文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「室靖」の検索結果
20件

「南」委員会報告書

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
560
室靖訳、1992
「南」への挑戦 カバー付
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

「南」委員会報告書

560
室靖訳 、1992
「南」への挑戦 カバー付

世界の児童画 実践造形教育大系11 

ブックレビュー
 佐賀県武雄市北方町大字志久
1,520
室靖、開隆堂、1982年、1
函、B5判、函やけ、しみ
価格は書籍代のみです、重量1kg以内、厚み3cm以内はゆうパケットでの配送いたします、その他配送は、大きさ・重さ・配送先よって変わります、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

世界の児童画 実践造形教育大系11 

1,520
室靖 、開隆堂 、1982年 、1
函、B5判、函やけ、しみ

工作教室 中学生全集80

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
3,200
室靖、筑摩書房、1952、1
B6・函シミ・ヤケ
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

工作教室 中学生全集80

3,200
室靖 、筑摩書房 、1952 、1
B6・函シミ・ヤケ

東洋の呼び声―拡がるサルボタヤ運動―

永井古書店
 大阪府大阪市北区梅田
1,650
A.T.アリヤラトネ著 山下邦明、林千根、長井治訳 室靖解説、はる書房、1990年、277頁、B6判・・・
初版 カバー 帯背ヤケ傷(破れ)
【必ずお読みください!!】代金先払い制(送料別途必要。海外発送と代引き発送は承っておりません。クレジット決済か銀行振込のみ。郵便振替は採用しておりません) 商品は全て郵便局からの発送となります。御注文は必ず日本の古本屋を通じてお願いします。当店はインターネット環境になく、登録してあるメールアドレスは自宅のフリーメールの物でほとんど見る事はありません。直メールや、電話、FAX、手紙、ハガキでの注文、問い合わせは全て無効とさせていただきます。往復ハガキのみ可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,650
A.T.アリヤラトネ著 山下邦明、林千根、長井治訳 室靖解説 、はる書房 、1990年 、277頁 、B6判 、1冊
初版 カバー 帯背ヤケ傷(破れ)

写真集シルクロード絲綢之路1 長安・河西回廊・敦煌

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
NHK取材班編、日本放送出版協会、昭56
写真/室靖男・大塚清吾 文/井上靖・長澤和俊
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *27・28日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は29日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

写真集シルクロード絲綢之路1 長安・河西回廊・敦煌

1,000
NHK取材班編 、日本放送出版協会 、昭56
写真/室靖男・大塚清吾 文/井上靖・長澤和俊

工作教室 (中学生全集)

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,800 (送料:¥300~)
室靖、筑摩書房、昭和27年
グライダー・電気機関車等の折込製図6図有。裸本。本体小口頁ヤケ。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

工作教室 (中学生全集)

1,800 (送料:¥300~)
室靖 、筑摩書房 、昭和27年
グライダー・電気機関車等の折込製図6図有。裸本。本体小口頁ヤケ。
  • 単品スピード注文

美育文化 2巻8号 (昭和27年8月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,650
浅部宏 編/室靖、大智浩、竹内清等 執筆、美育文化協会編集部、1952、1冊
経年ヤケシミ 表紙背・縁等傷み 口絵1枚+48頁 菊判 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
浅部宏 編/室靖、大智浩、竹内清等 執筆 、美育文化協会編集部 、1952 、1冊
経年ヤケシミ 表紙背・縁等傷み 口絵1枚+48頁 菊判 

東洋の呼び声 拡がるサルボダヤ運動

言事堂
 長野県諏訪市末広
1,870
A.T .アリヤラトネ、はる書房、1990年初版、1冊
カバースレヤケ、小口シミ汚れ/ハードカバー/カバー/訳:山下邦明、林千根、長井治/解説:室靖
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,870
A.T .アリヤラトネ 、はる書房 、1990年初版 、1冊
カバースレヤケ、小口シミ汚れ/ハードカバー/カバー/訳:山下邦明、林千根、長井治/解説:室靖

