文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「安田 茂雄」の検索結果
18件

朝焼け

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
30,530 (送料:¥360~)
安田 茂雄、スキージャーナル
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
30,530 (送料:¥360~)
安田 茂雄 、スキージャーナル
  • 単品スピード注文

蒐書家 業界 業界人

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
4,913
反町茂雄著、八木書店、昭59、1冊
古典籍の激しい流動移転の姿を人と価格の両面からとらえたエッセー集。第一部はE.サトー、チェンバレン、安田善次郎、F.ホーレー等を取り扱い原資料を基に描写。第二部は名家の大売立会の状況記録と市会・価格の歴史。第三部は昭和の特色ある業界人11人を活写。暖かい筆、達意の文、著者反町茂雄ならでは。

#八木書店出版物/反町茂雄関連書/単行本◆書誌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,913
反町茂雄著 、八木書店 、昭59 、1冊
古典籍の激しい流動移転の姿を人と価格の両面からとらえたエッセー集。第一部はE.サトー、チェンバレン、安田善次郎、F.ホーレー等を取り扱い原資料を基に描写。第二部は名家の大売立会の状況記録と市会・価格の歴史。第三部は昭和の特色ある業界人11人を活写。暖かい筆、達意の文、著者反町茂雄ならでは。 #八木書店出版物/反町茂雄関連書/単行本◆書誌

蒐書家 業界 業界人

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
4,913
反町茂雄、八木書店、1984年、404頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 日本の古典籍の激しい流動移転の姿を、人と価格の両面からとらえたエッセー集。第一部は明治前期の外人コレクター、E.サトー、チェンバレン等より始まり、以後の大蒐集家、安田善次郎、フランク・ホーレー等々を、著者多年蒐蔵の原資料を基にして描写。第二部は名家の大売立会の状況記録と市会・価格の歴史。第三部は、昭和の特色ある業界人11人を見るままに活写。暖かい筆、達意の文、この著者ならではの内容。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,913
反町茂雄 、八木書店 、1984年 、404頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 日本の古典籍の激しい流動移転の姿を、人と価格の両面からとらえたエッセー集。第一部は明治前期の外人コレクター、E.サトー、チェンバレン等より始まり、以後の大蒐集家、安田善次郎、フランク・ホーレー等々を、著者多年蒐蔵の原資料を基にして描写。第二部は名家の大売立会の状況記録と市会・価格の歴史。第三部は、昭和の特色ある業界人11人を見るままに活写。暖かい筆、達意の文、この著者ならではの内容。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

片岡球子 個性 こころの旅路/一原有徳 版の冒険/安田侃 天にむすび、地をつなぐ の3冊 (ミュージアム新書 9,28,30)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,300
奥岡茂雄/光岡幸治/久米淳之/北海道立近代美術館編、北海道新聞社、2010~2014、3
新書判。カバー。帯揃。本体良好。3版3刷/初版/初版。定価合計:3300円+税。白色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

片岡球子 個性 こころの旅路/一原有徳 版の冒険/安田侃 天にむすび、地をつなぐ の3冊 (ミュージアム新書 9,28,30)

1,300
奥岡茂雄/光岡幸治/久米淳之/北海道立近代美術館編 、北海道新聞社 、2010~2014 、3
新書判。カバー。帯揃。本体良好。3版3刷/初版/初版。定価合計:3300円+税。白色カバー。薄本。

