文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「宮下和夫」の検索結果
21件

アーストンネルの設計と施行

曙堂
 千葉県富里市新橋
1,560
宮下和夫、山海堂、昭和48年、1
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アーストンネルの設計と施行

1,560
宮下和夫 、山海堂 、昭和48年 、1
カバー

彷書月刊 21巻9号 特集・創刊20年記念がっちり買いまショー

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
500
横田順彌・宮下和夫他、彷徨舎、2005/9
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

彷書月刊 21巻9号 特集・創刊20年記念がっちり買いまショー

500
横田順彌・宮下和夫他 、彷徨舎 、2005/9

アーストンネルの設計と施工

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
宮下和夫、山海堂、昭和48年、120、A5ハード、1冊
裸本擦れ・傷・ヤケ大(背:変色大)、天シミ有、見返し記名消し跡有、本文概ね良
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
宮下和夫 、山海堂 、昭和48年 、120 、A5ハード 、1冊
裸本擦れ・傷・ヤケ大(背:変色大)、天シミ有、見返し記名消し跡有、本文概ね良

彷書月刊 1997年12月特集:古本屋へ行こう 古本屋の現場

マイブック
 大阪府高槻市明野町
500
石田友三・宮下和夫・岡崎武志ほか、弘隆社
表紙滲み痕(少)。
クレジット決済・入金確認後の発送になります(簡易包装)。■送料は別途になります土日・祝日の発送(〒)はできません。■海外発送はできません。■代引は対応できません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

彷書月刊 1997年12月特集:古本屋へ行こう 古本屋の現場

500
石田友三・宮下和夫・岡崎武志ほか 、弘隆社
表紙滲み痕(少)。

弓立社という出版思想

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
1,650
宮下和夫、2015
初版 カバ 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

弓立社という出版思想

1,650
宮下和夫 、2015
初版 カバ 帯

彷書月刊 12月 兆民先生、七転八倒録

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
770
米原謙・小松裕・山泉進・神田愛山・宮下和夫他、弘隆社、平13
弘隆社 *良
主に「ゆうパケット」」「レターパック」にて発送いたします。 および「ゆうパック」を利用いたします。 (できるだけ安い料金の発送を心がけますが、 高額商品に関しては確実・安全性の方を優先します)。 特にご希望のある場合はご指定ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

彷書月刊 12月 兆民先生、七転八倒録

770
米原謙・小松裕・山泉進・神田愛山・宮下和夫他 、弘隆社 、平13
弘隆社 *良

彷書月刊 6月 ダダイスト・村山知義の肖像

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
770
五十殿利治・水沢勉・井上理恵・和田博文・宮下和夫他、弘隆社、平13
弘隆社 *良
主に「ゆうパケット」」「レターパック」にて発送いたします。 および「ゆうパック」を利用いたします。 (できるだけ安い料金の発送を心がけますが、 高額商品に関しては確実・安全性の方を優先します)。 特にご希望のある場合はご指定ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

彷書月刊 6月 ダダイスト・村山知義の肖像

770
五十殿利治・水沢勉・井上理恵・和田博文・宮下和夫他 、弘隆社 、平13
弘隆社 *良

弓立社という出版思想

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
1,650
宮下和夫、2015
初版 カバ 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

弓立社という出版思想

1,650
宮下和夫 、2015
初版 カバ 帯

光と影—あなたのフィーリング思考のために◇新書

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,530
宮下和夫〔国鉄土木技術官〕、レールウェイ社、昭46
初カバ137頁
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

光と影—あなたのフィーリング思考のために◇新書

1,530
宮下和夫〔国鉄土木技術官〕 、レールウェイ社 、昭46
初カバ137頁

弓立社という出版思想 <出版人に聞く 19>

アリバイブックス
 京都府京都市左京区一乗寺払殿町
1,100
宮下和夫 著、論創社、203p、19cm
多少スレ等ございますが状態は概ね良好です。
入金確認後速やかに発送いたします。(定休日を除きます)。お振込みの場合は入金確認後になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

