文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「宮本 智恵子」の検索結果
23件

今も伝わる大阪のごはんとおかず 第2版

稲野書店
 大阪府豊中市服部西町
800
宮本智恵子 編著、創元社、昭和59年、220p、19cm
B6判 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

今も伝わる大阪のごはんとおかず 第2版

800
宮本智恵子 編著 、創元社 、昭和59年 、220p 、19cm
B6判 カバー

今も伝わる大阪のごはんとおかず

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
800
宮本智恵子 編著、創元社、1986、220p、19cm
B6判、第2版、カバースレ汚れ、三方薄くヨゴレ、やや使用感あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
宮本智恵子 編著 、創元社 、1986 、220p 、19cm
B6判、第2版、カバースレ汚れ、三方薄くヨゴレ、やや使用感あり

今も伝わる大阪のごはんとおかず 第2版

宮本書店
 大阪府大阪市中央区日本橋
800 (送料:¥185~)
宮本智恵子 編著、創元社、1984、220p、19cm、1
●第1版5刷
●カバーにヤケ有り。シミ汚れ有り。
●天地小口にヤケシミ(小)
領収書の発行承ります。インボイス発行事業者ではないため、インボイスの発行は致しかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
宮本智恵子 編著 、創元社 、1984 、220p 、19cm 、1
●第1版5刷 ●カバーにヤケ有り。シミ汚れ有り。 ●天地小口にヤケシミ(小)
  • 単品スピード注文

今も伝わる大阪のごはんとおかず

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
20,473 (送料:¥360~)
宮本 智恵子、創元社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
20,473 (送料:¥360~)
宮本 智恵子 、創元社
  • 単品スピード注文

知性 3巻6号 特集日本共産党の新展望

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
660
埴谷雄高・野坂参三・宮本顕治・草野心平・高村智恵子、河出書房、昭 31、1冊
背の下部痛み・表紙痛み補修
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
660
埴谷雄高・野坂参三・宮本顕治・草野心平・高村智恵子 、河出書房 、昭 31 、1冊
背の下部痛み・表紙痛み補修

伝統食列車が走る

尾道書房
 広島県尾道市土堂
600
宮本智恵子・編、つむぎ出版、1994年第一刷
単行本ソフトカバー/カバー背ヤケ少有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

伝統食列車が走る

600
宮本智恵子・編 、つむぎ出版 、1994年第一刷
単行本ソフトカバー/カバー背ヤケ少有

山荘の高村光太郎 <現代新書>

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
2,200 (送料:¥200~)
佐藤勝治 著、現代社、216p 図版、18cm
昭和31年12月15日初版発行
カバースレくすみ。端に小さなキレ・欠け。
本冊は後ろ見返し遊びに記名書き入れ。古書ラベル。本文は書き込みなどなくご通読に問題はございません。
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥200~)
佐藤勝治 著 、現代社 、216p 図版 、18cm
昭和31年12月15日初版発行 カバースレくすみ。端に小さなキレ・欠け。 本冊は後ろ見返し遊びに記名書き入れ。古書ラベル。本文は書き込みなどなくご通読に問題はございません。
  • 単品スピード注文

山荘の高村光太郎 <現代新書>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
3,300
佐藤勝治 著、現代社、1956年、216p 図版、18cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
佐藤勝治 著 、現代社 、1956年 、216p 図版 、18cm

NHK おしゃれ工房 1994年11月 らくらく住まいのメンテナンス はんなりと着物美人 布で遊ぶ糸で遊ぶ 手づくり個性派旅づくり─海外旅行のために 手入れ上手で美しく 他

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
柏原龍三 萩原みどり 市田ひろみ 斉藤謠子 内藤乃武子 アナグリウス・ケイ子 鈴木智恵子・・・
138頁・縦25.7×横19.8cm・附録付・本全体に歪み波うち・表紙擦れキズ筋状キズヨレ、表紙角ヨレ、裏表紙折れ・ページ天小口まわり黄ばみ、ページ角ヨレ・使用感・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