日本の古典籍 その面白さ その尊さ

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥880~)
反町茂雄、八木書店、昭和59年
重版 函端スレ 3部構成19編 -日本古典籍の世界的地位/古写本の時代性・商品性、奈良絵本私考、古版本 その歴史的背景、五山版の独自性はドコに?、古活字版の価値について、古文書 その面白さ・尊さ(若い友人たちのために)、名家自筆本の学問的価値、本としての浮世草子、古版歌舞伎評判記の稀覯性、古書の鑑定と古紙(自著「歴代古紙聚芳」のための序)、古書販売目録の資料的価値/日本の古典籍の在外秘宝、ハイド・コレクションの日本稀覯書群、日米の大コレクターとその蒐集(モルガン=ライブラリーと岩崎・三井・安田・久原書家の文庫と) モルガン=ライブラリーの豪華展 西欧に稀書をたずねて(最初の欧米訪問談、文車の会の席上で) 世界一のオークショナー・サゼビー(トーマス=フィリップス卿の大売立)/ビブリオグラフィカル=デカメロン
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥880~)
反町茂雄 、八木書店 、昭和59年
重版 函端スレ 3部構成19編 -日本古典籍の世界的地位/古写本の時代性・商品性、奈良絵本私考、古版本 その歴史的背景、五山版の独自性はドコに?、古活字版の価値について、古文書 その面白さ・尊さ(若い友人たちのために)、名家自筆本の学問的価値、本としての浮世草子、古版歌舞伎評判記の稀覯性、古書の鑑定と古紙(自著「歴代古紙聚芳」のための序)、古書販売目録の資料的価値/日本の古典籍の在外秘宝、ハイド・コレクションの日本稀覯書群、日米の大コレクターとその蒐集(モルガン=ライブラリーと岩崎・三井・安田・久原書家の文庫と) モルガン=ライブラリーの豪華展 西欧に稀書をたずねて(最初の欧米訪問談、文車の会の席上で) 世界一のオークショナー・サゼビー(トーマス=フィリップス卿の大売立)/ビブリオグラフィカル=デカメロン
  • 単品スピード注文

21世紀における北東アジアの国際関係

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,200
愛知大学国際問題研究所編、東方書店、2006、204p、A5
カバー汚れ。
北東アジア一円の国際関係を論ずる八篇の論文を収録。
構成
はしがき(三好 正弘)
21世紀における北東アジアの国際関係―韓・日・中を中心として(柳 洲烈)
地域主義への挑戦―中国と日本の公然たる直接対抗関係(ギルバート・ロズマン)
北東アジア経済協力の障害と希望―国際政治からの分析(沈 驥如)
21世紀の南北朝鮮と北東アジア(セリグ・ハリソン)
南北朝鮮関係の展開―対話から統一へ(武貞 秀士)
中韓関係―北東アジア地域の平和と繁栄に重要な貢献(楊 伯江)
中国・台湾関係と中国の対台湾軍事戦略(平松 茂雄)
中国と台湾の軍事バランス―武力行使と特殊事情(安田 淳)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
愛知大学国際問題研究所編 、東方書店 、2006 、204p 、A5
カバー汚れ。 北東アジア一円の国際関係を論ずる八篇の論文を収録。 構成 はしがき(三好 正弘) 21世紀における北東アジアの国際関係―韓・日・中を中心として(柳 洲烈) 地域主義への挑戦―中国と日本の公然たる直接対抗関係(ギルバート・ロズマン) 北東アジア経済協力の障害と希望―国際政治からの分析(沈 驥如) 21世紀の南北朝鮮と北東アジア(セリグ・ハリソン) 南北朝鮮関係の展開―対話から統一へ(武貞 秀士) 中韓関係―北東アジア地域の平和と繁栄に重要な貢献(楊 伯江) 中国・台湾関係と中国の対台湾軍事戦略(平松 茂雄) 中国と台湾の軍事バランス―武力行使と特殊事情(安田 淳)

季刊 現代性教育研究 創刊号-9号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
6,210
多田道太郎、カーケンダール、ヘンリー・ミラー、金井美恵子、安田一郎、佐藤忠男、平野レミ、山田宗睦、金・・・
B5判、「現代社会における性の役割」カーケンダール、 特別紀行「男性と女性」ヘンリー・ミラー、飛田茂雄訳、「『蝮』の性」金子光晴、「山本周五郎文学にみる『愛と性』」山田宗睦、「三島由紀夫の性的倒錯について」福島章、「性教育という言葉には祈りがない」田中小実昌、インタビュー「日本人の性愛観の変遷と特色」中村真一郎、「知りすぎることなんてあるんだろうか」赤塚不二夫、「性は神の子として自然の掟」白石かずこ、「艶笑落語にみる江戸庶民のセックス観」興津要ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 現代性教育研究 創刊号-9号

