文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「定本横光利一全集 3」の検索結果
7件

定本横光利一全集 3

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
4,901 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
4,901 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

定本横光利一全集 第三巻

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,843 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

定本横光利一全集 第三巻

3,843 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

定本 横光利一全集(全18冊)

大雲堂書店
 東京都千代田区神田神保町
95,000
横光利一、河出書房新社、昭56、18冊
16+月報集成+補巻 函、月報揃、函ヤケ、3巻読み跡、14巻1箇所キズ B6
11月14日(金)、11月15日(土)はネット通販、メール対応を休止します。 あらかじめご了承下さい。11月16日(日)以降順次対応します。 ・送料について クリックポスト(厚み3cm、1kgまで)185円、レターパックプラス(4kgまで)600円、佐川急便600円から(地域、サイズにより異なります)・利用可能な発送方法の内、安価の方法で手配します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

定本 横光利一全集(全18冊)

95,000
横光利一 、河出書房新社 、昭56 、18冊
16+月報集成+補巻 函、月報揃、函ヤケ、3巻読み跡、14巻1箇所キズ B6

定本横光利一全集 第6巻 小説【時計/盛装/比叡/榛名】

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
2,000 (送料:¥600~)
横光利一著、河出書房新社、1981年、1冊
446p、四六判、初版、函、函ビニールカバー、帯、月報附、三方経年薄ヤケ、本文ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

定本横光利一全集 第6巻 小説【時計/盛装/比叡/榛名】

2,000 (送料:¥600~)
横光利一著 、河出書房新社 、1981年 、1冊
446p、四六判、初版、函、函ビニールカバー、帯、月報附、三方経年薄ヤケ、本文ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+
  • 単品スピード注文

定本 横光利一全集 月報集成+補巻共 全18巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
66,800
横光利一、河出書房新社、昭和56~63/平成11、18
函背日焼け有。帯揃(帯背焼け有)補巻の帯イタミ有。16冊函ビニールカバー付(ビニールカバーイタミ、数冊ヤブレ有)。(補巻元々函ビニールカバー無)。16冊月報付。1の月報欠。10冊程本体エンピツライン少~多有。3冊程本体中ワレ有。本体経年並。初版。定価合計:101550円。(1~16+月報集成+補巻の全18巻揃)。(1:小説 神馬 他~16:書翰・雑纂・書誌・年譜/月報集成/補巻)。白色函。厚本。②
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

定本 横光利一全集 月報集成+補巻共 全18巻揃

66,800
横光利一 、河出書房新社 、昭和56~63/平成11 、18
函背日焼け有。帯揃(帯背焼け有)補巻の帯イタミ有。16冊函ビニールカバー付(ビニールカバーイタミ、数冊ヤブレ有)。(補巻元々函ビニールカバー無)。16冊月報付。1の月報欠。10冊程本体エンピツライン少~多有。3冊程本体中ワレ有。本体経年並。初版。定価合計:101550円。(1~16+月報集成+補巻の全18巻揃)。(1:小説 神馬 他~16:書翰・雑纂・書誌・年譜/月報集成/補巻)。白色函。厚本。②

定本横光利一全集内容見本 推薦文/寺田透 野間 中村真一郎 森敦 丸谷 吉本隆明 紅野

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
河出書房新社、昭56、1冊
推薦文/寺田透 野間 中村真一郎 森敦 丸谷 吉本隆明 紅野 河出書房新社 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表記が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)為、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題なく良好とお考え下さい。:
○改訂により、送料の事前表示が義務化されました。 弊店の掲載商品は全て『日本の古本屋』の設定した初期値の600円と表示されていますが、実費をご負担いただきます。(弊店の在庫数万点を個別に算出して掲載しなおすのは事実上不可能です。) ○ご注文を入れていただいた後に実費を算出し提示いたします。(実費を提示する前にご注文が確定することはありません。) ○一点ごとの送料が表示されていますが、複数点のご注文の場合は同梱を前提に算出します。 ○海外への発送や、国内の離島の場合は600円を超える場合があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