NHK おしゃれ工房 1994年11月 らくらく住まいのメンテナンス はんなりと着物美人 布で遊ぶ糸で遊ぶ 手づくり個性派旅づくり─海外旅行のために 手入れ上手で美しく 他

700
柏原龍三 萩原みどり 市田ひろみ 斉藤謠子 内藤乃武子 アナグリウス・ケイ子 鈴木智恵子 釜本美佐子 ワタナベ・コウ 安部みちる 宮本豊子・他 、日本放送出版協会 、平06年
138頁・縦25.7×横19.8cm・附録付・本全体に歪み波うち・表紙擦れキズ筋状キズヨレ、表紙角ヨレ、裏表紙折れ・ページ天小口まわり黄ばみ、ページ角ヨレ・使用感・経年のヤケ、シミ

山荘の高村光太郎 <現代新書>

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
2,750 (送料:¥180~)
佐藤勝治 著、現代社、昭31、216p 図版、18cm、1冊
カバー ヤケ 小口少シミ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

山荘の高村光太郎 <現代新書>

2,750 (送料:¥180~)
佐藤勝治 著 、現代社 、昭31 、216p 図版 、18cm 、1冊
カバー ヤケ 小口少シミ
  • 単品スピード注文

山荘の高村光太郎 <現代新書>

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
2,150
佐藤勝治 著、現代社、昭和31年、216p 図版、18cm
現代新書51 表紙ヤケシミ 帯は後ろ見返しに貼り付け
見開き、小口に押印 後ろ見返し、後ろ表紙に記名
疎開地における高村光太郎の日常を見聞するがままに書き留めた文献
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

山荘の高村光太郎 <現代新書>

2,150
佐藤勝治 著 、現代社 、昭和31年 、216p 図版 、18cm
現代新書51 表紙ヤケシミ 帯は後ろ見返しに貼り付け 見開き、小口に押印 後ろ見返し、後ろ表紙に記名 疎開地における高村光太郎の日常を見聞するがままに書き留めた文献

明治快女伝 わたしはわたしよ 文春文庫

博信堂書店
 北海道小樽市花園
550
森まゆみ、文藝春秋、2000年3刷、1
帯 カバ 三方少汚れ・少シミ ページヤケ 【検索用:清水紫琴 相馬黒光 羽仁もと子 大塚楠緒子 佐藤輔子 斎藤冬子 平塚らいてう 尾竹紅吉 伊藤野枝 神近市子 岩野清子 高村智恵子 田村俊子 岸たまき 笠井彦乃 佐々木兼代 竹久夢二 芳川鎌子 九条武子 波多野秋子 福田英子 管野スガ 山川菊栄 山内みな 丹野セツ 梅津はぎ子 田沢稲舟 与謝野晶子 岡本かの子 宮本百合子 林芙美子 矢田津世子 杉田久女 山室機恵子 渋谷黎子 丸岡秀子 矢嶋楫子 上村松園 河崎なつ 荻野吟子 人見絹枝 高群逸枝 松井須磨子 三浦環 水谷八重子 東山千栄子 松本英子 出口なお 安藤照子 阿部定 金子文子】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

明治快女伝 わたしはわたしよ 文春文庫

550
森まゆみ 、文藝春秋 、2000年3刷 、1
帯 カバ 三方少汚れ・少シミ ページヤケ 【検索用:清水紫琴 相馬黒光 羽仁もと子 大塚楠緒子 佐藤輔子 斎藤冬子 平塚らいてう 尾竹紅吉 伊藤野枝 神近市子 岩野清子 高村智恵子 田村俊子 岸たまき 笠井彦乃 佐々木兼代 竹久夢二 芳川鎌子 九条武子 波多野秋子 福田英子 管野スガ 山川菊栄 山内みな 丹野セツ 梅津はぎ子 田沢稲舟 与謝野晶子 岡本かの子 宮本百合子 林芙美子 矢田津世子 杉田久女 山室機恵子 渋谷黎子 丸岡秀子 矢嶋楫子 上村松園 河崎なつ 荻野吟子 人見絹枝 高群逸枝 松井須磨子 三浦環 水谷八重子 東山千栄子 松本英子 出口なお 安藤照子 阿部定 金子文子】