6,210
多田道太郎、カーケンダール、ヘンリー・ミラー、金井美恵子、安田一郎、佐藤忠男、平野レミ、山田宗睦、金子光晴、福島章、原ひろ子、田中小実昌、中村真一郎、大原健士郎、赤塚不二夫、白石かずこ、興津要、小松左京、中田耕治、宮本忠雄ほか 、日本性教育協会 、昭和47年(1972年)5月1日-昭和49年(1974年)6月1日発行 、9冊
B5判、「現代社会における性の役割」カーケンダール、 特別紀行「男性と女性」ヘンリー・ミラー、飛田茂雄訳、「『蝮』の性」金子光晴、「山本周五郎文学にみる『愛と性』」山田宗睦、「三島由紀夫の性的倒錯について」福島章、「性教育という言葉には祈りがない」田中小実昌、インタビュー「日本人の性愛観の変遷と特色」中村真一郎、「知りすぎることなんてあるんだろうか」赤塚不二夫、「性は神の子として自然の掟」白石かずこ、「艶笑落語にみる江戸庶民のセックス観」興津要ほか

明治文化研究 第4集

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
1,000
明治文化研究会 編、日本評論社 日本古書通信社A5版、昭和44年、254p 図版、22cm
初版 箱少ヤケスレシミシワ (送料:185円~)
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。 本の匂い(煙草等)についてはわかりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
明治文化研究会 編 、日本評論社 日本古書通信社A5版 、昭和44年 、254p 図版 、22cm
初版 箱少ヤケスレシミシワ (送料:185円~)

素顔のイサム・ノグチ : 日米54人の証言 <ソフトカバー版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
四国新聞社 : 編 ; 田中一光 : クリエイティブディレクション、四国新聞社、2002、224p ・・・
初版、和英併記

「アトリエ」待望の公開/新見隆
精力的に新技術へ挑戦/髙橋幸次
彫刻家と詩人を往き来/酒井忠康
四国の石に可能性追究/丹下健三
休む間もなく世界を飛翔/堂本尚郎
自然の意志を見い出す/磯崎新
地球を彫る閃きと符号/川村純一
生活と作品を垣間見る/ボニー・リッチラック
作品に内包する緊張感/安藤忠雄
「青春」に人生を重ねる/荒井茂雄
札幌で次々構想が開花/伊坂重孝
「黒い太陽」で信頼構築/岡田泰弘
石に東西の世界を体現/マーチン・フリードマン
宇宙と一体化した大作/広井力
眼閉じる東洋の街並み/柳澤伯夫
原稿完成へ楽しい作業/小倉忠夫
「チームワーク」に感動/佐々木喬
「時空」表す壮大な遺作/青木恪三郎
特別の思いと愛着示す/稲盛豊実
いつまでも残る存在感/高橋秀爾
大地と人の関係を発展/柳澤孝彦
尽きぬ話題で至福の時/金子正光
「重力の軛」脱した作品/松岡正剛
交流の歴史築いた仕事/佐野藤右衛門
上演芸術にも深く関与/リチャード・ラニアー
凝縮した自然へと昇華/乾由明
素材生かし自在に創作/石井修
レンズで兄の「手」追う/花岡浩
「あかり」は永遠の輝き/尾関秀太郎
遺志実現に大勢の努力/アイザック・シャビロ
石の泉と呼応した空間/岡田新一
地球を駆け巡る二人旅/綿引幸造
年月経るごとに存在感/勅使河原宏
日本古来の力強さ表現/二川幸夫
芸術家の機微に触れる/木村俊彦
感動呼ぶ日本の美意識/田中一光
素材の接し方に共通点/中原佑介
芸術の本質を自問自答/安田侃
石(素材)に執着した兄/野口ミチオ
深い孤独感を垣間見る/大岡信
美と自己同一性の探究/ジョージ・コーチ
和泉正敏 香川の風土加味し没頭
石に込めた芸術家の魂/石岡瑛子
深い人間愛感じる作品/池田守男
境界不在の仕事を達成/片山利弘
最初で最後の美の空間/崔在銀
石と対峙する姿に感銘/笠原隆之助
宿命の越境者/ドウス昌代
織物で試む絵画的表現/川島順吉
志半ば、彫刻・建築の協同/谷口吉生
矛盾すら「不可分」の領域/ヒュー・ハーディー
気難しく、魅惑的で寛大/トーマス・メッサー
「アルミ」に彫刻家の閃き/ショージ・サダオ
時空超えたメッセージ/三宅一生
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
四国新聞社 : 編 ; 田中一光 : クリエイティブディレクション 、四国新聞社 、2002 、224p ; 181p 、22.3 x 15.8cm 、1冊
初版、和英併記 「アトリエ」待望の公開/新見隆 精力的に新技術へ挑戦/髙橋幸次 彫刻家と詩人を往き来/酒井忠康 四国の石に可能性追究/丹下健三 休む間もなく世界を飛翔/堂本尚郎 自然の意志を見い出す/磯崎新 地球を彫る閃きと符号/川村純一 生活と作品を垣間見る/ボニー・リッチラック 作品に内包する緊張感/安藤忠雄 「青春」に人生を重ねる/荒井茂雄 札幌で次々構想が開花/伊坂重孝 「黒い太陽」で信頼構築/岡田泰弘 石に東西の世界を体現/マーチン・フリードマン 宇宙と一体化した大作/広井力 眼閉じる東洋の街並み/柳澤伯夫 原稿完成へ楽しい作業/小倉忠夫 「チームワーク」に感動/佐々木喬 「時空」表す壮大な遺作/青木恪三郎 特別の思いと愛着示す/稲盛豊実 いつまでも残る存在感/高橋秀爾 大地と人の関係を発展/柳澤孝彦 尽きぬ話題で至福の時/金子正光 「重力の軛」脱した作品/松岡正剛 交流の歴史築いた仕事/佐野藤右衛門 上演芸術にも深く関与/リチャード・ラニアー 凝縮した自然へと昇華/乾由明 素材生かし自在に創作/石井修 レンズで兄の「手」追う/花岡浩 「あかり」は永遠の輝き/尾関秀太郎 遺志実現に大勢の努力/アイザック・シャビロ 石の泉と呼応した空間/岡田新一 地球を駆け巡る二人旅/綿引幸造 年月経るごとに存在感/勅使河原宏 日本古来の力強さ表現/二川幸夫 芸術家の機微に触れる/木村俊彦 感動呼ぶ日本の美意識/田中一光 素材の接し方に共通点/中原佑介 芸術の本質を自問自答/安田侃 石(素材)に執着した兄/野口ミチオ 深い孤独感を垣間見る/大岡信 美と自己同一性の探究/ジョージ・コーチ 和泉正敏 香川の風土加味し没頭 石に込めた芸術家の魂/石岡瑛子 深い人間愛感じる作品/池田守男 境界不在の仕事を達成/片山利弘 最初で最後の美の空間/崔在銀 石と対峙する姿に感銘/笠原隆之助 宿命の越境者/ドウス昌代 織物で試む絵画的表現/川島順吉 志半ば、彫刻・建築の協同/谷口吉生 矛盾すら「不可分」の領域/ヒュー・ハーディー 気難しく、魅惑的で寛大/トーマス・メッサー 「アルミ」に彫刻家の閃き/ショージ・サダオ 時空超えたメッセージ/三宅一生

