文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「宝慶寺」の検索結果
34件

修行の寺 寶慶寺

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
1,000 (送料:¥185~)
河原哲郎、宝慶寺、平成10、88, 55p、21cm
福井県大野市、4版、カバスレキズ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
河原哲郎 、宝慶寺 、平成10 、88, 55p 、21cm
福井県大野市、4版、カバスレキズ
  • 単品スピード注文

修行の寺 寶慶寺 改訂4版

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
500 (送料:¥350~)
河原哲郎、宝慶寺、88, 55p、21cm
傷み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥350~)
河原哲郎 、宝慶寺 、88, 55p 、21cm
傷み
  • 単品スピード注文

修行の寺 寶慶寺

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
770 (送料:¥350~)
河原哲郎 文 , 森孝嗣 写真、宝慶寺、平2、98p、21cm、1冊
増刷3版 カバースレ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
770 (送料:¥350~)
河原哲郎 文 , 森孝嗣 写真 、宝慶寺 、平2 、98p 、21cm 、1冊
増刷3版 カバースレ
  • 単品スピード注文

修業の寺宝慶寺

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
500
宝慶寺
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

修業の寺宝慶寺

500
宝慶寺

修業の寺宝慶寺 改訂4版

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
500 (送料:¥350~)
野村重一郎 森孝嗣 河原哲朗 著、宝慶寺、88.55p
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
500 (送料:¥350~)
野村重一郎 森孝嗣 河原哲朗 著 、宝慶寺 、88.55p
  • 単品スピード注文

修行の寺 寶慶寺

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
河原哲郎、宝慶寺、昭和61、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

修行の寺 寶慶寺

500 (送料:¥350~)
河原哲郎 、宝慶寺 、昭和61 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

修行の寺・寶慶寺

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
880
平10
改訂4版 寶慶寺 *良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

修行の寺・寶慶寺

880
、平10
改訂4版 寶慶寺 *良

修業の寺 寳慶寺

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,400
寳慶寺、平12、1
A5判88頁と巻末に司馬遼太郎「街道をゆく 18」のうち、寳慶寺の関連部分55頁を転載/カバー付き、状態は全て良上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

修業の寺 寳慶寺

1,400
、寳慶寺 、平12 、1
A5判88頁と巻末に司馬遼太郎「街道をゆく 18」のうち、寳慶寺の関連部分55頁を転載/カバー付き、状態は全て良上

修行の寺 宝慶寺

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
800
森孝嗣(写真)・河原哲郎(文)、宝慶寺(福井県)、平成10、1
A5/並、カバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

修行の寺 宝慶寺

800
森孝嗣(写真)・河原哲郎(文) 、宝慶寺(福井県) 、平成10 、1
A5/並、カバー付

修行の寺 寶慶寺

BBR
 愛知県春日井市
1,430
◆送料無料
河原哲郎 文 , 森孝嗣 写真  宝慶寺  天地小口にシミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

修行の寺 寶慶寺

1,430
、◆送料無料
河原哲郎 文 , 森孝嗣 写真  宝慶寺  天地小口にシミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

修行の寺 宝慶寺

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,200
文・河原哲郎 写真・森孝嗣、(福井県)宝慶寺、平10、1冊
カバー、重版
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

修行の寺 宝慶寺

1,200
文・河原哲郎 写真・森孝嗣 、(福井県)宝慶寺 、平10 、1冊
カバー、重版

修業の寺 宝慶寺

BBR
 愛知県春日井市
1,200
◆送料無料
昭和61年1版。河原哲郎  宝慶寺  天地小口にシミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

修業の寺 宝慶寺

1,200
、◆送料無料
昭和61年1版。河原哲郎  宝慶寺  天地小口にシミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

修行の寺 宝慶寺

BBR
 愛知県春日井市
1,210
◆送料無料
平成10年4版。宝慶寺  カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

修行の寺 宝慶寺

1,210
、◆送料無料
平成10年4版。宝慶寺  カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

修業の寺 宝慶寺

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
500
河原哲郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