桑都民俗 2号 (東京都 八王子市) 良好です。

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,500
桑都民俗の会 [編]、桑都民俗の会、昭和56年12月、84p、21cm
「民具実測」ー その方法と必要性 ー宮本八重子 「地名雑考」ー御殿峠・こ渕ー 鈴木樹造 「村境の習俗」 秋間健郎 (桑都伝承考)② おでしゃれ奇譚 菊地 正 南大沢の粉屋踊 佐藤 広   石川日記について 鈴木利信 「石川日記」の講 植松森一 近世の休日 ー 三日遊びについて 光石知恵子 石川日記に見る茶について 鈴木利信 多摩川昔話三題-高月町滝地区 沢井 榮 多摩川の思い出 福島和助 ひがんばな覚書 ー 八王子方言名に寄せて 並木和夫 ポックリ寺と宿なし地蔵 瀬沼和重 瞽女 坂本昭二 路辺碑塔考- 路傍の石神・石仏など 霞 よし穂  他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

桑都民俗 2号 (東京都 八王子市) 良好です。

1,500
桑都民俗の会 [編] 、桑都民俗の会 、昭和56年12月 、84p 、21cm
「民具実測」ー その方法と必要性 ー宮本八重子 「地名雑考」ー御殿峠・こ渕ー 鈴木樹造 「村境の習俗」 秋間健郎 (桑都伝承考)② おでしゃれ奇譚 菊地 正 南大沢の粉屋踊 佐藤 広   石川日記について 鈴木利信 「石川日記」の講 植松森一 近世の休日 ー 三日遊びについて 光石知恵子 石川日記に見る茶について 鈴木利信 多摩川昔話三題-高月町滝地区 沢井 榮 多摩川の思い出 福島和助 ひがんばな覚書 ー 八王子方言名に寄せて 並木和夫 ポックリ寺と宿なし地蔵 瀬沼和重 瞽女 坂本昭二 路辺碑塔考- 路傍の石神・石仏など 霞 よし穂  他

キッスキッスキッス

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
1,740
渡辺淳一、小学館、2002、371p、20cm、1冊
第1刷  カバー<著者署名落款入>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

キッスキッスキッス

1,740
渡辺淳一 、小学館 、2002 、371p 、20cm 、1冊
第1刷  カバー<著者署名落款入>

藝術新潮 昭和25年4月号 第1巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 佐藤義夫、新潮社、1950、132p、A5判、1冊
藝術新潮欄 <美術、文學、演劇、音樂、映画>
フアン・ダイク 美術周辺③ / 児島喜久雄
井上正夫君 / 山本有三
わが骨董の歴史 / 青柳瑞穂
ホーリィウッドの人口 / 田中絹代
巌本真理の印象 / 宮本三郎、石井鶴三、東郷青児、猪熊弦一郎
イタリア古寺巡礼 / 和辻哲郎
芸術名作の条件 / 福田恒存
聲について≪座談會≫ 「聲に投資する」 「地聲」 「聲の輸出」 「聲の修練」 「不自然な聲」 「いい聲、人をひきつける聲」 / 藤原義江 + 東山千榮子 + 德川夢聲
映画「田園交響樂」 / 佐藤敬
「原智惠子、諏訪根自子演奏會」 / 河盛好藏
銀座の街頭 東京雜記④ / 三好達治
美神の愛 画家M兄への手紙 / 高見順
対談/ 対談:小林秀雄+青山二郎
美貌の皇后 / 亀井勝一郎
壁画と建築 / 谷口吉郎
「アンデパンダン展」 / 中里恒子
東西画商伝 パリの画商 / 福島繁太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 佐藤義夫 、新潮社 、1950 、132p 、A5判 、1冊
藝術新潮欄 <美術、文學、演劇、音樂、映画> フアン・ダイク 美術周辺③ / 児島喜久雄 井上正夫君 / 山本有三 わが骨董の歴史 / 青柳瑞穂 ホーリィウッドの人口 / 田中絹代 巌本真理の印象 / 宮本三郎、石井鶴三、東郷青児、猪熊弦一郎 イタリア古寺巡礼 / 和辻哲郎 芸術名作の条件 / 福田恒存 聲について≪座談會≫ 「聲に投資する」 「地聲」 「聲の輸出」 「聲の修練」 「不自然な聲」 「いい聲、人をひきつける聲」 / 藤原義江 + 東山千榮子 + 德川夢聲 映画「田園交響樂」 / 佐藤敬 「原智惠子、諏訪根自子演奏會」 / 河盛好藏 銀座の街頭 東京雜記④ / 三好達治 美神の愛 画家M兄への手紙 / 高見順 対談/ 対談:小林秀雄+青山二郎 美貌の皇后 / 亀井勝一郎 壁画と建築 / 谷口吉郎 「アンデパンダン展」 / 中里恒子 東西画商伝 パリの画商 / 福島繁太郎