古代技術の復権

西海洞書店
 佐賀県唐津市弓鷹町
500
森浩一 編、小学館、317p、19cm
蔵印
郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば クリックポスト、185円使用、 厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、 レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
500
森浩一 編 、小学館 、317p 、19cm
蔵印

古代技術の復権

サン・ブックス
 新潟県新潟市中央区神道寺
500
森浩一 編、小学館、昭和62年、317p、19cm
本体並 カバー少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古代技術の復権

500
森浩一 編 、小学館 、昭和62年 、317p 、19cm
本体並 カバー少ヤケ

現代思想 特集 吉本隆明 その思想的主題と核心 2(9)

香風堂
 千葉県銚子市笠上町
400 (送料:¥200~)
青土社、23cm
書き込み、線引きあり。
納品書は基本的に発行していません。ご希望のお客様はメッセージからご連絡ください。 配送は日本郵便にて行います。主にクリックポストを使用いたします。 送料は全国一律200円です。(レターパック・ゆうパックを除く) 複数ご注文の場合は当店の商品をかごに入れて進んでください。 大型の商品や全集、複数冊の購入など、レターパックやゆうパックが必要な場合は適正金額を頂戴しております。ご了承ください。 発送は代金お支払いの翌日が予定となります。都合によっては遅れることもございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
400 (送料:¥200~)
、青土社 、23cm
書き込み、線引きあり。
  • 単品スピード注文