弓立社という出版思想 <出版人に聞く 19>

1,100
宮下和夫 著 、論創社 、203p 、19cm
多少スレ等ございますが状態は概ね良好です。

弓立社という出版思想 <出版人に聞く 19>

ゆうらん古書店
 東京都世田谷区経堂
700
宮下和夫 著、論創社、2015年、203p、19cm
初版 カバー 帯 良好
※送料:195円
※カバーの上に別途ビニールカバーをかけています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
宮下和夫 著 、論創社 、2015年 、203p 、19cm
初版 カバー 帯 良好 ※送料:195円 ※カバーの上に別途ビニールカバーをかけています。

決定版 宮本武蔵全書 没後三六〇年、初めて武術的に解明された <五輪書>

れんが堂書店
 茨城県土浦市大和町
3,500 (送料:¥600~)
松延市次, 松井健二 監修 ; 宮下和夫 編、弓立社、432p、22cm
帯・カバーヤケ・ヨゴレ、天地部小口シミ・ヨゴレ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,500 (送料:¥600~)
松延市次, 松井健二 監修 ; 宮下和夫 編 、弓立社 、432p 、22cm
帯・カバーヤケ・ヨゴレ、天地部小口シミ・ヨゴレ
  • 単品スピード注文

弓立社という出版思想 出版人に聞く19

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
1,760
宮下和夫、論創社、2015、203p、19cm、1冊
第1刷 カバー<印・線引・書込は見当たりません。紫煙等の古本の匂い、本の状態を少しでも気になさる方へはお勧め出来ません>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

弓立社という出版思想 出版人に聞く19

1,760
宮下和夫 、論創社 、2015 、203p 、19cm 、1冊
第1刷 カバー<印・線引・書込は見当たりません。紫煙等の古本の匂い、本の状態を少しでも気になさる方へはお勧め出来ません>

日本児童文学 第11巻第1号 通巻98号 1965年1月号 同人誌推せん創作特集

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
北村けんじ、森今日子、市川栄一、門倉まさる、富盛菊枝、稗島千江、宮下和夫、宮原みのる、名嶋徹、韓美妃・・・
表紙折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本児童文学 第11巻第1号 通巻98号 1965年1月号 同人誌推せん創作特集

1,000
北村けんじ、森今日子、市川栄一、門倉まさる、富盛菊枝、稗島千江、宮下和夫、宮原みのる、名嶋徹、韓美妃、和田義雄、新冬二、巽聖歌、羽曾部忠 「全国児童文学同人雑誌一覧表」他 、日本児童文学者協会 宣協社 、昭40 、1
表紙折れ跡

吉本隆明〈未収録〉講演集 2 (心と生命について)

摩耶文庫
 兵庫県神戸市兵庫区雪御所町 
500
吉本隆明 著、筑摩書房、2015、374p、20cm
初版、月報あり。表紙にヤケあります。本文に線引き書き込みありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
吉本隆明 著 、筑摩書房 、2015 、374p 、20cm
初版、月報あり。表紙にヤケあります。本文に線引き書き込みありません。

吉本隆明〈未収録〉講演集 2 (心と生命について)

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
980 (送料:¥600~)
吉本隆明 著、筑摩書房、2015年、374p、20cm
月報・帯付き◇日焼けシミ◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇頁開き癖◇通読には問題ない書籍です。
即決注文にてご購入の場合は決済後 原則48時間以内に発送の手配をいたします (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
980 (送料:¥600~)
吉本隆明 著 、筑摩書房 、2015年 、374p 、20cm
月報・帯付き◇日焼けシミ◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇頁開き癖◇通読には問題ない書籍です。
  • 単品スピード注文

吉本隆明〈未収録〉講演集 2 (心と生命について)

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
700 (送料:¥500~)
吉本隆明 著、筑摩書房、2015年、374p、20cm、1冊
初版、カバー、帯、送料500円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
700 (送料:¥500~)
吉本隆明 著 、筑摩書房 、2015年 、374p 、20cm 、1冊
初版、カバー、帯、送料500円
  • 単品スピード注文