美術手帖 1951年7月号 No.45

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1951、85p、A5判、1冊
原色版
・森芳雄 母と娘
・ゴッホ 野原
・高畠達四郞 暮色
写眞版
・三宅克己氏肖像
・映画「ブラック」より
・岡鹿之助 遊蝶花
グラビヤ版
・映画「ブラック」6p 解說 滝口修造
・ボンボア・ヴィヴァン・ボーシャン・セラフィーヌ
・ウィンドウ・ディスプレイ
・エリザベス朝の舞台
・連合展より / 北川民次、野口彌太郞、兒島善三郞、小川マリ子
素朴な画家たち / 滝口修造
宮本三郎論 / 竹林賢
水彩画60年 三宅克己氏に訊く
森芳雄作母と娘 / 末松正樹
切抜絵の美 高村智恵子夫人の遺作について / 真壁仁
ピカソの遍歴 / 高山底
ストラスブルグの旧市内より / 吉阪隆正
画家の日記 / 中川紀元、菅野圭哉
東京美術地図④ / 茂原茂
ガラス張りのデイスプレー 美しい商店街の飾り窓 / 河野鷹思
彫刻的と絵画的 舞台構造の歴史と文学の変遷 / 福原麟太郎
技術ノート キャンバスの話
木の葉の藝術 / 初山滋
日本映画ポスターの盲点 / 伊藤憲治
自画像 / 宮本三郞、森芳雄
シティ・ニュース
高畠達四郎作「暮色」解説 / 福島繁太郎
誌上連合展 / 植村鷹千代、大久保泰、富永惣一
個展評
海外ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1951 、85p 、A5判 、1冊
原色版 ・森芳雄 母と娘 ・ゴッホ 野原 ・高畠達四郞 暮色 写眞版 ・三宅克己氏肖像 ・映画「ブラック」より ・岡鹿之助 遊蝶花 グラビヤ版 ・映画「ブラック」6p 解說 滝口修造 ・ボンボア・ヴィヴァン・ボーシャン・セラフィーヌ ・ウィンドウ・ディスプレイ ・エリザベス朝の舞台 ・連合展より / 北川民次、野口彌太郞、兒島善三郞、小川マリ子 素朴な画家たち / 滝口修造 宮本三郎論 / 竹林賢 水彩画60年 三宅克己氏に訊く 森芳雄作母と娘 / 末松正樹 切抜絵の美 高村智恵子夫人の遺作について / 真壁仁 ピカソの遍歴 / 高山底 ストラスブルグの旧市内より / 吉阪隆正 画家の日記 / 中川紀元、菅野圭哉 東京美術地図④ / 茂原茂 ガラス張りのデイスプレー 美しい商店街の飾り窓 / 河野鷹思 彫刻的と絵画的 舞台構造の歴史と文学の変遷 / 福原麟太郎 技術ノート キャンバスの話 木の葉の藝術 / 初山滋 日本映画ポスターの盲点 / 伊藤憲治 自画像 / 宮本三郞、森芳雄 シティ・ニュース 高畠達四郎作「暮色」解説 / 福島繁太郎 誌上連合展 / 植村鷹千代、大久保泰、富永惣一 個展評 海外ニュース