藝術新潮 1980年7月号 第31巻 第7号 <特集 : 伝統芸術「賛否」両極の人>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1980、237p、B5判、1冊
特集 : 伝統芸術「賛否」両極の人
・市川猿之助 / 梅原猛 ; 武智鉄二
・坂東玉三郎 / 栗田勇 ; 大笹吉雄
・市川海老蔵 / 山川静夫 ; 浅井真男
・吉田簑助 / 安田武 ; 水落潔
・古今亭志ん朝 / 飯沢匡 ; 諸井誠
・月の家円鏡 / 横田順彌 ; 富田宏
・観世栄夫 / 倉橋健 ; 長尾一雄
・梅若六之丞 / 堂本正樹 ; 白洲正子
・野村万作 / 木下順二 ; 武智鉄二
・花柳寿輔 / 藤田洋 ; 富田宏
・閑崎ひで女 / 亀倉雄策 ; 星野武雄
・久保田一竹 / 多田美波 ; 高田倭男
・志村ふくみ / 大岡信 ; 田島隆夫
・千宗室 / 松田修 ; 針生一郎
・中川幸夫 / 芝木好子 ; 林紀一郎
・重森三玲 / 西沢文隆 ; 栗田勇
物館への旅⑦エルチェの婦人像(マドリッド国立考古学博物館) / 酒井傳六
ワールド・スナップ 音楽/演劇/美術/工藤哲巳のセレモニー
渋谷区立美術館を建てた / 白井晟一
フォルムと抒情 / 水島哲雄
安部公房フォト&エッセイ都市を盗る⑦
同好会 子供達は児童画塾・ポッポ 私達はアトリエ・クックゥ
随筆
・茄子と白瓜(味の歳時記⑦) / 池波正太郎
・我が空想の食卓 / 深沢幸雄
・三枝茂雄の仕事 / 富士正晴
・取材旅行失敗記 / 田中光常
・富士山 / 川崎春彦
・音楽教科書作りへの疑問 / 諸井誠
連載
・絵の値段⑦永徳五点中の異風の一点 / 瀬木慎一
・武蔵野写生帖④画廊ばかり銀座画と文 / 山口瞳
・論論⑥オノサト・トシノブ / 三木多聞 ; 菅原猛
・大人のための西洋美術史⑤ギリシャ美術の黎明 / 山田智三郎
ローカル・ガイド㉛釣手形土器/神のみずうみ諏訪湖/縄文のふるさと八ヶ岳山麓ほか / 諏訪
諏訪「御柱祭」 / 岡本太郎
第12回日本芸術大賞の槇文彦 代官山集合住居(デンマーク大使館を含む)
・選評 / 井上靖 他
・受賞のことば / 槙文彦
代官山集合住居をめぐって / 山田智三郎 ; 槇文彦
音と光のヴァイブレーション・アート
ファッションはどこへ 浪漫衣裳展を機に / 萩原朔美
新発見の運慶 愛知県滝山寺の三尊
ウェグナーの椅子に坐ってみた! / 秋岡芳夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1980 、237p 、B5判 、1冊
特集 : 伝統芸術「賛否」両極の人 ・市川猿之助 / 梅原猛 ; 武智鉄二 ・坂東玉三郎 / 栗田勇 ; 大笹吉雄 ・市川海老蔵 / 山川静夫 ; 浅井真男 ・吉田簑助 / 安田武 ; 水落潔 ・古今亭志ん朝 / 飯沢匡 ; 諸井誠 ・月の家円鏡 / 横田順彌 ; 富田宏 ・観世栄夫 / 倉橋健 ; 長尾一雄 ・梅若六之丞 / 堂本正樹 ; 白洲正子 ・野村万作 / 木下順二 ; 武智鉄二 ・花柳寿輔 / 藤田洋 ; 富田宏 ・閑崎ひで女 / 亀倉雄策 ; 星野武雄 ・久保田一竹 / 多田美波 ; 高田倭男 ・志村ふくみ / 大岡信 ; 田島隆夫 ・千宗室 / 松田修 ; 針生一郎 ・中川幸夫 / 芝木好子 ; 林紀一郎 ・重森三玲 / 西沢文隆 ; 栗田勇 物館への旅⑦エルチェの婦人像(マドリッド国立考古学博物館) / 酒井傳六 ワールド・スナップ 音楽/演劇/美術/工藤哲巳のセレモニー 渋谷区立美術館を建てた / 白井晟一 フォルムと抒情 / 水島哲雄 安部公房フォト&エッセイ都市を盗る⑦ 同好会 子供達は児童画塾・ポッポ 私達はアトリエ・クックゥ 随筆 ・茄子と白瓜(味の歳時記⑦) / 池波正太郎 ・我が空想の食卓 / 深沢幸雄 ・三枝茂雄の仕事 / 富士正晴 ・取材旅行失敗記 / 田中光常 ・富士山 / 川崎春彦 ・音楽教科書作りへの疑問 / 諸井誠 連載 ・絵の値段⑦永徳五点中の異風の一点 / 瀬木慎一 ・武蔵野写生帖④画廊ばかり銀座画と文 / 山口瞳 ・論論⑥オノサト・トシノブ / 三木多聞 ; 菅原猛 ・大人のための西洋美術史⑤ギリシャ美術の黎明 / 山田智三郎 ローカル・ガイド㉛釣手形土器/神のみずうみ諏訪湖/縄文のふるさと八ヶ岳山麓ほか / 諏訪 諏訪「御柱祭」 / 岡本太郎 第12回日本芸術大賞の槇文彦 代官山集合住居(デンマーク大使館を含む) ・選評 / 井上靖 他 ・受賞のことば / 槙文彦 代官山集合住居をめぐって / 山田智三郎 ; 槇文彦 音と光のヴァイブレーション・アート ファッションはどこへ 浪漫衣裳展を機に / 萩原朔美 新発見の運慶 愛知県滝山寺の三尊 ウェグナーの椅子に坐ってみた! / 秋岡芳夫