修業の寺 宝慶寺

500
河原哲郎

義雲 義雲語録【宝慶寺語録、永平寺語録、永平寺語録(拾遺) 他】 日本の禅語録 四

書林堂
 福島県相馬市
400
篠原壽雄、講談社、昭和53
函薄い汚れ少しあり、函帯付、月報付、本体良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

義雲 義雲語録【宝慶寺語録、永平寺語録、永平寺語録(拾遺) 他】 日本の禅語録 四

400
篠原壽雄 、講談社 、昭和53
函薄い汚れ少しあり、函帯付、月報付、本体良

義雲 (日本の禅語録4巻) 永平寺語録・宝慶寺語録

耕文堂書店
 新潟県上越市仲町
800
篠原壽雄、講談社、昭53
月報付・函・帯付・小口染み・中は書込み等無く状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

義雲 (日本の禅語録4巻) 永平寺語録・宝慶寺語録

800
篠原壽雄 、講談社 、昭53
月報付・函・帯付・小口染み・中は書込み等無く状態良

浄土宗伝語正謬

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
10,000
佐伯領巌、明22、1冊
半紙本 題簽付 印有
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
10,000
佐伯領巌 、明22 、1冊
半紙本 題簽付 印有

細川家の至宝-珠玉の永青文庫コレクション

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
2,200 (送料:¥890~)
東京国立博物館・京都国立博物館・九州国立博物館・永青文庫・NHK編、NHK、2010
【展覧会図録】30×23㎝ 432頁 状態:良好 【ゆうパックで発送します】 資料355点(カラー) 古今伝授と細川幽斎/流転する名物/細川護立と日本の近代美術/宝慶寺から請来された石仏群 ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥890~)
東京国立博物館・京都国立博物館・九州国立博物館・永青文庫・NHK編 、NHK 、2010
【展覧会図録】30×23㎝ 432頁 状態:良好 【ゆうパックで発送します】 資料355点(カラー) 古今伝授と細川幽斎/流転する名物/細川護立と日本の近代美術/宝慶寺から請来された石仏群 ほか
  • 単品スピード注文

正法眼蔵 : 現代訳

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
2,000
道元 著 ; 禅文化学院 訳編、誠信書房、236p 図版、22cm
外函に強いヤケシミ、スレキズあり。本体にヤケシミ、開きグセあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
道元 著 ; 禅文化学院 訳編 、誠信書房 、236p 図版 、22cm
外函に強いヤケシミ、スレキズあり。本体にヤケシミ、開きグセあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

正法眼蔵 : 現代訳

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
500 (送料:¥350~)
道元 著 ; 禅文化学院 訳編、誠信書房、236p 図版、22cm
函、傷み、書き込み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥350~)
道元 著 ; 禅文化学院 訳編 、誠信書房 、236p 図版 、22cm
函、傷み、書き込み
  • 単品スピード注文

正法眼蔵 : 現代訳 新装版

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
2,800 (送料:¥300~)
道元 著 ; 禅文化学院 訳編、誠信書房、260p、22cm
平成29年発行 カバー小傷 本文良好 帯付 送料300円
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★送料:(A4サイズ・厚さ3cm・重量1kgまで)ゆうメール300円 (上記以外で重量3kgまで)レターパック専用封筒に入るもの 600円 入らないもの 定形外郵便(規格外)~1330円 (重量3kg超)ゆうパック1200円(北海道、沖縄は1500円) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800 (送料:¥300~)
道元 著 ; 禅文化学院 訳編 、誠信書房 、260p 、22cm
平成29年発行 カバー小傷 本文良好 帯付 送料300円
  • 単品スピード注文

正法眼蔵 : 現代訳 第1巻

浪漫古書店
 大阪府高槻市北園町
700
道元 著 ; 西嶋和夫、誠信書房、1975、240 pp、22cm
函(経年ヤケ) 上製(クロス) 天小口薄く経年ヤケ。書き込みなど一切なし。[保存状態;やや良]
◆送料について:書籍の形態(大きさ、重量)に応じて日本郵便(JP)で最も安い送付手段の実費を適用。ただし〈クリックポスト〉は厚紙書籍封筒使用のため、送料は\235.-。*ゆうパックは80サイズ以上は持ち込み割引き適用無し。☆郵便局代引きご希望の場合:代引き手数料実費\493-。◆領収書などの書類が必要な場合は [お客さまコメント]で詳細をお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
道元 著 ; 西嶋和夫 、誠信書房 、1975 、240 pp 、22cm
函(経年ヤケ) 上製(クロス) 天小口薄く経年ヤケ。書き込みなど一切なし。[保存状態;やや良]