教育美術 14巻8号(昭和28年8月号)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,080
左武林蔵 編、教育美術振興会、1953、1冊
経年ヤケ 表紙縁少穴、状態並 口絵1枚に50頁 高橋秀、西田亨「造形教育に於ける表現の問題」室靖「EDUCATION THOROUGH ART」ら 菊判 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,080
左武林蔵 編 、教育美術振興会 、1953 、1冊
経年ヤケ 表紙縁少穴、状態並 口絵1枚に50頁 高橋秀、西田亨「造形教育に於ける表現の問題」室靖「EDUCATION THOROUGH ART」ら 菊判 

東洋の呼び声 :拡がるサルボダヤ運動

杉波書林
 東京都青梅市長淵
1,700
A.T.アリヤラトネ/山下邦明・林千根・長井治訳/室靖解説、はる書房、1990年、1冊
(スリランカ) カバー 278頁 B6判 経年並
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東洋の呼び声 :拡がるサルボダヤ運動

1,700
A.T.アリヤラトネ/山下邦明・林千根・長井治訳/室靖解説 、はる書房 、1990年 、1冊
(スリランカ) カバー 278頁 B6判 経年並

美術教育講座 全4巻揃い一括

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
井島勉・勝見勝・高橋正人・室靖 : 編 ; 宮桐四郎 : 装幀、金子書房、1954 ; 1955 ;・・・
初版、カバー、正誤表・内容見本付き


序章 芸術を通しての教育 ハーバート・リード
第1章 美術教育の原理
・美術教育の理念 井島勉
・美術教育の系譜 西洋 勝見勝
・美術教育の系譜 日本 高橋正人
・現代美術教育の思潮 室靖・高橋正人
・外国の美術教育 勝見勝
・子供論 川口勇
・教育論 室靖
第2章 美術教育指導上の諸問題


第1章 絵画・彫塑指導の原理
・現代美術教育における絵画彫塑の意味 勝見勝
・絵画・彫塑の発達と心理 勝見勝
・絵画・彫塑指導上の諸問題 室靖
第2章 絵画・彫塑の表現と製作
・想画 湯川尚文
・写生画 湯川尚文
・説明画 湯川尚文
・壁画・集団画 湯川尚文
・モダン・メチェ 藤沢典明
・モダン・メチェの実際 藤沢典明 抽象画・コラージュ・デカルコマニー・版画・印刷画など
・紙彫塑 山口正城
・浮彫・丸彫 木村桂二
・抽象彫刻 勝見勝
第3章 絵画・彫塑の鑑賞 小関利雄
第4章 絵画・彫塑指導の実際


第1章 構成・図案指導の原理
・現代美術教育における構成・図案の意義 高橋正人
・子どもの図案的・構成的活動 藤沢典明
・構成・図案指導における諸問題 高橋正人
第2章 構成・図案における表現と製作
・基礎的感覚 高橋正人
・平面の構成
・立体の構成 高橋正人
・図案 高橋正人
第3章 デザインの理解と鑑賞
・現代のデザイン 勝見勝
・デザイン感覚と評価の方法 勝見勝
・デザインの理解と鑑賞の要点 福井晃一
第4章 構成・圖案指導の実際