美術手帖 45号 1951年7月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1951-7、21cm
目次 (tableOfContents)
口絵 原色版 森 芳雄 母と娘 /
口絵 原色版 ゴッホ 野原 /
口絵 原色版 高畠達四郞 暮色 /
口絵 写眞版 三宅克己氏肖像 /
口絵 写眞版 映画「ブラック」より /
口絵 写眞版 岡 鹿之助 遊蝶花 /
口絵 グラビヤ版 映画「ブラック」6頁 解說 滝口修造 /
口絵 グラビヤ版 ボンボア・ヴィヴァン・ボーシャン・セラフィーヌ /
口絵 グラビヤ版 ウィンドウ・ディスプレイ /
口絵 グラビヤ版 エリザベス朝の舞台 /
口絵 グラビヤ版 連合展より / 北川民次 ; 野口彌太郞 ; 兒島善三郞 ; 小川マリ子 /
素朴な画家たち / 滝口修造 /
宮本三郎論 / 竹林賢 /
水彩画60年 三宅克己氏に訊く /
森芳雄作母と娘 / 末松正樹 /
切抜絵の美--高村智恵子夫人の遺作について / 真壁仁 /
ピカソの遍歴 / 高山底 /
ストラスブルグの旧市内より / 吉阪隆正 /
画家の日記 / 中川紀元 ; 菅野圭哉 /
東京美術地図(4) / 茂原茂 /
ガラス張りのデイスプレー--美しい商店街の飾り窓 / 河野鷹思 /
彫刻的と絵画的--舞台構造の歴史と文学の変遷 / 福原麟太郎 /
技術ノート キャンバスの話 /
木の葉の藝術 / 初山滋 /
日本映画ポスターの盲点 / 伊藤憲治 /
自画像 / 宮本三郞 ; 森芳雄 /
シティ・ニュース /
高畠達四郎作「暮色」解説 / 福島繁太郎 /
誌上連合展 / 植村鷹千代 ; 大久保泰 ; 富永惣一 /
個展評 /
海外ニュース /
少ヤケ。
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1951-7 、21cm
目次 (tableOfContents) 口絵 原色版 森 芳雄 母と娘 / 口絵 原色版 ゴッホ 野原 / 口絵 原色版 高畠達四郞 暮色 / 口絵 写眞版 三宅克己氏肖像 / 口絵 写眞版 映画「ブラック」より / 口絵 写眞版 岡 鹿之助 遊蝶花 / 口絵 グラビヤ版 映画「ブラック」6頁 解說 滝口修造 / 口絵 グラビヤ版 ボンボア・ヴィヴァン・ボーシャン・セラフィーヌ / 口絵 グラビヤ版 ウィンドウ・ディスプレイ / 口絵 グラビヤ版 エリザベス朝の舞台 / 口絵 グラビヤ版 連合展より / 北川民次 ; 野口彌太郞 ; 兒島善三郞 ; 小川マリ子 / 素朴な画家たち / 滝口修造 / 宮本三郎論 / 竹林賢 / 水彩画60年 三宅克己氏に訊く / 森芳雄作母と娘 / 末松正樹 / 切抜絵の美--高村智恵子夫人の遺作について / 真壁仁 / ピカソの遍歴 / 高山底 / ストラスブルグの旧市内より / 吉阪隆正 / 画家の日記 / 中川紀元 ; 菅野圭哉 / 東京美術地図(4) / 茂原茂 / ガラス張りのデイスプレー--美しい商店街の飾り窓 / 河野鷹思 / 彫刻的と絵画的--舞台構造の歴史と文学の変遷 / 福原麟太郎 / 技術ノート キャンバスの話 / 木の葉の藝術 / 初山滋 / 日本映画ポスターの盲点 / 伊藤憲治 / 自画像 / 宮本三郞 ; 森芳雄 / シティ・ニュース / 高畠達四郎作「暮色」解説 / 福島繁太郎 / 誌上連合展 / 植村鷹千代 ; 大久保泰 ; 富永惣一 / 個展評 / 海外ニュース / 少ヤケ。 パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 45号 1951年7月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1951-7、21cm