現代訳 正法眼蔵

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,200
道元 禅文化学院訳編、誠信書房、昭44、236p 図版、22cm
函帯 函焼シミ 天シミ 序文/高階瓏仙・千宗室
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代訳 正法眼蔵

1,200
道元 禅文化学院訳編 、誠信書房 、昭44 、236p 図版 、22cm
函帯 函焼シミ 天シミ 序文/高階瓏仙・千宗室

現代訳 : 正法眼蔵

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
950
道元 著 ; 禅文化学院 訳編、誠信書房、昭和45、236p 図版、22cm
函欠・ 初版4刷・A5判・定価1200・経年奈美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代訳 : 正法眼蔵

950
道元 著 ; 禅文化学院 訳編 、誠信書房 、昭和45 、236p 図版 、22cm
函欠・ 初版4刷・A5判・定価1200・経年奈美

初唐仏教美術の研究

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
33,000
肥田路美、平29
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

初唐仏教美術の研究

33,000
肥田路美 、平29

正法眼蔵 : 現代訳

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,010
道元 著 ; 禅文化学院 訳編、誠信書房、236p 図版、22cm
帯にヤケ千切れ、箱にヤケ、表紙に背ヤケ・染み、天地小口に薄ヤケ、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

正法眼蔵 : 現代訳

1,010
道元 著 ; 禅文化学院 訳編 、誠信書房 、236p 図版 、22cm
帯にヤケ千切れ、箱にヤケ、表紙に背ヤケ・染み、天地小口に薄ヤケ、

初唐仏教美術の研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
31,900
肥田路美、中央公論美術出版、2011年12月
わが国の精神史と造形文化の形成に絶大な影響を及ぼした中国初唐時代の仏教美術に関する総合的研究。初唐時代に展開した仏教美術の性格と歴史的意義をこの時代を特徴づける大きな観点とし、作品の実地調査と仏典・石刻史料などの文献資料の実証的検討を通して、多角的な視点と方法論で初唐仏教美術の全体像を明らかにした労作。
目次
緒論 初唐仏教美術の論点
第1部 初唐仏教美術とインド(玄奘による釈迦像七躯の請来
西安出土〓(せん)仏の制作事情と意義
ボードガヤー金剛座真容の受容と展開
優填王像の流行と意義
初唐におけるインド仏像の受容態度)
第2部 初唐仏教美術と世俗権(一州一寺制と皇帝等身仏像
龍門奉先寺洞盧舎那大仏の造立
即天武后の登極と宝慶寺石仏
瑞像の政治性
初唐仏教美術と世俗権の相互関係)
第3部 初唐仏教美術における大画面変相図(大画面変相図の成立と雲のモチーフ
大画面変相図における山岳景
奈良国立博物館所蔵刺繍釈迦如来説法図
梁代画家張僧〓(よう)の評価からみた唐代仏教絵画の性格
初唐における大画面変相図成立の意義)
結論 初唐仏教美術の性格と歴史的位置付け
【作者簡介】
肥田路美
現任早稻田大學文學學術院教授及日本國文化廳文化審議會專門委員,並為日本美術史學會、東方學會、密教圖像學會、歴史文化學會、早稻田美術史學會、日本宗教文化史學會等會員,研究領域包括以佛教美術為中心的中國南北朝、隋唐時代美術史。著有 《初唐仏教美術の研究》(2011)、《仏教美術からみた四川地域》(2007)等書。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
31,900
肥田路美 、中央公論美術出版 、2011年12月
わが国の精神史と造形文化の形成に絶大な影響を及ぼした中国初唐時代の仏教美術に関する総合的研究。初唐時代に展開した仏教美術の性格と歴史的意義をこの時代を特徴づける大きな観点とし、作品の実地調査と仏典・石刻史料などの文献資料の実証的検討を通して、多角的な視点と方法論で初唐仏教美術の全体像を明らかにした労作。 目次 緒論 初唐仏教美術の論点 第1部 初唐仏教美術とインド(玄奘による釈迦像七躯の請来 西安出土〓(せん)仏の制作事情と意義 ボードガヤー金剛座真容の受容と展開 優填王像の流行と意義 初唐におけるインド仏像の受容態度) 第2部 初唐仏教美術と世俗権(一州一寺制と皇帝等身仏像 龍門奉先寺洞盧舎那大仏の造立 即天武后の登極と宝慶寺石仏 瑞像の政治性 初唐仏教美術と世俗権の相互関係) 第3部 初唐仏教美術における大画面変相図(大画面変相図の成立と雲のモチーフ 大画面変相図における山岳景 奈良国立博物館所蔵刺繍釈迦如来説法図 梁代画家張僧〓(よう)の評価からみた唐代仏教絵画の性格 初唐における大画面変相図成立の意義) 結論 初唐仏教美術の性格と歴史的位置付け 【作者簡介】 肥田路美 現任早稻田大學文學學術院教授及日本國文化廳文化審議會專門委員,並為日本美術史學會、東方學會、密教圖像學會、歴史文化學會、早稻田美術史學會、日本宗教文化史學會等會員,研究領域包括以佛教美術為中心的中國南北朝、隋唐時代美術史。著有 《初唐仏教美術の研究》(2011)、《仏教美術からみた四川地域》(2007)等書。