第1章 工芸指導の原理
・美術教育における工芸 室靖
・工芸の表現と子供の発達 室靖
・工芸指導上の諸問題 室靖
第2章 工作における表現と製作
・未分化時代の構成活動 角尾稔
・木材工芸 阿妻知幸
・金属工芸 阿妻知幸
・装本 阿妻知幸
・窯芸 大野元三
・染織工芸 小串里子
・刺繡・アップリケ及びドロンウォーク 小串里子
・編組及び織物 小串里子
第3章 工作の生活化と鑑賞
・生活の中の工作的応用 川村浩章
・生活の中の工作の鑑賞 川村浩章
・工芸と建築の鑑賞 川村浩章
第4章 工作指導の実際
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
井島勉・勝見勝・高橋正人・室靖 : 編 ; 宮桐四郎 : 装幀 、金子書房 、1954 ; 1955 ; 1956 、①231p ②212p ③200p ④194p 、B5判 、4冊
初版、カバー、正誤表・内容見本付き ① 序章 芸術を通しての教育 ハーバート・リード 第1章 美術教育の原理 ・美術教育の理念 井島勉 ・美術教育の系譜 西洋 勝見勝 ・美術教育の系譜 日本 高橋正人 ・現代美術教育の思潮 室靖・高橋正人 ・外国の美術教育 勝見勝 ・子供論 川口勇 ・教育論 室靖 第2章 美術教育指導上の諸問題 ② 第1章 絵画・彫塑指導の原理 ・現代美術教育における絵画彫塑の意味 勝見勝 ・絵画・彫塑の発達と心理 勝見勝 ・絵画・彫塑指導上の諸問題 室靖 第2章 絵画・彫塑の表現と製作 ・想画 湯川尚文 ・写生画 湯川尚文 ・説明画 湯川尚文 ・壁画・集団画 湯川尚文 ・モダン・メチェ 藤沢典明 ・モダン・メチェの実際 藤沢典明 抽象画・コラージュ・デカルコマニー・版画・印刷画など ・紙彫塑 山口正城 ・浮彫・丸彫 木村桂二 ・抽象彫刻 勝見勝 第3章 絵画・彫塑の鑑賞 小関利雄 第4章 絵画・彫塑指導の実際 ③ 第1章 構成・図案指導の原理 ・現代美術教育における構成・図案の意義 高橋正人 ・子どもの図案的・構成的活動 藤沢典明 ・構成・図案指導における諸問題 高橋正人 第2章 構成・図案における表現と製作 ・基礎的感覚 高橋正人 ・平面の構成 ・立体の構成 高橋正人 ・図案 高橋正人 第3章 デザインの理解と鑑賞 ・現代のデザイン 勝見勝 ・デザイン感覚と評価の方法 勝見勝 ・デザインの理解と鑑賞の要点 福井晃一 第4章 構成・圖案指導の実際 ④ 第1章 工芸指導の原理 ・美術教育における工芸 室靖 ・工芸の表現と子供の発達 室靖 ・工芸指導上の諸問題 室靖 第2章 工作における表現と製作 ・未分化時代の構成活動 角尾稔 ・木材工芸 阿妻知幸 ・金属工芸 阿妻知幸 ・装本 阿妻知幸 ・窯芸 大野元三 ・染織工芸 小串里子 ・刺繡・アップリケ及びドロンウォーク 小串里子 ・編組及び織物 小串里子 第3章 工作の生活化と鑑賞 ・生活の中の工作的応用 川村浩章 ・生活の中の工作の鑑賞 川村浩章 ・工芸と建築の鑑賞 川村浩章 第4章 工作指導の実際

美育文化 3巻4号 (昭和28年4月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,650
浅部宏 編/竹内清、佐波甫等 執筆、美育文化協会編集部、1953、1冊
経年ヤケシミ 表紙背・縁等傷み 口絵1枚+64頁 座談会「モダンアート教育」:佐波甫、勝田寛一。山口正城、藤澤典明、朝妻治郎、室靖、植村鷹千代 菊判 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
浅部宏 編/竹内清、佐波甫等 執筆 、美育文化協会編集部 、1953 、1冊
経年ヤケシミ 表紙背・縁等傷み 口絵1枚+64頁 座談会「モダンアート教育」:佐波甫、勝田寛一。山口正城、藤澤典明、朝妻治郎、室靖、植村鷹千代 菊判 

写真集シルクロード : 糸綢之路 + ローマへの道 6冊揃

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
33,000
NHK取材班 編、日本放送出版協会、1986/108/10-1987/07/20、187p、30cm・・・
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
NHK取材班 編 、日本放送出版協会 、1986/108/10-1987/07/20 、187p 、30cm 、6冊

写真集シルクロード : 糸綢之路 3

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
500
NHK取材班 編、日本放送出版協会、189p、30cm
S61年第9冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
NHK取材班 編 、日本放送出版協会 、189p 、30cm
S61年第9冊

写真集シルクロード絲綢之路 3 西域南道

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
NHK取材班/編 大塚清吾・室靖男/写真 日本放送出版協会 序文ー西域南道:陳舜臣 楼蘭王国 南道オ・・・
A4版 189頁 第1刷 表紙スレ 三方経年のヤケ・シミ有 経年並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
NHK取材班/編 大塚清吾・室靖男/写真 日本放送出版協会 序文ー西域南道:陳舜臣 楼蘭王国 南道オアシス ホータン カシュガル パミール高原 南道の古代王国・ローランとニヤ:岡崎敬 シルクロード関係地図 写真解説 あとがき 、昭56 、1
A4版 189頁 第1刷 表紙スレ 三方経年のヤケ・シミ有 経年並本