目次 (tableOfContents)
口絵 原色版 森 芳雄 母と娘 /
口絵 原色版 ゴッホ 野原 /
口絵 原色版 高畠達四郞 暮色 /
口絵 写眞版 三宅克己氏肖像 /
口絵 写眞版 映画「ブラック」より /
口絵 写眞版 岡 鹿之助 遊蝶花 /
口絵 グラビヤ版 映画「ブラック」6頁 解說 滝口修造 /
口絵 グラビヤ版 ボンボア・ヴィヴァン・ボーシャン・セラフィーヌ /
口絵 グラビヤ版 ウィンドウ・ディスプレイ /
口絵 グラビヤ版 エリザベス朝の舞台 /
口絵 グラビヤ版 連合展より / 北川民次 ; 野口彌太郞 ; 兒島善三郞 ; 小川マリ子 /
素朴な画家たち / 滝口修造 /
宮本三郎論 / 竹林賢 /
水彩画60年 三宅克己氏に訊く /
森芳雄作母と娘 / 末松正樹 /
切抜絵の美--高村智恵子夫人の遺作について / 真壁仁 /
ピカソの遍歴 / 高山底 /
ストラスブルグの旧市内より / 吉阪隆正 /
画家の日記 / 中川紀元 ; 菅野圭哉 /
東京美術地図(4) / 茂原茂 /
ガラス張りのデイスプレー--美しい商店街の飾り窓 / 河野鷹思 /
彫刻的と絵画的--舞台構造の歴史と文学の変遷 / 福原麟太郎 /
技術ノート キャンバスの話 /
木の葉の藝術 / 初山滋 /
日本映画ポスターの盲点 / 伊藤憲治 /
自画像 / 宮本三郞 ; 森芳雄 /
シティ・ニュース /
高畠達四郎作「暮色」解説 / 福島繁太郎 /
誌上連合展 / 植村鷹千代 ; 大久保泰 ; 富永惣一 /
個展評 /
海外ニュース /
スレ 少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1951-7 、21cm
目次 (tableOfContents) 口絵 原色版 森 芳雄 母と娘 / 口絵 原色版 ゴッホ 野原 / 口絵 原色版 高畠達四郞 暮色 / 口絵 写眞版 三宅克己氏肖像 / 口絵 写眞版 映画「ブラック」より / 口絵 写眞版 岡 鹿之助 遊蝶花 / 口絵 グラビヤ版 映画「ブラック」6頁 解說 滝口修造 / 口絵 グラビヤ版 ボンボア・ヴィヴァン・ボーシャン・セラフィーヌ / 口絵 グラビヤ版 ウィンドウ・ディスプレイ / 口絵 グラビヤ版 エリザベス朝の舞台 / 口絵 グラビヤ版 連合展より / 北川民次 ; 野口彌太郞 ; 兒島善三郞 ; 小川マリ子 / 素朴な画家たち / 滝口修造 / 宮本三郎論 / 竹林賢 / 水彩画60年 三宅克己氏に訊く / 森芳雄作母と娘 / 末松正樹 / 切抜絵の美--高村智恵子夫人の遺作について / 真壁仁 / ピカソの遍歴 / 高山底 / ストラスブルグの旧市内より / 吉阪隆正 / 画家の日記 / 中川紀元 ; 菅野圭哉 / 東京美術地図(4) / 茂原茂 / ガラス張りのデイスプレー--美しい商店街の飾り窓 / 河野鷹思 / 彫刻的と絵画的--舞台構造の歴史と文学の変遷 / 福原麟太郎 / 技術ノート キャンバスの話 / 木の葉の藝術 / 初山滋 / 日本映画ポスターの盲点 / 伊藤憲治 / 自画像 / 宮本三郞 ; 森芳雄 / シティ・ニュース / 高畠達四郎作「暮色」解説 / 福島繁太郎 / 誌上連合展 / 植村鷹千代 ; 大久保泰 ; 富永惣一 / 個展評 / 海外ニュース / スレ 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