語りの海吉本隆明 3 (新版・言葉という思想) <中公文庫>

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
吉本隆明/著 中央公論社 ●幻想論の根底ー言語という思想 ⅰ●喩としての聖書●良寛詩の思想 ⅱ●シモ・・・
文庫版 335頁 カバー縁ヨレ・背僅退色 天地小口経年のヤケ・シミ 本文シミ頁有 経年並ー並下本 定価740円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
吉本隆明/著 中央公論社 ●幻想論の根底ー言語という思想 ⅰ●喩としての聖書●良寛詩の思想 ⅱ●シモーヌ・ヴェーユの意味●芥川・堀・立原の話●ホーフマンスタールの視線 ⅲ●詩的喩の起源について●言葉の根源について●枕詞の話ーある枕詞の話、枕詞の空間 あとがき 解説:宮下和夫 、’95 、1
文庫版 335頁 カバー縁ヨレ・背僅退色 天地小口経年のヤケ・シミ 本文シミ頁有 経年並ー並下本 定価740円

趣味の古書展 目録 (平成5年4月)   ●桂ダンスホールニュース 創刊~2の7不揃 9冊 昭和11年 15万円 を掲載す

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
月の輪書林(4ページ)他、1993年、51頁、1冊
●2361番 桂ダンスホールニュース 創刊~2の7不揃 9冊 昭和11年 15万円
   京都市・酒井松鶴編発行。銀幕の麗人・林喜美枝嬢桂へ入る/関西ダンスホール巡礼記/偶感録(一踊り子)/懸賞募集★桂ダンサー漫評/新ダンサー紹介/永吉彰氏入社記念号/三周年記念号他。
●2283番 国際セントラル劇場プログラム 8号~10号揃 昭和25年 1万2千円
   オッパイ女中/あそことアソコ/むづむづストリップ他。
●2285番 週刊3流新聞 創刊号 妖花「夜嵐明美」の半生 昭和23年 3000円
●2292番 りべらる新聞 2号 浅草のまん中で処女肉体大公開 昭和23年 2500円
●2323番 素人でも必ず失敗しない露店商売開業案内 増田太次郎 昭和11年 3万5千円
   【付録】 平日露店商人調査/隠語辞典/露店慣行地一覧表。
●先年亡くなられた弓立社の宮下和夫さんの紹介で、引札絵ビラ研究者・増田太次郎(1905~1990)の蔵書整理を手伝ったことがある。30年程前のこと。手元に本は一冊も残っていないが、記念に短冊を飾っている。時々ながめては宮下和夫さんにお世話になったことを思い出す。色々ありがとうございました。
    「引札は 過ぎし昔の 形見かな」(増田太次郎)
  
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

趣味の古書展 目録 (平成5年4月)   ●桂ダンスホールニュース 創刊~2の7不揃 9冊 昭和11年 15万円 を掲載す

2,000
月の輪書林(4ページ)他 、1993年 、51頁 、1冊
●2361番 桂ダンスホールニュース 創刊~2の7不揃 9冊 昭和11年 15万円    京都市・酒井松鶴編発行。銀幕の麗人・林喜美枝嬢桂へ入る/関西ダンスホール巡礼記/偶感録(一踊り子)/懸賞募集★桂ダンサー漫評/新ダンサー紹介/永吉彰氏入社記念号/三周年記念号他。 ●2283番 国際セントラル劇場プログラム 8号~10号揃 昭和25年 1万2千円    オッパイ女中/あそことアソコ/むづむづストリップ他。 ●2285番 週刊3流新聞 創刊号 妖花「夜嵐明美」の半生 昭和23年 3000円 ●2292番 りべらる新聞 2号 浅草のまん中で処女肉体大公開 昭和23年 2500円 ●2323番 素人でも必ず失敗しない露店商売開業案内 増田太次郎 昭和11年 3万5千円    【付録】 平日露店商人調査/隠語辞典/露店慣行地一覧表。 ●先年亡くなられた弓立社の宮下和夫さんの紹介で、引札絵ビラ研究者・増田太次郎(1905~1990)の蔵書整理を手伝ったことがある。30年程前のこと。手元に本は一冊も残っていないが、記念に短冊を飾っている。時々ながめては宮下和夫さんにお世話になったことを思い出す。色々ありがとうございました。     「引札は 過ぎし昔の 形見かな」(増田太次郎)   

