文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「安部幸六」の検索結果
10件

英彦山の鳥

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
4,000 (送料:¥0~)
安部幸六、英彦山神社社務所、昭12、57頁、1冊
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

英彦山の鳥

4,000 (送料:¥0~)
安部幸六 、英彦山神社社務所 、昭12 、57頁 、1冊
  • 単品スピード注文

英彦山の鳥

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
2,000
安部幸六、英彦山神社社務所、昭和12、57p
B6判・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

英彦山の鳥

2,000
安部幸六 、英彦山神社社務所 、昭和12 、57p
B6判・並美

英彦山の鳥

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
3,000
安部幸六、英彦山神社社務所、昭12
B6判 背少イタミ 本文経年概ね並  57頁  【管理番号:WE05 C0】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※郵便ゆうメールは土日祝配達ございません(水曜日以降の発送は主に翌週明け以降平日到着となります)※連休ご留意下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
安部幸六 、英彦山神社社務所 、昭12
B6判 背少イタミ 本文経年概ね並  57頁  【管理番号:WE05 C0】

鳥 第40号(第8巻第40号)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
山階芳麿、黒田長禮、川口孫治郎、小松正躬、安部幸六、斎藤源三郎、熊谷三郎、黒田保吉、風野鉄吉、葛 精・・・
114頁、A5判、「欧米に於ける博物館と動物園5」黒田長禮、「クマゲラに関する実験観察」川口孫治郎、「青森県八戸市大字鮫町蕪島に於けるウミネコの生態」小松正躬、「珍鳥キタタキを訪ねて-対馬の旅」安部幸六、「千葉市内におけるアマツバメの出現観察」斎藤源三郎、「チョウセンエゾライチョウに就いて」黒田保吉、「台湾にて採集のシギ類」風野鉄吉ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鳥 第40号(第8巻第40号)

2,540
山階芳麿、黒田長禮、川口孫治郎、小松正躬、安部幸六、斎藤源三郎、熊谷三郎、黒田保吉、風野鉄吉、葛 精一 、日本鳥学会 、昭和15年5月発行 、1册
114頁、A5判、「欧米に於ける博物館と動物園5」黒田長禮、「クマゲラに関する実験観察」川口孫治郎、「青森県八戸市大字鮫町蕪島に於けるウミネコの生態」小松正躬、「珍鳥キタタキを訪ねて-対馬の旅」安部幸六、「千葉市内におけるアマツバメの出現観察」斎藤源三郎、「チョウセンエゾライチョウに就いて」黒田保吉、「台湾にて採集のシギ類」風野鉄吉ほか

英彦山の鳥

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
900
安部幸六、英彦山神社社務所、1937年、p57、1
初版 全体に経年の焼けシミ薄汚れ有 表紙とページ内に強い水濡れのシミ ページ中ほどまで1センチほどの破れ 本の綴じ部分にザビ有 通読に問題ありませんが、美本ではありません
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
900
安部幸六 、英彦山神社社務所 、1937年 、p57 、1
初版 全体に経年の焼けシミ薄汚れ有 表紙とページ内に強い水濡れのシミ ページ中ほどまで1センチほどの破れ 本の綴じ部分にザビ有 通読に問題ありませんが、美本ではありません

鳥 第50号(第10巻第50号)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,050
山階芳麿、黒田長禮、安部幸六、蜂須賀正氏、斎藤春雄、斎藤源三郎、丹羽有得、日本鳥学会、1940年9月・・・
背上下端傷み、背陽焼け、122頁、A5判、「台湾産鳥類数種に就て」「ミクロネシア産鳥類目録追加(英文)」山階芳麿、「外国産雁鴨類の飼養繁殖(第2)」「外国産鳥類標本目録(第3)」「カンムリツクシガモ函館にて捕獲の古記録」黒田長禮、「珍鳥 Tetrax tetrax orientalis Hartert に就て」安部幸六、「フィリピン群島産ムナジロワシ(英文)」蜂須賀正氏、「北海道に於て捕獲せられたセイタカシギに就て」斎藤春雄、「千葉市を渡来する橿鳥<カケス>(2)」「千葉市の渡鳥の季節」斎藤源三郎、「阪神パーク動物園にて孵化の鴨類」丹羽有得
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鳥 第50号(第10巻第50号)

3,050
山階芳麿、黒田長禮、安部幸六、蜂須賀正氏、斎藤春雄、斎藤源三郎、丹羽有得 、日本鳥学会 、1940年9月 、1册
背上下端傷み、背陽焼け、122頁、A5判、「台湾産鳥類数種に就て」「ミクロネシア産鳥類目録追加(英文)」山階芳麿、「外国産雁鴨類の飼養繁殖(第2)」「外国産鳥類標本目録(第3)」「カンムリツクシガモ函館にて捕獲の古記録」黒田長禮、「珍鳥 Tetrax tetrax orientalis Hartert に就て」安部幸六、「フィリピン群島産ムナジロワシ(英文)」蜂須賀正氏、「北海道に於て捕獲せられたセイタカシギに就て」斎藤春雄、「千葉市を渡来する橿鳥<カケス>(2)」「千葉市の渡鳥の季節」斎藤源三郎、「阪神パーク動物園にて孵化の鴨類」丹羽有得

