 二五、涙で育つコハテイン 二六、放生池、遙齋) 二七、渡久地港 二八、おほいたびかづら 二九、フクルベ突く黒島の磯 三〇、識名園(遙齋) 三一、雄大な観音座運 三四、川平灣の御木本真珠養殖場 三五、牧湊(遙齋) 三六、久米の五枝の松 三七、普天間宮

風貌 <初版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
写真・文 : 土門拳 ; 装幀 : 亀倉雄策、アルス、1953、206p (図版83p共)、31.2・・・
初版、函、カバー(イタミ・破れ箇所あり ; 補修済み)


田中館愛橘
池田成彬
尾崎行雄
志賀直哉
志賀潔
高木貞治
土井晩翠
梅原龍三郞
永井荷風
安井會太郞
鈴木大拙
島崎藤村
高濱虛子
大山郁夫
湯川秀樹
藤田嗣治
和辻哲郞
川合玉堂
藤原銀次郞
長谷川如是閑
田村秋子
幸田露伴
レオニード・クロイツアー
仁科芳雄
上村松園
柳田國男
末川博
鏑木淸方
小林秀雄
諏訪根自子
林春雄
尾上菊五郞
櫻間弓川
井口基成
井伏鱒二
正宗白鳥
富本憲吉
宮本百合子
中村梅玉
武田麟太郞
谷桃子
吉田一穗
吉田文五郞
喜多村綠郞
谷崎潤一郞
安田靫彥
小林古徑
川端康成
德田秋聲
水谷八重子
喜太六平太
安倍能成
辰野隆
新村出
福田平八郞
朝倉文夫
齋藤茂吉
阿部次郞
中村吉樹衞門
實川延若
吉田榮三
豐竹山城少掾
鶴澤淸六
高見順
瀧澤修
野口米次郞
イサム・野口
佐々木隆興
坂田昌一
武谷三男
勝沼精藏
田村憲造
野口兼資
山田耕筰
近衞秀磨
千宗室
勅使河原蒼風
小原豐雲
松本治一郞
天野貞祐
市川海老藏
會津八一
坂本繁二郞
高村光太郞
牧野富太郞
肖像寫眞について
・梅原龍三郞を怒らせた話
・寝顔
・棺の上に飾る写真
・女の写真
・おでこのしわ
・ルイ・ジュヴェの眼玉
・久保田万太郎の鼻
・マダム・マサコの頬骨
・肖像寫眞について
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
写真・文 : 土門拳 ; 装幀 : 亀倉雄策  、アルス 、1953 、206p (図版83p共) 、31.2 x 22.5x 2.8cm 、1冊
初版、函、カバー(イタミ・破れ箇所あり ; 補修済み) 序 田中館愛橘 池田成彬 尾崎行雄 志賀直哉 志賀潔 高木貞治 土井晩翠 梅原龍三郞 永井荷風 安井會太郞 鈴木大拙 島崎藤村 高濱虛子 大山郁夫 湯川秀樹 藤田嗣治 和辻哲郞 川合玉堂 藤原銀次郞 長谷川如是閑 田村秋子 幸田露伴 レオニード・クロイツアー 仁科芳雄 上村松園 柳田國男 末川博 鏑木淸方 小林秀雄 諏訪根自子 林春雄 尾上菊五郞 櫻間弓川 井口基成 井伏鱒二 正宗白鳥 富本憲吉 宮本百合子 中村梅玉 武田麟太郞 谷桃子 吉田一穗 吉田文五郞 喜多村綠郞 谷崎潤一郞 安田靫彥 小林古徑 川端康成 德田秋聲 水谷八重子 喜太六平太 安倍能成 辰野隆 新村出 福田平八郞 朝倉文夫 齋藤茂吉 阿部次郞 中村吉樹衞門 實川延若 吉田榮三 豐竹山城少掾 鶴澤淸六 高見順 瀧澤修 野口米次郞 イサム・野口 佐々木隆興 坂田昌一 武谷三男 勝沼精藏 田村憲造 野口兼資 山田耕筰 近衞秀磨 千宗室 勅使河原蒼風 小原豐雲 松本治一郞 天野貞祐 市川海老藏 會津八一 坂本繁二郞 高村光太郞 牧野富太郞 肖像寫眞について ・梅原龍三郞を怒らせた話 ・寝顔 ・棺の上に飾る写真 ・女の写真 ・おでこのしわ ・ルイ・ジュヴェの眼玉 ・久保田万太郎の鼻 ・マダム・マサコの頬骨 ・肖像寫眞について