光と影 あなたのフォーリング思考のために

菅村書店
 東京都中野区本町
1,100
宮下和夫・著、レールウェイ社、昭和46年6月20日発行、137頁、タテ170ミリ×ヨコ105ミリ、1・・・
序文より「(前略)自分の仕事に対する考え方というものを私なりに今までいろいろな面から考えたつもりであるが、その一部を順序不同に並べたのがこの小冊子といえよう。わざわざ参考書も開くことなく、感じるまま、思いつくままに私なりのなまの感じを出してみたつもりである。これから長い人生を生きようとしている若い人々のなかに、同じ悩みに苦しんでいる人があって、その人のために少しでも力になれば望外の喜びである」

著者は国鉄の東京第二工事局長を務める人物

帯背がヤケ、カバー背が薄く退色、少イタミがあります。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
宮下和夫・著 、レールウェイ社 、昭和46年6月20日発行 、137頁 、タテ170ミリ×ヨコ105ミリ 、1冊
序文より「(前略)自分の仕事に対する考え方というものを私なりに今までいろいろな面から考えたつもりであるが、その一部を順序不同に並べたのがこの小冊子といえよう。わざわざ参考書も開くことなく、感じるまま、思いつくままに私なりのなまの感じを出してみたつもりである。これから長い人生を生きようとしている若い人々のなかに、同じ悩みに苦しんでいる人があって、その人のために少しでも力になれば望外の喜びである」 著者は国鉄の東京第二工事局長を務める人物 帯背がヤケ、カバー背が薄く退色、少イタミがあります。

彷書月刊 18巻11号 特集 第二回古本小説大賞

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
500
弘隆社、2002/11、21cm
特集1 第2回古本小説大賞発表
選考会実録
選考委員出久根達郎・ 坪内祐三 河内 紀
選考結果発表 9
作品掲載 10
特集2◆珍品大オークション
応募要綱 22
●連載
ふるほんやのむすめ (最終回)
石田奈保美 希保美
和本入門 (29)
中野三敏 42
均一小僧の気まぐれ古書店紀行 (59)
ぼくの書サイ徘徊録 (17) 南陀楼綾繁 46
岡崎武志 44
紙屑のモダニズム (5)
橋爪紳也 48
ハルミン&ナリコの読書クラブ (16)
浅生ハルミン
踏切趣味 (4)
石田 千 52
昭和出版街 (17)
末永昭二 54
出版社を続けるということ (29)
宮下和夫 57
『西国立志編』 探書録 (8)
田中 栞 58
戦前外地の古本屋 (9)
沖田信悦 6
古本屋畸人伝 (35)
青木正羊
状態:良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
、弘隆社 、2002/11 、21cm
特集1 第2回古本小説大賞発表 選考会実録 選考委員出久根達郎・ 坪内祐三 河内 紀 選考結果発表 9 作品掲載 10 特集2◆珍品大オークション 応募要綱 22 ●連載 ふるほんやのむすめ (最終回) 石田奈保美 希保美 和本入門 (29) 中野三敏 42 均一小僧の気まぐれ古書店紀行 (59) ぼくの書サイ徘徊録 (17) 南陀楼綾繁 46 岡崎武志 44 紙屑のモダニズム (5) 橋爪紳也 48 ハルミン&ナリコの読書クラブ (16) 浅生ハルミン 踏切趣味 (4) 石田 千 52 昭和出版街 (17) 末永昭二 54 出版社を続けるということ (29) 宮下和夫 57 『西国立志編』 探書録 (8) 田中 栞 58 戦前外地の古本屋 (9) 沖田信悦 6 古本屋畸人伝 (35) 青木正羊 状態:良好です

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流