福岡 No.37

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,800
有吉憲彰編輯、東西文化社、昭4年刊、1
(物としての福岡の真相/金尾宗平、九州土俗玩具概説/佐々木滋寛、萩尾妙珠尼/許斐友次郎、郷土閑話/林春五、国産「博多織」の江戸進出/永島芳郎、大保村遊記/三松荘一、文学上によく出る鳥の様々/安部幸六、棲月軒八景/森政太郎、趣味の篆刻/上原和種、ほか) A5判 23頁 背痛み、ヤケシミあり  Z-55-15905
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,800
有吉憲彰編輯 、東西文化社 、昭4年刊 、1
(物としての福岡の真相/金尾宗平、九州土俗玩具概説/佐々木滋寛、萩尾妙珠尼/許斐友次郎、郷土閑話/林春五、国産「博多織」の江戸進出/永島芳郎、大保村遊記/三松荘一、文学上によく出る鳥の様々/安部幸六、棲月軒八景/森政太郎、趣味の篆刻/上原和種、ほか) A5判 23頁 背痛み、ヤケシミあり  Z-55-15905

鳥 第11巻 第51-52号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,500
山階芳麿、井上元則、蜂須賀正氏、元洪九、黒田長禮、斎藤源三郎、黒田長久、安部幸六、亀山元一、日本鳥学・・・
190頁、A5判、背傷み陽焼け(本文に支障無し)、「日本産鳥類の食性調査」山階芳麿、「比律濱群島産鳥類の知見続報(英文)」蜂須賀正氏、「シベリアムクドリの新蕃殖地に於ける蕃殖状況観察」元洪九、「マリアナガモの研究」黒田長禮ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鳥 第11巻 第51-52号

5,500
山階芳麿、井上元則、蜂須賀正氏、元洪九、黒田長禮、斎藤源三郎、黒田長久、安部幸六、亀山元一 、日本鳥学会 、昭和16年10月刊 、1册
190頁、A5判、背傷み陽焼け(本文に支障無し)、「日本産鳥類の食性調査」山階芳麿、「比律濱群島産鳥類の知見続報(英文)」蜂須賀正氏、「シベリアムクドリの新蕃殖地に於ける蕃殖状況観察」元洪九、「マリアナガモの研究」黒田長禮ほか

鳥 第11巻 第53-54号 (本会創立30周年記念号)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,500
山階芳麿、蜂須賀正氏、高橋多蔵、久野賢太郎、桑田鐵也、山田信夫、黒田長禮、堀川安市、中村幸雄、安部幸・・・
312頁、背陽焼け傷み(本文に支障無し)、ペン記名、「豆七島の鳥類」山階芳麿、「日本人の手によって記録された鳥類(和英並記)」「南支鳥類知見(第1)(英文)」蜂須賀正氏、「樺太多来加湖畔に繁殖する鳥類に就いて(第1)」高橋多蔵、「マリアナガモの研究(2)」黒田長禮、外国産鳥類標本目録(5)、「台湾にて捕獲せる2種の鶴類」堀川安市、「満州産二三鳥類に就て」福井光次ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鳥 第11巻 第53-54号 (本会創立30周年記念号)

5,500
山階芳麿、蜂須賀正氏、高橋多蔵、久野賢太郎、桑田鐵也、山田信夫、黒田長禮、堀川安市、中村幸雄、安部幸六 、日本鳥学会 、昭和17年12月刊 、1册
312頁、背陽焼け傷み(本文に支障無し)、ペン記名、「豆七島の鳥類」山階芳麿、「日本人の手によって記録された鳥類(和英並記)」「南支鳥類知見(第1)(英文)」蜂須賀正氏、「樺太多来加湖畔に繁殖する鳥類に就いて(第1)」高橋多蔵、「マリアナガモの研究(2)」黒田長禮、外国産鳥類標本目録(5)、「台湾にて捕獲せる2種の鶴類」堀川安市、「満州産二三鳥類に就て」福井光次ほか

趣味の博多 : 大福岡市巡杖

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
3,000
郷土を語る会 編、協和会、昭和7、305p、19cm、1冊
背のコワレによって本体が4つほどにバラバラになっています 全体に経年のヤケシミ有
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
郷土を語る会 編 、協和会 、昭和7 、305p 、19cm 、1冊
背のコワレによって本体が4つほどにバラバラになっています 全体に経年のヤケシミ有

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480