少国民文化 2巻9号 2冊1セット

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
室靖「決戦下の模型航空機指導」北村小松「戦力増強と模型航空」日本少国民文化研究所「日本児童文学小史」・・・
1冊はじめの3枚切取/もう1冊末尾6枚切取 2冊で本文通読可
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

少国民文化 2巻9号 2冊1セット

4,000
室靖「決戦下の模型航空機指導」北村小松「戦力増強と模型航空」日本少国民文化研究所「日本児童文学小史」山田徳兵衛「明治の玩具」関英雄「新人の運命」富永謙吾「空の決戦と少国民」深田久弥「白地に赤く」他 、日本小国民文化協会 、昭和18年 、2冊1セット
1冊はじめの3枚切取/もう1冊末尾6枚切取 2冊で本文通読可

学校美術 14巻1号~6号 6冊 4号正木直彦追悼

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
9,000
後藤福次郎編  倉田三郎、松田義之、鈴木豊次郎、山本鼎、後藤福次郎、六郷克二、中西良男、岡登貞治、室・・・
背紐綴合本 2号応募用広告1枚上部切取
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

学校美術 14巻1号~6号 6冊 4号正木直彦追悼

9,000
後藤福次郎編  倉田三郎、松田義之、鈴木豊次郎、山本鼎、後藤福次郎、六郷克二、中西良男、岡登貞治、室靖、高村豊周、平田興二、矢崎好幸、赤津隆助、板谷波山、田辺孝次、小林澄兄、山崎寿郎、石野隆他 、学校美術協会 、昭和15年 、合本1冊
背紐綴合本 2号応募用広告1枚上部切取

工作教室 <中学生全集>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,200
室靖 著、筑摩書房、昭和27年、244p 図版、19cm
経年ヤケ・シミ・スレ・背ヤケ・三方ヤケ・シミ・見返しシミあり。本文褐変・少シミあり。線引き・書込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

工作教室 <中学生全集>

2,200
室靖 著 、筑摩書房 、昭和27年 、244p 図版 、19cm
経年ヤケ・シミ・スレ・背ヤケ・三方ヤケ・シミ・見返しシミあり。本文褐変・少シミあり。線引き・書込み等はありません。

『茶道月報』1941年12月~1944年5月号、不揃27冊分(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
55,000
廣瀬粂三郎編、茶道月報社、1941~
厚さ6センチ/1944年1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12月号/43年1、2、3、4、5、6、8、9、11、12月号/44年1、2、3月号、皇国茶道会の建国祭茶会/和やか日泰親善/傷疾軍人の茶会/千宗室「靖国の忠霊に茶を捧ぐ」日満婦人親善/淡交会ハルピン支部/上海より/特輯・陣中茶道/特輯・空襲と古美術/特輯・職場の茶道他、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『茶道月報』1941年12月~1944年5月号、不揃27冊分(雑誌)

55,000
廣瀬粂三郎編 、茶道月報社 、1941~
厚さ6センチ/1944年1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12月号/43年1、2、3、4、5、6、8、9、11、12月号/44年1、2、3月号、皇国茶道会の建国祭茶会/和やか日泰親善/傷疾軍人の茶会/千宗室「靖国の忠霊に茶を捧ぐ」日満婦人親善/淡交会ハルピン支部/上海より/特輯・陣中茶道/特輯・空襲と古美術/特輯・職場の茶道他、少シミ少疲

Art in education = 教育美術. 32巻11号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
教育美術振興会、1971-10
座談会・指導過程のくふう1--より確実な教育効果を求めて/伊藤宏祥 ; 斉藤洋 ; 平田勝 ; 御園正男 ; 村内哲二 /