定本横光利一全集内容見本 推薦文/寺田透 野間 中村真一郎 森敦 丸谷 吉本隆明 紅野

1,100
、河出書房新社 、昭56 、1冊
推薦文/寺田透 野間 中村真一郎 森敦 丸谷 吉本隆明 紅野 河出書房新社 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表記が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)為、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題なく良好とお考え下さい。:

夜学生 献呈署名入

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
55,000 (送料:¥310~)
杉山平一、第一藝文社、1943 ( 昭和18年 )
初版・カバー・楷書で横光利一宛毛筆署名入 よく見かける杉山平一の筆跡は「杉」の字の旁が右下がりの特徴的なものだが、 戦前の書簡などでは、本書のように「杉」の字の旁が左下がりの書き方をしているものがある。 また当商品には付属しないが、本書の送り封筒でも左下がりの書き方をしている。左下がりの杉で書かれた署名本も見かけるが、これは戦後に書かれた署名であろう。横光利一宛の献呈本については、『定本横光利一全集』第三巻月報に杉山自身の回想がある。 [「横光利一の記憶」 一度、私は横光利一氏にお会いしたことがある。/横光利一、 その名前ほど、そのころ文學に關心ある若者にとって輝やかしいものはなかった。/話の内容を、きくどころでなく、ひたすら恐縮してしまっていた。 勿論、私の名前などおぼえておられなかった筈である。/まもなく、 私は関西に帰り、工場に勤めたが、昭和十八年に、 詩集「夜學生」というのを作ったので、その一冊を横光利一氏にお供えするような気持でお送りした。/その横光利一氏から、思いがけなく手紙を貰ったのだから、私は、文字通り飛び上った。きみの詩集を机の上に置いておくと、何故か妻がもって行って讀むらしいという文面の終りに、 「菜の花の莖めでたけれ 夜學生」という俳句まで添えてあった。 その手紙を、私は何度拜誦したかもわからない。 そして、ただひとり胸にしまいつづけていた。そのうれしさを傳えようにも、仲間も友人も、つぎつぎ戦場へ出て行く大戦争の眞最中になっていた。] なお、本書冒頭に収められている詩は『機械』である。  少ヤケ カバ少キズ 良好   A5判 第一詩集 900部(杉山平一全詩集より)  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/74057065
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000 (送料:¥310~)
杉山平一  、第一藝文社 、1943 ( 昭和18年 )
初版・カバー・楷書で横光利一宛毛筆署名入 よく見かける杉山平一の筆跡は「杉」の字の旁が右下がりの特徴的なものだが、 戦前の書簡などでは、本書のように「杉」の字の旁が左下がりの書き方をしているものがある。 また当商品には付属しないが、本書の送り封筒でも左下がりの書き方をしている。左下がりの杉で書かれた署名本も見かけるが、これは戦後に書かれた署名であろう。横光利一宛の献呈本については、『定本横光利一全集』第三巻月報に杉山自身の回想がある。 [「横光利一の記憶」 一度、私は横光利一氏にお会いしたことがある。/横光利一、 その名前ほど、そのころ文學に關心ある若者にとって輝やかしいものはなかった。/話の内容を、きくどころでなく、ひたすら恐縮してしまっていた。 勿論、私の名前などおぼえておられなかった筈である。/まもなく、 私は関西に帰り、工場に勤めたが、昭和十八年に、 詩集「夜學生」というのを作ったので、その一冊を横光利一氏にお供えするような気持でお送りした。/その横光利一氏から、思いがけなく手紙を貰ったのだから、私は、文字通り飛び上った。きみの詩集を机の上に置いておくと、何故か妻がもって行って讀むらしいという文面の終りに、 「菜の花の莖めでたけれ 夜學生」という俳句まで添えてあった。 その手紙を、私は何度拜誦したかもわからない。 そして、ただひとり胸にしまいつづけていた。そのうれしさを傳えようにも、仲間も友人も、つぎつぎ戦場へ出て行く大戦争の眞最中になっていた。] なお、本書冒頭に収められている詩は『機械』である。  少ヤケ カバ少キズ 良好   A5判 第一詩集 900部(杉山平一全詩集より)  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/74057065
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催