ディテール 25号 (1970年7月 夏季号) <特集 : サインデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 清水秀男 ; 文 : 本間正直、清家清、彰国社、1970、138p、29.2 x 21cm、・・・
海外ディテール
仕様書とディテール / 本間正直
相談室
評論 ディテールはどれくらい書かねばならぬか / 清家清
今日のディテール
・世界貿易センタービル / 日建設計工務
・一番館 / 竹山実建築綜合研究所
・東京卸売りセンター / 大成建設
・栃木県議会棟庁舎 / 大高建築設計事務所
・日産自動車追浜工場体育館 / 大高建築設計事務所
・日本歯科大学体育館 / 鹿島建設
・玉川高島屋・大塚靴店 / 竹山実建築綜合研究所
・Uフレーム / 内田祥哉
・橋本邸 / 宮本忠長建築設計事務所
特集 : サインデザイン / 岩崎信義、堀江紀夫、金城義治、光藤俊夫、小林智恵子
サインの働きと仕組み
機能的分類によるパターン
実例
・竹山実 / 一番館
・竹中工務店 / イイノビル
・松浦弾 / ホテルニュージャパン
・乃村工藝社 / 世界貿易センタービル
・乃村工藝社 / パルコ
・安東勝男 / 早稲田大学理工学部
・東急エージェンシー / 赤坂東急ホテル
・芦原義信 / 富士フィルム本社ビル
・村越愛策 / 霞が関ビル
・クラマタデザイン事務所(倉俣史朗) / パレスサイドビル
・乃村工藝社 / ソニービル
・クラマタデザイン事務所(倉俣史朗) / クラブJUDD
・村越愛策 / 世界貿易センタービル
・クラマタデザイン事務所(倉俣史朗) / 新宿高野ビル
・藤森健次 / 山田照明横浜天
・竹中工務店 / ブリアン
・松浦弾 / 帝国ホテル
・坂倉準三 / 岐阜市民会館
・竹中工務店 / ヴァン
・吉村順三 / 青山タワービル
・三菱地所 / 新日本製鉄ビル
・坂倉準三 / 札幌パークホテル
・日建設計工務 / 世界貿易センタービル
・法律に規定されたサイン
・万国博会場のサイン / GKインダストリアルデザイン研究所
・サインの原型
連載記事
・プレキャストコンクリート⑤ / ミドグループ
・木造建築のディテール③平櫛邸 / 法政大学大江宏研究室
・仕上げと納まり⑯木舞壁 / 広瀬鎌二
・木造標準詳細⑫ / 大熊喜英
・ディテール設計資料 / 三宅敏郎・高橋公子・櫛原好夫・山田稔
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 清水秀男 ; 文 : 本間正直、清家清 、彰国社 、1970 、138p 、29.2 x 21cm 、1冊
海外ディテール 仕様書とディテール / 本間正直 相談室 評論 ディテールはどれくらい書かねばならぬか / 清家清 今日のディテール ・世界貿易センタービル / 日建設計工務 ・一番館 / 竹山実建築綜合研究所 ・東京卸売りセンター / 大成建設 ・栃木県議会棟庁舎 / 大高建築設計事務所 ・日産自動車追浜工場体育館 / 大高建築設計事務所 ・日本歯科大学体育館 / 鹿島建設 ・玉川高島屋・大塚靴店 / 竹山実建築綜合研究所 ・Uフレーム / 内田祥哉 ・橋本邸 / 宮本忠長建築設計事務所 特集 : サインデザイン / 岩崎信義、堀江紀夫、金城義治、光藤俊夫、小林智恵子 サインの働きと仕組み 機能的分類によるパターン 実例 ・竹山実 / 一番館 ・竹中工務店 / イイノビル ・松浦弾 / ホテルニュージャパン ・乃村工藝社 / 世界貿易センタービル ・乃村工藝社 / パルコ ・安東勝男 / 早稲田大学理工学部 ・東急エージェンシー / 赤坂東急ホテル ・芦原義信 / 富士フィルム本社ビル ・村越愛策 / 霞が関ビル ・クラマタデザイン事務所(倉俣史朗) / パレスサイドビル ・乃村工藝社 / ソニービル ・クラマタデザイン事務所(倉俣史朗) / クラブJUDD ・村越愛策 / 世界貿易センタービル ・クラマタデザイン事務所(倉俣史朗) / 新宿高野ビル ・藤森健次 / 山田照明横浜天 ・竹中工務店 / ブリアン ・松浦弾 / 帝国ホテル ・坂倉準三 / 岐阜市民会館 ・竹中工務店 / ヴァン ・吉村順三 / 青山タワービル ・三菱地所 / 新日本製鉄ビル ・坂倉準三 / 札幌パークホテル ・日建設計工務 / 世界貿易センタービル ・法律に規定されたサイン ・万国博会場のサイン / GKインダストリアルデザイン研究所 ・サインの原型 連載記事 ・プレキャストコンクリート⑤ / ミドグループ ・木造建築のディテール③平櫛邸 / 法政大学大江宏研究室 ・仕上げと納まり⑯木舞壁 / 広瀬鎌二 ・木造標準詳細⑫ / 大熊喜英 ・ディテール設計資料 / 三宅敏郎・高橋公子・櫛原好夫・山田稔