中国仏教美術の展開 唐代前期を中心に

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
19,800
八木 春生 著、法蔵館、2019、518p、B5判
中国仏教美術が頂点に達し、統一様式が完成したとされる唐の時代。しかし、統一様式とはそもそも何なのか。いまだ残る研究課題に切り込む。敦煌、龍門、さらに中国各地の仏教美術の整理・編年を行うことにより、初唐期と盛唐期の様相を解明する意欲的試み。図版500点余。
目次
口絵

第一部敦煌莫高窟における唐前期浄土表現の展開
第一章初唐期初期第57窟、第322窟に見られる過渡的性格
第二章第220窟に見られる大画面の西方浄土変相図の出現
第三章西方浄土変相図における初唐期から盛唐期への展開
第二部龍門石窟唐前期諸窟の編年と造像の特徴
第一章唐窟造営の始まりとしての賓陽南洞と造像の特徴
第二章敬善寺洞地区の石窟編年と造像に見る特徴
第三章第1280窟(奉先寺洞)の唐前期窟における位置づけ
第四章西山南端諸窟龕の編年と龍門石窟における二系統の工人集団
第五章龍門石窟唐前期諸窟中に見られる浄土表現について――第2144窟(高平郡王洞)および第2139龕(西方浄土龕)を中心として――
第三部中国各地の唐前期造像
第一章山東地方における唐前期造像の様相
第二章山西地方天龍山石窟唐前期諸窟の編年と造像の特徴
第三章河北地方における唐前期の仏教造像の展開
第四章西安宝慶寺塔石像龕と同時期の他地域造像について
第五章初唐期における仏教造像の展開――西安造像様式、形式の受容に着目して――
第四部結論
あとがき
付録
図版一覧
中文要旨
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
八木 春生 著 、法蔵館 、2019 、518p 、B5判
中国仏教美術が頂点に達し、統一様式が完成したとされる唐の時代。しかし、統一様式とはそもそも何なのか。いまだ残る研究課題に切り込む。敦煌、龍門、さらに中国各地の仏教美術の整理・編年を行うことにより、初唐期と盛唐期の様相を解明する意欲的試み。図版500点余。 目次 口絵 序 第一部敦煌莫高窟における唐前期浄土表現の展開 第一章初唐期初期第57窟、第322窟に見られる過渡的性格 第二章第220窟に見られる大画面の西方浄土変相図の出現 第三章西方浄土変相図における初唐期から盛唐期への展開 第二部龍門石窟唐前期諸窟の編年と造像の特徴 第一章唐窟造営の始まりとしての賓陽南洞と造像の特徴 第二章敬善寺洞地区の石窟編年と造像に見る特徴 第三章第1280窟(奉先寺洞)の唐前期窟における位置づけ 第四章西山南端諸窟龕の編年と龍門石窟における二系統の工人集団 第五章龍門石窟唐前期諸窟中に見られる浄土表現について――第2144窟(高平郡王洞)および第2139龕(西方浄土龕)を中心として―― 第三部中国各地の唐前期造像 第一章山東地方における唐前期造像の様相 第二章山西地方天龍山石窟唐前期諸窟の編年と造像の特徴 第三章河北地方における唐前期の仏教造像の展開 第四章西安宝慶寺塔石像龕と同時期の他地域造像について 第五章初唐期における仏教造像の展開――西安造像様式、形式の受容に着目して―― 第四部結論 あとがき 付録 図版一覧 中文要旨 索引