風貌

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
19,800 (送料:¥600~)
土門拳 著、アルス、昭28、206p (図版83p共)、30cm、1冊
本体のみ 表紙スレ・少ヨゴレ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800 (送料:¥600~)
土門拳 著 、アルス 、昭28 、206p (図版83p共) 、30cm 、1冊
本体のみ 表紙スレ・少ヨゴレ
  • 単品スピード注文

風貌

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
13,200 (送料:¥350~)
土門拳 著、アルス、昭29、206p (図版83p共)、30cm、1冊
表紙ヤケ・少イタミ 天小口少シミ 地に少書き込み(※写真参照)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200 (送料:¥350~)
土門拳 著 、アルス 、昭29 、206p (図版83p共) 、30cm 、1冊
表紙ヤケ・少イタミ 天小口少シミ 地に少書き込み(※写真参照)
  • 単品スピード注文

風貌

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
3,000 (送料:¥600~)
土門拳 著、アルス、1954、206p (図版83p共)、レターパックプラス
函ヤケスレ・イタミ(セロファンカバーで補修) 本体表紙ヤケスレ、裏にセロファン痕  本体ヤケシミ
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

風貌

3,000 (送料:¥600~)
土門拳 著 、アルス 、1954 、206p (図版83p共) 、レターパックプラス
函ヤケスレ・イタミ(セロファンカバーで補修) 本体表紙ヤケスレ、裏にセロファン痕  本体ヤケシミ
  • 単品スピード注文

おしゃれ野球批評

ゆうらん古書店
 東京都世田谷区経堂
800
DAI-X、2005年、238p、19cm
初版 帯にイタミ、表紙にスレ有。中のページは良好な状態です。
※送料:195円
※店舗と併売中のため、ご注文後に在庫を確認し、改めてお支払い案内のメールをお送りいたします。営業時間中(12:00〜20:00/火曜定休)であれば、ご注文から程なくしてご連絡いたします。火曜日は定休日のため、ご注文のタイミングによりましては少々お時間をいただく場合がございます。 ※ハガキ・電話・FAX・Eメールでのご注文は承っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
800
、DAI-X 、2005年 、238p 、19cm
初版 帯にイタミ、表紙にスレ有。中のページは良好な状態です。 ※送料:195円

風貌 :署名本

智新堂書店
 千葉県市川市市川
11,000
土門拳 著、アルス、昭和28年、206p (図版83p共)、30cm、1冊
カバー(少キズ)、函欠、毛筆署名、落款、経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
11,000
土門拳 著 、アルス 、昭和28年 、206p (図版83p共) 、30cm 、1冊
カバー(少キズ)、函欠、毛筆署名、落款、経年並

JA : The Japan Architect 48号 2000年1月 <建築年鑑 2002>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 四方裕、新建築社、2003、126p、29.7 x 22.5cm、1冊
和英併記