折り折りの人 第1

浪漫古書店
 大阪府高槻市北園町
500
朝日新聞社、1966、293p、20cm
上製 カバー 書き込みなど一切なし。採録目次は画像で。[保存状態;やや良]
◆送料について:書籍の形態(大きさ、重量)に応じて日本郵便(JP)で最も安い送付手段の実費を適用。ただし〈クリックポスト〉は厚紙書籍封筒使用のため、送料は\235.-。*ゆうパックは80サイズ以上は持ち込み割引き適用無し。☆郵便局代引きご希望の場合:代引き手数料実費\493-。◆領収書などの書類が必要な場合は [お客さまコメント]で詳細をお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
、朝日新聞社 、1966 、293p 、20cm
上製 カバー 書き込みなど一切なし。採録目次は画像で。[保存状態;やや良]

啄木の歌とモデルの人々

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
1,500 (送料:¥200~)
宮本吉次 著、妙義、1956、250p、18cm
初版。裸本。本体に強いシミ・ヤケ・ヨゴレ、本体の端々にスレ・イタミ、見返しに店舗ラベルの貼り付けとラベルのはがし跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

啄木の歌とモデルの人々

1,500 (送料:¥200~)
宮本吉次 著 、妙義 、1956 、250p 、18cm
初版。裸本。本体に強いシミ・ヤケ・ヨゴレ、本体の端々にスレ・イタミ、見返しに店舗ラベルの貼り付けとラベルのはがし跡があります。
  • 単品スピード注文

美術手帖 794号(2000年10月号) 特集 岡本太郎と万博/狂花人ー中川幸夫 53(794)

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
1,000 (送料:¥185~)
美術出版社、冊、21cm
状態:B
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
、美術出版社 、冊 、21cm
状態:B
  • 単品スピード注文

貝殻館綺譚 : 自選作品集 <Mon book novels>

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
2,800 (送料:¥150~)
横溝正史、巨朋社、1975、1冊
初版。カバー。線引き、書き込み無し。ヤケ、シミ有り。目立ったキズはありません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800 (送料:¥150~)
横溝正史 、巨朋社 、1975 、1冊
初版。カバー。線引き、書き込み無し。ヤケ、シミ有り。目立ったキズはありません。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
専売事業
専売事業
¥8,000
煙草録
煙草録
¥27,500