北京內城寺廟碑刻志(第六卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
15,400
謝玲瓊 著、国家図書館、2024年04月
北京内城寺庙碑刻志·第六卷 國家圖書館国家图书馆
〔法〕吕敏主编 谢玲琼 鞠熙著

本書是法國遠東學院和北京師範大學合作研究專案“北京內城寺廟碑刻與社會史”的延續成果,接續前五卷,以乾隆《京城全圖》為座標和基本線索,調查研究北京內城的寺廟,實地訪談、拍攝照片、撰寫廟志、釋錄碑文,並附有碑圖和寺廟插圖。第六卷所研究的是《京城全圖》第六排範圍內(東起朝陽門,西至阜成門,橫貫朝陽門大街、東四、景山、北海、西安門大街、西四、阜成門大街)的寺廟94座,共收錄碑文若干,並有本書未撰寫廟志的寺廟名單及廟名、碑名、碑文撰寫人三個索引,資料翔實,敘述簡潔明瞭,對研究北京歷史及宗教文化具有重要價值。

目录
前言1
六排一段1
地藏庵5
财神庙6
关帝庙8
六排二段9
法幢寺13
五圣庵15
永丰庵16
圆通寺17
关帝庙18
六排三段19
关帝庙(东四五条)23
兴胜寺24
火祖庙26
延福宫42
土地庙68
关帝庙(东四二条)70
宝庆寺71
六排四段77
大佛寺81
关帝庙99
雷祖庙100
法王庵102
崇宁观103
观音庵(东廊下)109
观音庵(隆福寺街)114
隆福寺115
财神庙129
延禧寺130
五圣庵138
龙王庙139
土地庙140
地藏庵141
六排五段155
法渊寺159
嵩祝寺175
马神庙179
兴福寺185
三佛庵199
杨八郎庙200
龙王庙202
智珠寺203
奬忠祠206
恪僖公祠211
关帝庙216
六排六段219
景山寺庙列表223
关帝庙(景山东门)227
文昌庙228
关帝庙(三眼井)229
关帝庙(景山东街)238
六排七段247
万法殿251
灵官庙253
大高玄殿254
六排八段259
北极庵263
玄都胜境264
清凉庵266
延寿庵267
关帝庙(西什库)268
真武庙269
三佛庵270
关帝庙(文津街)271
· · · · · ·
吕祖祠512
附录一 本书未撰写庙志的寺庙名单513
附录二 庙名索引514
附录三 碑名索引517
附录四 碑文撰书人索引520
本卷主要参考文献523