授業のくふう1・授業の構成--2年生の絵の具の使い方/西光寺亨 /

研究発表のひろば・1つばめごっこをして遊ぶ--遊びを豊かにするために材料・用具・遊具をどのように与えればよいか/奈良県天理市丹波市幼稚園 /

丹波市幼稚園の研究に寄せて/辰巳文一 /

教頭の手記/羽場徳蔵 /

教育美術論 論理的世界と非論理的世界/斉藤清 /

子どもの創造的な作品展とするために /

●もっと生活を見つめた作品を--小学校児童の作品に/相沢謙一 /

●私はこんな作品を選びたい/新井邦雄 /

●幼児の作品に期待する/岩尾信夫 /

●幼児の作品に期待するもの/川口四郎 /
●創造的な作品展とするために--特に幼児の絵について/河野太郎 /

●思うこと/児嶋義一 /

子どもがそこにいる/高妻己子雄 /

●私はこんな観点で子どもの絵を選びたい/坪内千秋 /

●児童の真情にあふれた個性的表現を/松本巌 /

●中央審査について/室靖 /

子どもの作品から /

相談室 飾るデザイン/平田俊一 /

指導事例 ○○をしているぼく,私--かたまり,動きの把握/伊藤弥四夫 /

10月の図工室・美術室 図工室幼児 大きな箱で作る贈り物/柏谷恵美子 /

10月の図工室・美術室 図工室小学校1年 お話の絵--かさに乗って空中散歩/八木美智子 /

10月の図工室・美術室 図工室小学校2年 お話の絵--発想から絵画的イメージへ/徳永諭 /

10月の図工室・美術室 図工室小学校3年 染め紙の敷物/鬼沢明彦 /

10月の図工室・美術室 図工室小学校4年 紙で顔を作ろう/春名満郎 /

10月の図工室・美術室 図工室小学校5年 運動している人--骨組みに粘土をつけて運動している人を作る/山形靖二 /
10月の図工室・美術室 図工室小学校6年 形態の観察・発見/酒井惇二 /

10月の図工室・美術室 中学校美術室1年 花からのイメージをまとめる--2時間/新田実 /

(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、教育美術振興会 、1971-10
座談会・指導過程のくふう1--より確実な教育効果を求めて/伊藤宏祥 ; 斉藤洋 ; 平田勝 ; 御園正男 ; 村内哲二 / 授業のくふう1・授業の構成--2年生の絵の具の使い方/西光寺亨 / 研究発表のひろば・1つばめごっこをして遊ぶ--遊びを豊かにするために材料・用具・遊具をどのように与えればよいか/奈良県天理市丹波市幼稚園 / 丹波市幼稚園の研究に寄せて/辰巳文一 / 教頭の手記/羽場徳蔵 / 教育美術論 論理的世界と非論理的世界/斉藤清 / 子どもの創造的な作品展とするために / ●もっと生活を見つめた作品を--小学校児童の作品に/相沢謙一 / ●私はこんな作品を選びたい/新井邦雄 / ●幼児の作品に期待する/岩尾信夫 / ●幼児の作品に期待するもの/川口四郎 / ●創造的な作品展とするために--特に幼児の絵について/河野太郎 / ●思うこと/児嶋義一 / 子どもがそこにいる/高妻己子雄 / ●私はこんな観点で子どもの絵を選びたい/坪内千秋 / ●児童の真情にあふれた個性的表現を/松本巌 / ●中央審査について/室靖 / 子どもの作品から / 相談室 飾るデザイン/平田俊一 / 指導事例 ○○をしているぼく,私--かたまり,動きの把握/伊藤弥四夫 / 10月の図工室・美術室 図工室幼児 大きな箱で作る贈り物/柏谷恵美子 / 10月の図工室・美術室 図工室小学校1年 お話の絵--かさに乗って空中散歩/八木美智子 / 10月の図工室・美術室 図工室小学校2年 お話の絵--発想から絵画的イメージへ/徳永諭 / 10月の図工室・美術室 図工室小学校3年 染め紙の敷物/鬼沢明彦 / 10月の図工室・美術室 図工室小学校4年 紙で顔を作ろう/春名満郎 / 10月の図工室・美術室 図工室小学校5年 運動している人--骨組みに粘土をつけて運動している人を作る/山形靖二 / 10月の図工室・美術室 図工室小学校6年 形態の観察・発見/酒井惇二 / 10月の図工室・美術室 中学校美術室1年 花からのイメージをまとめる--2時間/新田実 / (少ヤケ)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000