大谷武一体育選集 別冊

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
3,400
大谷武一体育選集刊行会 編、杏林書院体育の科学社、昭和42、296p 図版、22cm
A6 初版 函少しヨゴレ 本体扉シミ数ページ線引き
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大谷武一体育選集 別冊

3,400
大谷武一体育選集刊行会 編 、杏林書院体育の科学社 、昭和42 、296p 図版 、22cm
A6 初版 函少しヨゴレ 本体扉シミ数ページ線引き

吾妹新選集 (歌集) 昭和2年版

書肆ひぐらし
 東京都千代田区神田神保町
3,500
生田蝶介編(服部嘉香・西内瀧三郎・大脇月甫他)、猟人荘、昭和2、273p、19cm
初版 上製 函欠、蝶介署名 
射井満装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

吾妹新選集 (歌集) 昭和2年版

3,500
生田蝶介編(服部嘉香・西内瀧三郎・大脇月甫他) 、猟人荘 、昭和2 、273p 、19cm
初版 上製 函欠、蝶介署名  射井満装

言語民俗論叢 : 金田一博士古稀記念

日本書房
 東京都千代田区西神田
19,800
金田一博士古稀記念論文集刊行会 編、三省堂、昭28、1442p 図版、22cm
印しみ有
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

言語民俗論叢 : 金田一博士古稀記念

19,800
金田一博士古稀記念論文集刊行会 編 、三省堂 、昭28 、1442p 図版 、22cm
印しみ有

言語民俗論叢 : 金田一博士古稀記念

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
27,500 (送料:¥600~)
金田一博士古稀記念論文集刊行会 編、三省堂、昭28、1442p 図版、22cm、1冊
函付 扉頁に蔵書印あり、本冊・本文は経年状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

言語民俗論叢 : 金田一博士古稀記念

27,500 (送料:¥600~)
金田一博士古稀記念論文集刊行会 編 、三省堂 、昭28 、1442p 図版 、22cm 、1冊
函付 扉頁に蔵書印あり、本冊・本文は経年状態良好です。
  • 単品スピード注文

文芸春秋 1997年7月号 第75巻第9号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,200
文芸春秋、冊、21cm
松本清張賞「マリ子の肖像」村雨貞郎/世紀末にっぽん怪事件列島;何が宮崎勤をつくったか―死刑判決は解明していない 坂本丁次/尖閣上陸はノルマンディ作戦のごとく 石原慎太郎 ほか
経年ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸春秋 1997年7月号 第75巻第9号

1,200
、文芸春秋 、冊 、21cm
松本清張賞「マリ子の肖像」村雨貞郎/世紀末にっぽん怪事件列島;何が宮崎勤をつくったか―死刑判決は解明していない 坂本丁次/尖閣上陸はノルマンディ作戦のごとく 石原慎太郎 ほか 経年ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000