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,400
謝玲瓊 著 、国家図書館 、2024年04月
北京内城寺庙碑刻志·第六卷 國家圖書館国家图书馆 〔法〕吕敏主编 谢玲琼 鞠熙著 本書是法國遠東學院和北京師範大學合作研究專案“北京內城寺廟碑刻與社會史”的延續成果,接續前五卷,以乾隆《京城全圖》為座標和基本線索,調查研究北京內城的寺廟,實地訪談、拍攝照片、撰寫廟志、釋錄碑文,並附有碑圖和寺廟插圖。第六卷所研究的是《京城全圖》第六排範圍內(東起朝陽門,西至阜成門,橫貫朝陽門大街、東四、景山、北海、西安門大街、西四、阜成門大街)的寺廟94座,共收錄碑文若干,並有本書未撰寫廟志的寺廟名單及廟名、碑名、碑文撰寫人三個索引,資料翔實,敘述簡潔明瞭,對研究北京歷史及宗教文化具有重要價值。 目录 前言1 六排一段1 地藏庵5 财神庙6 关帝庙8 六排二段9 法幢寺13 五圣庵15 永丰庵16 圆通寺17 关帝庙18 六排三段19 关帝庙(东四五条)23 兴胜寺24 火祖庙26 延福宫42 土地庙68 关帝庙(东四二条)70 宝庆寺71 六排四段77 大佛寺81 关帝庙99 雷祖庙100 法王庵102 崇宁观103 观音庵(东廊下)109 观音庵(隆福寺街)114 隆福寺115 财神庙129 延禧寺130 五圣庵138 龙王庙139 土地庙140 地藏庵141 六排五段155 法渊寺159 嵩祝寺175 马神庙179 兴福寺185 三佛庵199 杨八郎庙200 龙王庙202 智珠寺203 奬忠祠206 恪僖公祠211 关帝庙216 六排六段219 景山寺庙列表223 关帝庙(景山东门)227 文昌庙228 关帝庙(三眼井)229 关帝庙(景山东街)238 六排七段247 万法殿251 灵官庙253 大高玄殿254 六排八段259 北极庵263 玄都胜境264 清凉庵266 延寿庵267 关帝庙(西什库)268 真武庙269 三佛庵270 关帝庙(文津街)271 · · · · · · 吕祖祠512 附录一 本书未撰写庙志的寺庙名单513 附录二 庙名索引514 附录三 碑名索引517 附录四 碑文撰书人索引520 本卷主要参考文献523 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

「道元」 <人物叢書>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
400
竹内道雄 著、吉川弘文館、昭和37年 初版、360p 図版、18cm、1冊
経年劣化が目立ちます 並下 帯欠 カバースレ痛み汚れヤケ切れ破れヶ所など不美不良 三方に強いヤケ 本文にもヤケなど難多数 お読みになれれば良い方向けです あらかじめご了承下さい  付録欠
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
400
竹内道雄 著 、吉川弘文館 、昭和37年 初版 、360p 図版 、18cm 、1冊
経年劣化が目立ちます 並下 帯欠 カバースレ痛み汚れヤケ切れ破れヶ所など不美不良 三方に強いヤケ 本文にもヤケなど難多数 お読みになれれば良い方向けです あらかじめご了承下さい  付録欠

道元 <人物叢書> 新稿版

キリン書房
 岩手県盛岡市中野一丁目
440
竹内道雄 著、吉川弘文館、昭和44年、360p 図版、18cm
カバーにヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

道元 <人物叢書> 新稿版

440
竹内道雄 著 、吉川弘文館 、昭和44年 、360p 図版 、18cm
カバーにヤケあり

道元 <人物叢書>

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
500
竹内道雄 著、吉川弘文館、昭和37、360p 図版、18cm
初版・ カバー・附録・経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

道元 <人物叢書>

500
竹内道雄 著 、吉川弘文館 、昭和37 、360p 図版 、18cm
初版・ カバー・附録・経年並

正法眼蔵 : 現代訳

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
990 (送料:¥300~)
道元 著 ; 禅文化学院 訳編、誠信書房、236
昭和59年初版17刷発行。函、帯付。全体に強いヤケシミ汚れがあります。函縁に破れ傷み、ページに開き割れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

正法眼蔵 : 現代訳

990 (送料:¥300~)
道元 著 ; 禅文化学院 訳編 、誠信書房 、236
昭和59年初版17刷発行。函、帯付。全体に強いヤケシミ汚れがあります。函縁に破れ傷み、ページに開き割れがあります。
  • 単品スピード注文

永平二祖孤雲懐奘禅師(大阪参禅会の復刻版)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,000
村上素道 著、加藤黙堂、1980、196, 44p、22cm、1冊
函背ヤケ 三方少シミ 本文良好 書き込みはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

永平二祖孤雲懐奘禅師(大阪参禅会の復刻版)

2,000
村上素道 著 、加藤黙堂 、1980 、196, 44p 、22cm 、1冊
函背ヤケ 三方少シミ 本文良好 書き込みはありません

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流