新建築住宅設計競技2002結果発表 審査員 ダニエル・リベスキンド
エッセイ イメージの変革から社会化プロセスの変革へ 中川武
日本の建築家はもはや中国から逃れることはできない 松原弘典
・アルテピアッツァ美唄 安田侃
・多孔質/解放 八重樫直人+ノルムナルオフィス
・公立刈田綜合病院 アーキテクツ・コラボレーティブ (芦原太郎建築事務所・北山恒+architecture WORKSHOP・堀池秀人アトリエ)
・朝日新聞山形ビル 妹島和世建築設計事務所
・群馬県立館林美術館 第一工房
・ルイ・ヴィトン表参道ビル 青木淳建築計画事務所
・Ta house 入江経一+Power Unit Studio 池田昌弘/mias 大内昌弘/建築プロデュース研究所
・ナチュラルスラット 遠藤政樹+池田昌弘/EDH遠藤設計室+mias
・慶應義塾幼稚舎 新館21 谷口建築設計研究所
・国立国会図書館 国際子ども図書館 安藤忠雄建築研究所+日建設計
・東京国立近代美術館増改築 国土交通省関東地方整備局営繕部 坂倉建築研究所
・ちひろ美術館・東京 内藤廣建築設計事務所
・丸の内ビルディング 三菱地所設計
・パシフィックセンチュリープレイス丸の内 PCP共同設計室(日建設計・竹中工務店)
・電通本社ビル/汐留アネックスビル 大林組 ジャン・ヌーヴェル ジャーディ・パートナーシップ
・桜山の家 仙田満+東京工業大学仙田満研究室 環境デザイン研究所
・ザ・テラス 横河健/横河設計工房
・横浜赤レンガ倉庫1号館・2号館 新居千秋都市建築設計
・横浜港大さん橋国際客船ターミナル foa
・ポーラ美術館 日建設計
・TRIAD 槇総合計画事務所
・松本市美術館 宮本忠長建築設計事務所
・可児市文化創造センター ala 香山壽夫建築研究所
・セラミックパークMINO 磯崎新アトリエ 熊谷設計室
・司馬遼太郎記念館 安藤忠雄建築研究所
・大阪市中央公会堂 大阪市住宅局営繕部 坂倉・平田・青山・新日設設計共同企業体
・ブルージュ2002パビリオン 伊東豊雄建築設計事務所
・サーペンタイン・ギャラリー・パビリオン2002 伊東豊雄建築設計事務所+アラップ
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 四方裕 、新建築社 、2003 、126p 、29.7 x 22.5cm 、1冊
和英併記 新建築住宅設計競技2002結果発表 審査員 ダニエル・リベスキンド エッセイ イメージの変革から社会化プロセスの変革へ 中川武 日本の建築家はもはや中国から逃れることはできない 松原弘典 ・アルテピアッツァ美唄 安田侃 ・多孔質/解放 八重樫直人+ノルムナルオフィス ・公立刈田綜合病院 アーキテクツ・コラボレーティブ (芦原太郎建築事務所・北山恒+architecture WORKSHOP・堀池秀人アトリエ) ・朝日新聞山形ビル 妹島和世建築設計事務所 ・群馬県立館林美術館 第一工房 ・ルイ・ヴィトン表参道ビル 青木淳建築計画事務所 ・Ta house 入江経一+Power Unit Studio 池田昌弘/mias 大内昌弘/建築プロデュース研究所 ・ナチュラルスラット 遠藤政樹+池田昌弘/EDH遠藤設計室+mias ・慶應義塾幼稚舎 新館21 谷口建築設計研究所 ・国立国会図書館 国際子ども図書館 安藤忠雄建築研究所+日建設計 ・東京国立近代美術館増改築 国土交通省関東地方整備局営繕部 坂倉建築研究所 ・ちひろ美術館・東京 内藤廣建築設計事務所 ・丸の内ビルディング 三菱地所設計 ・パシフィックセンチュリープレイス丸の内 PCP共同設計室(日建設計・竹中工務店) ・電通本社ビル/汐留アネックスビル 大林組 ジャン・ヌーヴェル ジャーディ・パートナーシップ ・桜山の家 仙田満+東京工業大学仙田満研究室 環境デザイン研究所 ・ザ・テラス 横河健/横河設計工房 ・横浜赤レンガ倉庫1号館・2号館 新居千秋都市建築設計 ・横浜港大さん橋国際客船ターミナル foa ・ポーラ美術館 日建設計 ・TRIAD 槇総合計画事務所 ・松本市美術館 宮本忠長建築設計事務所 ・可児市文化創造センター ala 香山壽夫建築研究所 ・セラミックパークMINO 磯崎新アトリエ 熊谷設計室 ・司馬遼太郎記念館 安藤忠雄建築研究所 ・大阪市中央公会堂 大阪市住宅局営繕部 坂倉・平田・青山・新日設設計共同企業体 ・ブルージュ2002パビリオン 伊東豊雄建築設計事務所 ・サーペンタイン・ギャラリー・パビリオン2002 伊東豊雄建築設計事務所+アラップ [ほか]

江戸期おんな考 (9)

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥350~)
桂書房 [編]、桂文庫、冊、21cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥350~)
桂書房 [編] 、桂文庫 、冊 、21cm
  • 単品スピード注文

吾妹新選集 昭和2年版

西海洞書店
 佐賀県唐津市弓鷹町
900
生田蝶介 編、猟人荘、273p、19cm
生田蝶介ペン献呈サイン
郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば クリックポスト、185円使用、 厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、 レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
900
生田蝶介 編 、猟人荘 、273p 、19cm
生田蝶介ペン献呈サイン

吾妹新選集 (歌集) 昭和2年版

書肆ひぐらし
 東京都千代田区神田神保町
3,500
生田蝶介編(服部嘉香・西内瀧三郎・大脇月甫他)、猟人荘、昭和2、273p、19cm
初版 上製 函欠、蝶介署名 
射井満装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

吾妹新選集 (歌集) 昭和2年版

3,500
生田蝶介編(服部嘉香・西内瀧三郎・大脇月甫他) 、猟人荘 、昭和2 、273p 、19cm
初版 上製 函欠、蝶介署名  射井満装

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